SSブログ

衣替えならぬ器替え [料理]

朝に雨が降り出し、細かい雨ながらも8時になっても止まないため、連れ合いのテニスレッスンを断念。思い切って出かければ、できただろうが、本人が最近は雨を嫌うので、無理しないことにした。

時間が空いた私は傘を差して林試の森に散歩に出かける。桜は満開になっていたが、曇天のため華やかさがない。青空の下で花見ができないのが残念。園内を一周したあとカフェに寄って、一休み。帰りがけにお気に入りのヨーグルトを置いてあるスーパーで1㎏入りを買って来た。

1.jpg

2.jpg

3.jpg

4.jpg

6.jpg

5.jpg
本日の林試の森。人が少なく、ひっそりとしていた。

7.jpg
ワインのお供はフォッカチャ

今月に入ってから、飯茶碗・箸置き・抹茶茶碗・ランチョンマットを替えた。季節ごとに身辺のものを入れ替えることで、代り映えしない日常を少しでも変えたいと何年も前からやっている。それに器も使ってこそだと思うので。連れ合いがアルコールを飲まなくなったため、とっくりやぐい吞みなどの酒器の出番がないのが寂しい。

弟からの野菜を使っての料理。
a.jpg
アワビダケ(スーパーで購入)とコマツナの炒め

c.jpg
サトイモの煮っころがし。いつも土井善晴さんのレシピで作るが、皮をむかずにナイロンタワシでこそげとる作業に時間がかかる。

b.jpg
ホタルイカのバター醤油炒めの付け合わせに、たっぷりのルッコラ。

昨日の良かったこと
①大谷選手が今シーズン第1号ホームランを打った。
②2人で床屋で散髪をしてもらった。
③友達から、コーヒーなどが入ったレターパックが届いた。
コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

月に一度の散髪 [暮らし]

せっかく桜が満開になったのに曇天の一日。天気予報では向こう1週間曇りか雨の日が続くらしいので、青空の下での花見は期待できない。今日はマンション前の桜並木をそぞろ歩く人が多かった。日曜日には近くの公園で桜まつりが予定されているが、雨が降らないといいけど。

4.jpg
桜並木は開花するとトンネルのようになる。

5.jpg
近所のハナモモ

1カ月ぶりに行きつけの床屋で2人で散髪してもらった。いつものように連れ合いは11時、私は13時の予約。連れ合いが切ってもらっている間に私はスーパーで買い出し。そのあと床屋とパン屋に寄って、一緒に帰宅した。急いでお昼を食べて、今度は自分の髪を切ってもらうため再び床屋へ。2往復したので、30分は歩いた。連れ合いは1人では行けないし、帰れないので仕方がない。店主と共通の知り合いの話などしながら、カットしてもらう。まともな会話ができるだけで、私にとっては至福の時間。

大谷選手にようやく第1号ホームランが出た。スキャンダルによる心労が影響しているのかと心配していたが、ほっとした。これを契機にバンバン打ってほしい。

1.jpg
弟の野菜を使っての朝ご飯。味噌汁はジャガイモとコマツナ、煮物は油揚げとコマツナ(昨夜の残り)、お浸しはカラシナ、納豆はルッコラ・オリーブオイル・粒マスタード・醤油入り、卵焼きはツナとルッコラ入りで添え物の野菜はフリルレタス。

2.jpg
昨夜の夕飯に作ったナバナの炒め。ナバナは手で半分に折り、塩だけで炒めた。柔らかくて甘くて、美味。スーパーでは手に入らない貴重な野菜。

昨日の良かったこと
①洗足池に朝散歩に行き、瞑想した。
②洗足池で、ほぼ満開の桜とレンゲソウを見ることができた。
③マンションの方からナッツをいただいた。
コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

友達からの野菜で作った料理 [料理]

昼頃から雨との予報で、朝6時40分に散歩に出発。洗足池に着いたら、4日前は数輪しか咲いていなかった桜がほぼ満開になっていた。それにレンゲソウも咲いていて、びっくり。例年は桜が終わってから咲いたような気がする。今年は春の花がなにもかもいっせいに咲きだした。まるで北国の春みたいだ。

1.jpg

2.jpg

3.jpg

4.jpg

5.jpg
本日の洗足池。山桜も咲いている。

2カ月ぶりの連れ合いの受診日で、午後3時に病院へ。神経内科の主治医と面談して、処方箋をいただいて、薬局に寄って来た。

先日、友達が送ってくれた野菜を存分に味わった。新鮮な食材はどう調理しようが、旨い。

7.jpg
茹でアスパラとウドを練りごま・味噌・マヨネーズのソースで。

8.jpg
キュウリと干しエビのごま油和え。皮をむいたキュウリに塩を振りかけておき、水気を絞って、戻した干しエビとごま油で和えただけ。

9.jpg
コウサイタイのオイスターソース炒め

10.jpg
豚肉とカブのポン酢炒め

11.jpg
カブのスープ。カブとタマネギをバターで炒めてから、コンソメと水で煮て、最後に生クリームを加えた。ミキサーがないので、お玉の底で潰しただけ。
コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

