SSブログ

帯状疱疹と診断される [暮らし]

昨日から発疹が増え、痛みもひどくなった。帯状疱疹だったら、一刻も早く皮膚科を受診したほうがいいとあちこちから言われる。昨日、休日診療所に駆け込むつもりだったのに連れ合いの行方不明騒ぎで、それどころではなかった。

今日こそはと以前何度かかかったことのある皮膚科へ。症状を話して発疹を見せたら、即帯状疱疹の診断が下った。まれにワクチン接種で帯状疱疹を発症する例があるらしい。私の免疫力が落ちていたのか、予防のために接種したワクチンで発症してしまうとは情けない。1週間分の抗ウイルス薬と鎮痛剤を処方された。

帰宅してから、連れ合いと電器屋に行き、電球を買ってきた。昨日持ち歩いた名刺のご本人、Oさんがいらして、お父さんが弟子屈出身ですよねと連れ合いが話しかける。洗濯機やエアコンを買った時に届けてくれたのがOさんで、その時に自分が生まれた所と同じ出身と知って、親近感を抱いたようだ。無事で良かったですねと言われたが、本人は皆さんに心配かけたとは思っていない。

もう一つショックだったエピソードがある。一昨日、鍼灸院へ出かけて、10時半に帰宅。台所に立ったら、連れ合いのコーヒーカップとサーバーがかごの上に伏せてあった。お昼にパンを食べる時以外コーヒーは淹れないのにおかしいなと思いながら、戸棚を見たら、おにぎりがない!おにぎり食べちゃったの?と聞いたら、うんと言うではないの。しかも4個すべてなくなっていた。タケノコご飯だからと2合炊いて、残りをおにぎりにして二度楽しもうと思っていたのにくやしい。

以前、私が友達とランチの約束があった日、9時半頃に散歩から戻ったら、テーブルに出してあった連れ合い用のおにぎりが既に食べられていたことがあった。それ以来、食べる時間になるまではテーブルに出さないで、台所の奥に置いておくことにした。それでも見つけてしまうとは。しかも時間的感覚がなくなっていて、時計は何時と読めても、昼食は11時半だから、まだ早いとか考えが及ばない。全く驚かされることばかりが続く。


1.jpg

2.jpg
近所のハゴロモジャスミン

3.jpg
近所のヒメウツギ

4.jpg
友達からのキュウリで、たたきキュウリを作る。

5.jpg
友達からの葉タマネギを鶏肉と炒めた。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

行方不明事件に翻弄される [つぶやき]

一、二、三という声に目が覚めて、トイレに起きて時計を見ると、まだ2時50分。体操の時間まで3時間もあるわよと連れ合いに言って、すぐに眠ったふりをしたが、20分ほど経つと起きだした様子。血圧測定やひげそりをしている気配を感じた。説得は無理なので放っておいて、私はまた寝る。5時頃に目覚めたら、眠くなったのか、またパジャマに着替えて床に入るところだった。

朝7時半に私は林試の森へ散歩に出かけた。9時少し過ぎに戻ってみると連れ合いの姿がない。昨夜、彼のデスクのライトが切れて、今日の昼近くに近所の電器屋に一緒に買いに行くことになっていた。デスクに置いてあった電器屋のポイントカード、店員さんの名刺、現金2千円、それに電球がなくなっている。1人で行ってしまったんだわとあわてて電器屋に向かう。

しかし、店は開店前で連れ合いの姿はなかった。開くのを待って、店員さんにこういう人を見かけませんでしたか?と聞いたら、9時15分頃に出勤した時、電球を持って立っている人がいましたが声を掛けませんでしたと言われる。店までは確かに行ったらしい。店員さんに私の連絡先を渡し、次に床屋さんに寄って、見かけたら連絡してと頼む。警察に頼むのが最善だろうと近くの警察署に。連れ合いの服装や人相、所持品を伝えて、捜索してもらうことにした。あとは自宅で連絡を待ってくださいと言われる。

雨の中、さまよい歩いているのかと思うと居ても立っても居られない気持ちだったが、どうすることもできない。いろいろ最悪のことを考えて、泣きたくなった。不明になって数時間後、大田区で保護されたと警察から電話があり、救われた。パトカーで送られてきたが、雨ばかりでなく失禁もしたらしく、全身ずぶぬれ。連絡があった時にすぐにお風呂を沸かしたので、入浴させ、水を飲ませて寝かせた。1時間半ほど眠ったら起きだして、夕飯を食べた。お店まだ開いてなかったでしょうと言ったら、開くまで散歩しようと思ったのだとか。お札も名刺もぬれてはいたが、持って出たものはすべて身に付けていた。

歩くのを好まないから徘徊はないだろうと楽観視していたが、そうじゃないかもと心配になる。私の唯一の気晴らしである散歩ができなくなったら、困るなあ。


1.jpg

2.jpg
本日の林試の森

3.jpg

4.jpg
ベニバナトチノキの花が満開

6.jpg
ハンカチノキ

5.jpg
ニセアカシア?

