SSブログ

大晦日は北海道流で [暮らし]

大晦日は久しぶりの雨。10時近くには止んだが、乾燥状態が続いていたので、ちょうどよいお湿りとなる。もう師走かと思っているうちに明日はまた新しい年を迎える。時を刻むスピードが年々速くなっているように感じるのは年のせいか。

私が異変を感じてから8年目、連れ合いがアルツハイマー型認知症と診断されて6年目になる。秋ごろからようやくおとなしくなってきたので、これからは穏やかな日々が続いてくれそうと期待した矢先に別の病気が発覚。想定外のことが起きるのが人生だから、仕方がない。今まで通りの生活がいつまで続けられるかわからないが、あまり深刻にならずに対処していくつもり。

正月には洗濯・掃除など家事はしないと子どもの頃教わったので、雨でも2回洗濯機を回す。そのあと掃除機をかけ、拭き掃除をした。2つのスーパーが明日から3日間休みになるため、納豆や卵などを買いに行く。床屋に寄り、店主におせちを差し入れ。

昼食後、煮しめとなますの準備をしてから、連れ合いと近所を散歩。普段の日曜日より人が大分少ない。2割くらいの人が東京から脱出したのかもしれない。帰宅して最後のおせち2品を料理した。

北海道では大晦日におせちを並べて食べる。我が家も昨年から北海道流でやることにした。ブルーノ・ワルター指揮の第九を2年ぶりにレコードで聴きながら、福島の酒を飲んでおせちを味わった。

1.jpg

7.jpg

飯ずし・カラスミ・栗きんとんはそれぞれお手製をいただいた。かまぼこ・カズノコ・千枚漬けもいただきもの。千枚漬けを半分に切り、スモークサーモンを巻いた。菊の花は秋に弟から送ってもらったのを酢漬けにして冷凍保存していたもの。なますは自分で作った干し柿と大根で。

2.jpg

3.jpg

4.jpg

5.jpg

6.jpg

昨日の良かったこと
①林試の森近くのカフェで友達2人と会って、おせちを分けた。
②「にしむら」で蒲焼を買い、夕飯に鰻丼にした。
③黒豆を差し入れたマンションの方からカズノコをいただいた。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

おせちを分ける [友達]

家を8時に出て林試の森へ向かう。街は静かで、歩いている人も少ない。たまに見かけた人たちはスーツケースを引いていたから、帰省か旅行に出かけるのだろう。母が実家にいた頃は帰省して、おせち作り、餅つき、そば打ちと奮闘していたことを懐かしく思い出す。

林試の森はまだ名残りの紅葉が見られた。友達2人と近くのカフェで9時に待ち合わせていて、3人でしばしおしゃべり。昨日作ったおせち3品を少しずつお分けした。Eさんからは栗きんとんをいただく。昨年も同じ場所でおせちの交換をしたが、もう1年経ってしまったなんて信じられない。

1.jpg

2.jpg

3.jpg

4.jpg

5.jpg
本日の林試の森

6.jpg

7.jpg
私のワインのお供は麦・鶏胸肉・キノコ・ニンジン入り塩麹スープ。友達はバスク風チーズケーキ。

私だけ一足早く店を出て、不動前の「にしむら」へ。元気に年越しするために今年最後の鰻を食べることにした。開店間もない時間に行ったのに30分待ちと言われ、びっくり。時間を潰すために近くの目黒不動尊に行ったら、既に初詣での準備が整えられていた。

8.jpg

9.jpg
目黒不動尊の庭に早咲きの梅が満開になっていた。

10.jpg
前回同様中串にした。鰻丼にして食す。

昼ご飯のあと、電球を買いに連れ合いと電器店へ行く。電球が切れても買いに行かなくちゃと全く言わなくなった。以前ならファイルから電器店のカードを出して準備したのに、気が回らない。薬の管理もできなくなったし、起床時の血圧測定も言わないとやらない。朝のルーチンはすっかり忘れ去ってしまったみたい。ここ2-3カ月病気の進行が早い。

昨日の良かったこと
①おせちを3品仕込んだ。
②友達から京漬物が届いた。
③Hと近所を散歩した。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

おせち3品を仕込む [料理]

穏やかな年末。朝ご飯のあと、7時から黒豆を煮始めた。あくを取ったり、差し水をしたりを3回繰り返したあとはごく弱火で煮るだけなので、その間にひたし豆と田作りを仕込んだ。これで毎年作る3品が完成。3品の材料はすべていただきもの。あとは大晦日に煮しめとなますを作るだけ。

5.jpg

4.jpg
浸し豆は一晩水に浸けた青豆を20分ほど茹で、出汁に浸けた。

3.jpg
黒豆は煮立ったお湯の中に砂糖・醤油・塩・重曹・黒豆・鉄を入れて一晩おいてから、数時間煮た。

昼食後、連れ合いを誘って近所を散歩。風もなく暖かで気持ち良かった。昨夜は、しょっちゅう目を覚ましては体操する?起きる?と私に声を掛けていた連れ合い、昼夜逆転したのか、午前中も午後もパソコンの前で居眠りしていた。私もあまり寝ていないけど、眠くならない。今夜はぐっすり寝たいので、邪魔しないでほしいなあ。

