SSブログ

ようやく配管の取り換え工事が終了 [暮らし]

先月、我が家の給湯配管のピンホールから、下の階の部屋の天井に漏水するという事故が発生。応急措置を施した状態で1カ月半が経ち、ようやく本日配管の取り換え工事が終了した。作業時間が数時間、材料費などすべて入れて、費用は118,800円だった。

マンション施工時の配管は銅管だったが、今度は架橋ポリエチレン管。築33年なので、床の下の配管もいつ何時ピンホールができて漏水するかもしれないと心配はつきない。お隣さんは被害者にも加害者にもなったことがあるというし、漏水は集合住宅の宿命かな。

壁を剥がして配管を取り換えたため、今度は内装工事が必要で、担当者が見に来た。これから見積が出て、工事は1カ月先になりそうとのこと。配管も内装もマンションの管理会社を通しての業者なのだが、とにかく仕事が詰まっているようで、なかなか進まない。下の部屋の天井工事もまだで、保険の請求もできない状態。

明日から3月1日まで札幌滞在なので、その間ブログは休みます。

DSC01798.JPG
先日、田舎で歩いている時に目にした福寿草。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ポイ捨てゴミに憤る [つぶやき]

今日は昨日のような強風は吹かず、まあまあのテニス日和だった。一緒にプレーしたことのない若い方に組んでもらって2試合する。彼女がシングルスのごとき走り回ってくれたおかげで2勝した。

先日、母の施設を訪ねた際、駅から2kmの道をタクシーを使わずに往復歩いた。施設のすぐ近くに道路の両側が雑木林になっている所が200m位続いている。そこを通ったら、ペットボトル、飲料用缶、何かが入ったレジ袋などがたくさん捨てられていた。車から放り投げたゴミだと思う。

日本はあまりゴミが落ちていないとか、日本人はきれい好きだとか言われるが、とんでもない!たった200m歩いただけで、こんなに捨てられているのだから。車で通り過ぎる時には気が付かなかったが、あまりのひどさに悲しくなった。

DSC01795.JPG
ポイ捨て禁止の看板がいくつも立っているのに、効果なし。

DSC01774.JPGDSC01776.JPG
ビール缶もあったが、なぜか甘酒の空き缶が一番多かった。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

美味しい魚は寿司屋で [食べる]

甥がビジターでテニスに来ることになっていたので、昼近くにクラブへ。徐々に風が強まり、2試合目にはほとんど風との闘いとなる。普段なら、決してコートに立たないような強風に苦しめられ、疲れた。

2カ月前に購入したパソコンのチェックを甥にやってもらってから、3人で近所の行きつけの寿司屋に行く。美味しい魚介類を思い切り食べて、テニスの不満を解消した。

DSC01807.JPGDSC01809.JPGDSC01810.JPGDSC01812.JPGDSC01813.JPGDSC01815.JPGDSC01818.JPGDSC01816.JPGDSC01820.JPGDSC01821.JPGDSC01822.JPGDSC01823.JPGDSC01824.JPG
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

母はインフルにも負けず [田舎]

2週間前にインフルエンザに罹った母が面会OKになったので、いつものように2人で定宿の温泉1泊で会いに行って来た。

数日前に母に面会した義妹から、微熱があり、食欲も低下して、ベッドでウトウトしている状態とメールが来ていたので、心配しながら会いに行った。臥せっている間に少し認知機能が低下しましたけど、大分元気になりましたよと施設の方が面会室に母を連れて来てくれた。

DSC01791.JPG

食べなかったせいか、少しやせたようだが、心配するほどではなかった。持参したイチゴ2個と饅頭半分を美味しいと食べたから、また以前のような元気さを取り戻すだろう。話はかなりとんちんかんで、インフルに罹ったことも本人は認識していない。病気を気に病むことがないのは、かえって幸せなのかも。

DSC01779.JPGDSC01780.JPG
スズメを眺めながら、朝風呂。

DSC01799.JPG
新白河駅のホームから那須連峰がきれいに見えた。
コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

春のような陽気の中でテニス      [テニス]

水曜日は、いつも朝9時からテニス。春のような暖かな日差しが降り注ぎ、走り回っていたら、ウインドブレーカーなしでも暑いくらいだった。短パン姿の男性もいたほど。

ほかの会員が見えるまで、連れ合いと20分近くみっちりラリーをした。やはりラリーは壁打ちと違って満足度が高い。普段は数分以内の練習ですぐに試合になってしまうので、空いている時間に壁打ちをすることが多いが、壁を相手にするより、人と打ち合ったほうがずっと楽しい。