7.jpg
シャクナゲ

8.jpg
友達からのノビルを刻んで、味噌・削り節と混ぜた。ご飯の上にのせても納豆に入れても美味しい。

a.jpg
友達からの菜花をごま味噌マヨネーズ和えにする。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ワクチン接種で帯状疱疹を発症? [料理]

朝一番で鍼灸院へ。2-3日前から右胸下から腰にかけて時々神経痛みたいな痛みが走るんですと話しながら、鍼を打ってもらっていた。仰向けからうつぶせの姿勢に変わったあと、鍼を打っていた先生から、あら発疹があるわ、ヒリヒリしない?と聞かれた。自分では全く気がつかなかった。帰宅してからよく見たら、脇腹からへその下にかけて大きな発疹が3つと赤い点がいくつかあった。

19日に帯状疱疹ワクチンを接種したので、その副反応か。ネットで検索したら、接種後1-3週間後の発熱や2-3%に水痘様発疹が見られるらしい。私が接種した生ワクチンは弱毒化された生きたウイルスが含まれているため、いわば帯状疱疹に罹った状態なのかな。知っている皮膚科は今日も明日も休みだし、痛みだけで熱はないので、このまま様子を見るしかなさそう。


1.jpg
今朝はタケノコご飯。具は油揚げとタケノコのみ。日本酒と醤油で薄味に炊いた。

3.jpg
昨日、友達からのフキを佃煮にする。

4.jpg
友達からのキュウリの佃煮。シャキッとした食感で美味しい。

2.jpg
夕飯は友達2人からの山菜・野菜を使った料理ばかり。ワラビと油揚げの煮物、タケノコのバター焼き、牛肉とキヌサヤのオイスターソース炒め、茹でアスパラ&トマト。

5.jpg

6.jpg
近所の家の庭の花がきれい。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

今年もタケノコが食べられた [料理]

金曜日が祝日のため、連れ合いのテニスレッスンが今日に予定されていた。朝、雨が降ったり、小止みになったりと不安定な天気。8時近くにどうしますか?とコーチからメールをいただいた。その時点では降っていたので、キャンセルする。ところが、8時半過ぎた頃に空が少し明るくなり、雨が止んできた。あと1時間早く止んでくれたらよかったのに。変わりやすい天気が恨めしい。


6.jpg

7.jpg
昨日送ってもらった行者ニンニクを豚肉と炒めて、朝ご飯のおかずにした。味噌・みりん・酒で味付け。

1.jpg

2.jpg
本日の洗足池。9時過ぎに散歩に出かける。

3.jpg
カルガモの親子

4.jpg
シラン

5.jpg
リード付きで散歩しているネコに今日も会った。飼い主と共に休憩中。

田舎の別の友達からタケノコやいろいろな野菜が送られて来た。ありがたいことにタケノコは茹でてあって、すぐに調理できる。我が家では初物。掘ってから店に出るまで2-3日かかっていると思うと買ってまで食べる気がしないのだ。タケノコは掘った日に茹でるのが当たり前なので、田舎育ちとしては店先に並んだタケノコには全く食指が動かない。

友達のお陰で、貴重な山菜や野菜を味わうことができて、本当にしあわせ。当分の間、田舎を思い出しながら、美味しい食事が楽しめる。


8.jpg

9.jpg
ワラビのお浸し、ウドとノビル、ウルイのお浸し、タケノコ・シイタケ・ワカメの出汁煮

10.jpg
アスパラとベーコンのオリーブオイル炒め
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

山菜と新鮮野菜で豊かな食卓 [料理]

午前中、2年に一度の区の乳がん検診で以前と同じクリニックへ。徒歩十数分の所にある医師もスタッフも全員女性という診療所。問診(触診)+マンモグラフィ検査+超音波検査が1,000円で受けられる。国保基本健診も胃内視鏡検査もここで受けている。