1.jpg

2.jpg
散歩中に見たバラの花

友達から京漬物が届く。午前中着と知らされていたが、2時半に配達された。この時期は荷物の量が半端じゃないんだろうな。走りながら配達している宅配便の方たちを見ると、本当に大変な仕事だと思う。

a.jpg
茹でた青豆をバター炒めにした。つまみにぴったり。

b.jpg
昨日スーパーに行ったら、ブロックの肉がたくさん出ていたので、つい買ってしまった。フライパンでローストビーフ風にして、ポン酢で食す。

昨日の良かったこと
①Hの担当医と話して、検査入院とその他の検査を取り止めることになった。
②Hの友達から自家製の飯ずしが届き、早速味わったら旨かった。
③仕事納めのマンションの管理人さんに挨拶して、Hの病気のことを報告した。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

検査入院を取り止める [つぶやき]

今朝は連れ合いの心臓超音波検査でまた病院へ。いやいやながらもなんとか行って、検査を受けた。昼食後、検査入院前の3日に受ける予定のPCR検査の書類を取りに私一人で再び病院へ。担当医師にお会いして、2日前の夜の出来事や方向感覚が全くだめで近所でも1人では出かけないこと、入院中はトイレに行ったら自分の部屋に戻れない可能性が高いこと、3年前デイケアで大声を出したりして2カ所断られたこと、もし最終的にがんと診断されても入院治療は無理なことなどを話した。

そしたら、先生の方からそれじゃ検査も入院も止めますかと提案してくれた。できる限り好きなテニスをするのも選択肢のひとつですよと言っていただけたので、救われた。気管支鏡検査で組織を採取し、組織型が判明すれば、抗がん剤治療が可能なのかもしれないが、本人が入院は絶対イヤと言っているのだから、手術はもちろん抗がん剤治療も無理。

昨日の造影MRI検査では、脳への転移はないとのこと。今後どんな過程をたどるか、皆目見当がつかないが、何かあったら神経内科の主治医やケアマネージャーに相談しながら、やっていくつもり。

もう検査も入院もしないことになったからと連れ合いに告げたら、ほっとした顔をしていた。それにしても検査・検査の日々をよく耐えたものだ。以前の彼なら、2回目からは拒否しただろう。

1.jpg
連れ合いの友達から故郷に帰って仕込んだ飯ずしが届いた。良く漬かっていて、旨い!

2.jpg
ホタテ・ゆり根・スナップエンドウのクリーム煮。和風だしでサッと煮て、生クリームを加え、葛粉でとろみをつけた。

昨日の良かったこと
①HがなんとかMRI検査を受けてくれた。
②友達が正月用食材を届けてくれた。
③友達に葉書を出した。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

検査漬けで精神が不安定 [つぶやき]

昨夜6時に寝た連れ合い、7時半にトイレに起きて再び布団に入ったあと何やらつぶやいていたが、急に大きな声で検査も入院も止めた!と言い出した。もう77年生きたから十分、親父もお袋も死んじゃったし、いつまでもこちらにいたらあの世で会えなくなる。兄貴も死んじゃった、〇君も〇君(高校の友達)もみんな死んじゃった。S君(札幌の弟)に墓参りに連れて行ってもらったから、もういい。あとはKさん(テニスのコーチ)と週2回テニスができるまでやればいいと1時間くらいずっと同じことを繰り返し言っていた。

わかりました、明日病院に行って検査も入院も全部断って来るからと何度もなだめたが、検査漬けの中で彼なりにいろいろと感じるところがあったのだろう。

朝になれば、昨夜のことは忘れているかもと期待した通り、今日は8時半からMRI検査よと告げたら、何を着て行くの?と聞いてきた。キャンセルせずに済みそうとほっとする。

造影MRI検査で、造影剤を注射する際、血管が出にくいため、看護師が女性から男性に代わってようやく入ったみたい。CT検査と違って、検査着に着替える必要もあったし、狭い更衣室で脱ぐのも着るのも大変だった。連れ合いは朝からずっと“疲れた”を連発。なんだかんだと検査ひとつで病院に2時間いたことになる。健康な人でも疲れるわ。

1.jpg
病院から出た時、面白い雲が空に広がっていた。

2.jpg

3.jpg
近所のアイビーの紅葉とチロリンランプ

いったん家に帰って、今日が返却日の彼のDVDと私の本を返しに、2人で図書館へ。帰りにパン屋でカツサンドとタマゴサンドを買って来てお昼にした。その後は2人で引きこもり。夕方友達が寄ってくれて、正月食材をいただく。少しはおせちを作らなきゃと気持ちが上向いた。

昨日の良かったこと
①床屋でカットと顔剃りをしてもらった。
②Hと近所を散歩した。
③初めて作ったカブのポタージュが旨かった。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

カブのポタージュは旨い! [料理]

