SSブログ

29年前のモデル経験 [つぶやき]

来週の月曜日は祝日のためテニスレッスンは休みとなる。それで、今日の9時からレッスンをお願いした。コートに着いたら、既にコーチがレッスン中。8時からのプライベートレッスンを受けていたのは、なんと前のテニスクラブで一緒だったSさんご夫婦。本当に久しぶりの再会だった。

連れ合いはY子さんにカラーコーディネーターで、モデルになりましたよねと話しかけた。イメージコンサルタントだったY子さんは、あるビジネス誌でその関係のページを担当されていた。ビジネスマンを登場させ、その人に似あう色を分析し、服装のアドバイスをするという欄だった。

当時テニス仲間だったY子さんからの依頼で、連れ合いがモデルになったという経緯がある。何年も会っていなかったのにちゃんと覚えていたのにはY子さんもびっくり。お二人には以前連れ合いの病気のことは伝えてあったので、まさかそんな昔のことを覚えていたとは思わなかったらしい。連れ合いにとっては楽しくて、印象に残る経験だったのだろうな。

帰宅後、あの時の記事はどこかにあるはずだと探したら、ありました!日付を見たら、1992年7月号。29年前、連れ合いが45歳の時だもの、若いはずだわ。

        a.jpg
髪・肌・目の色などで診断し、黄色味のある色が似合うという結果がでた。茶・ベージュ・モスグリーン・ゴールド・レンガ色・オレンジなど。早速、ベージュのスーツ・茶のストライプのワイシャツ・モスグリーンにゴールドの模様が入ったネクタイでモデルに。
コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

ウエストサイズにびっくり [つぶやき]

年が明けたと思ったら、あっという間に1週間が過ぎ去る。七草がゆの日だが、ままごとのような野菜のセットは買わず、冷蔵庫にあるものでおかゆを作り、朝ご飯にした。

ここ1年の間に連れ合いのお腹がかなり出てきて、いつもズボンをきつそうに履いている。この際だから、自宅用とちょっとした外出用のズボンを買おうと近所の洋服店に行った。試着したら、以前はウエスト76㎝のサイズだったのに、79㎝でもきつい。結局85㎝に落ち着いた。いつの間にこんなに太ったんだろうとびっくり。3年前までは63㎏位だったはず。体重計をその頃に捨ててしまったため、現在の体重は不明。今度温泉に行った時、計るように言わなくちゃ。

テニスクラブに週に数日通い、3-4試合やっていた頃は太る暇がなかった。やがて、クラブに行っても1-2試合しかやらなくなり、動きも鈍くなって、カロリー消費量が減った。そのうえ甘いものを好むようになり、肥満への道をたどり始める。本格的な介護が必要になったら、重いと私が困るので、少し食事の量を減らしたほうがいいかなと真剣に考えた。

1.jpg
干し貝柱・ゆり根・カブ・細ネギ入りのおかゆ

2.jpg
近所の紅梅が満開
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

戸越公園へ一人歩き [暮らし]

連れ合いの今年初めてのデイサービス利用日。以前のようにあからさまに行きたくないそぶりを見せなくなった。自分用のカレンダーに書き込んでいるし、ルーチンのひとつとして脳にインプットされたのかもしれない。送迎の担当者から、朝到着後に測定した血圧が初めて160でした、慣れてきたのでしょうと報告があった。今までは190前後だったので、施設のほうでも運動させるのが心配だったみたいだ。降圧剤を増やしたのは昨日からだから、少し緊張が解けてきたのは確かだと思う。

先週の水曜日は雨だったので、2週間ぶりの一人歩き。今回は4月の緊急事態宣言中に行って以来の戸越公園へ。ここも林試の森と洗足池とほぼ同じ距離で、片道30分コース。でも、園内が狭いため、一周しただけではちょっと物足りない。そこで、隣の文庫の森も歩いてきた。それで、ちょうど1時間半のウオーキング。曇りがちで風も少しあったが、汗がでた。

1.jpg
戸越公園は肥後藩細川家の下屋敷庭園跡。

2.jpg
人の気配を感じて、鴨が寄ってくる。

3.jpg
まだ紅葉が残っていた。

4.jpg
枝垂れ桜の木に集まっている鳥たち。

5.jpg
侘助?
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

電車の中で小学生とおしゃべり [つぶやき]

