SSブログ

「いい湯じゃのう(一~三)」を読む [読書]

明け方まで雨が降っていたらしく、朝刊がビニールでパックされていた。いつも思うけど、パックする必要ってあるのかな。洗濯・掃除を終えてから、いつもより遅い時間8時半に散歩に出発。洗足池は犬の散歩時間が過ぎたらしく、閑散としていた。人形を抱いてパパと散歩していた可愛い女の子に会う。1歳8カ月だそうだが、人形を見せてくれて、バイバイしてお別れした。


1.jpg

2.jpg

3.jpg

4.jpg
本日の洗足池

5.jpg

6.jpg

7.jpg
途中の家々に咲いていた花

帰りがけにいつもとは違うスーパーに寄り、買い物をする。レジで順番待ちしている時、前の人のかごの中身を眺めながら、その人の食生活を想像するのが楽しい。今日は80代とおぼしき身なりのよい女性で、ほとんどが少量パックのお惣菜。レタスを切ったサラダ風もあった。あとはみかんとロールパン数個入りを1袋。食材らしきものは一切なし。一人暮らしで作りたくないんだろうな、私も10年後はそうなるかもと思いながら、見ていた。

風野真知雄著「いい湯じゃのう(一~三)」を読んだ。新聞の新刊文庫本の紹介欄で見て、図書館に予約しておいた本。地方新聞何紙かに連載されたのち、3冊の文庫本になった。八代将軍、徳川吉宗は身体の凝りがひどく、熱海の湯を江戸まで運ばせて、その湯に浸かって身体をほぐしていた。ところが、湯が届かなくなり、お庭番の権蔵とくノ一のあけびを探索に向かわせる。何者かによる陰謀らしいとわかるが、黒幕がはっきりしない。やがて、吉宗のご落胤と噂される山伏が登場し、彼を利用して幕府転覆を企む者たちが姿を現す。

将軍が旗本と身分を偽って銭湯に行ったり、銭湯で町人たちと謎解きをしたりと、奇想天外な物語だがユーモアがあって、気楽に読める。それなりに面白かった。この作家の作品を読んだのは初めて。福島県出身らしい。


8.jpg
連れ合いと一緒にパン屋に行き、お昼はパン。私はジャガイモとチーズがのったトーストと枝豆・ドライトマト入りフランスパン。

9.jpg
スーパーで買ったエノキとシメジの根を切り、ほぐして、味噌汁用に冷凍にした。あと一品具がほしい時に便利。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

久しぶりの外ご飯は、なだめ役 [食べる]

連れ合いの同級生3組の夫婦で、6月にコートドールで食事をして以来、外食していなかった。ひいきの鮨屋は閉まったままだし、コロナ感染者増と酷暑のため、どこにも食べに行かず、家ご飯に徹していた。涼しくなったので、そろそろ外で食べたいなと3カ月ぶりに池上の「厨房しらかわ」を訪問。

開店10分後に到着したら、既にカウンター4人、テーブルに2人の客がいた。まだ食べている人はいなかったので、料理が出てくるまで時間がかかるなあと不安になる。案の定、十数分経った頃に連れ合いが帰る!と言い出す。今、マスターが揚げているところだからとなだめて、なんとか落ち着かせた。とにかく待つのがだめなのだ。行きは電車で行ったけど、疲れたというつぶやきが何度も出たため、帰りはタクシーにする。外ご飯は1人でゆっくり楽しみたいものだ。

午後は大谷選手のホームラン動画を観たり、本を読んだりして、過ごす。DVDのことで、連れ合いに何度も呼ばれたが、たまに聞こえないふりをする。こちらも疲れているんです。


1.jpg
牡蠣が北海道から到着していなくて、残念ながら牡蠣フライは食べられなかった。エビ・ホタテ・白身魚のミックスフライランチにする。

2.jpg

3.jpg

4.jpg

5.jpg

6.jpg

7.jpg
散歩で出合った百日草。昔からある花だけど、種類が増えて、花が豪華になっている。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

涼しい朝を迎える [暮らし]

ガーゼケット1枚で寝ているが、今朝はもう1枚ほしいと感じるほどの涼しさだった。最低気温が21℃だったらしい。この夏は熱帯夜が普通だったので、ようやく快適な睡眠がとれる気温になってうれしい。

連れ合いのテニスレッスンもカラッとした天気の下でやれて、よかった。時折吹く風はひんやりとした北風で、見学していても気分爽快。まだ暑い日があるかもしれないが、熱帯夜だけは勘弁してほしいな。