朝、今年最後の骨粗しょう症の注射で整形外科へ。診療開始10分前に着いたら、待合室には既に3人の患者がいた。先生に夫の検査の件を報告する。S先生の所に行くと連れ合いに告げると、以前はS先生から眠剤を出してもらっていたといつも言う。お世話になったことは忘れていない。

1.jpg

2.jpg

3.jpg
医院に向かう途中に出会った花。ブーゲンビリアはまるで南国で咲いているようだった。

帰る途中に家で食べている納豆を売っているスーパーに寄って買い物。昼食後は連れ合いと近所を散歩した。そのあと1時に予約してあった床屋へ。2カ月ぶりに顔剃りもお願いする。

店主が淹れてくれたコーヒーを飲みながら、まずは世間話。連れ合いと同世代の釧路在住の彼のお父さんに病気が見つかったという話を聞かされた。70代後半はそういう病気になる年頃なのかもねという話になる。

カットのあと、別のスーパーに寄ったら、生鮮食料品コーナーがすっかり正月向け商品になっていた。野菜コーナーにはサトイモ・ゴボウ・京ニンジン・レンコンなどが目立つところに並べられ、かまぼこや伊達巻きのコーナーもできている。肉もブロックがたくさん出ていた。見るだけでなんとなく焦ってしまう。明日・明後日も連れ合いの検査があるため、正月料理まで気が回らない。

4.jpg
ネットでカブのポタージュが簡単にできて美味しいという記事を読み、残っていた弟のカブで作ってみた。できるだけ少ない水でカブをコンソメと柔らかく煮て、ミキサーにかけ、牛乳を加えて、塩・胡椒で味を調えると書いてあった。我が家はミキサーがないので、すりこ木棒で潰し、牛乳の代わりに生クリームを加えた。カブの甘味があって、ホントに旨い!

5.jpg
牛肉と児菜のオイスターソース炒め

6.jpg
小さなサトイモを蒸かして、きぬかつぎでトリュフ塩をつけて食す。

昨日の良かったこと
①Hの今年最後のテニスレッスンが好天の下、無事に終わった。
②Hが仕事でお世話になった台湾の方から、カードと夫婦で撮った写真が届いた。
③40数年前、Hが仕事で知り合い、親しくなったアメリカ人の息子さん夫婦から、X’masカードが届いた。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

『42~世界を変えた男~』を観る [映画]

今年最後の連れ合いのテニスレッスンは好天に恵まれた。雲ひとつない青空の向こうに富士山が見え、風もなく最高のテニス日和。テニスの調子も良かったし、いい打ち納めだった。帰りにテニスクラブの前を通り、何人かの会員に挨拶。和菓子屋でも「良いお年を」の挨拶になる。

1.jpg

2.jpg

3.jpg

昨日、アマゾンプライムビデオで『42~世界を変えた男~』を観た。黒人初のメジャーリーガーとなったジャッキー・ロビンソンとドジャースのGMブランチ・リッキーとの交流を描いた実話に基づいた物語。リッキーは周囲の反対を押し切って、1947年にロビンソンとメジャー契約を結ぶ。当時は黒人差別がまかり通っていた時代。ロビンソンはチームメイトをはじめ観客、相手チームからもすさまじい嫌がらせや脅迫を受ける。それでも自制心を保ち、野球への情熱を失わず、プレーで結果を出す。やがてチームメイトたちにも認められ、打者として活躍する。

ロビンソンの背番号42はすべてのチームを含めての永久欠番となり、彼がメジャーデビューした4月15日を2004年MLBが「ジャッキー・ロビンソン・デー」と制定。現在ではその日に試合をする選手・コーチ・監督は全員42の背番号で出場する。

大谷選手が来年からプレーするドジャース(ロビンソンの時代はNYのブルックリンにあった)にそんな歴史があったとは知らなかった。現在のMLBには中南米出身の黒人選手もたくさんいるし、日本人、韓国人の選手もいるけど、70数年前までは白人選手のみだったのだ。

4.jpg

5.jpg
昨日、林試の森に咲いていたツバキとサザンカ。

0.jpg
菜花で常夜鍋にしようと思ったが、足りないのでエノキダケを追加。

昨日の良かったこと
①林試の森に散歩に行き、瞑想した。
②お昼に食べたちまきが旨かった。
③Hと近所を20分ほど歩いた。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

クリスマスは普段通りの料理 [料理]

今日は洗濯も掃除もしないし、久しぶりに早朝に歩いて来ようかなと思ってベランダに出たら、雲っていたせいもあって、まだ薄暗かった。パソコンでニュースを読んだりしていて、結局7時15分に家を出る。

1.jpg
今朝の抹茶。生菓子は寒椿。

2.jpg
おかゆは菜花とシラス入り。

目黒線緑道で花壇の手入れをしていたTさんと顔を合わせ、しばしおしゃべり。ツアーで100歳のお母さんを連れて定山渓温泉と小樽に行き、お母さんが小樽の凍っていた道路で転び、大腿骨を骨折してしまった話を聞かされる。少し痛いけどとその日に帰宅するまで歩いていたらしいが、翌朝立てなくなり救急車を呼んで、かかっている病院に入院。レントゲンでは骨折と診断できず、CTを撮り折れているとわかったので手術をしたのだそうだ。バスから降ろさなければ良かったわとTさんがおっしゃっていたが、高齢者は冬に北国に行かないほうがいいかもしれない。