夕方、田舎の友達から荷物が届いた。開けてみて、びっくり。ブランドのプチトマト、シイタケ、アスパラ、行者ニンニク、コゴミ、ワラビ、フキ、餅、それにワラビのアク抜き用に灰まで入っていた。田舎でも今どきは灰を手に入れるのは大変だが、彼女の家は薪ストーブだから取ってあったのかな。とにかくありがたい贈りもので嬉しかった。

ワラビはボールに入れて灰を振りかけ、熱湯をかけた。一晩そのままにしておいて、明日調理する予定。フキは友達の手紙にあったように茹でて、鍋に放置しておいてアクを抜き、葉っぱと一緒に刻んで佃煮にするつもり。行者ニンニクは豚肉と炒めるといいと書いてあったので、明日使うことにした。


1.jpg
ワラビ、コゴミ、フキ

4.jpg
トマトは丸のまま食べた。甘味と酸味のバランスがよくて、旨い!

2.jpg
コゴミは茹でて、練りごま(すりごまを切らしていたため)・マヨネーズ・少量の味噌を混ぜたものを付けて食す。シャリシャリとしたくせのない味。

3.jpg
アスパラは固めに茹でて、ヒマラヤ塩で食す。甘味のある美味しいアスパラだった。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

散歩途中の一杯がくせになりそう [暮らし]

今朝も5時半だと連れ合いに起こされた。トイレに起きて、時計を見たらまだ4時半。1時間違っているじゃないと言っても再度眠ろうとはしない。起きださないが、布団の中でいつもの同じフレーズを何度も繰り返すので、こちらもすっかり目覚めてしまう。週に2-3回は早朝覚醒状態。

早起きするとテニスレッスンへ出発するまで時間があり過ぎて、これまた大変。予定時間より1時間以上も早く家を出ようとするから、何度もなだめる羽目になる。そのたびに本人は疲れたを連発するが、疲れるのはこっちよと怒鳴りたくなる。

テニスの調子はまあまあかな。以前からあまり動かないけど、少し動きが悪くなっているような気がする。


1.jpg


和菓子屋で買った弁当を食べて、午後から林試の森へ。南門近くの住宅地にカフェがオープンしていた。若い女性が一人でやっていて、パンやケーキは自家製。帰りに寄って、飲み物だけでもいいですか?と聞いたら、OKだったので、ビールにする。でも、せっかくだから何か食べてみようとつまみにチーズケーキを取った。甘さが抑えてあって、美味しかった。暑くなってきたら、散歩途中のビールがくせになりそう。


2.jpg

3.jpg
本日の林試の森

4.jpg
ベニバナトチノキの花が咲いていた。

5.jpg
本日のデザート

6.jpg

7.jpg
あちこちでハナミズキが咲いている。

8.jpg

9.jpg
中に入るとパンやケーキを売っているカウンターがあり、客席は2階。私はテラス席を使った。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

女性3人でランチ [友達]

曇天だし、たまには丁寧な掃除をしようと散歩はサボった。掃除機をかけ、あちこち拭き掃除をし、ベランダのエアコン室外機や壁も拭いた。


1.jpg
今朝の抹茶。生菓子はアヤメ。

11時半におにぎりとお茶を連れ合いに出して、食べ終わったところで、池上に向かう。厨房しらかわで、女性3人でランチをした。夫たちが高校のクラスメートという間柄で、昨年10月にご主人を失くしたC子さんに声をかけて集まった。コロナ禍での1年に及ぶ闘病生活を詳しく聞いた。

病院にいたら面会がかなわないため退院し、最後の10日間はご自宅でお子さんやお孫さんに囲まれて過ごすことができたとか。息子さんも娘さんも仕事を休んで、介護してくれたそうだ。家族全員に見守られながら逝ったFさんは幸せだったにちがいない。C子さんはまだ気持ちの整理がつかないようで、もっとしてあげられることがあったのではと考えてしまうとおっしゃっていた。悔いのない看取りなんて、だれにもできないと思う。


2.jpg
牡蠣フライ定食。私は赤ワインを飲んだ。

16507804872711.jpg
桜並木の下にツツジが植えられていて、花が真っ盛り。牡丹色、ピンク、白があるが、白が私のお気に入り。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