桜を見ても反応なし [つぶやき]

3月29日の開花宣言以来、夏のような暑い日もあって、あっという間に桜が見頃を迎えた。開花は遅かったが、満開までのスピードは最速かも。昨日、自然教育園に徒歩で向かう時に目黒川にかかる橋から桜を眺めたら、まだ2分咲きくらいだった。今日は一挙に6分咲きになっているかもしれない。

7.jpg

8.jpg
近所の桜

今朝、図書館とスーパーを回って来たら、あちこちで桜がほぼ満開になっていた。明日から天気が崩れるらしいので、午後は連れ合いを誘って近所の桜並木を歩いて来た。桜はすぐに散ってしまうんだよと連れ合いはつぶやいていたが、桜に限らず何の花を見ても「きれい」という言葉は出てこない。以前は登山やハイキングに行くと、花の写真を撮りまくっていたのに。認知症の人は怒りの感情はいつまでも残るけど、感動や共感は失われてしまう。

昨日、自然教育園で見た珍しい植物

1.jpg
アケビ

2.jpg
ウグイスカズラ

3.jpg
ウラシマソウ

4.jpg
ムサシアブミ

5.jpg
ヤブレガサ

6.jpg
望遠レンズを装着したカメラで高い木を撮っていた方が、あそこの木の穴からアオダイショウが顔を出しているよと教えてくれた。爬虫類嫌いの私でも遠く離れているから大丈夫とカメラを向けたが、遠すぎた。

9.jpg
土に埋めてあったサトイモがまだ残っていたと弟が送ってくれた荷物に青菜類(ナバナ・カラシナ・コマツナ・ルッコラ・フリルレタス)がたくさん入っていた。

昨日の良かったこと
①雨が止んでHのテニスレッスンができた。
②自然教育園に徒歩で行き、カタクリはじめたくさんの山野草に出合えた。
③自然教育園で今年初めてウグイスの鳴き声を聞いた。
コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

自然教育園で山野草を愛でる [暮らし]

朝ご飯を食べていたら雨が降り出し、今日のテニスレッスンはどうなることかと心配したが、8時頃には止んだので良かった。風もなく、曇天でまぶしくもなく、連れ合いの調子もまあまあだった。

1.jpg

2.jpg

帰宅して10時半に朝作ったおにぎりで昼食。11時に4㎞先の目黒の自然教育園を目指して歩き始めた。昨日、目黒在住の友達から、自然教育園に咲いている山野草の写真がラインで送られて来た。それで、以前にカタクリの花を見に行ったことを思い出す。カタクリは終わりに近いと聞いて、すぐに行かねばと思った次第。月曜日は休園日だと思っていたら、友達が1日は開園すると教えてくれた。お陰で人が少なく、ひっそりとした園内をさまざまな花を愛でながら、のんびり歩くことができた。ウグイスの鳴き声を今年初めて聴けたのもラッキー。1時間半歩いて疲れたので、帰りは電車で帰宅。

3.jpg

4.jpg
モミジの新芽がきれい。

5.jpg
ひょうたん池

6.jpg
カタクリ

7.jpg8.jpg
シュンランとラショウモンカズラ

9.jpg
バイモ

10.jpg
ニリンソウ

11.jpg
ヒトリシズカ

12.jpg
ミツガシワ(水生植物)

13.jpg
ノウルシ

昨日の良かったこと
①林試の森に散歩に行き、芽吹き始めた森を歩いた。
②カフェでワインを飲みながら、常連客と話をした。
③午後、2人で近所を散歩した。
コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

3月を夏日で終える [暮らし]

1.jpg
今朝の抹茶

2.jpg
おかゆは、桜海老と友達からの紅菜苔入り。お浸しは友達からのシュンギク、漬物は友達からの三五八とキュウリで三五八漬けにした。

今日は昨日にもまして暑い日だった。27℃超えで、3月としては過去最も高い気温だったらしい。朝8時10分前に歩き始めたが、林試の森に着く頃は汗でびっしょり。帰りはジャケットを脱いで、薄手のシャツ1枚にした。午後に連れ合いと散歩した時は半袖姿の人が目立った。気温に合わせれば当然だが、半袖シャツはまだ出していない。1週間前は最高気温が10℃以下の日もあったので、セーターを着ていたし、衣類の整理が全くできない状態だった。

3.jpg

4.jpg
林試の森近くの幹線道路沿いに植えられている陽光桜が満開になっていた。

9日ぶりの林試の森は木々がいっせいに芽吹き始め、群生している木イチゴ・シャガ・ショカツサイ・スミレ・ヤマブキがあちこちで花を咲かせている。桜はこれからだが、森の中はすっかり春。心躍る季節を迎えた。