林試の森のモミジは半分は落葉したが、まだ紅葉がきれいな木もあった。日曜の寒い朝とあって、珍しく人が少なく、静かで良かった。瞑想していたら下半身が冷えてきて、10分持たなかった。温熱シートを貼ってくれば良かったと後悔。帰りにカフェの前を通ったが、今日は9時10分からですと貼り紙がしてあり、寄らずに帰宅。昼食後に今日も連れ合いと近所を20分ほど歩いた。

3.jpg

4.jpg

5.jpg

6.jpg

7.jpg

8.jpg
本日の林試の森

9.jpg
友達からのちまきをお昼に蒸かして食べた。ちまきを食べたのは何年振りか思い出せないほど。豚三枚肉と干しシイタケがのっていて、とても美味しかった。

我が家はクリスマスは例年特別なものは食べないので、今夜も田舎の野菜を使った料理。

c.jpg
白菜の切り漬けを朝仕込んだら、美味しく漬かっていた。ユズ・ショウガ・唐辛子を入れた。

a.jpg
弟のパプリカと下仁田ネギに冷蔵庫にあったエリンギを加えて、ポトフ風に煮た。ベーコンを炒めてからコンソメと水を入れ、野菜を加えて煮ただけ。

b.jpg
スーパーに珍しくマコガレイが出ていたので、湯煮にした。

昨日の良かったこと
①鍼灸院で治療を受け、身体がほぐれた。
②友達にいただいた肉まんとあんまんが美味しかった。
③弟からの野菜で作った夕飯が旨かった。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

弟からの野菜を調理 [料理]

朝起きた時、今冬初めて寒い!と感じた。東京の最低気温は0.1℃だったそうなので、寒かったはずだ。朝ご飯を終えて食器を洗う時にベランダ側の窓を開け放つことにしている。今朝は18℃あった室温が冷気が入ってきたら、みるみるうちに下がって13℃になったのにはびっくり。でも午後は陽射しが射し込んで20.5℃あった。連れ合いは電気ひざ掛けを使い始めたが、まだエアコンはつけていない。

朝一番に鍼灸院に予約。長いダウンコートを着て、毛糸の帽子をかぶり、毛糸の手袋をはめ、マフラーを巻き、真冬の支度で出かけた。連れ合いの病気騒動に翻弄されたため、約3週間ぶりの訪問。背中から腰まで張っていると言われ、鍼のほかにお灸もしてくれた。

お昼に昨日友達が持って来てくれた中華まんを蒸かして食べ、それから2人で近所を散歩。空気は冷えていたが風がなく、散歩日和だった。

1.jpg
大きな肉まんだったので、あんまんは半分ずつにした。

2.jpg

3.jpg

4.jpg
散歩で目にした花。ヒメノウゼンカズラやクレマチスがまだ咲いていた。

0.jpg
夕方4時頃の空に飛行機雲

夕飯に弟からの野菜を調理して味わった。素材がいいとどう調理しても美味しい。

17033133397100.jpg
児菜(アーサイ)、別名は子持高菜。

1.jpg
ベーコンと炒めた。児菜はちょっと苦味がある。

2.jpg
カブとツナのサラダ。カブは葉がついていなかったので、児菜の葉を入れる。

3.jpg
サトイモと鶏もも肉の煮物。サトイモがねっとりとして旨い。

昨日の良かったこと
①弟からたくさんの野菜が届いた。
②友達が中華まんとちまきを届けてくれた。
③友達からクリスマスカードが届いた。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

冬至カボチャはいとこ煮で食す [料理]

今日は冬至。晴れ渡ってカラカラ天気。室温は暖房なしで朝は18℃、陽が入る昼間は20℃あるのはいいけど、湿度が20数%で肌がカサカサになるのが困る。荒れ性なので、一日に何度もハンドクリームを塗らないとあかぎれになってしまう。

1.jpg
朝ご飯。味噌汁はカブ・ワカメ・茶エノキ入り。納豆はキムチ・ネギ・ごま油入り。卵焼きはツナ・ネギ入り。

弟からたくさんの野菜が届く。太い大根が3本も入っていたので、切り干し大根でも作ろうかな。サトイモは泥付きなので、段ボールに入れてベランダの隅に置いておけば、2カ月くらいは持つ。買うとなかなかいいイモにお目にかかれないが、弟が作るサトイモはすごく美味しいので、毎年楽しみ。児菜(アーサイ)や菜花など中国野菜はこちらでは買えないので、ありがたい。