年に一度の天ぷらを揚げる日 [料理]

田舎の弟から山菜がどっさり届いた。お酒まで入っていて、感激。天ぷらは天ぷら屋で食べることにしているけど、山菜が送られて来た時だけは家で揚げる。全部揚げ終わってから食べると、どうしても味が落ちるので、揚げたてを適当につまみながら揚げる。揚げる人の特権だ。かつてのテニス仲間だった90代の方が、天ぷらは揚げたてをご主人の食卓に運びながら揚げていくとおっしゃったのを聞いて、驚いたことを思い出す。


8.jpg
福島県平田村の「若清水」

9.jpg
タラの芽とコシアブラ

10.jpg
大きめのをお浸しにする。コシアブラは天ぷらよりお浸しの方が私の好み。

11.jpg
塩で食す。

12.jpg
昔、近所にあったレストランのシェフにいただいたヒマラヤ産岩塩の塊りをチーズおろしで粉にして使った。山菜の天ぷら、北海道産の茹でアスパラ、カルパッチョなどに使っている。


午前中はドア取り替えのための事前調査に工事関係の人が来たり、宅配便を待ったりしたので、散歩は午後になる。昨日同様半袖シャツで歩いたのだが、今日も暑かった。洗足池は週末とあって、家族連れが大勢いてにぎやか。渡り鳥がいなくなり、さみしい。


1.jpg

2.jpg
本日の洗足池

3.jpg4.jpg
カルガモの親子。パンをあげている人がいて、たくさんの鯉が寄ってきたので、ヒナは鯉の頭の上に乗っかってしまった。

5.jpg

6.jpg

7.jpg
園内のツツジ。ヤマツツジが好き。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

自然教育園はお花がいっぱい [暮らし]

連れ合いのテニスレッスン日。昨夜に降り始めた雨が上がってよかった。コートは濡れていたが、風がなく、陽射しもなく、まずまずのコンディション。テニスの方は変わらずに安定状態を保っている。


1.jpg

2.jpg
連れ合いが「疲れた」と何度もつぶやくので、大福も買う。

和菓子屋で買ってきた弁当で早めの昼食を済ませ、12時に散歩に出発。今日は目黒の自然教育園を目指す。紅葉の時期に行って以来だから、数カ月ぶりか。家から50分で到着し、そのまま休まずに花を見つけながら園内を一周する。いろいろな花が咲いていて、楽しめた。カタクリとシュンランの時期を外してしまったのが残念。


3.jpg
ひょうたん池

4.jpg
物語の松

5.jpg
アヤメ

6.jpg
エビネ

7.jpg
キンラン

8.jpg
チョウジソウ

9.jpg
ニリンソウ

10.jpg
ホウチャクソウ

11.jpg
チゴユリ

12.jpg
ラショウモンカズラ

13.jpg
ヤマブキソウ

14.jpg
ツボスミレ

15.jpg
タチツボスミレ

16.jpg
ウラシマソウ

暑い中、ノンストップで1時間半歩いたら、さすがに疲れた。隣の庭園美術館のレストランに寄り、生ビールをテイクアウトして、外で飲む。汗をかいたあとの一杯は最高!テニスを止めてから、こんな旨いビールを飲んだことがなかったなあと思いながら味わった。ほろ酔い気分になり、帰りは電車に乗ってしまった。

0.jpg
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

今日はいいことが2つもあった [つぶやき]

朝7時15分に家を出て、5日ぶりに林試の森へ。途中の道路沿いはどこもかしこもツツジが満開。林試の森の花はシャガと西洋シャクナゲくらいになってしまったが、新緑が美しい。園内の細い道を歩いていて、何気なく藪の中に目をやったら、ついこの間までいっせいに白い花を咲かせていた草イチゴが赤い実をつけていた。ロープで囲まれた場所なので、手を伸ばして数個ゲット。食べたら、かすかな甘みとともに懐かしい味がした。


        6.jpg

子どもの頃、田舎には黄色や赤い実をつける木イチゴがあちこちにあって、採りながら食べたり、弁当箱に入れて家に持ち帰ったものだ。草イチゴの写真を高校の仲間のラインにアップしたら、同じような思い出で盛り上がった。桑の実やグミもよく食べたけど、今どきはほとんど見られないみたい。