5.jpg

6.jpg

8.jpg

9.jpg

10.jpg

11.jpg

12.jpg
本日の林試の森

園内を一巡りしてから、開店時間の9時にカフェへ。昨日はすごく忙しかったそうだが、今日も次々と客がやって来て、朝から大賑わいだった。常連客とおぼしきシニアの男性に朝からワインとはいいですねと言われたので、週に1回の気晴らしなんですよと夫の病気のことなど話す。その方のお母さんは現在は施設に入居しているが、認知症の症状が出てからいろいろ大変だったらしい。高齢化社会では、認知症は最も身近な病気だから、だれと話しても身内や知人の経験談を聞くことができる。

13.jpg
ワインのお供はバナナブレッド

午後は連れ合いと近所を歩いて来た。シャツだけで十分なのに上にフリースを羽織って出かける。電気ひざ掛けもまだ電源を入れているし、暑さ・寒さに鈍感。強く言うと怒るので、放っておく。

昨日の良かったこと
①洗足池に朝散歩に行き、朝陽を浴びながら瞑想した。
②桜の山に咲いていたミツバツツジがきれいだった。
③友達からたくさんの野菜が届いた。
コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

春本番の暖かさ [暮らし]

朝6時半に家を出た。6時台に散歩に出発したのは11月以来。朝から陽射しが暖かく、風もなく、薄手のジャンパーでも暑く感じたほど。行き交う人も少なくて、静かな朝散歩を楽しめた。

洗足池に着いて、まずは桜の山に行き、開花状況をチェック。咲いているのを見つけたのはたった1輪。ミツバツツジだけが鮮やかに咲いていた。池に下りて、池の周りの桜を見て回ると数輪花をつけている木があったが、見頃になるのは数日後かな。ジンダイアケボノ(神代曙)という名の淡紅色の桜と白いオオシマザクラ(?)が3分咲きになっていた。桜は咲かねども、花見を予定していた人たちは朝からブルーシートを敷いて、場所取り。20軒を超す屋台が先週から準備OKになっていて、ようやく商売ができそう。

5.jpg

6.jpg

7.jpg

8.jpg

池のほとりのベンチに座って、朝陽を浴びながら瞑想。やっぱり陽の光は身も心も癒してくれる。渡りのオナガガモは既に北に去ってしまい、キンクロハジロもそろそろ飛び立つ時期。カルガモは1年中見られるけど、渡りの鳥たちがいなくなると寂しい。

1.jpg

2.jpg

3.jpg

4.jpg
本日の洗足池

10.jpg
友達からたくさんの新鮮野菜が届いた。

昨日の良かったこと
①大谷選手が3打数2安打の活躍。
②アマゾンプライムで観たアメリカのミステリードラマが面白かった。
③2人で散歩の代わりに郵便局とスーパーに行った。
コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

時短料理ばかり [料理]

昨夜からの雨は朝になっても止まず、連れ合いのテニスレッスンは中止。昼前には上がるかと思ったのに、ようやく青空が出たのは2時過ぎだった。それまでパソコンの前でアマゾンプライムでアメリカのドラマ、TVerで「徹子の部屋」や「ワタシが日本に住む理由」などを観ていた。なんだか今日は読書の意欲なし。

1.jpg
お昼は炒飯。卵・ソーセージ・シメジ・セロリの葉入り。炒飯やパスタは冷蔵庫にあるもので作る。

晴れてから、連れ合いを誘って郵便局とスーパーを回り、散歩の代わりとした。薄いダウンを羽織っているだけでも暑くて、気温が急上昇したのを感じる。本日ようやく東京の桜の開花宣言が出た。過去10年で最も遅い開花だそうだが、これから一挙に開花が進みそう。来週は花見散歩が楽しみ。

4.jpg

5.jpg
近所のツバキ

2.jpg
アボガドとトマトのサラダ。アボガドが好きなので、スーパーで特売があると2-3個買う。

3.jpg
牡蠣・豆腐・ネギのオイスターソース炒め。材料を切るだけで、あっという間に出来上がる炒め物の出番が多い。

昨日の良かったこと
①整形外科で骨粗しょう症の注射を受け、母指CM関節症用のサポーターを購入。
②和菓子屋に寄り、いつもの弁当と生菓子を調達したついでに大福も買う。久しぶりに食べたら、美味しかった。
③2人で近所を散歩した。
コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

「大奥づとめ」を読む [読書]

1カ月ぶりの整形外科受診。骨粗しょう症の注射をして、先月痛みがあった左手を診てもらった。私が日本整形外科学会のウェブサイトでチェックして、多分これだろうと思った母指CM関節症に間違いないとのこと。リュウマチでの痛みではないと言われ、ほっとする。親指を広げて厚い本を持つ図書館員なども罹りやすいとか。要するに使い過ぎと加齢で、膝と同じ。サポーターがあると言うので、医院で購入してきた。