レッスンのあと和菓子屋に寄って、弁当と日曜の抹茶用の生菓子を買う。暑さが引いたためか、GOタクシーは一発で受けてもらえた。猛暑日が続いた頃は、10回以上トライしたこともある。


1.jpg

2.jpg

3.jpg
テニスの調子は変わらず。

昼食後、林試の森までウオーキング。大した汗もかかず、楽な散歩だった。帰りにスーパーで、リュックいっぱいの食材を買ったら、重い!もう少し、小さいリュックにすればよかったかな。


4.jpg

5.jpg

6.jpg

7.jpg
本日の林試の森
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

「タイムトラベル 世界あちこち旅日記」 [読書]

天気予報では9時頃から雨となっていた。どうしようかと迷ったが、降られたら戻ればいいと折り畳み傘をリュックに入れて、7時半近くに散歩に出かける。洗足池に着いて、一周しているうちに降り出した。初めはポツポツだったが、急に本降りになり、帰りの30分で足元が濡れてしまった。古いウオーキングシューズを履いたため、防水が効かなくなっていて、ソックスが染みになる。早く新しい靴を買いに行かねば。


1.jpg
今朝の抹茶

2.jpg
日曜の朝ご飯はおかゆ。モロヘイヤとベーコンの残りを細かく刻んで入れた。

3.jpg

4.jpg

5.jpg
本日の洗足池

6.jpg

7.jpg

8.jpg

9.jpg

10.jpg
たくさんの朝顔に会えた。朝顔を育てている人が少なくなったのかなあと思っていたら、今からが見頃らしい。そう言えば、テニス仲間に苗をいただいて育てていた時、花の盛りが9月だった。

帰宅してネットニュースをチェック、大谷選手が勝ち投手になったことを知る。途端に元気が出た。それから、大谷選手関連のユーチューブとイチローさんのマリナーズ球団殿堂入りのセレモニーを観た。奥さんはもとより通訳だった方が一家そろって出席していたし、大谷選手もお祝いのビデオメッセージを寄せていた。英語でのイチローさんのスピーチは半分くらいしかわからなかったけど、球場に詰めかけた満員の観客から笑いをとっていたから、アメリカ的ジョークを織り交ぜていたみたい。それにしてもアメリカのセレモニーはなごやかで、エンタテインメントにあふれていて、いいな。

友達が貸してくれた、益田ミリ著「タイムトラベル 世界あちこち旅日記」を読んだ。1987年、著者18歳の時の初めての海外旅行から始まって、2019年までに訪ねた23ヵ国の旅の思い出を綴っている。半分は自分が行ったことのある国なので、読んでいていろいろな思い出がよみがえってきた。特に台湾とチェコは著者と同じような場所に行き、同じようなものを食べたので、感慨深い。著者が行った国で一度行きたかったなあと思ったのはフィンランド。映画『かもめ食堂』を観て以来、憧れていたが、乗り換えのためヘルシンキ空港に二度降りただけで、終わってしまった。

二十数回訪れた台湾最後の旅は、2018年12月だった。
https://clifton.blog.ss-blog.jp/2018-12-07

一昨年に連れ合いの元同僚の方たち4組の夫婦で、台湾に行く計画があったが、コロナで頓挫。もう連れ合いは国内でも遠出は無理なので、残念ながら台湾への再訪はない。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

食事の時間が繰り上がる一方 [暮らし]

猛暑日に近い気温だった。明日からあまり天気がよくないらしいので、今日は3回洗濯機を回し、布団も干した。借りていた本の返却と予約本の受け取りに図書館に行く。開館したばかりで空いていたが、雑誌は読まずに帰って来た。連れ合いのDVDも返して、また借りたので、待っていると思うと落ち着かない。勝手に1人で外に出られるのが一番心配。

午後はのんびり本読みとパソコンでユーチューブのチェック。連れ合いが10時半頃になると、今日のお昼はと聞くし、1時半だというのに3時はなに?とテーブルにつこうとするから、そのたびにあと1時間以上あるでしょう、DVDを観ててと追い返さなきゃならない。最近は食事の時間が30分ほど繰り上がってきている。そのうちに食べたことを忘れて、食べていないと言うようになるのだろうか。

