SSブログ

「三トンとふびん」を読む [読書]

7月最後の日は猛暑日が戻って来た。朝、おかゆを食べていたら、汗が吹き出す。6時でこんなに暑いなら、昼間は出られないと洗濯は後回しにして、6時半にウオーキングに出かけた。林試の森に着いたら、まだ7時なのにすごいにぎわい。昼間は暑すぎるので、朝か夕方にやって来る人が多いのだろう。

1.jpg

2.jpg
日曜の朝は、抹茶とおかゆ。

3.jpg

4.jpg

5.jpg
目黒線緑道を通って、林試の森に向かう。大好きな真夏の花、酔芙蓉が咲き始めていた。朝は白くて、太陽の光を浴び、徐々に薄ピンクから濃いピンク色に変わっていく。

6.jpg

7.jpg

8.jpg
本日の林試の森。バテて、ぐったりしているイヌがいた。

帰宅して洗濯をしたあとは、一歩も出ず家でゴロゴロ。いつもはお昼を食べてから冷房をつけるが、今日は11時頃から入れた。遮光カーテンを引き、ブラインドを下ろし、ひっそりと本を読んだり、動画を観たりしていたが、洗濯物を取り込むのにベランダに出たら、とんでもない暑さ!灼熱地獄で、頭がクラクラした。老人は家でじっとしているしかない。

9.jpg

10.jpg

11.jpg
一昨日、林試の森から戻る時に商店街を通ったら、かつて食べたことのあるラーメン屋が店頭で、焼豚を売っていたので、試しに買う。昨夜はカラシで、今日のお昼は冷や麦の中華風のトッピングで食べた。なかなか美味しい。

吉本ばなな著「三トンとふびん」を読んだ。予約したのを忘れていた本で、6編からなる短編集。身近な人を失くし、喪失感を抱えた主人公たちがそれぞれ旅先で再生していく物語。舞台は、ヘルシンキ、ローマ、台北、香港、金沢、八丈島。淡々としたストーリーの中に優しさ、悲しみがにじみでていて、じんわりと心が温かくなる作品。この暑い時期には長編小説より短編集がいい。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

連れ合いの行動に一喜一憂 [暮らし]

昨夜は、連れ合いが疲れたと9時に床に入ったので、私も同じ時間に寝た。なんだか電気がついていて明るいなと目覚めて時計を見たら、10時半。何をしているのかと思ったら、連れ合いは着替えて、髭剃りをしていた!まだ10時半よ、寝たばかりじゃないのと説得して、布団に戻す。眠れないのか10分後に起きだしたので、睡眠導入剤を飲ませた。その後に起きだしたのは4時半。前日のワクチン接種が影響しているのかは不明。体温も測っていないし、本人が何も言わないので、副反応があるのかどうかもわからない。

スーパーの開店時間、9時に一人で買い出しに行き、11時に連れ合いとパン屋へ。小さな店なので、店内に入れるのは1組だけ。1人店内で買い物中、外で1人が待っていた。入店した途端、連れ合いが店主に大変ですねと話しかける。最近めったに言わなくなった「〇〇出身ですよね、私はボタン型電池工場の立ち上げで郡山にいました・・・」という決まり文句が今日は出た。店主に覚えていてくださってありがとうございますと返される。店から出たら、同じマンションの方が次の順番を待っていた。弟さんと二人暮らしの80代の方で、連れ合いが弟さんはお元気ですかと声を掛ける。ご主人、いつも弟のことを心配してくれるのよとその方がおっしゃっていたが、今日はなぜか愛想がいい。

疲れたとつぶやくこともなく、機嫌よく帰って来た。昨夜は彼の行動に慌てふためき、今日はちゃんと言葉を発したと安堵し、私の気持ちもアップダウンを繰り返す。

今日の散歩はパスしようかなと思ったが、外の方が風があって意外と涼しいので、やっぱり行くことにした。昼食後に洗足池まで歩く。昼時のせいか、暑さのせいか、家族連れがちらほらいるだけで、静かだった。池のほとりの木陰のベンチで、風に当たっていたら、快適この上ない。家で冷房に入っているより、ずっと良かった。


1.jpg

2.jpg

3.jpg
本日の洗足池

4.jpg
スッポンが餌をもらえると思って、寄ってきた。

5.jpg

6.jpg
カルガモを追いかける鯉。遊んでいるのか、追い払っているのか不明。

7.jpg
珍しい紅白絞りの「ナツマツリ」という名のサルスベリ
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