昼食後、連れ合いと隣駅のスーパーへヨーグルトを買いに行く。片道20分かかるので、声をかけようかどうか迷ったが、一度試してみようと連れて行くことにした。目的地まであと数分の所で、どこまで行くんだと言い出す。もうすぐよ、嫌だったらここで待っていてと私がさっさと歩いていたら、ついて来た。ほかの店にも寄りたかったが、岩手のヨーグルト1㎏入りと800g入りだけを買い、帰って来た。以前ほどスローペースではなく、ちゃんと歩けたので、むしろ驚いた。

3時過ぎに友達が近くまで来たからと中華まんとちまきを届けてくれた。2人共大好物なのでうれしい。明日のお昼に蒸かして食べるつもり。

3.jpg
昨日煮た小豆にカボチャを加えて煮た。

0.jpg
弟のカブで即席漬け

a.jpg
弟の菜花をオイスターソース炒めにする。青菜の炒めを食べるたびに台湾を思い出す。

0.jpg
いただきものの冷凍ホタテを最初は刺身で、今夜はカルパッチョで味わった。

昨日の良かったこと
①PCR検査で陽性になったHは平熱で、何の症状もなし。
②冬至にカボチャといとこ煮にするため、小豆を煮た。
③煮た小豆で、お昼にぜんざいを作って食べたら、旨かった。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

明日の冬至のために小豆を煮る [暮らし]

昨夜の担当医からの電話で今日からの検査入院が中止となり、気が抜けた状態。連れ合いはむしろ喜んでいる様子だが、検査が不必要になったわけではなく、延期になっただけなので、モヤモヤ状態は続く。今朝、検温したが、2人共平熱で何の症状もない。5日後からは検査が可能なので、27、28日のMRIなどの検査は予定通り受けてくださいと言われた。昨夜は床屋さんに連絡して事情を説明。熱が出たりしたら、検査に行ってくださいとお願いした。

今日は念のため買い物にも出かけず、家でおとなしくしていた。明日の冬至のために朝から小豆を煮る。1週間くらい前に買っておいて良かった。小豆は前もって水に浸しておく必要がないので、思い立ったらすぐに取り掛かれる。以前は自己流で煮ていたが、2年前からは以下のレシピを参考にしている。

https://www.cotta.jp/special/article/?p=6020

カボチャといとこ煮にするため、砂糖(てんさい糖)は小豆の7割程度に抑え、仕上げ水は多めにした。最後に大さじ2杯ほどの蜂蜜を加えた。

6.jpg
お昼に餅を焼いて、煮た小豆でぜんざいにした。

少しは体を動かそうと、午後に2人で近所を散策。風が強かったが、陽が当たっている所を歩いていると寒くはなかった。今日の連れ合いは歩いていて、いつもの“疲れた”のつぶやきが漏れてこなかった。入院が中止になって、緊張が解けたのだろうか。

1.jpg

2.jpg

3.jpg

4.jpg

5.jpg
今の季節一番多く見られるのがサザンカ。

昨日の良かったこと
①HがなんとかPCR検査を受けてくれた。
②Hがカットしてもらっている間、床屋さんと世間話ができた。
③夕飯に作ったゆり根のバター炒めが旨かった。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

入院前にPCR検査とカット [暮らし]

昨夜はいつも通り6時に床に入った連れ合い、私が彼の部屋で本を読んでいたら7時半に起きだした。トイレかなと思ったら、夢をみていたのか入院はしないと言い出す。検査のために入院するだけよとなだめると、もう検査はしたと言い返された。大暴れするのかと一瞬身構えたが、すぐにまた布団に戻ったので、ほっとする。よく事情は飲み込めていないけれど、なんとなく不安を感じているのだろうな。

朝8時半に入院前のPCR検査を受けるため病院へ。行かないとは言わなかったが、出かける時から帰宅するまで、ずっと“疲れた”とつぶやいていた。11時に今度は床屋へ。来週に予約してあったが、病院で髭剃りをしなくて済むように急遽今日に変更してもらった。カットとシャンプー、髭剃りをやってもらったので、病院ではシャワーを浴びる必要もないと思う。

1.jpg

2.jpg

3.jpg
近所を歩くと、まだバラが咲いている。

午後、病院から4人部屋と33,000円の個室が空いていますがどうされますかと連絡がくる。認知症でトイレに行った際、自分の部屋に戻れないかもしれないので、トイレが付いている個室がいいですと返事したら、看護師に相談してみますと言われた。あとで、個室はナースステーションから離れているため目が届かないので、大部屋になりましたと連絡があった。迷っても看護師が助けてくれるだろう。

ここまで書き終えて夕飯を食べ始めていたら、呼吸器科の担当医から電話。PCR検査で陽性だったので、明日の入院は中止ですと告げられた。まさかと思ったが、どうしようもない。検査入院は年が明けてからになりそう。9日の呼吸器科受診前にもPCR検査を受けたが、その時は陰性だったから、その後に感染したのか。何度も病院に検査に通ったので、どこで感染したのか不明。5日間はできるだけ外に出ないように言われた。準備万端だったのにがっくり。

0.jpg
ベランダからの夕方4時の空

4.jpg
ゆり根のバター炒め。ほっくりしていて旨い。

昨日の良かったこと
①洗足池に散歩に行き、瞑想した。
②Hと近所を歩いた。
③弟からお米が届いた。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