図書館への行き帰りで違う道を通ったら、花に出合えた。

1.jpg
フヨウ

2.jpg
あちこちに咲いているヒルガオ

3.jpg

4.jpg
変わった色のハイビスカス

16614236825470.jpg
ジャガイモとベーコンの炒め。最後にちょっと酢を回し入れた。ビールにぴったり。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

膝痛の原因は? [つぶやき]

連れ合いのテニスレッスン日。曇天で風もなく、テニスには絶好の日和かなと思ったら、湿度が高かった。コーチが合い間に十分な休憩をとってくれたので、ばてることもなく、調子もよかった。


1.jpg

2.jpg

3.jpg

今日は帰りに和菓子屋には寄らず、テニスコートにタクシーを呼ぶ。運転手さんと話したら、営業の仕事をしていたサラリーマンだったが、1カ月半前にタクシーの仕事に転職したとのこと。どういう事情かは知らないが、コロナ禍でいろいろあったんだろうな。頑張ってくださいと言って、降りた。

早めのお昼を食べて、散歩に出かける。相変わらず左膝が痛むが、歩けないほどではないし、正座もできる。11年前に変形性膝関節症と診断されているので、痛みがあってもおかしくはない。この夏は冷房をつける日が多かったため、冷えたか、モンベルのウオーキングシューズがへたってきたので、ここ2カ月ほどテニスシューズで歩いたのがよくなかったのかとか、いろいろ原因を推測してみたが、老化による変形が進んだだけかも。近いうちに、とりあえずシューズを新調するつもり。


4.jpg

5.jpg

6.jpg
本日の林試の森

7.jpg
森を一周したあとにいつものカフェで一杯。金曜日のひそやかな楽しみ。

9.jpg
途中の家で見たスイレン

8.jpg
目黒線緑道の午後1時頃の酔芙蓉
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

鍼灸治療で身体をほぐす [暮らし]

今朝は涼しかった。朝、鍼灸院に電話をして9時からの予約を取る。鍼灸院に向かう時は、洗足池経由で大岡山駅まで歩いていたが、このところ左膝の内側が少し痛むため、今日は歩かずに最寄駅から電車に乗る。

3週間ぶりの鍼灸治療で身体がほぐれて、軽くなった感じ。自分の健康のために、隔週で行きたいけれど、なかなか思い通りにならない。もっと真剣に体調管理に取り組まねばと治療に行くたびに思う。

帰宅途中に同じマンションの方に会ったら、今朝テレビがつかなかったけど、お宅は大丈夫だった?と聞かれた。うちはテレビがないけど、そう言えばパソコンがネットに接続せず、ケーブルを入れ直したり、いろいろやっているうちにつながったのだった。管理人さんに聞いたら、マンション全体のトラブルだったらしい。ルーターが故障したのかと焦ったが、一安心。

昼近くに連れ合いを伴って、パン屋へ。今日は店主にいつもと同じ〇〇出身ですねと話しかけた。北海道出身でしたっけと言われ、釧路は炭鉱・製紙・漁業で栄えて、日銀支店があったと話す。釧路のキーワードはいつも変わらない。


0.jpg
洗濯物を干した途端、どこからかセミがやって来て、タオルにしばらく止まっていた。

1.jpg

2.jpg

3.jpg
子どもの頃の懐かしい夏の花、ダリアとマツバボタン

チェコ語翻訳者の親戚のY子さんが3年ぶりにプラハ滞在中。私が9年前1人でプラハに行った時、滞在中のY子さんの誘いでモラヴィア地方の彼女の知り合いの家に泊めてもらった。今、その家に彼女が滞在中とフェイスブックで知り、懐かしくなる。
https://clifton.blog.ss-blog.jp/2013-09-17

コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

自分の気持ちを優先させる [つぶやき]

朝8時過ぎに出かけたが、湿度が高く、蒸し暑かった。今日は月に一度の骨粗しょう症の治療を受けるため整形外科へ。駅まで約20分歩いたら、朝だというのに汗びっしょり。ちょうど通勤の時間帯で、久しぶりに駅の人混みの中で電車に乗る。都心とは逆方向の電車なので、ガラガラ。

1カ月ぶりに歩いた道で、いろいろな花を見かけた。


1.jpg

2.jpg
フウセントウワタ

3.jpg
ピンクノウゼンカズラ

4.jpg
アメリカノウゼンカズラ

4-1.jpg
ルコウソウ

クリニックに向かう途中にJAがあり、ちっちゃな直売コーナーがある。帰りに寄って、買って来た。大田区に農家は何軒くらいあるんですかとJAの人に聞いたら、10軒とか。お隣の世田谷区は60軒くらいらしい。農業だけで食べている人はいるのかな。


