SSブログ

若者は買わない [つぶやき]

今日は昨日にもましておだやかな日和で、テニスで走り回ったら、頭まで汗をかいた。でも、まだプレー後にビールを飲みたい!というところまでいかない。

新聞に、20代の若者がモノをあまり買わなくなったという記事が載っていた。特に男性は、「車離れ」「アルコール離れ」が顕著なんだそうだ。

車なんて買うのにも買ったあとにもお金がかかるのだから、むしろ若者たちは賢い消費者になったんじゃないかしら。アルコールだって、必須栄養剤というわけじゃなし(私にとっては主食代わりだけれど)、飲まなければ、それに越したことはない。若者向けの商品を作れば、売れるという時代はもう終わったのだと思う。

しかし、仕事でも遊びでも海外に出たくない若者が増えているというのはちょっと気にかかる。異質な文化に触れてみたい、知らない土地に行ってみたいというチャレンジ精神はないのだろうか。居心地のよい所で、気の合った仲間だけで過ごすのが一番なんて、まるで年寄りみたいだ。

いまどきはインターネットで情報はいくらでも得られるが、実際に自分の目で見てこそ、分かる、感じることはたくさんあると思う。モノを買わずに倹約したお金を、心の栄養となるようなものに消費してほしいものだ。

手袋.JPG
染色をやられている同じマンションのOさんの作品。偶然、作品展でバッタリお会いしたときに求めた手袋。
コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

コメント 2

sa-ya

未来に希望をもてない若者たち、就職もままならない、就職してもいつ解雇されるか知れない状況、年金も当てにならないでしょ。不安を抱えている若者たちではないかしら。

なので、旅行などして見聞を広げるという意識はないのではと、私的には思っています。

ごく一部の若い人が選ばれて希望とおりになる。そうでない方達との格差が広がってきていますよね。
今一番経済的にアクティブな人たちは70歳過ぎの方達ではないかしら。とくに厚生年金の方達は、年金の十分にいただいているはず。現役のとき充分社会に貢献したからいただいてもいいのでしょうけど。
元気な社会にするには、いったいどうしたらいいのでしょうか。

話は違いますが、今日は九分、午後から圓山にある建築物を見に、でも残念ながら休館、その後私だけが南門市場へ行ってきました。
情報とても役に立ちました。ありがとうございます。


by sa-ya (2009-01-17 22:54) 

clifton

sa-yaさん、台北からのコメントありがとうございます。

若者が将来への不安から内向きにならざるをえないのは確かでしょうね。でも、海外への転勤も嫌がる人が多いと聞いて、今から安住を望んでどうなるのと言いたいわけです。

昨年のラオス旅行で、欧米人のバックパッカーはたくさん見かけましたが、日本人はいませんでした。国内の温泉でのんびりというのが昨今の若者の傾向というのは本当なんだと思ったものです。

九分にいらしたのですか。週末なので、混んでいたでしょう。お役に立って良かったです。

by clifton (2009-01-18 09:21) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。