SSブログ

ウグイスの鳴き声は3種類 [暮らし]

今朝は6時半に家を出て、洗足池に向かった。日曜日の早朝は人影まばらで静か。住宅街を歩いていて、ウグイスの鳴き声が聞こえた。ちゃんとホーホケキョと鳴いている。洗足池で会った小鳥の写真を撮っていた方にウグイスについて質問したら、ホーホケキョはオスがメスにアピールする時の鳴き声ですと教えてくれた。


1.jpg
今朝の抹茶。生菓子は桜。

帰宅してネットで調べたら、ホーホケキョは、さえずりと言い、繁殖期のオスだけ、ケキョケキョと鳴くのは谷渡りと言って、オスが縄張りに侵入してきた外敵を威嚇する時、チャチャチャは地鳴きと言い、オスとメスの共通の鳴き声だが、メスは一年中、オスは繁殖期以外の季節ー秋から冬に鳴く。鳴き方が3種類あるとは知らなかった。しかも3種類の鳴き方をするのはオスだけとは。ホーホケキョにも方言があって、地方によって微妙に違うらしいから面白い。

先日林試の森でウグイスの初鳴きを教えてもらってから、ウグイスの鳴き方に興味をそそられ、聞いたり調べたりして、いろいろわかったのがうれしい。これからは注意して鳥の鳴き声に耳をすませることにしよう。


2.jpg

3.jpg

4.jpg
本日の洗足池。ヤナギの芽が伸びてきている。枝にずらりと並んでいるのはハト。

5.jpg

6.jpg

7.jpg
池の周囲にアセビ、ハナモモ、トサミズキが咲いている。

8.jpg
途中の家に咲いているコブシ


10.jpg

11.jpg

9.jpg
ある家の前を通ったら、道にヒカンザクラがびっしりと落ちていた。今が見頃でまだ散るはずがないのにと思って、上を見上げたらインコが2羽いて、花をついばんでは落としている。林試の森の河津桜もかなりやられたが、野生化したインコは害鳥だわ。
コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

コメント 2

pectyan

ウグイスの鳴き声が3種類あることを初めて知りました。それもそれぞれに意味があると。我が家の庭先でもウグイスが鳴き始めました。探しても姿は見えないのですが耳をすまして聞いているときれいな声で鳴いています。今度、鳴き方を注意して聞いてみようと思います。いろいろ知るとより楽しみが増えますね。庭先のソメイヨシノが咲き出すと鳥がきて花をついばんでいますがみつでも吸っているのてしょうか。
by pectyan (2023-03-12 18:27) 

clifton

そちらでも鳴き始めているのですか。まさに春を告げる鳥ですね。
ウグイスはメジロとかと違って、めったに姿は見られません。
オスは1日に1000回以上鳴くらしいですよ。縄張りを維持し、
メスの気を引き、外敵から家族を守るのは大変ですね。

鳥たちは桜の花の蜜を吸うらしいです。吸ったら、食いちぎって
下に落としてしまいます。花びらではなく、1輪ずつ落ちている
ので、鳥の仕業とわかります。
by clifton (2023-03-12 19:33) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。