明日は1泊で母に会いに行くため、ブログは休みます。

DSC01701.JPG
近所に咲いていたバラ
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

『女王陛下のお気に入り』 [映画]

公開されたら、必ず見ようと思っていた『女王陛下のお気に入り』を渋谷に見に行く。

18世紀初めのイングランドの王室が舞台。アン女王は17回も妊娠したのに流産、死産を繰り返したあげく、生まれた子は夭折し、後継ぎもいない。過食からくる肥満と痛風でまともに歩くことができない状態。孤独な女王の寵愛を受け、絶大な権力を握っているのは女王の幼馴染の女官長レディ・サラだった。そこにサラの従妹で、没落貴族の娘アビゲイルが召使として登場。やがて、女官に取り立てられ、女王のお気に入りになっていく。

女王をめぐっての女2人のすさまじい争いが見所。3人の女優の演技が甲乙つけがたいほど素晴らしく、撮影手法や音楽も独特で、印象的な作品だった。先日見た『ヴィクトリア女王』と言い、イギリスの史実に基づいた時代劇は面白い。

DSC01726.JPG
林試の森の椿。名は草紙洗。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

女子会(その4) [友達]

絶好のテニス日和なのに友人とのランチが入っていた。今月は女性だけのランチ会が4回あり、今日がその最後の会。麻布十番の焼き肉屋で、3人で食事をしたあと、近くのKさん宅へ。そこで、腰を落ち着けておしゃべりしてしまい、気が付いたら4時。慌てて帰って来た。 何年かぶりに会ったKさんのお孫さんたちの成長ぶりに驚く。小学校1年か2年生だった子が中学2年生とは! DSC01771.JPG
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

新しいラケットを使い始める [テニス]

昨晩の宴会で摂取したカロリーを消費せねばと、今日もテニス。ちょっと風はあったけれど、汗を流すことができた。

ガットを張り直して2カ月しか経たないのに、年末にまたガットが切れてしまった。張りに出したら、グロメットが破損している部分があるので、切れやすくなっているとの報告あり。その際、ガット張りをお願いしたテニスショップの方に新しいラケットを勧められた。もう10年も使っているのだから、買い換える時期かなと先月お勧めの製品を購入。

せっかくガットを張ったのだからと古いラケットを昨日まで使っていたが、この先何年テニスができるかわからないのに新しい方をしまっておいてはもったいないと、今日から使い始めた。まだ慣れないが、軽いので肘や手首への負担が少なくて済みそう。

DSC01724.JPG
林試の森の椿。名はローリーブレー。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

大勢での食事会は楽しい [友達]

寒さが緩み、久しぶりのポカポカ陽気。10時頃からテニスをしませんかとSさんに誘われ、珍しく週末の午前中にクラブに行く。11時頃から急に会員が増えて、あっという間に全面埋まった。朝からプレーしていた人は昼で帰る人が多く、いつも午後にしか行かない私たちとはすれ違い。会員の年齢が高いため、一日中コートに立っている人はめったにいない。

帰宅して家で休憩してから、夜は広尾へ。若い人たちと西麻布の洒落た和食屋「たか波」で食事会。総勢11人でのにぎやかで楽しい会だった。家では20分で済んでしまう夕食がこんなに美味しいとは!ビール1杯、スパークリングワイン、赤ワイン各2杯と久しぶりに飲んで、タクシーで帰宅。たまに酔っぱらうのもいいものだ。

DSC01755.JPGDSC01757.JPGDSC01759.JPGDSC01761.JPGDSC01763.JPGDSC01764.JPGDSC01766.JPG
コース料理
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

『バジュランギおじさんと、小さな迷子』 [映画]

雪がちらつく中、大森の映画館へ。キネカ大森で、インド映画『バジュランギおじさんと、小さな迷子』を見る。

パキスタンの山村に住む6歳の女の子、シャヒーダーは聞くことはできるが声が出せない。インドのイスラム寺院に行って願掛けをすればいいと言われ、母親とデリーに行く。その帰り道、夜汽車からちょっと下車した隙にインドに取り残されてしまう。

