SSブログ

年に一度の天ぷらの日 [料理]

連れ合いがトイレに起きた気配で目を覚まし、時間を見たらまだ3時半。6時間半寝たから十分かもと思いながら、再び目を閉じた。起きる?という声で目覚めたのが5時で、もう夜が明けていた。

朝ご飯の片づけをしただけで、6時半に散歩に出発する。曇天で気温もそれほど高くはなかったが、歩いていると蒸し暑く感じた。湿度が高かったせいだろう。行く先々でモッコウバラが見事に咲いている家が10軒くらいあった。ハゴロモジャスミンも咲き始めていて、こちらも植えている家がかなり多い。

洗足池に到着したら、桜の山も池の周辺もツツジが満開になっていた。こんなにツツジがあったっけと思うほど、さまざまな色のツツジで彩られていた。私の好きなツツジはやっぱりヤマツツジ。田舎の里山の新緑の中に咲く淡い赤の花がなんとも言えずカワイイ。

1.jpg

3.jpg

4.jpg

5.jpg

6.jpg

7.jpg
本日の洗足池。シランもいっせいに咲きだしていた。

帰宅して掃除などしていたら、田舎の弟から野菜と山菜が届く。たくさんのタラの芽とコシアブラが入っていた。天然のタラの芽なんぞ、こちらではお金を出しても手に入らないので、ありがたい。お浸しと天ぷらで味わった。いつもなにかと気にかけてくれるマンションの方にお裾分けしたら、喜ばれた。

a.jpg

b.jpg
大きめのコシアブラとタラの芽をお浸しにする。私は天ぷらよりもむしろこちらの方が好き。

c.jpg
天ぷら用。肉厚のシイタケも入っていたので、一緒に揚げた。

0.jpg
塩で食した。

昨日の良かったこと
①大谷選手が今季5号、メジャー通算176号ホームランを打つ。
②鍼灸治療を1カ月ぶりに受けた。
③2人で近所を20分ほど散歩した。
コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

魚のアラは安くて旨い [料理]

1.jpg
今朝の抹茶の生菓子は花筏。

2.jpg
おかゆは青ネギ入り

空模様がはっきりせず、9時頃に少し雨がぱらついた。連れ合いのDVD返却と私の予約本を取りに2人で朝のうちに図書館へ。次に借りるDVDを連れ合いに任せたら、寅さん2巻と仮面ライダー2巻を選んでいたので、びっくり。釣りバカ日誌は飽きたのか。

帰りにスーパーに寄って、買い物をして帰宅。今日の連れ合いはいまいちご機嫌よろしくなく、疲れたと何度もつぶやいていた。昨夜11時頃に起きだし、着替えてパソコンの前でDVDかTVerを観ていたので、睡眠不足なのかも。その後私は寝入ってしまい、彼が再び寝たのは何時だったかわからなかったが、朝5時近くに目を覚ましたら、布団で寝ていた。

3.jpg

4.jpg
近所の花

昨日の散歩の帰りにスーパーで見つけたキハダマグロのアラを昨夕調理した。刺身のさく取りで半端になった部分らしく、全く骨がなくて調理が楽だった。バター焼きと朝ご飯のおかず用に角煮にした。

5.jpg

6.jpg
この2品の材料費がたったの300円。カリフラワー1個の値段より安い。

7.jpg
カリフラワーとツナのサラダ

昨日の良かったこと
①林試の森に朝散歩に行き、緑の中を歩いた。
②カフェで、フランス人家族と話した。
③スーパーでキハダマグロのアラを見つけ、バター焼きと角煮にした。
コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

鯛のアラでそぼろを作る [料理]

今朝は連れ合いが4時ちょっと過ぎに起床。私も目覚めていたので起きだした。いつもの朝はパジャマ姿のまま、ガスコンロ3つ(ご飯用の文化鍋・前夜に煮干しと昆布を入れた味噌汁用の小鍋・朝茶用の鉄瓶)に火をつけてから着替える。でも、朝ご飯が4時台では早すぎるため、まずはお湯だけ沸かして朝茶を飲んでから、ご飯の支度をすることにした。早起きのお陰で、ゆったりとした気分でお茶を味わえたのは良かった。