散歩に行って、ビールで喉を潤す [暮らし]

連れ合いのテニスレッスン日。今日も暑くなりそうだなと思いながら、タクシーでテニスコートへ。青空に大きな雲がいくつも浮かんでいて、たまに太陽を遮ってくれたし、時折風が吹き抜けたので、それほどひどい暑さではなかった。調子は決していいとは言えないが、それは以前と比べるからで、現在の状態が普通と考えたほうが良さそうだ。


1.jpg

2.jpg

3.jpg


頂き物の冷や麦がたくさんあるので、今日は和菓子屋には寄らずに帰って来た。お昼は冷や麦を食べ、すぐに林試の森に向けて出発。森の中に入ったら、涼しい!しばしベンチで休憩して、森林浴。お昼時は人が少ないので、のんびりできる。

夏の間だけオープンする、小さな子ども向けのジャブジャブ池にはだれもいなかった。係の人に聞いたら、今は予約制で、予約した人しか入れないのだそうだ。コロナのせいで、子どもたちの遊び場が制限されていてかわいそう。

お気に入りのカフェがオープンしていたので、帰りにビールで喉を潤す。店主とおしゃべりしていたら、若い女性2人組が入って来た。スマホの画面を見ながら、何を注文するかチェックしている。SNSで知ったの?と聞いたら、そうですと。近所なの?とツッコミを入れる。いえ、1時間半かかりましたと言うので、ここってそんなに有名だったけと店主と笑う。そんな遠くから来たのなら、ケーキは2個食べなくちゃねと言って、おせっかいおばさんは帰って来た。


4.jpg

5.jpg
本日の林試の森

6.jpg
ビールのお供はフォカッチャ。温めてくれたので、より美味しかった。

7.jpg

8.jpg
途中の家にあった初めて目にした花。

9.jpg
朝ご飯

10.jpg
昨日いただいたゴーヤを今夜は豚肉と炒めた。味付けは、甜面醤と豆板醤。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

今日はワクチン接種の付き添い [暮らし]

今日は連れ合いのコロナワクチン接種日。過去3回同様ネットで予約したが、今回は徒歩圏内の病院が取れた。予約申し込みの際、ワクチンのメーカーが選べるようになっていたので、前回と同じファイザーにする。

予約時間が10時45分だったので、20分頃に出ればちょうどいいかなと思っていたら、いつものごとく待てずに10時に出発。少しでも時間を潰そうと途中にある図書館に寄って、連れ合いが借りていたDVDを返却し、また新たに4枚借りてきた。それでも早く着き過ぎて、15分以上待たされる。

順番が来て、医師の問診になった。お名前は〇〇さんですね言われ、そうです、1946年10月21日生まれですと聞かれてもいない生年月日を答える。体調はいかがですかと問われ、〇〇円払って、週に2回テニスレッスンをやっていますと話す。要するにテニスができるほど元気ですと言いたいのだろう。まだテニスがやれるというのが彼のプライドなのだ。

行きも帰りも“疲れた”とつぶやき通しだったけど、なんとか往復2㎞歩いた。帰宅したら、ドアノブにポリ袋がぶら下がっていて、ゴーヤが2本入っていた。だれかしらと思っていたら、ラインが届いて、送り主が判明。我が家ひいきのパン屋と餃子の皮製造所に買いに来たついでに寄ってくれたらしい。会えなくて、残念。

昼食後、私は洗足池までウオーキング。風があったし、なるべく日陰になっている路地を歩いたら、思ったより楽だった。洗足池のほとりの木陰のベンチで、風に吹かれていたら、全く暑さを感じず、快適なひとときを過ごせた。


5.jpg

6.jpg
お昼は途中のパン屋で買った調理パンと友達が送ってくれた福島の桃。桃は初物で、1個ずつ丸かじりした。甘くてジューシーで旨い。

1.JPG

2.jpg
本日の洗足池。カルガモがたくさんいた。

3.jpg

4.jpg
途中で見たフヨウとオミナエシ

7.jpg
友達の庭で生ったゴーヤ

8.jpg
新鮮なゴーヤが手に入ると、まずは生で食す。スライスして塩もみしてから水で洗い、絞って削り節とポン酢をかける。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

床屋と病院の付き添い [暮らし]

今日は11時に床屋、午後3時に病院と連れ合いの付き添いが2件入っていたため、散歩は諦める。朝歩いても床屋に行くまで大分時間があるが、待てずにまた一人で出かけてしまうのが怖い。それでなくても、昨日から今日着ていく服、履いていく靴を何度も聞かれたので、本人は不安で落ち着かないのだ。