5.jpg

6.jpg
モロヘイヤ2袋、インゲン、オクラ、ミョウガ、おかわかめを買った。各1袋100円。代金は箱に入れる方式。

帰宅して、今度はリュックを背負って、スーパーに買い出し。面倒なので、最近は連れ合いを誘わない。荷物を持たせると文句を言うし、品定めをしていると早くしろと急かすし、ゆっくり買い物ができないため、重くても一人が気楽。一日に一度は外に出さなきゃと思っていたが、ストレスをためないために自分の気持ち優先でいくことにした。


7.jpg

8.jpg
おかわかめという野菜を初めて食す。さっと茹でて、ポン酢で食べたが、ぬめりがあって、ツルムラサキに似た食感。正式な名称は「アカザカズラ」といい、長寿の薬草として中国から伝わったらしい。ビタミンA・亜鉛・カルシウム・マグネシウムが豊富に含まれるスーパーフードとか。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

処暑の日の散歩 [暮らし]

今日は散歩に行かねばと、急いで洗濯機を回し、掃除をしていたら、連れ合いがパソコンの操作がわからず、何度も聞いてくる。イライラしながら付き合って、DVDを見始めたところでやっと解放される。いつもより30分以上遅れて、8時5分に出発。

9日ぶりに洗足池に行った。朝早い時間よりずっと人が少ない。椅子とテーブルがある休憩所で朝ご飯を食べているご夫婦がいた。池を眺めながらの朝食は美味しいだろうなと羨ましくなる。池のそばのベンチに座って一休みしたら、水面を渡ってくる風が涼しくて気持ちよかった。今日は処暑とか。暦通り、少し暑さがおさまり、かすかに秋の気配が漂うようになってきている。


1.jpg

2.jpg

3.jpg

4.jpg

5.jpg

6.jpg
本日の洗足池。八重のヤマブキが10個くらい咲いていた。狂い咲きか。

8.jpg

7.jpg
水草のホテイアオイ。以前に通った時にも同じお宅で見たが、また咲いていた。大きな陶器の鉢の中ではメダカが泳いでいる。

9.jpg

10.jpg
珍しい白のハイビスカス。お家の人に断って花の写真を撮ったあと、上を見上げたら、猫ちゃんたち、黒3匹、白1匹がいた。4匹もいるんですかと言ったら、もっといるのよと。

11.jpg
今夜は夏野菜のカレー
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

余計な作業で疲れる [暮らし]

朝から曇天。予報では降水確率20%なので、今日のテニスレッスンは大丈夫だろうと安心していた。ところが、朝ご飯が済んだ頃に急に細かい雨が降りだす。また雨でできないのかとがっかりしていたら、そのうちに止んできて、少し明るくなった。途中で降られてもいいやと出かけたが、今日は雨にいじわるされずにレッスンを終える。

北風が吹き、涼しくて、見学していても楽だった。連れ合いの調子は前回同様良かった。やはり気温のせいだと思う。30℃以上と以下では、動きが全く違う。


1.jpg

2.jpg

3.jpg

連れ合いのパソコンに付いているDVDドライブが引き出せなくなったため、パソコンを買った行きつけの電器店に午後相談に行った。ドライブを修理するのはメーカーにパソコンを送るしかない、外付けのドライブを購入するのが一番簡単と言われる。値段を聞いたら、約3千円なので、即購入。

帰宅して、パックを開けるとインストール用CD-ROM が入っていた。同封の手順に従って、四苦八苦しながらなんとかインストールした。ところが、そのソフトウエアを起動させたら、中にDVD再生の項目がない。CDやDVDを作成したり、書き込むためのソフトだった。電器店の担当者に電話したら、再生するには付いているUSBケーブルをパソコンにつなげばいいだけですよと言われる。使わないソフトウエアのために時間を費やしてしまったのかと、がっくり。散歩に行く気力がなくなった。


4.jpg

5.jpg

6.jpg
以前、散歩で出合ったハイビスカス。アオイ科なので、ムクゲやフヨウと似ている。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

料理で気分転換 [料理]