右肩痛がいっこうによくならない。そのうえ、昨日ベランダの掃き掃除をしていたら、腰がギグっとなった。腰痛の前兆かと心配になり、今日は鍼灸院へ。肩が腫れているから、炎症を起こしているのではと言われた。腰の方は大ごとにならずに済みそうだが、肩は温泉療法しかないかな。

鍼灸院に向かう電車で座っていたら、前に坊主頭の小学生の男の子2人が立った。どこに行くの?と聞いたら、柔道教室に行くところとか。それで坊主頭なのかと納得。頭はお父さんに刈ってもらったの?と聞くと、お母さんですと答えてくれた。背丈は同じだが、1人は相撲部屋から誘われそうな体格で、もう1人は細身。体型が違うけど、顔が似ているところがあるし、兄弟なの?と聞いたら、やはりそうだった。細いほうがお兄ちゃんで、太めのほうが弟で2つ違いとか。5年生と3年生くらいかな。素直そうな仲良し兄弟だった。同じ駅で降りたのだが、学校のことや柔道のことをいろいろ聞いたら、ちゃんと答えてくれた。連れ合いとのかみ合わない会話より、ずっと楽しいおしゃべりだった。家に帰ってから、今日は電車の中で変なおばあちゃんに話しかけられたよと親に報告したかも。

連れ合いを外に連れ出すため、午後は八百屋に買い物へ。市場は今日から始まったが、まだ入荷する品物は少ないとかで、ちぢみホウレン草はなかった。

1.jpg
弟からの里芋がたくさんあるので、今夜は土井善晴さんのレシピで煮っころがしを作る。皮は包丁でむかず、こそげとる。油で炒めてから、水・酒・砂糖を入れ、落し蓋をして10分ほど煮たら、醤油を入れてさらに8分煮る。柔らかくなったら、強火にして煮汁を煮つめる。出汁は使わないのに旨かった。野菜本来の味で十分美味しい。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

アメリカからのカード [友達]

年が明けて最初のテニスレッスンに付き添う。晴天で風もなく、打ち初めにはいい日和となった。隣のコートでプレーしていた若者は半袖のTシャツ1枚。北国から見れば、信じられないような光景かも。

2.jpg1.jpg

午後に再び連れ合いの付き添いで、病院へ。休み明けで混んでいたが予約なので、待たずに受診できた。血圧がなかなか下がらないため、薬を増やされる。

今日、アメリカのコロラド州に住むスコットとジャッキー夫妻からカードが届いた。家族の近況が詳しく書いてあるので、毎年楽しみ。スコットは40数年前に連れ合いと仕事で付き合いがあったマコーミック氏の長男。私達がアメリカで会った頃は大学生だったが、昨年65歳になった。ご両親は既に亡くなっている。息子さんが日本人と結婚して、日本で英語教師をしている。6年前、山口に住む息子さんを訪ねて来日した際、東京を案内した。今年も来るはずだったが、コロナで断念。

スコットのお母さん、ローエスは世話好きなうえ、日本びいきで、私の友人の娘や従姉の娘を夏休みの間ホームステイさせてくれた。私達も帰国後に数回友達を伴って、クリーブランドを再訪し、マコーミック家やもう1組の友人、ディックとジャンの家に行くたびに泊まらせてもらった。ローエスが生きていたら、孫が日本人と結婚したのを喜んだにちがいない。

3.jpg
20年くらい前にジャッキーがコロラド大の医学倫理教授の座を得た時、スコットも仕事を辞めて、バージニアからコロラドに移った。ミルウォーキーに住む娘さんは、シングルマザーで9歳と5歳の子どもを育てながら、看護師として働いている。現在の職場はコロナのユニットだそうで、完全武装した写真が載っていた。会いに行けないし、親としては心配だろうな。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

三日とろろを食す [暮らし]

正月も3日目。私の田舎では三日とろろと言って、とろろご飯を食べる。昔は自然薯を掘ってきて、すりおろし、鰹だしに味噌を入れた汁を加えながら、すり鉢ですった。子どもの頃、大きなすり鉢を抑える役目をしたことを思い出す。今どきは自然薯なんて簡単に手に入らないので、長いもを年末に買っておいた。今朝は麦ご飯にして、とろろをかけて食べる。普段でも3日に1回は麦ご飯にしているため、麦は切らさない。