床屋に送って、私は彼が散髪してもらっている間、スーパーで買い物。床屋の帰りに2人でパン屋に寄って来た。今日もコーヒーを淹れる気配全くなし。遂に私の役目になってしまった。

病院までは徒歩数分なので、10分前に家を出れば十分間に合うのにどうしても待てずに早めに出る。病院で待つより家にいたほうが楽なんじゃないと言っても聞く耳を持たない。行かなくちゃという思いだけで頭の中がいっぱいになってしまうのだろうな。健常者なら、どちらで待ったほうが楽か、簡単に結論を出すことができるけれど、判断力が低下している認知症の人には到底無理。

主治医とワクチン接種のことを話す。先生は4回目の接種を済ませたのですかと聞いたら、PCR検査はしているけど、ワクチンはまだなのだそうだ。初めは4回目接種の対象者を高齢者だけにしたため、医療従事者全員分のワクチンが供給されない状況らしい。病院でも医療従事者の間に多くの感染者が出て、閉鎖された部署もあるとか。連日患者と対面している医師は大変。


1.jpg

2.jpg
近所の百日紅。うす紫色の花もある。

5.jpg
ベランダの江戸野菜「内藤とうがらし」が実をつけ始めた。

4.jpg
ゴーヤと桜エビの味噌炒め
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

雨はなかなか止まず [暮らし]

朝、雨の音で目覚める。新聞がポリ袋に入っていなかったから、早朝に降り出したらしい。そのうちに止むだろう、止んだら散歩がてら買い物に行こうと考えていた。ところが、止みそうになっては再び雨脚が強くなるというのを繰り返す。おまけに雷鳴までとどろき、予想以上に長く、たくさん降った。

ようやく止んだのが、午後2時頃。昨日歩いていないので、すぐにウオーキングに出発。林試の森はさすがにひっそりとしていた。一周して戻る頃に少し人がやって来たが、いつもと比べたら、静寂そのもの。静かに散策したかったら、小雨か雨上りに行くのがベスト。


1.jpg

2.jpg
本日の林試の森

3.jpg
目黒線緑道に咲くデュランタの蜜を吸う蝶。

4.jpg
ノウゼンカズラが終わりに近づく。

アメリカの友人ディックから、6年前イギリスのCoast to Coast 300㎞を一緒に歩いたメルボルン在住のブライスの奥さんが亡くなったというメールが届いた。イギリスのトレッキングに参加したのはブライスだけだったが、奥さんのキャロルには3年前成田空港近くのホテルで一度会っている。夫婦でツアーで日本に来た時に成田で時間があるから食事をしましょうと誘われて、出かけて行った。

日本庭園を見て回るクルーズで、来年また来るからと言っていたが、コロナ禍で叶わなかった。ブライスはトレッキング中、毎朝奥さんに電話していた。仕事でも遊びでも海外に行った連れ合いから、電話などもらったことのない私は、まあエライなあと感心していたものだ。ブライスにお悔やみのメールを出さねば。


5.jpg
青椒肉絲風、牛肉・ピーマン・ショウガのオイスターソース炒め
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

いつまで続けられるか [テニス]

先週の金曜日はレッスンが始まると間もなく雨が降りだしたので、今日は水曜日以来のフルでのテニスレッスン。晴れていて陽射しは強かったが、少し風があって湿度が低かったため、見学していても苦痛ではなかった。

連れ合いの調子はまあまあ。背中が丸まってきて、すり足気味。ますます動かなくなってきてる。それでも、コーチとのショートラリーは10往復、ベースラインからのラリーは5往復くらいは続く。ボレーの腕は半年前に比べると、明らかに落ちている。腕が回らないので、サーブは横から打っている感じ。いつまで続けられるかと思いながら見学しているが、今の状態を維持できる間は大丈夫かな。


1.jpg

2.jpg

レッスンのあと、和菓子屋に寄り、弁当と生菓子を買う。店の前の縁台に座らせてもらい、GOタクシーを呼んだが、近くを走っているタクシーがいないとの応答で、7-8回繰り返して、ようやく受けてもらえた。乗ったタクシーの運転手さんに「呼ぶ」を2-3回繰り返したことはあるけど、こんなに何度もトライしたのは初めて、今日は25日だからなのと聞いたら、暑さのせいで忙しいんですと言われた。6月末の猛暑以来、タクシーの需要が増えたとのこと。炎天下、歩きたくないからか。


