SSブログ

巾着田周辺を歩き回る [旅]

昨日、テニスクラブが休みの火曜に見る映画をチェックしていて、せっかくの秋晴れに映画もなんだなあと考え直す。連れ合いは朝早くにテニスの試合に出かけ、夜は飲み会だというし、一人でぶらりとどこかへ行くことにした。

もう見頃は終わっただろうなと思いながら、巾着田を検索したら、曼珠沙華がまだ満開と書いてあるではないの!数年前に一度行ったきりの巾着田で花を見てから、ハイキングすることにした。

ほうじ茶を入れた魔法瓶とおにぎり2個、新書1冊リュックに詰めて、朝7時に家を出る。9時少し前に西武秩父線の高麗(こま)駅に着いた。駅から徒歩15分で巾着田へ。前回と違って、人がまばらなのがよかった。やはり観光地は早い時間に限る。花はまだ見頃で、まるで赤い絨毯を敷き詰めたかのようだった。

巾着田から「ふるさと歩道①(10.4km)」を歩き、ついでに日和田山に登った。巾着田・あいあい橋→満蔵寺→野々宮神社→高麗神社・高麗家住宅→聖天院→日和田山→高麗駅というコース。5時間近く歩き回ったので、結構疲れた。

1.JPG
巾着田への途中にある竹やぶの中にも曼珠沙華が咲いていた。

2.JPG
鹿台橋からの高麗川。

3.JPG5.JPG7.JPG6.JPG4.JPG
一面燃えるような赤い色で埋めつくされている。

8-1.JPG
あいあい橋。

8.JPG
あいあい橋から見下ろした曼珠沙華。

9.JPG
10.JPG
まれに白い花もある。

11.JPG
ふるさと歩道の標識。

12.JPG
満蔵寺の地蔵堂。

13.JPG
野々宮神社。

14.JPG
高麗神社の鳥居。

15.JPG
高麗神社。奈良時代、新羅に滅ぼされた高句麗(高麗)から渡来し、高麗人1799人とともに武蔵野を開拓した高麗王若光を祀っている。若光の子孫が代々宮司を務め、現宮司は60代目とか。

16.JPG
高麗家住宅。

17.JPG
高麗山聖天院の山門。聖天院は高麗人達の菩提寺。

18.JPG
高麗王若光の墓。

19.JPG
本堂。本堂脇の桜は三春の滝桜の子孫。

22.JPG
本堂前の見晴らし台からの景色。

20.JPG
国指定重要文化財の銅鐘。1261年、物部李重作。

21.JPG
在日韓民族無縁仏慰霊塔。

24.JPG
日和田山の登山道。

25.JPG
日和田山の見晴らし台からの巾着田。巾着の形をしているのがよくわかる。

26.JPG
見晴らし台からの眺望。

27.JPG
頂上からの眺め。冬の晴れわたった時期なら、スカイツリーも見えるそうだ。
コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

コメント 2

joy

わあ~!

巾着田はまだ満開ですね!!

綺麗ですねえ~~~~~

人がいないのが、またまた良いですね!!
by joy (2011-10-05 22:03) 

clifton

joy さん、こんばんは。

平年は秋分の日の前後が見頃だそうですが、今年は遅いようです。
10月2日に終了予定だった曼珠沙華まつりを10日まで延長すると
書いてありました。

前回は昼近くに行ったため、すごい人波でぞろぞろと歩くだけでした。
人が押し寄せるような名所は平日の朝に限りますね。
by clifton (2011-10-05 22:39) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。