いつも行くスーパーが3日間休業。買う物がないため、ほかの店にも行っていない。めったに肉を冷凍にすることはないが、買い物は29日が最後だったので、少しだけ冷凍保存していた。それが昨日、今日と役立っている。冷蔵庫にあるものだけで何を作ろうかと考えるのも頭の体操になって、楽しい。

昨日は2人で近所を30分くらい歩いたが、今日は推理小説を読みだしたら、動きたくなくなり、好天にもかかわらず、一日中引きこもっていた。連れ合いは朝ご飯が終わってから、ずっとパソコンでドラマや映画。私が誘わないと外に出ないため、私が引きこもっていてはいけないなあと反省。

a.jpg
冷凍してあった鶏の胸肉で作った照り焼き。醤油・酒・みりん・蜂蜜・ごま油で30分ほど漬け込んだ肉に片栗粉をサッとまぶし、焼く。6割くらい火が通ったところで漬け汁を加え、とろみがついたら、火を止めて、フライパンに蓋をして数分おく。そうすると焼き過ぎずに柔らかく仕上がる。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

年賀状が過去の記憶を呼び起こす [つぶやき]

昨日にもまして穏やかな日和。掃除・洗濯のあと、じっくりと年賀状を読む。連れ合いと同じ職場だった方の息子さんが結婚したとか、仲人をしたカップルの息子さんが大学院に進むとか、大学を出たばかりの頃から我が家に遊びに来ていた人たちの近況を知って、長い時間が流れたことを実感。

私が仕事でお付き合いのあった方からは、遂に米寿になりましたという賀状をいただく。ローマで仕事をしている娘が一時帰国したら、戻れなくなりましたというコロナ禍ならではの話題も書いてあった。退職して十数年、すっかり忘れていた現役時代のあれこれを思い出す。

写真入りの賀状は若い世代ばかりでなく、同世代も多い。写真だと近況がよくわかって、見る方は楽しい。ここ数年、版画の年賀状は全く来なくなった。20年以上前は結構多くて、いただいた版画の年賀状から今年のベストスリーを選んで、しばし壁に貼って楽しんだものだ。

連れ合いも現役時代、年賀状を3版刷りで作製したことがあり、200枚×3で600回刷らなきゃならないのよ、間に合うのとケンカしたことがある。私は筆ペンでの宛名書きだけなので、さっさと終わらせたが、連れ合いは夜なべをしていた。まだお互いエネルギーに満ちていた頃の懐かしい思い出だ。

a.jpg
今夜のタコ料理はマリネ。タコとみじん切りにしたタマネギ・セロリをオリーブオイル・酢と混ぜ、一晩冷蔵庫に入れておいた。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

初詣は3カ所を巡る [暮らし]

ブログを読んでくださっている皆さま、新年おめでとうございます!
今年も愚痴が多くなりそうですが、どうぞよろしくお願いいたします。

澄み切った青空が広がり、風もなく、穏やかな新年を迎えた。10時頃から例年通り、荏原七福神巡りに出かけたが、今年は3カ所だけにする。連れ合いが長時間の歩きを嫌がるようになったためだ。一巡するのに約2時間半かかる。昨年は片道だけ徒歩で、帰りは電車だったが、一昨年までは往復歩いていた。

3年半前は兄弟3人でスペインの巡礼路800㎞、4年前は私も一緒にイギリスのCoast to Coast 300km、9年前は米国の友人とスペインの巡礼路800㎞を歩いたのにと思うと、残念でならない。意欲も体力も減退しているから、仕方がないとわかっていても悲しくなる。

届いた年賀状の差出人を見て、自分の関係者のことはすべて覚えていた。これから、少しずつ寒中見舞いを書いてもらうつもり。

0.jpg
朝はお雑煮がメイン。雑煮は鶏肉・シイタケ・三つ葉・かまぼこ・餅2個入り。茹でて冷凍にしてあった菊の花をホウレン草のお浸しと和える。お神酒は大きめのぐい吞み1杯のみ。

1.jpg
小山八幡神社

2.jpg
摩耶寺でいただいた豆皿。毎年違うメッセージが書かれている。何年か前は「戦争・原発まっぴら ごめん」と書かれていた。

3.jpg
法蓮寺

4.jpg
今夜はタコをカルパッチョ風に、オリーブオイルとバルサミコで食す。
コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感