0.jpg

明日の午前中は雨の予報で、連れ合いのテニスレッスンがないかもしれないので、帰りに和菓子屋に寄る。先週借りた代金を支払い、生菓子と弁当、それに大福を買って来た。何カ月ぶりかで食べた豆大福が美味しかった。午後は2人で20分ほど近所を歩く。

1.jpg

2.jpg

3.jpg

4.jpg
医院への行き帰りに見た花。スイセン、オウバイ、レンギョウ、スノーフレーク。

図書館で借りた永井紗耶子著「大奥づとめ」を読み終えた。大奥の話と聞くと、将軍を巡る女たちのドロドロした争いの話かと思うが、この作品は大奥で働く女性たちを取り上げている。いわば仕事小説で、文書・衣装・雑用・交渉・炊事係など多岐にわたる。そして出自もさまざま。それぞれの役割をこなす上での悩みや仕事への取り組み方を描いている。6話からなる連作短編集で、一人語りで物語が進行する。現代にも通じる話がたくさん出てきて、読んでいて楽しめたし、面白かった。

昨日の良かったこと
①昔のテニス仲間が郡山から上京。4人でコートドールで食事をしながら、積もる話をした。
②ロアール産のホワイトアスパラを今年も味わえてうれしい。
③皆さんを見送ったあと、店の外でシェフとしばしおしゃべりした。
コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

懐かしい人たちとランチを楽しむ [友達]

ようやく晴れて、テニスコートから富士山が見えた。連れ合いのテニスレッスンは少し風があったが、調子は上々。帰宅して、彼にご飯を食べさせ、私は三田のコートドールへ。

1.jpg

郡山から上京した昔のテニス仲間3人とランチを楽しんだ。46年前、連れ合いの仕事で郡山に2年住んだことがある。私は仕事を辞めて一緒について行き、半年後に連れ合いに誘われて、当時福島県で唯一の会員制テニスクラブだったクラブに入会してテニスを始めた。転居してから運転免許を取ったので、車で毎日のようにクラブに通い、テニスに夢中になった。会員だったのはわずか1年半だったが、テニスの縁はすべて郡山から始まったと言える。

東京に戻ると、世は空前のテニスブームでどこのクラブも満員。数年間はレンタルコートでたまにプレーするくらいだった。ある時、郡山のクラブで一緒だった方から、単身赴任から戻ったら、自宅の近くにクラブができたので、来てみないと誘われた。そしてオープンしたばかりのテニスクラブに入り、閉鎖されるまでそこで20年間テニスをした。入会してから親しくなったMさんと郡山のクラブで一緒だったTさんが同じ大学の同級生で、しかもテニス部だったことがわかり、郡山のクラブと何年にもわたって、親善試合をしたりと途切れなく縁が続いた。連れ合いがタイのシニアの大会に出たのも、郡山のKさんの誘いだった。

思い出話や近況報告をしながら、斉須さんの料理を堪能。皆さん、美味しかったと言ってくださったので、良かった。私より年上の方たちが新幹線で上京し、フランス料理を食べて日帰りするほどお元気なのはうれしかったし、励みにもなった。

食べた料理(ランチコース+アラカルトからホワイトアスパラ)
〇アミューズ:桜海老とチーズのトースト
〇前菜:ロワール産茹でホワイトアスパラ
〇前菜:野菜のエチュベ
〇主菜:イトヨリダイのカリカリ焼き 菜の花と(1人)
〇主菜:スペイン産栗豚のロースト(3人)
〇口直し:シャーベット
〇デザート:三田ブレスト
〇小菓子&コーヒー

2.jpg

3.jpg

4.jpg

5.jpg

6.jpg

7.jpg

8.jpg

9.jpg

10.jpg

昨日の良かったこと
①読み始めた「大奥づとめ」が面白い。
②ラインで送られて来たハワイの写真で滅入っていた気分が上向いた。
③お昼に作ったパスタが美味しかった。
コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

今日も雨降りの一日 [暮らし]

今日も朝から雨降りで寒い一日。家から一歩も出ないで、2人で引きこもっていた。連れ合いはいつものごとく、パソコンの前に座りっぱなし、私は本を読んだり、自分のパソコンでTVerを観たりして過ごす。

修繕工事でマンションがネットで覆われているため、陽射しがないと照明なしでは本も読めない。家の中が暗いと気持ちまで暗くなる。ユーウツだなあと思っていたら、ラインにハワイの写真が送られてきた。かつてのテニス仲間からだった。ハワイの青い空と海の写真を目にして、一挙に気分が上向いた。