ヒンドゥー教の熱心な信者で正直者のパワンはシャヒーダーと出会って、迷子と知り、警察に連れて行くが、警察は保護してくれず、自分が預かることになる。6歳で字は書けないし、しゃべれないため、どこから来たのか皆目見当がつかない。そのうちにインドとパキスタンのクリケットの試合をテレビで見ていて、シャヒーダーはパキスタン人でイスラム教徒と判明。ヒンドゥー教徒のパワンは驚愕する。インドとパキスタンは宗教も違うし、長年対立関係にあるからだ。しかし、パワンはシャヒーダーを彼女の両親のもとに送り届けることを決意する。

インド映画の約束事である歌とダンス、それにロマンス、アクションとすべてそろった見ごたえのある娯楽作品。コメディータッチで描きながら、政治的・宗教的対立も人間愛にはかなわないというメッセージを伝えている。シャヒーダー役の子役が上手くて可愛すぎて、泣かされる。それにインドのロケ地の映像が素晴らしかった。これぞ映画だと大満足。インド映画に外れなし!

DSC01720.JPG
林試の森の椿。名は、白唐子(しろからこ)
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

テニスクラブは癒しの場 [テニス]

今日も北風が吹き、寒い一日。家に引きこもって本読みでもしていようかとも考えたが、木曜日は女性メンバーが集まる日なので、おしゃべりして気分転換を図るのもいいかなと午後からクラブへ。

いつも通り2試合したが、合い間にいろんな方とおしゃべりできてよかった。会員制テニスクラブの良さは、いつでも好きな時にテニスができるだけでなく、世代や立場を越えての付き合いが楽しめることだ。現在のクラブで3つ目だが、それぞれのクラブで出会った人たちと今でも交流が続いている。

最初は連れ合いの転勤で2年住んだ地方で、県内唯一という会員制クラブに入会し、テニスを始めたのが41年前。東京に戻ってからはどこのクラブも空きがなくて、数年のブランクがあったが、最初のクラブで一緒だった方から誘われて、新しくできたクラブに入った。そこで20年楽しいテニスライフを送ったけれど、閉鎖になってしまい、今のクラブへ。それぞれのクラブでさまざまな出会いがあり、それがかけがえのない財産になっている。

DSC01714.JPGDSC01718.JPG
林試の森公園の椿
コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

鰻はいつ食べても旨い! [食べる]

朝9時から1時間ほどテニスをして、月に一度の骨粗しょう症の注射を受けるためにクリニックへ。注射のたびに1カ月がまたたく間に過ぎてしまうのを思い知らされて、気持ちが焦る。

昨日は林試の森から不動前の「にしむら」に向かい、鰻を買って来た。焼き上がるまでちょっと時間が掛かりますと言われたので、目黒不動にお参りする。ちょうど梅が見頃となっていて、花見ができた。

DSC01744.JPG
店の2階で食べられるが、持ち帰りの人が多い。

DSC01752.JPG
ガスレンジの魚焼きグリルにアルミホイルを敷いて、弱火で温める。串は回しながら抜くといい。炊き立てのご飯にのせ、たれを少なめにかけて食べた。大好物の鰻はいつ食べても旨い!

DSC01730.JPGDSC01736.JPGDSC01741.JPGDSC01740.JPG
目黒不動の梅の花
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

花は春近しを告げている [暮らし]

お昼を食べてから、河津桜の様子を見るために林試の森公園に散歩に行く。自分のブログでチェックしたら、ここ数年の見頃時期は2月中旬から3月初めまでとかなりの幅があった。

DSC01709.JPG

このところ寒い日が続いたので、今年は開花が遅いだろうなと思っていたが、案の定わずか数輪の花がほころび始めたところだった。蕾はかなり膨らんでいるから、見頃は10日~2週間後か。

DSC01711.JPG
11本ある河津桜のうち、開花が見られたのは3本ほど。

DSC01703.JPG
池のほとりの福寿草も咲き始めた。

DSC01751.JPG
目黒線緑道に咲いていたボケの花
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

女子会(その3) [友達]

朝、雪がちらついていたが、家を出る頃には止んでいた。今日の女子会は、四谷のポルトガル料理店でランチ。かつての同僚たちと4人での食事会。

仕事をしながらお母さんの介護をしている人、両親の介護をして見送った人など、介護の経験者ばかりで、自然とその方面の話になる。皆で侃々諤々やっているうちに介護者の鬱屈が少しは晴れたように思う。ため込んだものを吐き出すって、大事なことだ。