散歩から帰宅したら、大谷選手が投打に大活躍でエンゼルスが勝利したという嬉しいニュースが待っていた。それから現地で観戦したファンの人たちがアップしたユーチューブを次々と見る。試合模様だけでなく、ダグアウトでの様子などいろんな目線で撮った動画が見られるのがユーチューブの面白さ。

昼近くに連れ合いと八百屋・コーヒー豆屋・パン屋と回る。台湾パイナップルが木曜に入荷するというので、買いに行った。田舎でも手に入るそうなので、今年は地方にも流通しているのねと店主に言ったら、去年に比べると東京では売れていないからかもと。そうなのか、広報担当としてはもっと頑張らねば。


1.jpg
本日の林試の森。おじさんたちが飛ばしていた紙飛行機が木に引っかかってしまったらしい。

2.jpg
犬と飼い主の社交場

4.jpg

5.jpg
森の住人、ムクドリとネコ

3.jpg
最後の一輪

7.jpg
キノコが特売だったので、マイタケ・シメジ・エノキダケを1パックずつ買い、サッと茹でて、酢漬けにした。酢・ポン酢・みりんを味見しながら適当に混ぜ、和えた。数日持つ。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

焼肉をがっつり食べながらおしゃべり [友達]

今にも降り出しそうな曇天だったので、散歩は取り止め。スーパーの開店時間9時に行き、食材の買い出しを済ませる。レジで、この間台湾パイナップルを宣伝した知り合いの娘さんから、買って食べてみたら美味しかったです、スーパーで働いていても、全商品を買うわけでないので知りませんでしたと言われた。また台湾パイナップルのファンが増えてうれしい。

連れ合いに早めのお昼を出して、大森へ。友達の誘いで、4人で焼き肉屋でランチをした。焼き肉屋に行ったのは何年振りか覚えていないほど久しぶり。おしゃべりしながら肉をパクついていたら、あっという間に完食。肉はもちろん、マッコリも旨かった。話し足りなくて、カフェに移動して、また延々とおしゃべり。珍しくケーキまで食べてしまった。


1.jpg

0.jpg

2.jpg

3.jpg

4.jpg

5.jpg

6.jpg

7.jpg
コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

医院をハシゴする [暮らし]

朝一番で歯科医院へ。歯のクリーニングは先週終わったが、入れ歯を作り直すことにしたため、今日は型取り。現在の入れ歯は、ブリッジの土台の歯が虫歯になり、もうブリッジは無理と言われて6-7年前に作ったもの。その時の歯科医院が2年前に閉院してしまったので、お隣さんに相談したら、今の医院を紹介してくれた。半年前に入れ歯の金属部分の一部が欠けてしまったが、なんとか使えるのでそのまま使っていた。でも、いずれはだめになるだろうから、連れ合いを家に置いて外出できる今のうちに新しいのに作り替えようと思った次第。


1.jpg

2.jpg
約2㎞ある歯科医院に徒歩で向かい、途中の戸越公園に寄る。

4.jpg

3.jpg
戸越公園の向かいにある文庫の森。ツツジが満開で、クスノキの新緑が美しい。


歯科医院から地下鉄で整形外科クリニックに向かう。月に一度の骨粗しょう症の注射に加えて、今日は帯状疱疹ワクチンも接種した。半年くらい前に友人に勧められたのだが、グダグダしているうちに今になってしまった。ワクチンは2種類あって、私が接種したのは生ワクチンで、予防効果約60%、費用8,000円。もう1種類は不活化ワクチンで、予防効果約90%、費用44,000円(2カ月間隔で接種するため 22,000円×2)。帯状疱疹に罹ったことはないが、要介護の家族を抱えている身としては、自分の健康には万全を期しておかねば。

午後は連れ合いを外に出すために一緒に八百屋と魚屋へ買い物に行く。久しぶりに会った八百屋の店主にニーハオと挨拶していた。好きな人には愛想がいい。


5.jpg
鶏胸肉を浸した出汁でカブを煮て、葛粉でとろみをつけた。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

「花桃実桃」を読む [読書]

先週金曜日は雨だったので、1週間ぶりに連れ合いのテニスレッスンに付き添う。コーチが安定していますねとほめてくれたが、本当にボールがちゃんとラケットに当たっていて、ラリーが長く続いた。

2.jpg

1.jpg

早めにお昼を食べて、12時に林試の森に向かって散歩に出たら、20分歩いたところで雨が降り始めてしまった。傘はリュックに入れてあったが、ベランダに洗濯物を干してあったので、一瞬迷ったけれど引き返した。風呂場に洗濯物を移し、乾燥のスイッチをオンにする。