4.jpg5.jpg

ハワイは47年前、アメリカに8カ月間長期出張していた連れ合いと日本に戻る時に寄った。当時は日本人の新婚旅行客があふれていた。それ以来一度も行っていない。我が家は現役時代は、東南アジアのリゾート地で休暇を過ごすことが多かった。

連れ合いに海外の話をすると、もうパスポートが切れているから、どこにも行かない、十分行ったしと言う。テニスレッスンに行って、あとは家でのんびり過ごすのがいいわよねと相づちを打つ。毎年行っていた札幌でのスキーも秋田のお気に入りの温泉も3年前に行ったのが最後。現在の行動範囲は半径数㎞以内。

1.jpg

2.jpg

3.jpg
先日散歩していて出会った珍しい花、ロドレイアとクレマチスアーマンディ。

昨日の良かったこと
①1カ月ぶりに鍼灸治療を受けた。
②マンションの方からデコポンと卵をいただいた。
③葉書を2通出した。
コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

フグの白子焼きが旨かった! [料理]

朝、雨の音で目覚めたが、天気予報では9時頃から曇りとなっていたので、楽観していた。ところが、8時になっても止みそうにないため、連れ合いのテニスレッスンは中止に。水曜日に振り替えてもらった。付き添いのお役目がなくなったのを幸いに、自分の身体のメンテナンスをすることにした。1カ月ぶりに鍼灸院に行き、鍼とお灸の治療をしてもらう。固くなっていた身体がほぐれて、楽になった。

一昨日、ブエノスアイレス滞在中のディックからメールが届いた。13年前の今日、3月22日はHと2人でスペインの巡礼路を歩き出した日で、Hがいなければ、自分はピレネーで凍死していたかもしれない。Hが命を救ってくれたと書いてあった。巡礼路はフランス側の小さな村から歩き始め、ピレネー山脈を越えてスペイン側に下る。第1日目が最大の難所で、途中に宿泊する場所がないため、8時間は歩かねばならない。ところが出発時には晴れていた空が曇ってきたと思ったら、強風とあられ、やがて雪まで降ってきて、ストックを持参しなかったディックは山を下る時に滑ってしまい、見かねた連れ合いが自分のストックを貸して、ゆっくり下りたらしい。結局宿に着くまで10時間かかり、1日目にしてディックは疲れ果てて、足を痛めたのだった。それ以来、ディックはHのことを命の恩人だと言っている。

a.jpg


昨日魚屋に刺身を買いに行った際、珍しいフグの白子があるから持って行く?と聞かれた。どうやって食べればいいの?と尋ねたら、天ぷらか塩焼きだねと。揚げ物はしないから、塩焼きにするわと買って来た。塩を振って、魚焼きグリルにフライパン用アルミホイルを敷いて、弱火で10分ほど焼く。濃厚な味で旨かった!

1.jpg
これで800円だった。

2.jpg
サトイモが終わる時期なので、久しぶりにこづゆを作った。埼玉産のサトイモ3個入りで600円近いお値段にびっくり。

3.jpg

4.jpg
今夜は、カブとスモークサーマンのサラダにスナップエンドウの豚肉巻き。あとは友達からのトマト。

昨日の良かったこと
①近所を2人で散歩してから、パン屋に寄った。
②魚屋で買ったタイの刺身とフグの白子焼きが旨かった。
③久しぶりに作ったこづゆが上手にできたので、マンションの方に差し上げたら、喜ばれた。
コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

寒さは和らいだが、天気が良くない [暮らし]

昨夜いつもの時間6時半に床に入った連れ合い、8時にトイレに起きてまた寝たが、眠れないらしく起きだした。じゃあ、TVerでドラマを観ていて、眠くなったら寝ればとパソコンを起動してあげた。私は入浴後に毎晩やっている膝体操を終えて、そろそろ寝ようかなと思っていたところだったので、さっさと布団に入る。目覚めたら11時で、連れ合いが寝たばかりだった。最近は睡眠が不安定になっている。

1.jpg
今朝の抹茶。生菓子は菜の花。

2.jpg
おかゆは、青ネギ入り。

今日は曇天ながら風はなく、寒さが和らいだ。せっかく洗濯物をベランダに干せる日なのに、陽射しも風もなく、乾きが悪い。結局、最後は風呂場の乾燥機をつけて、乾かした。

洗濯・拭き掃除を終えて、1人で図書館とスーパーへ。「木挽町のあだ討ち」は次に借りる人が何人もいるらしいので、返却期限まで10日あるが、すぐに返すことにした。スーパーに行ったら、結構混んでいて、かご2つに山のように商品を入れている人も多い。駐車場があるスーパーで、日曜の10時頃だったから、1週間分の食材を調達するのだろうな。私は買いだめしないので、週に3-4回はスーパーに行く。