連れ合いは、品川に映画『ファースト・マン』を見に行き、私より帰宅が遅かった。

DSC01690.JPG
前菜はビュッフェ。かなりの種類があり、これでもすべて取ったわけではない。
DSC01693.JPG
コーンスープ
DSC01694.JPG
豚肉とアサリの煮込み(2人)
DSC01696.JPG
牛肉のシチュー(1人)
DSC01697.JPG
干し鱈入りグラタン(1人)
DSC01698.JPG
プリン(2人)
DSC01699.JPG
エッグタルト(2人)
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

寒くてもテニス [テニス]

今日こそテニスができると勇んでクラブに行ったが、結構風が強かった。風上の時はボールはアウトになるし、風下では力いっぱい打っても短くなってしまう。風の中の試合は疲労感倍増。それでもAさん夫妻に相手をしてもらい、連れ合いと組んで2試合した。連れ合いはそのあとに男子ダブルスを1試合して勝ったらしく、帰り道上機嫌だった。

連休明けに母に会いに行く予定でいたら、母がインフルエンザに罹ったため、当分面会はできないと義妹から連絡があり、宿をキャンセルした。毎月泊まっているので、宿の人も事情を知っていて、面会可能になったら、またいらしてくださいとキャンセル料は取られなかった。

DSC01038.JPG
12月に台北に行った時に咲いていた花
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

『洗骨』 [映画]

朝起きて、カーテンを開けたら、隣の家の屋根にうっすらと雪がのっていた。当分の間、テニスができなくなるのではと心配したけれど、昼間は積もるほど降らなかったので、よかった。家にいても退屈だと連れ合いに言われ、今日も映画に。品川で、本日公開の『洗骨』を見る。

沖縄の粟国島が舞台。ここに暮らす新城家の母が亡くなり、東京の会社で働く息子一家と名古屋で美容師をしている娘が帰ってくる。妻を亡くした父親は、ただうつろに座っているだけだった。

それから4年後、母の洗骨のために息子は家族を連れずに一人で、シングルの娘は臨月間近な大きなお腹を抱えて現れる。帰郷した彼らの目に映ったのは、今でも妻の死を受け入れることができず、相変わらず酒に逃げ、無気力に暮らす父親の姿だった。それぞれに問題を抱えて生きる家族は久しぶりに会ったというのに、衝突し、傷つけ合う。数日後、洗骨の日を迎えた新城家は叔母一家とともに海辺の墓へと向かう。

母親の死によって、バラバラになった家族が洗骨という儀式を経て、再生していく物語。決して重苦しい作品ではなく、笑いあり涙ありで、沖縄特有のゆったりとした雰囲気が味わえる。そして、美しい海も魅力。特筆すべきは、奥田瑛二の演技。腑抜けになった情けない父親役を見事に演じていた。

洗骨という風習を初めて知った。沖縄や奄美だけでなく、台湾や東南アジアにもかつてあったらしい。死者を埋葬しただけでは死霊のままなので、洗骨して、あらためて葬儀をすることで、子孫に幸福をもたらす祖霊となることができる。洗骨のシーンを見ていて、だれでも親の骨を洗うという作業を経験すれば、今の自分はずっと前の祖先からつながっているのだと実感できるのかもしれないなあと思った。

DSC01682.JPG
秋に友人からいただいた菊の花をさっと茹でて、冷凍保存しておいた。それをホウレン草のお浸しと和えた。
コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

『ヴィクトリア女王 最期の秘密』 [映画]

昨日のテニスは風が強すぎて、楽しめなかった。今日はどうかなと思って、昼前に外に出てみたら、やはり風があったのでテニスは止めにする。連れ合いはテニスに行きたかったようだが、映画に誘って渋谷へ。

ル・シネマで、イギリス映画『ヴィクトリア女王 最期の秘密』を見た。開始時間40分前に着いたのに、1-3列目しか空きがなかった。23区内で上映館がわずか3館と少ないからだろうか。

1887年、ヴィクトリア女王の即位50周年記念式典で、記念金貨を献上する役目を仰せつかったアブドゥルは英国領インドからイギリスへと赴く。女王に気に入られた彼は従僕となり、孤独な女王の話し相手として重用される。しかし、女王とアブドゥルの絆が強くなるにしたがって、周囲は猛反発する。