心変わりして、散歩に出る [暮らし]

宅配便を待ちながら、午前中は家で連れ合いの検査入院の際に持参するもののチェックをしていた。お昼を食べたあと買い物に行くつもりで外に出たら、風もなく思ったより暖かいので、心変わりして洗足池へ向かう。昨日とは異なり、歩いていたら体がポカポカしてきた。

9日ぶりの洗足池はほとんどのモミジが落葉し、葉をつけているのは数本のみ。ドウダンツツジは今が紅葉の真っ盛りだった。昼時は人が少なくて静か。池のほとりのベンチで瞑想していたら、ちょうどよい日向ぼっこになった。

1.jpg

2.jpg

3.jpg

4.jpg

5.jpg

6.jpg
本日の洗足池

帰途にスーパーに寄り、買い物。リュックいっぱいの食材を背負って帰宅し、今度は連れ合いと近所を20分ほど歩く。疲れた!

昨日の良かったこと
①テニスレッスンに向かう時、Mさんにバッタリお会いして、少し話ができた。
②数年ぶりに体重計を買った。
③図書館で、しばらくぶりに雑誌を読んだ。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

体重計に乗ってみたら [つぶやき]

今朝のテニスレッスンは冷たい北風が吹いて寒かった!腰に温熱シートを貼り、ダウンの下に今季初めてセーターを着こみ、手袋をして見学していたが、陽が当たらない場所なので、寒さに震えていた。

1.jpg

2.jpg

3.jpg

タクシーを降りてテニスコートに向かう際、かつてのテニス仲間のSさんにバッタリ。これから仕事に行くSさんに連れ合いの「あとはノーベル賞だけですね」といつものセリフが出た。もうそのことは忘れてくださいとSさんが苦笑されていた。数年前にSさんの研究分野でノーベル賞が発表になった際、外国人ばかりでSさんが受賞者の中にいないとがっかりした連れ合い、新聞にSさんが研究発展に貢献したと書いてあるのを見つけて、喜んだのであった。

和菓子屋で買った弁当を食べてから、私は郵便局・図書館・ホームセンターを回る。ホームセンターでは体重計を購入。連れ合いのCT検査前の問診で体重を聞かれたが、何十年も使った体重計を捨ててから買っていなかったので、適当に答えた。3年前までは年に3-4回温泉に行っていたため、温泉宿で測ればいいやと思っていた。

体脂肪や筋肉量など7項目測れる機種もあったが、最もシンプルな体重のみのを選ぶ。価格はたったの1628円で、薄型で収納が楽。連れ合いの体重を63㎏で申告したが、着衣で測って64.5㎏だから、ほぼ正確。2-3年前より3㎏以上は増えたと感じていた私の体重は想像したより重かった。一時は数キロ減った体重が元より増えたということは、ストレスが減ってきたのだろうか。

4.jpg

5.jpg
昨日の散歩で見たノボタンと柿の実をつつく鳥(ムクドリ?)。

昨日の良かったこと
①大谷選手が日本人初のハンク・アーロン賞を受賞。
②林試の森へ朝散歩に行き、カフェでワイン片手におしゃべりした。
③ゆり根入りおかゆが美味しかった。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ゆり根を買いだめ [食べる]

1.jpg
今朝の抹茶の生菓子は柿。

2.jpg
おかゆは、ゆり根とギンナン入り。

2回洗濯機を回し、洗濯物を干してから朝散歩に出発。金曜日にいつものカフェに行けなかったので、今朝林試の森まで歩き、開店時間の9時に合わせて寄って来た。朝から結構なにぎわいで、テラス席は犬連れのお客ばかり。お店の人たちとおしゃべりしながら、ゆったりとワインを楽しんだ。

3.jpg

4.jpg

5.jpg
本日の林試の森。広場では小1ー2年生の野球少年たちが大勢練習していた。

6.jpg
ワインのお供は、焼き立てのフォカッチャ。

カフェ近くの家のご主人がよく庭に出ていて、大分前から話すようになった。今日もワンちゃんと共に庭にいらしたので、挨拶をする。保護犬だそうだが、とても可愛い。庭にマットを置いてもらって、その上で朝陽を浴びながら、気持ち良さそうにしていた。犬が飼える人が羨ましい。

帰宅して、今度は連れ合いとお昼を調達にパン屋へ。1人で頑張っている店主へ干し柿を差し入れしてきた。

昨日スーパーで北海道産ゆり根を見つけ、5個購入。おがくずに埋もれているので、冷蔵庫の野菜室で2-3カ月保存できるが、好物なので1カ月くらいで使いきってしまいそう。1個188円だった。植え付けてから3年経たないと収穫できないことを考えると、安すぎるような気がする。農家の取り分は一体いくらなんだろうと心配。

7.jpg

8.jpg
ゆり根はすぐに火が通るので、バター炒めにしても美味しい。

昨日の良かったこと
①干し柿が出来上がり、食べてみたら甘くて美味しかった。
②マンションのお世話になっている人たちに干し柿を少しずつ差し上げたら、喜ばれた。
③暖かい陽射しを浴びながら、Hと散歩した。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