買い物から戻って、連れ合いと散歩に出て、帰りにパン屋でお昼を買ってきた。午後は魚屋へ刺身を買いに行く。刺身はマグロとタイくらいしかないので、今回もタイにした。

3.jpg

4.jpg

5.jpg

6.jpg

7.jpg

8.jpg
近所を歩くと、そこかしこにいろんなツバキが咲いている。

昨日の良かったこと
①「木挽町のあだ討ち」を読み終えた。久しぶりに面白い時代小説だった。
②マンションの方に友達からのトマトをお裾分けした。
③友達からのトマトが甘くて旨い。
コメント(3) 
共通テーマ:日記・雑感

「木挽町のあだ討ち」を読む [読書]

朝から小雨降る寒い一日。2人で一日中家に引きこもっていた。冬の間でも10回くらいしか電源を入れなかった電気ひざ掛け毛布をして、図書館から借りた本を読んだ。読んだ作品は、直木賞と山本周五郎賞を受賞した永井紗耶子著「木挽町のあだ討ち」。図書館に予約してから手元に届くまで8カ月くらいかかった。

ある雪の降る夜、木挽町の芝居小屋の近くで、若い侍菊之助が父の仇である博徒の作兵衛を討ちとるという事件が起きる。多くの人々がそれを目撃し、「木挽町のあだ討ち」として語り継がれる。その2年後、菊之助の縁につながるという侍がやって来て、芝居小屋関係者にその時の模様を聞いて回る。

いずれも関係者の一人語りで話が進むのだが、菊之助との関わりばかりでなく、かれらの半生も語られる。さまざまな立場の人たちが暮らしぶりや人生訓を生き生きと語っていて面白い。ミステリーの要素もある時代小説だが、著者の芝居に対する知識も半端じゃなく、読んでいてとても楽しめた。

1.jpg
昨夜、友達から「トロピカルトマト」というブランドのトマトが2箱届いた。生産者のメッセージに常温で丸かじりがお勧めと書いてあったので、冷蔵庫には入れずに丸かじりしたら、美味しかった。いつもいろいろいただくマンションの方にもお裾分けする。

2.jpg
厚揚げを魚グリルで焼き、フキノトウ味噌で食す。

3.jpg
ホタテとスナップエンドウのバター醤油炒め

昨日の良かったこと
①林試の森に散歩に行き、瞑想した。
②カフェでワインを飲みながら、店主と世間話をした。
③友達からたくさんのブランドトマトが届いた。
コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

テニス見学は寒かった! [暮らし]

昨日吹き荒れた北風は今日は止むかと期待したのに、残念ながら願いは届かなかった。強さは昨日ほどでなかったものの、冷たさは昨日以上だった。連れ合いのテニスを見学していて、寒さに震え上がり、体が芯から冷えてしまった。見学場所が陽が当たらないため、余計に寒かったのだと思うが、彼岸過ぎたというのに、この冷え込みには驚いた。

1.jpg

2.jpg

3.jpg

帰りに和菓子屋に寄って、財布を忘れたことに気づく。昨日スーパーで買い物をして、リュックに入れたままでバッグに移すのを忘れた。タクシーはスマホさえあれば乗れるが、今後のことを考えて、バッグに5千円札を入れておくことにした。店主にお支払いは来週でいいですよと言っていただけたので、いつもの弁当と和菓子を買って、タクシーで帰宅。年々うっかりミスが増えるなあ。

10時半にお昼を食べて、私はすぐに林試の森に向かう。森に入る前にカフェを覗いたら、いつもの席が空いていたので寄った。店主に朝お店に来る時、寒かったでしょうと聞いたら、すごく寒くて、店の暖房をつけてもなかなか温まりませんでしたと言っていた。陽射しは春なのに風が冷たすぎる。

4.jpg
ワインのお供はチーズケーキ

5.jpg

6.jpg

7.jpg

8.jpg
本日の林試の森。モミジの新芽が出ていた。

9.jpg
林試の森近くの幹線道路両側に植えられている陽光桜がほころび始めた。ソメイヨシノより1週間くらい早く咲く、濃いピンクの桜。

昨日の良かったこと
①洗足池に朝散歩に行き、瞑想した。
②洗足池で可愛い猫と犬に出合った。
③豚ロース肉のマーマレード焼きが旨かった。
コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

桜のつぼみは、まだ固い [暮らし]

朝から北風が吹き荒れていたが、洗足池まで散歩に出た。厚いほうのダウンを着ていても風が冷たく、寒く感じた。そろそろクリーニングに出そうと思って、袋に入れておいたセーターをまた引っぱり出して着ている。この陽気では桜の開花が遅れるだろうな。

洗足池に着いたら、池の周りに20軒くらいの屋台が据え付けられていた。去年は見なかったから、コロナ禍以来初めてだと思う。今週末頃から営業を始めるようだが、桜のつぼみを見ると、開花は来週になりそう。週末は混むので、花見は平日それも朝に限る。昔、1人で福島の花見山に始発の新幹線で行った時、立派なカメラで写真を撮っていた人に桜は朝の光の中で撮るといいですよと言われた。なので、朝散歩のついでに花見をするつもり。