3.jpg
朝ご飯はしっかり食べる。

5.jpg
ベランダのプルメリアが咲き誇っている。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

夏の煮物 [料理]

朝、ミンミンゼミの鳴き声で目覚める。5時半頃から鳴いていた。セミの鳴き声を聞くと、余計に暑く感じる。気温は6月末のような猛暑日ではないが、同じような暑さだ。


0.jpg
今朝の抹茶

昨日より少し早く家を出て、林試の森へ。7時半前だったのに、たくさんの人がいてびっくり。昼間は暑くて、ウオーキングやランニングが大変だから、出足が早いのだろう。コロナ感染者激増で、せめて朝のうちに運動して、あとは家でじっとしている人も多いのかもしれない。


1.jpg

2.jpg

4.jpg
本日の林試の森。台湾や中国の公園でよく見かける扇子を使った体操をしているグループがいた。小さな花はムラサキシキブ。上は既に実になっていて、下はまだつぼみ。根元に近い方から咲く。

5.jpg
途中の家で、烏骨鶏が放し飼いになっていた。卵を産むのかな。

6.jpg
近所の家の前でごろんとしていた猫

7.jpg
ジャガイモの花に似ている野草のイヌホオズキ


夏の煮物は、当然夏野菜を使ったものが多い。ナス、甘トウガラシ、カボチャ、インゲンがたびたび登場。すぐに煮えるものばかり。台所にいる時間が少なくて済む。1年を通して、月に2回くらい作るのが肉じゃが。一番お気に入りの煮物なので。


8.jpg

9.jpg

10.jpg
ラタトゥイユは冷やしておくと美味しいので、たくさん作り、毎朝出す。みじん切りのタマネギをオリーブオイルで炒め、ナス・ズッキーニ・キュウリ・パプリカ・セロリ・ニンニクを加えてさっと炒めてから、湯むきしてざく切りしたトマトとオレガノ・塩・黒コショウを加えて、蒸し煮にする。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

大暑は、さすがに暑い! [暮らし]

今日は大暑で、土用の丑の日。さすがに暑かった!新聞に入っていたスーパーのチラシは鰻一色。例年、我が家は丑の日前後は鰻は食べないことにしている。皆が買う時にわざわざ食べなくても、店が混んでいない時期に行ったほうがいい。前回は6月末に不動前の「にしむら」に買いに行ったので、少し落ち着いた頃にしよう。

今朝の散歩は洗足池へ。朝7時に家を出たら、そよそよと風が吹き、涼しかった。途中はあまり人に会わなかったが、洗足池に着くと、散歩する人、走る人、写真を撮る人、犬を散歩させている人、虫取りの子どもを連れた家族がいて、なかなかのにぎわい。いつの間にかセミの合唱も始まっていた。


1.jpg

3.jpg

2.jpg
本日の洗足池

4.jpg

5.jpg
途中のお宅で初めて見た花。ちょうどその家の方が庭にいらしたので尋ねたら、「ホテイアオイ」という名の水草だそうだ。大きな陶器に水を張って、その中で咲いていた。

6.jpg
オニユリはあちこちで見かけるが、昔実家にあったカノコユリには一度もお目にかかれない。

7.jpg
コンロンカ

8.jpg
フヨウやムクゲの花を小さくしたようなタカサゴフヨウ

帰宅して、連れ合いに今日はパン屋に行く?と聞いたら、行かない、勝手に行ってくればと言われた。諦めていたら、そのうちにパン屋はいつ行くの?と聞いてきた。行く気があるわけ、素直じゃないんだから、全く憎たらしいと心の中で悪態をつく。パン屋を往復してもたったの10分ちょっと。それだけで、帰りは疲れたを繰り返していた。コーヒーの豆挽きと淹れるのは今日もやらず。今後はもうやらないのかもしれない。面倒になったのだろう。こうして、やらない、できないことが増えていく。


9.jpg
連れ合いはいつもと全く同じアンパンとクリームパンだが、私は今日はカレーパンとパイ生地にあんを練り込んだパン。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

トウモロコシを思い切り食べる [友達]

朝起きた時にはまばゆいほどの陽の光だったのに、連れ合いのテニスレッスンに出かける頃になったら、空が黒い雲に覆われてしまった。9時から1時間だけ天気がもってくれますようにと祈りながら、タクシーでコートに向かう。