干し柿が無事に完成 [暮らし]

朝ご飯の後片づけのあと、台所の引き出しや冷凍庫を掃除。冷蔵庫に付いている冷凍庫なので、そんなに大きくないが、入っているものをすべて出したら、結構な量だった。まずは溜まっていた保冷剤を、小3個、中1個、大1個だけ残して、あとは処分。今後はクール便で届く荷物に入っている保冷剤をとりあえずと冷凍庫に入れることを止めよう。

それから予約本を受け取りに図書館へ。ダウンを着て出かけたら、暑くて脱ぎたくなった。昼食後に連れ合いを誘って散歩に出かけた時は、シャツの上に薄手のカーディガンを羽織ったが、それでも暑いくらいだった。なんせ20℃以上あったらしい。窓を開け放していても室温が24℃近くあり、あと2週間で年が明けるとは思えない気候。

1.jpg

2.jpg

3.jpg
図書館に行く時に出合った花。崩れ落ちそうな廃屋一面にツタを伸ばしたアサガオがまだ何十個も咲いている。

弟が送ってくれた実家の蜂屋柿の皮を剥いて、ベランダに吊るしてからちょうど3週間経った。今朝お茶請けで味見してみたら、甘くて旨い!自分で作ったから余計に美味しく感じるのかも。固く干したのより柔らかめが好きなので、紐2本分を取り込んで、1個ずつラップで包み、それらをフリーザーバッグに入れて、冷凍した。いつも気にかけてくれているマンションの人たちにも少しずつ配り、あとは毎日朝茶のお供で食べるつもり。なますなどの料理に使う分はもっと固くなるまで干す。

5.jpg

6.jpg

かつて柿が豊作の年に、母と義妹の3人で200個くらいの柿の皮剥きをして吊るしたのに、気温が高いうえ雨が多くて、すべてかびてしまって食べられなかったことがある。今回は吊るす直前に熱湯に10秒浸けて消毒したし、雨の日は3回しかなく、それも弱い降りだったので、上手くいった。

昨日の良かったこと
①雨がちらついたが、Hのテニスレッスンは無事終わった。
②レッスン中にK子さんが会いに来てくれて、見学しながら話ができた。
③大谷選手のドジャース入団会見を視聴した。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

スナップエンドウの季節 [食べる]

起きたら、今にも降り出しそうな空模様。今日のレッスンはできるかなと朝ご飯のあと何度もベランダに出ては空を見上げていたが、8時過ぎても雨が落ちてこないので出発。テニスコートに着いてロビーで待っていると道行く人が傘を差し始めた。慌ててコートに出てみるとごく弱い雨だった。レッスンがスタートして間もなく止んだので良かった。

1.jpg

2.jpg

クラブに行ったら会員が1人も来ていないので会いに来たわと、K子さんが途中でやって来た。おしゃべりしながら、連れ合いのレッスンを一緒に見学。今日も調子が良く、K子さんが何度もほめてくれる。彼女にダンナは元気?今日は仕事?と聞いていた。

帰宅して、ユーチューブで大谷選手のドジャース入団会見を視聴。連れ合いのパソコンでも観られるようにしてあげたら、普段はドラマしか観ないのにちゃんと最後まで観ていた。いい男だねと感想をもらしているのが聞こえた。

MLB Networkのライブ 配信の視聴者数は7000万人だったとか。MLBに行って6年で世界一の契約金を勝ち取り、世界で最も有名なスポーツ選手になったのだから、本当にすごい。次の目標、ワールドシリーズの優勝をぜひとも成し遂げてほしい。

4.jpg
Tさんが手入れしている目黒線緑道に咲いているバラ「アイスバーグ」。

5.jpg
鹿児島産のスナップエンドウは11-4月が旬。大好きなので、たびたび食卓に上る。サッと固めに茹でて食べるのが一番美味しいが、たまにバター炒めや肉の炒め物、味噌汁に使う。生産量の6割は鹿児島県で1位、2位熊本県、3位愛知県で、この3県で国内生産量の77%を占める。5位の福島県は4.5%で春から夏に出荷。だんだんと生産地が北に移っていく。九州は秋冬でも露地栽培らしい。

昨日の良かったこと
①1週間ぶりに林試の森へ行き、瞑想した。
②林試の森の紅葉がきれいだった。
③目黒線緑道でTさんと出会って、しばしおしゃべりした。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

林試の森の紅葉が見頃になる [暮らし]

8時に朝散歩に出発。北風が吹いていて、空気が冷たく感じた。目黒線緑道でしばらくぶりに花壇ボランティアのTさんと遭遇。10分ほど立ち話をする。近々100歳のお母さんと定山渓温泉に行く予定とか。お正月にも2人で熱田神宮と豊川稲荷に行くのだそうだ。どちらもツアーらしいが、100歳と70代の母娘で旅行できるなんて、羨ましい。