1.jpg

2.jpg

3.jpg

4.jpg

5.jpg
本日の洗足池。トサミズキに似たヒュウガミズキが咲いている。リード付きで散歩している猫と可愛いワンちゃんに会えた。

スーパーに寄って、食材を調達してから帰宅。風が止まないため、連れ合いとの散歩は止めにした。

6.jpg
お昼は炒飯。冷蔵庫にあったものを適当に入れた。ソーセージ・卵・マイタケ・九条ネギ。

7.jpg
夕飯のメインは豚ロース肉のマーマレード焼き。自家製の夏みかんマーマレードと豚肉がぴったり合う。

昨日の良かったこと
①大谷選手が初の公式戦で、2安打1打点の活躍。
②アマゾンプライムで映画『星の旅人たち』を観て、13年前のスペイン巡礼路歩きを思い出した。
③2人で図書館とパン屋に行き、散歩の代わりとした。
コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

『星の旅人たち』を観て、13年前の旅を回想 [映画]

昨夜11時頃に起きだした連れ合い、まだ朝じゃないわよと言ったらいったん布団に入ったが、眠れないらしく、1時間後に本当に起きてしまった。じゃあ、TVerを観てればとパソコンを起動してあげて、観始めたのを確かめてから、私はまた寝た。いつものように画面に話しかけている声が聞こえて、なかなか寝つけなかったが、いつのまにか寝入ったみたい。目が覚めたのが4時半だった。まだパソコンの前にいた連れ合いに昨晩は4時間くらいしか寝ていないのだから、これから寝たらと言ったら、素直にパジャマに着替えて、布団に戻った。それから眠ったらしく、7時まで寝ていた。寒暖差や気圧の変化がある春は、自律神経が乱れるというから、そのせいかな。

普段より1時間半遅い8時に朝ご飯を食べ、9時開館の図書館に2人で行く。睡眠不足でも機嫌は良く、途中で会った自転車のお巡りさんに「ご苦労さんです」と声を掛け、「ありがとうございます」と応答される。洗車していた知らない人に「おはようございます」と挨拶。昼に行ったパン屋では、店主に「〇〇さん、大変ですね」と話しかけていた。なにやらハイの状態。

1.jpg

2.jpg

3.jpg

4.jpg
昨日、「にしむら」の近くに咲いていたツバキ。

アマゾンプライムで、映画『星の旅人たち』を観た。実は12年前に映画館で観た作品で、スペインの巡礼路を歩いていた息子を事故で亡くした父親が息子のリュックを背負って、代わりに歩くという物語。2011年の東日本大震災の9日後、つまり13年前の今日20日に連れ合いはスペインに出発し、アメリカのディックと2人でフランス側からピレネー山脈を越えて、サンチャゴ・デ・コンポステーラまで歩き始めたのだった。

映画の感想記事:https://clifton.blog.ss-blog.jp/2012-06-03

a.jpg
2011年3月20日早朝に出発。原発事故のせいで航空便数が大幅に減り、大阪経由となった。

私は4月16日に日本を発って、マドリードでディックの奥さんのジャンと待ち合わせて、バスでサリアという町に移動。サリアで夫たちと合流し、コンポステーラまでの114㎞を一緒に歩いた。映画を観て、あらためてその時の旅の思い出が蘇ってきた。連れ合いは7年前にも弟2人と兄弟3人で同じルートを歩き、800㎞の巡礼路を制覇している。

帰国報告記事:https://clifton.blog.ss-blog.jp/2011-05-01

私のスペイン旅行記:https://clifton.blog.ss-blog.jp/2011-05-02

村上春樹さんが「村上RADIO」で語っていたことを何かで読み、なるほどと思った。思い出をつくるのはすごく大事なこと。思い出は燃料になるわけ、人生の。年とってから、その燃料があるとないとでは、人生のクオリティーが違ってくる、という内容だった。思い出は旅に限らない。人生で出会った人たちとの交流も大切な思い出だ。

昨日の良かったこと
①林試の森に行き、いろんな春の花を愛でた。
②「にしむら」で蒲焼を買って、鰻丼で食べた。旨かった!
③2人で午後近所を散歩した。
コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

1カ月半ぶりの鰻丼 [食べる]

前回鰻を食べたのは先月初めだったことを思い出し、そろそろ食べたいなあと朝9時に林試の森に向けてウオーキングを開始。北風が冷たく、厚いほうのダウンを着て来るべきだったと悔やみながら、歩く。

「にしむら」は10時半開店となっているが、10時頃から焼いている。林試の森でいろいろな花を愛でてから、10時ちょっと過ぎに到着したら、待たずに買えた。朝イチで買いに行くのに限る。水曜日は定休日のはずだが、明日は祭日なので営業するそうだ。持ち帰りの人で混雑するだろうな。