雨はぱらついた程度で済んだので、洗濯物も乾いた。今日は朝一番でスーパーに行き、昼近くに連れ合いと一緒にコーヒー豆屋とパン屋に行っただけ。


1.jpg
今朝の抹茶

2.JPG

3.jpg
スーパーに行く時に見たタマスダレと名の知らぬ紫の花

ここ2-3日連れ合いのパソコンの調子が悪く、今日になったらDVDが立ち上がらない。私のパソコンで不具合の原因をチェックする方法を検索したので、やってあげようとするが、がんとして言うことを聞かない。自分で何十回(何百回?)もDVDを出したり、入れたりしていた。よくも続けられるとあきれ果てた。そのうちにDVDドライブが壊れるに違いないと思っていたら、案の定、爪を押しても開かなくなった。以前から、DVDを観ている時に途中で何度も出し入れを繰り返していたので、おかしくなっても不思議ではない。

遂にSOSが発せられたので行ってみると、ネットもつながらない。とにかくパソコンの扱いが滅茶苦茶になっているので、どこをどうしたのか本人もわからない。とりあえず、ネットに接続できれば、GYAOでドラマや映画が観られるから、なんとかしなきゃと必死でいろいろ試した。ようやくつながって、ホッとする。もうDVDは観られないから、これからは前と同じGYAOで観るのよとYahooからGYAOのサイトを出してあげたが、明日になったら、またサイトにたどり着けないかも。

ドラマや映画を観てくれないと困るんだなあ。安心して、散歩に出かけることができなくなるもの。それにしても、今日はパソコンと格闘して疲れた。料理で気分転換する。


5.jpg

7.jpg
先だって弟が送ってくれた野菜の中にこいもとカボチャが入っていた。こいもは皮付きのまま茹でてから、油で炒め、味噌・みりん・酒・砂糖で味付けて煮っころがしに。カボチャは紫タマネギとキュウリを入れて、サラダに。

6.jpg
豚肉でインゲンを巻くのが好きだが、今夜はオクラを巻いた。

8.jpg

9.jpg
先日、魚屋で冷凍のマグロ中落ちを勧められる。今日解凍して、骨から削げとって青ネギ・オリーブオイル・醤油と混ぜた。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

緑の中で友達とおしゃべり [友達]

朝は晴れていたが、徐々に曇ってきた。昨日とは打って変わって湿度が高く、蒸し暑い一日。早めのお昼を食べて、パン屋に寄り、友達2人のお昼用のパンを買い、林試の森へ。かつての同僚2人と12時半に集まり、3人でベンチに座って、1時間半ほどおしゃべりを楽しんだ。カフェで会うより、緑の中で横に並んでしゃべる方がコロナ感染の心配がなさそうなので。

お二人はパンを食べながら、私は食事を済ませて行ったので持参したビールを飲みながら、いろいろな話をする。職場でのトラブルで辛い思いをしている人がいるのに、なかなか適切なアドバイスができない自分が歯がゆかった。理不尽な人間の撃退法はまことに難しい。

連れ合いに3時のおやつを出さなきゃならないため、私は一足先に失礼する。帰宅したら、出かける時と同様、DVDを観ていた。図書館から借りている4本を繰り返し観ているが、飽きないらしい。内容を覚えていないのだろうな。


1.jpg
本日の林試の森

4.jpg
帰りに酔芙蓉見たさに目黒線緑道を通る。今までで一番遅い時間、2時半だったので、色が最も濃かった。

3.jpg
緑道に咲いていたユリ?キスゲ?

2.jpg
途中の家に咲いていたモミジアオイ

a.jpg
Eさんが庭で作ったゴーヤをいただいたので、サッと茹でて、ごま油とニンニク醤油(ニンニクを漬け込んだ醤油)で、ナムル風にした。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

秋の気配を感じる [テニス]

連れ合いのテニスレッスン日。青空に浮かぶ雲も真夏の頃とは少し違ってきた。そよそよと吹く風は北風で、湿度が低く、秋を感じさせる朝だった。昔はお盆を過ぎると、朝晩は急に涼しくなったことを思い出す。猛暑続きだったけれど、暑さも一段落したようだ。

コンディションがよかったせいか、連れ合いのテニスの調子は上々。よくボールがラケットに当たっていたし、結構動いていた。試合形式でやっている時、コーチが前に出ると、必ずロブを上げる。自分は全く前に出なくなったが、出られた時にロブで逃げるという作戦を体が覚えているのかもしれない。ボレー・ボレーは下手になっているが、コーチがベースラインで打ったボールをボレーする練習の時にはいいボレーをする。ボレー・ボレーはすぐにボールが戻ってくるから、反応が遅くなってしまうのだろう。