3.jpg

4.jpg
近所のナニワイバラとツツジ

中島京子著「花桃実桃」を読んだ。父親が亡くなったあとにアパートを相続した40代シングル女性、茜が主人公。茜は会社から肩たたきにあい、退職して父の残した古い花桃館というアパートに住み、管理人をすることにした。住人たちは、自称ミュージシャンの若者、父親の愛人だった女性、奥さんに逃げられて息子3人を育てる雑誌記者、整形マニアの女性、ネコ好きの探偵、クロアチア人詩人など変わり者揃い。彼らとの付き合いやトラブルに巻き込まれながら、茜は疎遠だった晩年の父の姿を知ることになり、徐々に管理人の仕事に愛着を持つようになる。

住人それぞれが抱える悩みがユーモアたっぷりに描かれている。底に流れるのは人間に対する温かい眼差し。ほのぼのとした気持ちになれる作品だった。


5.jpg

6.jpg7.jpg
アメリカの友人、ジャンから、Shabushabu tonightというタイトルのメールが送られて来た。本文がなくて、画像が数枚添付されていた。昨年買ったフロリダの家にいるので、そこでどなたかの家のしゃぶしゃぶパーティーに招待された模様。ご主人のディックは野菜があまり好きじゃないから、すき焼きならまだしもしゃぶしゃぶはお気に召さなかったんじゃないかしら。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

勝手に広報担当 [暮らし]

4日ぶりに洗足池までウオーキング。7時半に家を出たが、日曜とあって走ったり、歩いたりしている人を多く見かけた。洗足池では望遠レンズ付きカメラを抱え、小鳥を撮っている人もたくさんいた。ヤナギやイチョウの葉も伸びてきている。今はツツジが咲き誇っているが、もう少ししたら、緑一色の世界になるだろう。

昼近くに連れ合いを伴って、パン屋へ。一昨日に行った時、店主に台湾産パイナップルの話をした。買って、食べてみたら美味しかったですと言われた。私自身も昨年の中国による輸入ストップの記事を読まなかったら、台湾パイナップルを日常的に食べることなどなかったと思う。大好きな台湾応援のために食べ始めたのだが、今では我が家になくてはならない果物になった。値段が手頃だし、芯まで食べられて美味しい。水分補給のために真夏まであるといいけど、日本で販売されるのは7月頃までか。それまでせいぜいたくさん食べて、広報担当を務めよう。


1.jpg
今朝の抹茶

2.jpg

3.jpg

4.jpg
本日の洗足池

5.jpg
しばらく姿を見なかったカワウに会えた。

6.jpg
散歩中のネコ。リードを付けて歩かそうとしたが、あまり歩かないのでキャリーに乗せたそうだ。

7.jpg

8.jpg
行き帰りにモッコウバラが見事に咲いている家が7-8軒あった。人気の花なのかな。

b.jpg
友達に教わった鶏胸肉を煮立った出汁に投入しておくだけの調理法を再び試す。今夜は胸肉を裂いてキュウリと中華風のたれ(醤油・酢・ごま油・豆板醬)で和えた。

a.jpg
皮は取り除いたので、コンニャクとニンジンと一緒にごま油で炒め、胸肉のつけ汁を入れて、炒め煮にする。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

一喜一憂する日々が始まった [暮らし]

ようやく天気になった。今朝の散歩は5日ぶりに林試の森へ。雨上がりで新緑が美しい。ツバキ、ヤマブキ、山桜は終わりを迎えていて、あっという間に緑の世界になっていた。


1.jpg

2.jpg
本日の林試の森

3.jpg

4.jpg

5.jpg

6.jpg
林試の森に向かう途中に見かけたコデマリ、バラ、トキワマンサク。

帰りにスーパーに寄り、食材の買い出し。昼食後は予約本を取りに図書館へ。帰宅後は読書三昧だと心がはやる。でも、連れ合いのことも考えねばと反省し、夕飯の献立を少し変えて、魚屋に行くことにした。刺身と干物、練り製品や佃煮しか扱っていない住宅地にある店で、美容院の店主から聞かなかったら、見つけることはできなかった。生の切り身は扱っていないのでスーパーで買うが、刺身はここで買う。連れ合いは魚屋までの行き帰りで、十数分しか歩かなかったが、太陽の光を浴びたし、まあ良しとしよう。