ほぼ実話に基づいた物語で、息子のエドワード7世によって葬られた歴史が2010年に発見されたアブドゥルの日記から蘇ったらしい。大好きな女優、ジュディ・デンチが出演すると知って、見逃すわけにはいかないと期待しての鑑賞だったが、さすがの演技に脱帽。女王の日課、衣装、宮殿(実際に女王が愛した離宮で撮影)など、見所も満載。それにクスッと笑えるシーンも多く、存分に楽しめた。

DSC01629.JPG
前の公園の紅梅。明日は雪をかぶることになるのか。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

雪下キャベツを味わう [食べる]

田舎の友人が注文してくれた雪下キャベツが届いた。西会津のめごい菜農園産のキャベツ。作っているのは若き農業女子で、友人の知り合い。私も一度会ったことがあり、フェイスブックでもつながっている。

雪下キャベツを味わうのは初めてのこと。まずは昼に手でちぎり、塩を振って食べてみたら、甘みがあって美味しかった。午後、ちぎったキャベツとマヨネーズ・味噌・すり胡麻を合わせたソースをテニスクラブに持参して味わってもらう。皆さんに好評だった。夜は、蒸してポン酢で食す。蒸したら、甘みが増して、より美味しくなった。台湾に行くと、お気に入りの店でキャベツ蒸しをよく食べるが、雪の下で糖分を蓄えたキャベツは素材として極上だった。

DSC01684.JPG

夏に種を蒔いて、秋に収穫せず、今頃になって雪の下から収穫するのだから、すごい手間がかかっている。雪を取り除きながらの作業はかなりの重労働のはず。作り手に感謝しながら、いろいろな料理に使って、楽しむつもり。

DSC01685.JPG
台湾ではほんの少し塩味がついているが、塩は加えずにポン酢をかけて食べた。蒸すと、2人で半個はいけそう。
コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

『七つの会議』 [映画]

昨日の予報通り、今日は雨となったので、品川に映画『七つの会議』を見に行く。映像化されることの多い、池井戸潤原作の企業もの。昨年は『空飛ぶタイヤ』を見たのを思い出した。この作者の作品はほとんど読んだことがなく、映画やテレビドラマになったのを見るだけ。

中堅メーカーの営業、八角はかつては優秀な社員だったらしいのだが、同期が部長になっているのに万年係長のまま。トップセールスマンの課長、坂戸に叱責されるもどこ吹く風で、自分のペースで仕事をしている。一方、八角の同期である営業部長、北川は社員たちに厳しいノルマを課し、鬼のごとく恐れられている。

ある日、八角からパワハラで訴えられた坂戸が異動になる。北川がなぜかわいがっていた、やり手の部下を守らなかったのか、社員たちは不可解に思う。坂戸の後任の課長になった原島と女子社員が少しずつその謎に迫っていく。

中だるみすることなく、テンポよく謎解きが進み、飽きさせない。現役サラリーマンが見れば、身につまされる話で、もっと感情移入できるのかも。主役級の俳優がちょっとした役で何人も出ていたが、部長役の香川照之がやっぱり上手い。主役の野村萬斎は狂言師のせいか、演技が仰々しくて、いまいち。もっと自然な演技ができる俳優のほうが良かった。

DSC01627.JPG
田舎の友人にいただいた芋がらでジャガイモと炒め煮を作る。懐かしい祖母の味。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

鍼を打ってもらい元気回復 [暮らし]

火曜はテニスクラブが休みなので、映画に行こうかなと考えていた。でも、天気予報をチェックしたら、明日は雨。それなら、映画は明日にして、今日は身体の手入れをしようと思い立つ。

午前中に2人でいつもの鍼灸院に行き、鍼を打ってもらった。最近、寝ていて右肩に痛みを感じる時があり、気になっていた。連れ合いは足首が冷えているから、テニスの前には準備体操をするようにと言われる。以前はプレー前と後にちゃんとしていたはずなのに、いつの間にかしなくなった。

無性に餃子が食べたくなって、夕飯は焼き餃子。餃子の皮2袋分48個作り、半分は冷凍にする。冷凍にした分は水餃子で食べるつもり。

DSC01679.JPG
干しエビや貝柱入りXO醤を入れたら、美味しかった。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感