1.jpg

2.jpg

2週間ぶりに和菓子屋に寄って、弁当と生菓子を買ってきた。お昼を食べてすぐに私は林試の森へ。金曜日はカフェが開いているから楽しみ。いつものように園内を一巡したあと、カフェに寄って、店主とおしゃべりしながら、ビールを飲む。旨かった!帰りに魚屋に寄り、また店主とちょっと世間話。今日は、テニスのコーチ、和菓子屋の奥さん、カフェと魚屋の店主と少しずつ話ができたので、いい日だった。


3.jpg

4.jpg

5.jpg
本日の林試の森。木の根元で虫を探すお父さんと小さな男の子2人。ヤブミョウガの花が終わったあとに実が生っている。

6.jpg
ビールのお供はバナナブレッド

7.jpg
目黒線緑道の酔芙蓉

9.jpg
夕飯の支度は20分で終了

8.jpg
夕飯のあと、ベランダに出たら、すっかり秋の空。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

「駒澤大学仏教学部教授が語る 仏像観賞入門」を読む [読書]

朝から昼近くまで雨降り。雷鳴が聞こえ、土砂降りの時もあった。雨が止むのを待って、お昼を食べてから、図書館とスーパーへ。本を借りたあと、久しぶりに30分ほど雑誌を読んできた。まだ倦怠感があるので、ウオーキングは控える。

先だって床屋さんに行った際、「駒澤大学仏教学部教授が語る 仏像観賞入門」(集英社新書)という本を借りてきた。著者の村松哲文教授は仏教美術が専門で、床屋さんと私たち夫婦の共通の知り合い。

飛鳥・奈良時代から平安・鎌倉・室町・江戸時代までの仏像について、特徴や変化(顔・身体表現・素材の変遷など)を写真を使いながら、わかりやすく説明している。そして、同時にインドで生まれた仏教が中国から日本にもたらされ、どういう変遷をたどったか、仏教と政治との関わりなど、歴史的なことも仏像を通して知ることができる。

全く知らなかったことばかりで、この本を読んでいれば、仏像を見た時にいろいろな視点で鑑賞できただろうなと思った。寺巡りするなら、必携の本。


1.jpg
ピンクのキョウチクトウ

2.jpg
ヤナギバルイラソウは、メキシコ原産の帰化植物
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ワクチンの副反応で簡単料理 [料理]

怪しげな空模様だったが、なんとか持ちそうだとテニスコートにタクシーで向かう。コーチが夏休みだったため、9日ぶりのレッスン。始まって十数分後から時折ポツリと雨が落ちてきたが、遠くの空は一部青空が見えたし、最後までやれるだろうと思っていた。ところが、そのうちに雨粒が少し増してきたら、連れ合いが「雨だ雨」とつぶやき始めたので、中止にすることにした。昔は降りしきるの雨の中でもプレーしていたはずなのに、なぜか認知症になってからは雨が苦手。久しぶりだし、30分やったからまあいいかとタクシーを呼んで帰宅。


1.jpg

2.jpg

昨日のワクチン接種の副反応で、朝、腕を上げると痛みが走り、軽い頭痛があった。ちょっと熱っぽかったけど、熱は測っていないので不明。よほど不調の時以外は熱は測らない。微熱でも気になるので、知らない方がいい。午後から倦怠感が増し、だるくてお昼を食べたあと、3時間ほど横になる。ネットでワクチン接種の予約をした時にどのワクチンにするか選べたので、前3回と同じファイザーにした。だから、副反応の症状は全く同じ。

冷蔵庫にあるもので簡単な夕飯を作る。野菜ばかりの献立になってしまった。

3.jpg
キュウリと桜海老の中華風。皮をむいて、種をとったキュウリを塩・ごま油・桜海老であえる。干し海老がなかったので、桜海老を使った。

4.jpg

5.jpg
トマトの蒸し焼きチーズのせ。輪切りにしたトマトをフライパンに並べ、塩・オレガノを振り、蓋をして2分ほど蒸し焼きにする。火が通ったら、チーズをのせて融けるまで1分ほど加熱。超簡単料理。

6.jpg
カボチャのオリーブオイル焼き。あまり薄く切らない方が美味しい。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

コロナとの闘いは、いつまで続くのか [つぶやき]