メジャーリーグの大谷翔平選手の試合内容に一喜一憂する日々がスタート。昨日満塁ホームランを浴びた大谷選手が、今日はホームラン2本打ったので、私はご機嫌。オープン戦からずっとユーチューブやエンゼルスのツイッターで大谷選手の動向をチェックする毎日。打っても投げても不調のスタートで、どうしちゃったのと心配していたが、ホッとした。昨年同様、いや昨年以上の活躍を期待したい。


7.jpg
今日の刺身はタイとヒラメ。

8.jpg
新聞の料理メモに載っていた新ジャガとベーコンの煮物。炒めてから出汁で煮るだけ。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

『みかんの丘』 [映画]

今日も一日中雨降りの天気。家に引きこもっていたかったが、連れ合いが昨日から一歩も外に出ていないため、雨が小降りになった時にパン屋に連れ出す。満開だった八重桜が雨に打たれて、花が下を向いていた。もう八重も終わりか。

散歩にも行けず、本を読んだり、パソコンで映画を観たりして過ごす。無料の動画サイトGYAOで、2013年製作のエストニア・ジョージア合作映画『みかんの丘』を観た。2015年のアカデミー賞外国語映画賞にノミネートされただけあって、佳作。まさに今観るべき映画だ。19日までGYAOで視聴できる。

ジョージア(グルジア)とアブハジア自治共和国の内戦下、アブハジア内のエストニア人集落が舞台。戦乱を避けて、多くのエストニア人は母国に帰ってしまったが、みかん畑で働くマルゴスとイヴォはみかんの収穫のためにとどまっていた。ある日、戦闘で負傷した兵士2人を見つけ、自宅で介護する。1人はジョージア兵、もう1人はアブハジアの傭兵チェチェン人で、2人は敵同士だった。

淡々とした描写ながら、戦争の不条理を強く訴えている作品。ジョージアとアブハジアの紛争は知らなかったが、世界中至る所で同じような争いが繰り返されている。科学が発達しても、人間のほうは一向に進化しない。一体いつになったら、武力を使わずに紛争を解決できるようになるのだろうか。その前に地球が滅びてしまうかも。


1.jpg
近所のサクラソウ。母が毎年育てていたので、この花を見ると母を思い出す。

2.jpg
旬のサワラにみりんでのばした味噌を半日塗っておいてから、焼いた。
コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

グループラインを楽しむ [友達]

朝から霧雨のような細かい雨が降り、昨日とは打って変って寒い一日。台湾パイナップルが切れたので、リュックを背負って朝のうちにスーパーに行く。今日は特売で、でっかいのが1個598円で売られていた。3月に出始めた頃は酸味が強かったが、最近出回っているのは甘みが増してきて美味しい。お通じが良くなるからと毎日食べている友達もいる。スーパーでレジをやっている知り合いの娘さんに聞いたら、食べたことがないと言うので、台湾のパイナップルは美味しいからぜひ食べてみてと勧めてきた。

今月初めから昔のテニス仲間7人でグループラインを始めた。クラブオープン時から20年間一緒にテニスを楽しみ、18年前クラブが閉鎖になった以後もお付き合いのあった方たちだ。最高齢93歳、一番下の私が74歳で、平均年齢ほぼ80歳というメンバー。最もお元気で、ウクライナ戦争とかさまざまな話題を提供してくれるのが最高齢の方。知的好奇心が強く、記憶力も抜群。刺激をもらえて、やり取りが楽しい。

現在参加しているグループラインは4つ。なかなか会えないご時世だからこそ、たくさんの思い出を共有している仲間との交流は貴重だとつくづく思う。


1.jpg

2.jpg

3.jpg

4.jpg
昨日の散歩で見かけた花たち

5.jpg
昨日はパンだったので、今日のお昼は焼きうどん。冷凍うどん・ベーコン・ピーマン・ネギ・菜花・シメジと冷蔵庫にあるものだけで作った。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

「小さいおうち」を読む [読書]