ショートラリーを終えて、エンドラインからのラリーが始まった途端に雨が降り出した。すぐに本降りになり、ロビーに入る。10分やっただけだったが、止みそうもないので、諦めて帰って来た。帰宅してしばらくしたら、止んだ。ちょうどレッスンの時間だけ降っていた、いじわるな雨。


1.jpg

タクシーを降りたら、宅配便の配達員とバッタリ。念のため聞いたら、友達からのクール便を持ち帰るところだった。雨のおかげで、1回目の配達で受け取ることができて、ラッキー。残念なことが幸運に結びついたから、すべて良かったことにしよう。


2.jpg

トウモロコシが8本入っていた。すぐに全部茹でて、熱いうちに1本ずつラップで包む。こうしておくと、時間が経っても美味しい。いつも連れ合いのことを気にかけてくれている80代の方(ご主人を介護中)に2本差し入れる。お昼に主食代わりに2本ずつ食べて、あとは冷蔵庫へ。そして夜にまた半本ずつ食べた。トウモロコシはスーパーで買う気がしないので、うれしい贈りもの。

3.jpg
いただいたナスとピーマンを、オリーブオイルでベーコン・ニンニクと炒める。塩・黒コショウで味付け。


lily.jpg

lily1.jpg

lily2.jpg
アメリカコロラド州在住の知り合い(連れ合いが45年前アメリカでお世話になった方の息子さん)のフェイスブックに載っていた花。庭に咲いたday lilyと書いてあった。調べたら、カンゾウの種類らしい。葉がユリではなく、カンゾウと同じ。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

引きこもり傾向が強くなる [暮らし]

今日は午前中、カーテンを洗い、エアコンのフィルターを掃除し、台所の調味料収納引き出しを洗ったりと久しぶりにきれいにするための家事に精を出した。お昼にパンを買いに行くから、午前中の散歩は避けて家に居よう、それならと日頃めったにしないことをした。

ところが、いざパン屋に行こうと連れ合いに声を掛けたら、疲れた、行かないと言うではないの。今まではなんだかんだ言っても、ついて来たのに本当に行く気がなさそうなので、中止。私自身はそれほどパンが食べたいわけでない。連れ合いを外に出すための方便なのだ。結局、お昼はそうめんにしたが、ますます引きこもり傾向が強くなっているみたい。

お昼を食べてから、散歩に出かける。順番だと洗足池だったが、緑の中で深呼吸したい気分だったので、林試の森に向かった。風が吹いていて、蒸し暑くはなかったのが幸い。森の中は全く暑さを感じず、気分爽快だった。心を整えるには、自然の中に身を置くのが一番。


1.jpg

2.jpg

4.jpg

5.jpg

6.jpg

7.jpg
本日の林試の森。今が盛りに咲いているヤブミョウガの花に乗っているのは、コガネムシ?

8.jpg
今夜はステーキにした。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

喜び勇んで手に入れたパイナップルにがっかり [暮らし]

今日は連れ合いのテニスレッスンの付き添い。先週の月曜以来で、ほぼ10日ぶり。暑さが戻ったためか、調子はいまいち。この状態が普通になっていくのかもしれない。認知機能がかなり低下してきているから、テニスに影響しないはずはないし。


1.jpg

2.jpg
今日はいつものコートと違って、道路側だった。陽の当らない中2階のテラスで見学するわけにはいかず、パラソルの下にいたが、それでも暑かった。

3.jpg

4.jpg

家に戻って洗濯機を回し、すぐにスーパーへ。お昼を食べてからでは買い物には暑すぎるので、とにかく午前中に済ませたかった。果物コーナーに行くと、もう入荷はないと言われていた台湾パイナップルが置いてあった。しかも今までのとは異なるミルキーパインという食べたことのない種類。「甘さを極めた台湾フルーツ」のキャッチフレーズにも惹かれて、喜び勇んで買った。

3時に切って食べてみたところ、酸味のほうが勝っていて、がっかり。「果肉は白いけど完熟」と書いてあったが、どうも熟していない気がした。それともたまたま外れたのか。ネットで検索したら、台湾で食べた人はすごく甘くて、衝撃的な旨さという感想、国内の通販で買った人たちの口コミは甘さよりも酸味が強いというコメントが多く、あまり評判はよろしくなかった。パイナップルは追熟しないため、寝かしておいても甘くはならない。あと3/4残っているけど、さっぱりした味なので、暑い日にはいいかもしれないと思うことにした。