0.jpg

1.jpg

2.jpg

3.jpg

4.jpg

5.jpg

6.jpg

7.jpg
本日の林試の森。保育園児のグループが集まり始めていた。シャガとトサミズキが満開になり、ボケやショカツサイ(ムラサキハナナ)も咲きだしている。赤いツバキの名は、「レディケイ」。

帰りにスーパーに寄ったら、紅菜苔(コウサイタイ)が出ていたので、2袋買う。今夜はごま和えで、明日は炒めて食べるつもり。ここ2-3年見かけなくなった中国野菜はターサイ。炒めると美味しいのに人気がなくなったのだろうか。

午後、風が弱くなってから、連れ合いを散歩に連れ出した。いつものように近所の住宅街を20分ほど歩く。連れ合いが下校途中の小学生たちに、もう授業終わったの?と話しかける。ハイ!と元気な声が返ってきた。

1.jpg
紅菜苔のごま和え。練りごまとポン酢で和えた。

2.jpg
今年に入ってからは、大串ではなく中串にしている。

昨日の良かったこと
①強風の中、Hのテニスレッスンが無事に終わった。
②ヤマザキマリ著「扉の向う側」を読み終えた。久しぶりに読みごたえのあるエッセイ集だった。
③お昼に作って食べた明太子スパゲティが旨かった。
コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

「扉の向う側」を読む [読書]

昨日も強風だったが、南西の風で寒くはなかった。ところが、今日は北西からの風で、昨日よりさらに強い風が朝から吹きまくった。連れ合いのテニスレッスン日なので、見学していて寒くないように真冬並みに厚着して出かける。今年一番の強風下でのレッスンとなり、ボールが流されたり、失速したりと大変だったが、なんとかやり終えることができた。途中でもう止めたいなどと弱音を吐かないのがエライ。

1.jpg

2.jpg

3.jpg
お昼は明太子スパゲティ

図書館で借りたヤマザキマリ著「扉の向う側」を読んだ。幼少期を北海道で過ごし、17歳でイタリアに渡り、フィレンツェの国立アカデミア美術学院で学んだ著者がエジプト、シリア、ポルトガル、米国、イタリアと移り住んだ間に出会った人のエピソードを綴ったエッセイ集。

漫画大賞を受賞し、映画化された「テルマエ・ロマエ」の著者として知られる方だが、文章力と表現力それに人間に対する洞察力が素晴らしく、何気ない出来事が1本のドラマのようになっていて、読む人を惹きつける。久しぶりに心に響いたエッセイ集だった。

4.jpg

51周年、.jpg
近所に咲くハーデンベルギアとギョリュウバイ

昨日の良かったこと
①マンションの方からフキノトウをお裾分けでいただいた。
②フキノトウをおかゆに入れ、残りをフキノトウ味噌にした。
③買い物に行く時にある家で何種類ものツバキが咲いているのを見た。
コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

フキノトウ味噌を作る [料理]

今日も20℃超えの暖かい日だったが、南風が強すぎた。花粉の飛散量がすごかったにちがいない。我が家は2人共アレルギーとは無縁なので花粉症の苦しみがわからないけど、昨日会った友達は去年から症状が出るようになって、目はかゆいし、鼻はつまるし、大変と話していた。

1.jpg
今朝の抹茶。生菓子は桜。

2.jpg
おかゆは、火を止める寸前にフキノトウと桜海老を入れた。ほろ苦さが春の訪れを感じさせてくれた。

朝、スーパーの開店時間に合わせて1人で買い物に出ただけで、あとは強風に恐れをなして2人で引きこもり。連れ合いは一日中パソコンの前に座り、TVerでずっとドラマを観ていた。その間、画面に向かっていろいろつぶやいている。「何やってんだ」「バカ」「ダメだよ」「ウソだ」「アッ殺された」など、漏れ聞こえてくる。同時進行で解説をやっているようなものだ。

3.jpg

4.jpg

5.jpg
スーパーに行く途中の家にいろいろな色のツバキが咲いている。

昨夜、マンションの方がお裾分けですとフキノトウを届けてくれた。長野のお友達から送られてきたとかで、新鮮できれいなフキノトウだった。山菜はスーパーで買うことはないので、嬉しい。早速今朝のおかゆに入れ、午後はフキノトウ味噌を作った。ご飯や豆腐にのせたり、おにぎりや納豆に入れたりと使い道が多いから、重宝する。

6.jpg

7.jpg
刻んだフキノトウを油で炒めてから、味噌・みりん・酒を加えて、練り上げた。

昨日の良かったこと
①友達2人と洗足池で会い、持参したパンを食べながら、おしゃべりした。
②洗足池に向かう途中、立派なコブシの木にたくさんの花が咲いているのを見た。
③2人で近所を20分ほど散歩した。
コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感