1週間ぶりの林試の森はちょうど紅葉が見頃になっていた。色づいた木々を見上げながら、落ち葉がぎっしりと敷き詰められた道を歩いていると、自然の力に癒されて日頃の憂さが消えていく。四季折々に楽しませてくれる森が近くにあって良かった。

瞑想していたら、朝陽を浴びていたにもかかわらず足元から冷気が上がってきて、寒かった。これからのウオーキングはもっと厚着をせねば。

2.jpg

1.jpg

2.jpg

3.jpg

4.jpg

5.jpg

6.jpg
本日の林試の森

お昼用のパンを買いに連れ合いといつものパン屋へ。午後には近所を20分ほど2人で散歩。最近は声を掛けると素直について来る。せっかくおとなしくなったというのに別の病気が見つかったら、ショックだわ。

1.jpg
4時頃のベランダからの空。久しぶりにうろこ雲を見た。

昨日の良かったこと
①2人で図書館とスーパーに行って来た。
②スーパーで、Mさんと少し話ができた。
③お昼に食べたカツサンドが美味しかった。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

検査の日々が続く [つぶやき]

返却期限が昨日だった連れ合いのDVDと私の本を返しに、朝2人で図書館へ。帰り道のパン屋でサンドイッチを買い、スーパーに寄って帰って来た。スーパーで、今日はMさんはいないわねと連れ合いに言ったら、あそこにいるよと。レジには入っていなくて、別の所で仕事をしていた。ちょっとだけ話すことができた。

1.jpg
病院から戻って、いつもより2時間遅いお昼はカツサンドとポテトサラダサンド。

MRIやその他の検査結果を聞くために連れ合いと11時近くに病院へ。担当医からCTの画像を見せられ、やはり腫瘍らしきものがあるので、気管支鏡検査をしましょうと言われた。素人の私が見ても、明らかに異常な影があるのがわかる。それに肺がんの腫瘍マーカーも高い。気管支鏡で組織を採って生検すれば、悪性かどうか判別がつくのだろうから、やることにした。2泊3日の検査入院となるため、連れ合いが耐えられるかどうか心配で一瞬躊躇したが、入院するけど大丈夫?と本人に聞いたら、大丈夫という返事だった。最も事情をよく理解しているとは思えないが。

また同意書に署名したり、検査や入院に関する説明を看護師や薬剤師から受けて、帰宅したのが1時過ぎ。あまりにもたくさんの書類に記入させられ、頭がパニック状態。帰宅してから、整理して読み直した。

入院は12月21日~23日で、入院前日はまたPCR検査を受けなければならない。退院後は27日から1月6日までの間にMRI検査、心臓超音波検査、呼吸機能検査、検体検査、レントゲンがあり、1月10日に担当医を受診することになっている。

2.jpg

3.jpg
近所のピラカンサスとキダチチョウセンアサガオ

昨日の良かったこと
①HのCT検査が無事に済んだ。
②Hと午後に20分ほど散歩した。
③友達から絵葉書が届いた。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

CT検査の付き添いで病院へ [暮らし]

夜中に目覚めたら、雨の音が。干し柿が心配になったが、風の音はしないので雨がかかることはないだろうと安心して再び寝入った。朝起きるなり、ベランダに出て確かめる。まだ雨が降り止まず、当然湿気は高かったけれど、柿は濡れてはいなかった。

4.jpg
先日、洗足池で会ったリード付き猫。

今日は連れ合いの造影剤を使うCT検査の予約が9時に入っていたので、朝ご飯は抜き。カフェイン入り飲み物もだめで、白湯だけ2杯飲む。雨の中、徒歩数分の病院へ。今日も病院はすごい混み様。総合受付でマスクをお願いしますと言われてしまった。病院内でのマスク着用をすっかり忘れていた。私は常にバッグやリュックに入れているが、連れ合いは何も持たずに外出するため、急遽売店で購入。

CT受付に行き、造影剤投与の同意書を見せて、看護師からのいろいろな質問に答えたあと、造影剤を静脈から投与するための器具を装着され、撮影室へ。十数分で終了したが、そのあと20分ほど副作用観察のための待機時間がある。何のトラブルもなく、無事に帰宅。

連れ合いは行きも帰りも“疲れた”と何度もつぶやいていた。予約していても1時間半はかかったし、緊張するので疲れたはず。院内のカフェでパンでも食べていく?と聞いたら、家に帰ると言われた。人がたくさんいる所はとにかくイヤみたい。昼頃から晴れてきたので、午後に2人で近所界隈を散歩した。

1.jpg

2.jpg
実がなる木を植えている家が結構ある。

3.jpg
ジャガイモが芽を出し始めたので、今夜はグラタン風に。容器にバターを塗り、スライスしたジャガイモを並べ、生クリームを注いでオーブンに入れるだけの手間要らずで、美味しい料理。

昨日の良かったこと
①Hのテニスの調子が良かった。
②久しぶりに作った鶏の照り焼きが旨かった。
③2週間渋抜きした柿がゼリーのようになっていて、ヨーグルトとの相性がバッチリ。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感