5.jpg

6.jpg
皮は緑色で、果肉は白が特徴。

7.jpg
スーパーで北海道産黒カレイを見つけ、煮つけにする。煮汁で甘トウガラシとエリンギを煮た。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

医院に行くのもストレス解消 [つぶやき]

怪しげな空模様に傘持参で、朝一番に整形外科へ。連休明けだったので、混むことを予想して10分前に行ったら、既に3人待っていた。月1回の骨粗しょう症の注射を受けるためで、すぐに終わる。年取ると、1カ月経つのが早すぎてと先生に愚痴ったら、半年や1年に1回という治療法もあるんですよと言われる。でも外出するのもストレス解消のひとつなので、来れるうちは来ますよと告げてきた。

昨日は祝日で連れ合いのテニスレッスンがなかった。その振り替えが明日なのだが、水曜日は和菓子屋の定休日。いつもは支店に寄っているけれど、今日は本店の前を通ったので、弁当と日曜の抹茶用の生菓子、それに麩まんじゅうを買って来た。お腹が出た連れ合いにはまんじゅうは余計だったかもしれないが、まあ好物だからいいか。

マンションの前で、80代の住民の方にバッタリ。整形外科に行って来た話をしたら、高齢になると近い所のお医者さんがいいわよと言われる。その方はあちこちの医院にかかっているけど、徒歩10分以内の所ばかりだそうだ。確かに自分の身体が弱ってきたり、連れ合いの介護で外出できなくなったりしたら、近場で探すしかないだろうな。


1.jpg
行く時に見たタチアオイ

2.jpg
葉がノウゼンカズラと同じだから、同じ種類だと思う。

3.jpg
お昼を食べたら、雨が降り出したので、買い物に行かずじまい。冷凍してあった鶏もも肉をトマト(缶詰)煮にした。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

プルメリアはエライ! [暮らし]

今年もプルメリアが咲き出した。冬の間は室内に取り込むが、植え替えもせず、肥料をやるわけでもなく、たまに水をやるくらいで、ほったらかしにしている。それなのに毎年夏になると花をつけ、夏の間楽しませてくれる。本当にエライなあと感心してしまう。落ちた花は水に浮かべて、部屋で香りを楽しむことにしている。

二十数年前にかつてのテニス仲間からハワイ土産にいただいた30㎝位の枝を挿し木したのが始まり。それが今では2m位に成長した。ベランダでも室内でも大きすぎて、困るほど。そのうちに思い切って、すべての枝を切り取り、新しい芽が出て来るのを待つしかないかもしれない。

7.jpg
去年までは枝が3本あったが、室内に取り込む時に1本切り落としたため、現在は2本。

8.jpg

9.jpg

朝、林試の森まで散歩。いつもより少し遅い8時半頃に着いたら、歩いている人、走っている人、犬を散歩させている人がたくさんいた。歩くのには、やっぱり朝のほうが気分がいい。


1.jpg

4.jpg

5.jpg

2.jpg

3.jpg
本日の林試の森。ヤブミョウガがあちこちに群生していて、花をつけている。

6.jpg
近所で見た蝶

10.jpg
お昼はひやむぎ
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

素材がよければ、調理はシンプルに [料理]

お昼頃にほんの少しにわか雨が降ったが、午後は青空が広がった。昼前に連れ合いを伴って、コーヒー豆屋→コンビニ→パン屋を回る。コンビニで買った水を私が持っていたら、自分の役目と思ったのか持ってくれた。今日はパン屋ではひと言も話さず。帰宅途中から、またいつもの”疲れた”というつぶやきがもれていて、帰り着いてもコーヒーを淹れる様子がない。仕方がないから、私が挽き始めた。今までなら、疲れているなら私がやるわよと言っても、やらせてくれなかったのに遂に役目放棄か。

初めて豆を手で挽いたが、たった2杯分でも結構疲れる。連れ合いが淹れるのを見ていて、もっとゆっくりお湯を落とさなきゃと言いたいのを我慢していたので、自分のやり方で淹れたら、美味しいコーヒーが出来上がった。次回はさてどうなるか。


1.jpg
今朝の抹茶

お昼を食べてから、散歩に出かける。風があったので、さほど暑くは感じなかった。洗足池では小さなお子さんがいる家族が何組かシートを敷いて、ピクニックをしていたが、思ったより人が少ない。連休で遠出した人が多いのかな。