東京は今日も猛暑日。雲が多く、カンカン照りではなかったけれど、不快な暑さだった。朝のうちに買い物を済ませ、家で本読みをしながらじっとしていた。午後3時に4回目のコロナワクチン接種を受けるため、2時半に家を出る。会場は前3回と同じ徒歩20分の病院。風が強く吹いていて、暑さはそれほど気にならなかった。明日は連れ合いのテニスレッスンの付き添いなので、副反応が出なければいいが。

帰宅して一休みしていたら、台湾の高さんからメッセージが届く。一家5人がコロナ陽性になり、自宅隔離とのこと。台湾もオミクロン株になってから、感染者が急増。6月には1日当たりの感染者が8万人という日もあったらしい。現在は2万とか。台湾の人口は約2,340万人なので、日本の1/5。台湾での感染者数は約500万人で4人に1人、日本は約1,600万人だから8人に1人か。人口比での感染者は日本のほうが少ない。集団免疫は一体いつになったら、達成されるのかしら。新しい変異株が次々と出てくるので、コロナとの闘いは終わりが見えない。


1.jpg
ワクチン接種から戻って、一息つく。桃をいただいた時、1個だけ小さく切って冷凍しておいた。炭酸水にそれを入れて飲む。

2.jpg
ベランダの江戸野菜「内藤とうがらし」が色づいてきた。

a.jpg

b.jpg
デュランタ
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

鰻は、いつでも旨い! [暮らし]

そろそろ鰻の需要も落ち着いたかなと散歩がてら、林試の森を通り抜けて、目黒不動前の「にしむら」へ。開店時間の10時を20分ほど回った頃に着いたら、整理番号が41番でびっくり。待っている間、予約の電話がひっきりなしにかかってきていたし、直接店に来る人も多かった。暑い間は、鰻人気は衰えないらしい。

7月の土用の丑の日の時は、電話予約方式はなし、整理番号も使わないそうで、買う人が長蛇の列となり、待ち時間が2時間半だったとか。暑いさなかにそんな長時間並ぶなんて、信じられない。「にしむら」は、当日のニュースに取り上げられたようで、田舎の友達から知らされた。


1.jpg

2.jpg
本日の林試の森。ジャブジャブ池に子どもたちと付き添いの親たちがいた。コロナで予約制・時間制になっている。

3.jpg
暑い日に炭火の前に立って、焼く作業は体力を消耗するだろうな。

行き帰りに目黒線緑道を通り、酔芙蓉を愛でる。1時間違っただけで、色が濃くなっていて驚いた。色が変わるわけは、アントシアニンという色素の合成が進むからだそうだ。気温25℃以上だと進むが、低温だと合成は進まないらしい。花は一日しかもたないので、夕方にも見てみたいが、なかなか行けない。


4.jpg
12日の朝8時

5.jpg
本日の10時

6.jpg

7.jpg
本日の11時

8.jpg
6月末以来の鰻丼は旨かった!
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

田舎からの野菜を味わう [料理]

台風一過で素晴らしい青空が広がっているにちがいないと、起床してカーテンを開けたら曇天。でも、昨日は雨で鳴けなかったセミたちが5時前から鳴き始めていた。一応リュックに傘を入れて、6時半に散歩に出発。今までになく涼しく感じた。洗足池に着いて、しばらくしたら雨が落ちてきたが、大して降らずに止んでくれて助かった。


1.jpg
今朝の抹茶

2.jpg

3.jpg
本日の洗足池

今日は何するんだっけと朝、連れ合いに聞かれた。パン屋に行くつもりだったけど、予定は何もないわよと言って、散歩に出た。帰宅してから、今日のお昼はパンにしようかな、あとで一緒にパン屋に行こうと告げる。その時点で出発まで3時間近くあったが、普段着で行くのか、靴を履いて行くのか、サンダルか、帽子をかぶるのか、マスクはと何十回も聞かれた。私って、なんと忍耐強いんだろうと自分を褒めながらも、やっぱり疲れるわ!パン屋の店主に久しぶりに〇〇出身ですねの言葉をかけた。

午後はGYAOで、『蒲田行進曲』を観た。ちょうど40年前の作品。すごく面白かった。俳優たちは現在も活躍している人たちだが、皆若かった!