中島京子著「小さいおうち」を読んだ。本作は直木賞受賞作で、山田洋次監督で映画化されている。何年も前に観たが、原作は読んでいなかった。

昭和の初め、東北から東京に女中奉公に出てきたタキが主人公。ある時から夫婦と5歳の息子の一家が住むモダンな小さな家の住み込み女中になる。タキは家族全員から頼りにされ、家族の一員のような扱いを受けながら懸命に働く。やがて戦争の影が忍び寄り、平和だった一家の暮らしにもさまざまな影響が出てくる。戦争末期になると、タキは山形の実家に戻される。そのため空襲には遭わなかったが、ご主人様夫婦は防空壕で亡くなってしまう。

60数年後、老齢に達し、甥の住む茨城で余生を送るタキがノートに書きつけた自叙伝をもとに物語が進行する。タキが亡くなったあとにそれを読んだ甥の息子がタキの秘められた真実に気付き、物語を見事な結末へと導く。

中島さんの著書はこれで4作品読んだが、どれも物語の組み立てが上手いなあと感心した。そして、結末はどうであれ、読後感がいい。どの物語を読んでも、人生を肯定できるような気持ちになれる。


1.jpg

2.jpg

3.jpg

4.jpg

5.jpg
本日の洗足池。イチョウの木が芽吹き、ツツジやレンゲソウが見頃になる。

6.jpg
カルガモの雌が草の中で卵を抱いていて、外で雄が見張りをしているのよと毎日来ている人に教えてもらった。蛇に卵やヒナを飲まれてしまったりするため、育つ確率は低いらしい。

7.jpg
お昼はいつものパン屋に買いに行く。連れ合いは定番のアンパンとクリームパン。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

半年ぶりに歯のクリーニング [暮らし]

半年ぶりに歯科医院へ。電車でも徒歩でも所要時間はたいして変わらないので、徒歩で向かった。いつもの散歩先とほぼ同じ距離で、30分ちょっと。予約は9時だったが、朝8時に出て、途中にある戸越公園と文庫の森に寄る。もう藤の花が見頃になっていて、びっくり。季節の進み具合が早すぎて戸惑う。帰りは図書館、パン屋、スーパーと回り、10時半に帰宅。


1.jpg
戸越公園。熊本藩細川家下屋敷の一部だった。

2.jpg
甲羅干し中のカメさんたち

3.jpg
藤の花が咲くのは連休近くだと思っていた。

5.jpg

4.jpg
文庫の森。クスノキと八重桜。

6.jpg
途中で見たツツジ。実家にもあったツツジだわと懐かしかった。

午前中に十分歩いたが、連れ合いを一度は外に出さなくちゃと、3時のお茶のあと近所に散歩に出かけた。数分歩いただけで疲れたと言い始めたので、十数分で切り上げる。パーキンソン症候が完全になくなったわけではなく、たまに手が震えるし、歩き方もすり足気味。以前のようなひどい姿勢反射障害が起きなきゃいいのだけれど、それだけが心配。


7.jpg
ホタルイカを酢味噌和えにした。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

今朝も攻防戦を繰り広げる [テニス]

今朝も4時半に起こされた。まだ5時半になっていないわよ、1時間前よと言って寝たふりをしたが、連れ合いは完全に目を覚ましてしまったらしく、何度も枕元の時計をチェックしている。結局、5時に起きだしたため、私も起きざるをえなかった。

6時には朝ご飯を食べ終えて、テニスレッスンの出発時間まで2時間半もある。8時半出発と本人も言っているのに1時間半前から着替えてしまう。ゆっくりドラマを観ていていいのよと言っても、何度もリュックを背負って出かけようとするので、引き留めるのが一仕事。どこに出かけるにも同じ攻防戦が繰り広げられる。一体なんで待てないのだろう。

暖かで風がなく、テニスにはいい日和だった。K子さんが会いに来てくれて一緒に見学する。ナイスショット!とほめてくれたので、連れ合いもご機嫌。10日ぶりに和菓子屋に寄って、生菓子と弁当を買う。これで日曜日の抹茶の準備ができた。


1.jpg

早めの昼ご飯を食べて、林試の森まで散歩。薄着したつもりだったが、それでも暑かった!今までのようなペースで歩けなかった。これからのウオーキングは朝に限るわ。


2.jpg

3.jpg
本日の林試の森

4.jpg

5.jpg
近所の八重桜が満開

6.jpg
ソメイヨシノの幹に花が残っていて、その花の色がひときわ濃い。ほかの花は散ってしまったので、すべての栄養がここに集まっているのか。

7.jpg

8.jpg
林試の森に向かう途中の家にあった変わったチューリップの花。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感