3.jpg

4.jpg
本日の洗足池。ずっと見なかったアオサギに会えた。

6.jpg

7.jpg
洗足池に向かう途中で見た花

弟からの野菜を使って、料理を作った。新鮮で味がいい野菜なので、シンプルに調理するのが一番。


b.jpg
以前、平松洋子さんのエッセイで紹介されていたトマトの食べ方で、いいトマトが手に入った時はこの食べ方に限る。ボウルに切ったトマトを入れ、塩を振り、2-3回ボウルを振って混ぜ、冷蔵庫で10分冷やすだけ。

a.jpg
ナスとキュウリ、それに買ったミョウガの即席漬け。塩でしんなりさせて、出た水分を捨て、ゆずぽん酢を少し加えて、冷蔵庫に2時間ほど置いた。

c.jpg
ナスと豚肉の味噌炒め
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

雨模様の天気が続く [暮らし]

雨模様の天気が5日間続く。今日も雨が落ちてきたり、止んだりを繰り返す。夕方からは絶え間なく降るようになった。午前中に弟からの荷物が届くのを待って、連れ合いとパン屋に行くつもりでいたが、荷物を開けたら、トウモロコシが3本入っていたので、予定変更して、お昼はトウモロコシにする。雨も降っていたし、連れ合いは2日続けての引きこもりとなる。


2.jpg
お米を頼んだら、野菜も入っていた。

3.jpg
トウモロコシは時間が経つほど味が落ちるので、すぐに蒸かして食べる。

5.jpg
夕飯。昨日の切り昆布をさつま揚げとニンジンを入れて、出汁で煮た。弟からのキュウリはまずは味噌で。ミニトマトは1個食べてみたら酸味がないので、半分に切って、オリーブオイルで焼いたら、旨い!パスタやオムレツなど、調理用に向いている。

私は午後、予約本を取りに図書館へ。その足でスーパーに寄り、買い物をしてきた。幹線道路を渡ったら、結構車が多い。三連休で出かける人が多いのだろう。コロナ感染者が急増しているが、重症率が減っているし、行動制限もないから、緊張感もなくなった。一応4回目のワクチン接種予約はしたが、1カ月後なので、体調によってはキャンセルするかもしれない。毎回副反応があるため、できれば受けたくない。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

稚鮎の甘露煮 [料理]

金曜日は連れ合いのテニスレッスン日。天気予報を見て、昨日の時点で雨で中止だろうなと諦めていた。ところが、朝起きたら雨が止んでいて、なかなか降り出さない。道路も乾きはじめている。ベランダに出て空を見上げては、どうしようかと判断に迷っていた。8時頃にコーチから、いかがいたしますかとメールが届く。連れ合いにどうする?と聞いたら、やると言う。降られたら、帰ればいいかと準備して、マンションの1階に降りた途端、ザァーっと降り出した。タイミングよく降ってくれて、ラッキー。

昼近くにいったん止んだので、早めのお昼を食べて、ウオーキングに出発。林試の森は人影まばらで、ひっそりとしていた。しっとりと雨に濡れた木々が生き生きしている。いい時に来たなあと大満足。帰りに例のカフェの前を通ったら、オープンしていた。こんな天気だから、応援しなきゃと入店する。3時用にバナナブレッド2切れを購入。やっぱり、ビールを飲んでいくわと注文したら、先日お友達が見えて、いつもビールを飲んでいる人の紹介ですと話されたので、すぐにわかりましたよと店主に言われた。今日で4回目の訪問だが、一度もビール以外の飲み物を飲んでいない。


1.jpg

2.jpg
本日の林試の森。先日干上がっていた小川に水が流れていた。雨が降って、良かった!

3.jpg

4.jpg

5.jpg
林試の森の最後のアジサイと白のタチアオイ

8.jpg

9.jpg
店主手作りのパンやケーキが置いてある。週末しか開店しないのが残念。

10.jpg
3時に紅茶で、バナナとクルミ入りのバナナブレッドを味わう。

刺身を買いに魚屋に寄ったら、稚鮎があるからと勧められたので100g買う。南蛮漬けも考えたが、結局一番手間がかからない甘露煮にする。朝ご飯のおかずにちょうどいいので。開店2周年だからと切り昆布をいただいた。さつま揚げやニンジンと煮るのが一般的だけど、たまには違う食べ方でとネットで検索。ニンニク炒めにした。向田邦子さんのレシピで、ワカメを炒めるのがあり、何度か作ったことがある。


11.jpg

12.jpg
稚鮎の甘露煮。かつてのテニス仲間に鮎釣り名人がいて、シーズンになると甘露煮をいただいていたので、自分で作ったのは初めて。冷凍にしてある実山椒を入れて、酒・みりん・醤油・砂糖・水で煮た。