昨日、夕ご飯のあとに弟から野菜が入った荷物が届いた。トウモロコシや枝豆を茹でて、今日から食べ始めた。


6.jpg
お昼は、ハム・ホウレンソウ・ホワイトソース入りのカルツォーネとクロワッサン(連れ合いは常にアンパンとクリームパン)、弟からのトウモロコシとプラム。今回はネットで、トウモロコシの茹で方を検索してみた。1枚の薄皮を付けたまま、水から4-5分茹でて火を止め、塩を入れ、10分そのままにしておく。茹で方のせいか、素材がよかったのか、甘くて旨い。

7.jpg

9.jpg
たくさんの大葉が入っていたので、大葉味噌を作った。刻んだ大葉を油で炒め、味噌・みりん・砂糖を加えて、練り上げるだけ。納豆に入れたり、ご飯や豆腐にのせたりと重宝する。

8.jpg
大葉を洗っていたら、小さい虫が1匹ついていた。かわいそうなので、ベランダの植木鉢に移す。生き延びれるだろうか。

10.jpg
キュウリは新鮮なうちは生かじり。大葉味噌をつけて食べたら、ぴったり。

11.jpg
「湯あがり娘」という名の枝豆。

12.jpg
お気に入りのジャガイモ料理。オリーブオイルで、みじん切りのタマネギを炒め、コンビーフを入れて、ほぐす。そこに固めに茹でたジャガイモを加えて、裏返しながら、焼き付ける。塩・黒胡椒で味付け。ジャガイモは味噌汁・煮物・炒め物・サラダと使い道が多い。重いので、一度にたくさん買えない。当分買う必要がなくなり、助かった。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

懐かしの豚丼を作る [料理]

台風接近で、朝から突然バシャバシャとどしゃぶりの雨が降ったり、止んだりの一日。雷鳴も聞こえた。夕方からは絶え間なく降り続く。ちょうどお盆の時期なのに、帰省や旅行に出る人たちがお気の毒。農作物や果樹に被害が出ないといいけど。

連れ合いが借りていたDVD4枚の返却期限が過ぎたので、開館時間に合わせて2人で図書館へ。いったん家に戻り、すぐさま私はスーパーに買い出しに行く。9時半頃でもレジは長蛇の列。皆さん、雨が降らないうちにと早めに買い物に来たにちがいない。帰宅した途端に、ザアーっと降り出した。傘を持っていても役立ちそうにない降り方。リュックがずぶぬれにならなくてよかった。


1.jpg

2.jpg

3.jpg
以前、散歩中に出合った花。ハマユウ、サフランモドキ、白のブーゲンビリア

北海道の友人から、豆や昆布など北海道産食材が送られて来た。「十勝 豚丼のたれ」が入っていたので、今夜は懐かしの豚丼を作る。昔、連れ合いの両親が生きていた頃は年に一度帰省していた。その時に帯広の豚丼有名店で食べたことがある。もう味は覚えていないけれど、思い出の食べ物だ。


4.jpg
黒豚のロースを半分に切り、油をひかないフライパンで8分焼きにして、たれをからめた。ネギがなかったので、茹でたインゲンをのせる。簡単で旨い!
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

「そして、バトンは渡された」を読む [読書]

散歩に出ようとしたら、ザアーっとにわか雨が降った。少し待って、傘持参で8時近くに出発。一雨降ったせいか、風が涼しく感じられた。林試の森は、早朝より空いていて、静かでよかった。


1.jpg

2.jpg

3.jpg

4.jpg
本日の林試の森

瀬尾まいこ著「そして、バトンは渡された」を読んだ。本屋大賞受賞作で映画化されたが、観ていない。

優子は3歳で母親を事故で亡くし、小学2年の時に父親が再婚。継母、梨花と3人で暮らすことになる。梨花になついて平和で幸せな日々を送っていたが、3年後に父親がブラジルに転勤になる。梨花はブラジルには行かないと言う。どちらと一緒に暮らすか選ぶように言われ、学校を変わりたくない一心で継母と暮らすことを選ぶ。結局父親と継母は離婚し、その後、実父は再婚、継母の梨花は優子を連れて二度再婚し、離婚。一方、高校生になった優子は梨花の再婚相手で、20歳しか年が違わない森宮と二人暮らしをしている。何度も苗字が変わり、何人もの血のつながらない親と暮らした優子が結婚するまでの話。

物語としては面白いが、現実離れしたファンタジーな作品。家族の形態はさまざまであるけれど、実際にはこんな人間関係はありえないだろうなと思う。小説だからと言われれば、それまでだが、いまいち心に響くものがなかった。


5.jpg

6.jpg
もう終わりかと思えたノウゼンカズラが再び咲き誇っていた。

7.jpg
モミジアオイ

8.jpg
雑草のヘクソカズラ
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感