13.jpg
切り昆布のニンニク炒め。ゴマ油で炒め、塩・胡椒・酒・顆粒状の鶏ガラスープで味付け。結構長く炒めたが、ワカメと違って固いので、いまいちだった。残りの半分は煮物にしよう。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

鍼灸治療のあとは昼寝 [暮らし]

朝は雨が止んでいた。9時予約の鍼灸院に行く前に洗足池まで歩き、そこから大岡山駅に出て、電車に乗る。そして、一つ手前の駅で降り、また歩いた。涼しかったけれど、相変わらず湿度は高い。まるで梅雨に戻ったかのよう。

2週間ぶりの鍼灸治療で、身体がほどけて、だるくなった。午後、本を読んでいたら、すぐに睡魔に襲われ、久しぶりの昼寝。十数分のうたた寝だったが、気持ちよかった!

昼前に連れ合いとパン屋へ。店主に、「〇〇出身ですよね。私は郡山に2年いたことがあるんです。ボタン電池を作る工場に」と話しかける。以前は毎回店主に言っていたセリフだけど、ここ2カ月くらいは一緒に入店しても全く言葉を発しなくなっていた。なので、今日は驚いた。店主から、まあしばらくぶりにそのお話を聞きましたと言われる。今日はたまたま思い出したのかしら。彼の脳内状況は全く理解不能。


1.jpg

2.jpg

3.jpg

0.jpg

4.jpg
本日の洗足池。カルガモをしばらくぶりに見た。

5.jpg

6.jpg
途中の家で見かけた花。アサガオに似た花は2㎝くらいで、小さい。調べたら、コンボルブルスという名らしい。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

料理の意欲がわかず [つぶやき]

ようやく雨らしい雨が降ってくれた。昨日は家から一歩も出なかった連れ合いを今日はパン屋に連れ出そうと思っていたら、出かける頃に雨が強くなり、断念。2日続けての引きこもりとなる。

私は昨日が返却期限だった本を返しに図書館に行かねばと小止みになるのを待っていた。1時半頃に傘が要らないくらいになったので、リュックを背負ってすぐに出かける。傘を差さずに歩けたのはほんのいっときで、また降ってきた。帰りにスーパーに寄り、食材の調達。作りたいものが思い浮かばず、アジの三枚おろしがあったので、簡単にムニエルにする。

料理の意欲が減退気味。せっかく作っても相方は、無言で詰め込むようにあっという間に食べてしまう。一人でゆったりとお酒を飲みながら、外で美味しいものを食べたいなあとつい思ってしまう。


1.jpg
図書館に向かう道の花が雨に濡れて、元気になっていた。

2.jpg
質素な夕飯
コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

時間経過の感覚が失われつつある [つぶやき]

今日はパン屋は休みよと連れ合いに告げて、いつもより1時間ほど遅く、8時頃に散歩に出発。曇天で、昨日と比べたら気温は低かったが、湿度が半端じゃなく高かった。出勤時間で、駅に向かう人が多いため、なるべく人が歩いていない路地を通り、マスクを外して歩く。湿度が高いとマスクは苦しい。

林試の森の池から水が流れ出ていた場所が干上がっていた。途中の街路樹も水不足で元気がなくなっている。まとまった雨が降ってほしいところだが、今日も思わせぶりにちょっとぱらついた程度で、恵みの雨からは程遠い。


1.jpg

2.jpg

3.jpg

4.jpg
本日の林試の森。1人で太極拳をする人をよく見かける。

5.jpg

6.jpg

7.jpg
八重のムクゲ

散歩のあとは何もする気がせず、キャベツの泡菜を仕込んだだけで、ダラダラと過ごす。私が台所に立っていると、連れ合いは食事の時間だと思うらしく、食卓に座ろうとする。まだ10時半だからお昼じゃないわよと彼の部屋に戻ってもらう。まるで洗足池の鯉みたいだ。鯉たちは人の気配を感じると、餌をもらえると思うらしく、口をぱっくり開けながら、岸に寄って来る。

私が台所で何か作り始めれば、すぐに食事が出てくると思うらしい。時間経過の感覚が失われてきているのだろう。私が散歩から戻った時に、薬を飲むんだっけと聞かれた。薬は朝晩だけなのに、それもわからなくなっている。時計で何時かはわかっても、体内時計が乱れてしまっているらしい。


8.jpg
夏のブリは北海道産
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感