8時半に連れ合いのテニスレッスンに出発。乗ったタクシーの運転手さんにライドシェアの話を振ったら、運転手が足りなくてタクシー会社に車が余っているから、その車を貸す場合もあるんじゃないかという話だった。でもライドシェアの運転手は2種免許は要らないわけだから、白タクと同じでしょうと言ったら、まさにその通りですよと。GOタクシーのアプリで、どちらか選べるようになったけれど、まだライドシェアを選ぶ気にはなれない。

1.jpg

2.jpg

連れ合いのテニスはまあまあかな。徐々に下手になってきているが、コーチとのラリーは続くので、あとは体調次第だと思う。帰りに和菓子屋に寄る。先週の金曜日は雨でレッスンが中止だったため、2週間ぶり。今日は大福も買ってしまった。

3.jpg
お昼は和菓子屋のいなりずしと太巻き、大福、それに昨夜の残りの煮物。

午後は、2人共TVerを観て過ごす。3年前からお気に入りのドラマ「ソロ活女子のススメ4」が今月から始まり、楽しみが増えた。江口のりこさん扮するシングル女性が1人でいろいろなことに挑戦する話。今シリーズは台湾が舞台で、なじみの場所や食べ物が登場して懐かしい思いで観ている。

昨日スーパーで鯛のアラを見つけた。調理法は塩焼きやバター焼きと書いてあったが、包丁を当てたら骨があるので、骨に神経質な連れ合いには向かないとそぼろにした。ご飯にのせて食べると旨い。

4.jpg

5.jpg
アラは1パック198円だった。

6.jpg
昨夜、奥薗壽子さんのユーチューブを観て作った「ニラつくね」。ニラと豚ひき肉だけの簡単料理。

昨日の良かったこと
①林試の森に朝散歩に行き、瞑想した。
②林試の森で桜と新緑の競演を見ることができた。
③奥薗壽子さんのレシピで作った「ニラつくね」が簡単で美味しかった。
コメント(3) 
共通テーマ:日記・雑感

親戚のお見舞いに [料理]

今日も曇天。昨日は引きこもりだった連れ合いを誘って、朝9時に散歩に出る。近所を一回りして、最後にお菓子屋に寄った。昨日テニスレッスンが中止になり、和菓子屋に寄ることができなかったので、明日の抹茶用のお菓子を調達。生菓子は売っていないため、桜餅にする。

4.jpg

5.jpg

6.jpg

7.jpg
林試の森に咲くツバキ。上から、レディケイ、大虹、草紙洗、岩根絞。

連れ合いに朝作ったおにぎりを食べさせてから、私は高田馬場へ。駅のホームでY子さん、N子さんと11時半に待ち合わせて、東上線の大山駅まで行く。彼女たちのお母さん、K子さんが老健施設に入所したので、会いに行った。

30年以上ブリュッセルに住む親戚のK子さんとは昨年春に会って以来、ちょうど1年ぶりの再会。昨年5月にブリュッセルに戻った2週間後に景子さんは自宅でくも膜下出血で倒れた。すぐに日本から娘さん2人が駆けつけ、意識の戻らない入院中のK子さんを4カ月間毎日病院に通って見舞っていたが、日本から医師と看護師を派遣してもらって、10月に帰国。それから、大学病院、リハビリ病院を経て、老健施設に入所。先月89歳の誕生日を迎えた。

娘さんたちの献身的な介護のおかげもあって、K子さんは言葉を発しないけれでも顔色はいいし、白髪もシワも少ない。10年前、田舎の親戚を率いて総勢7人でベルギーに行った際は、ホテルの予約からガイド役までK子さんには大変お世話になった。当時は79歳で一番年長だったにもかかわらず、だれよりも歩くのが早く、あまりのタフさに驚かされたものだ。毎日スポーツクラブのプールで泳いでいたくらいだから、体力があり、それが今につながっているのだろう。早く言葉を取り戻して、今年発刊された娘さんの著書を読んでほしい。

ベルギー旅行記:https://clifton.blog.ss-blog.jp/2014-07-16

弟の野菜を使った料理
1.jpg
フリルレタス・ルッコラ・タマネギに削り節・オリーブオイル・ポン酢を加えて、混ぜた。

2.jpg
小芋を蒸かして、トリュフ塩で食す。サトイモの料理では一番シンプルだが、一番好き。

3.jpg
牛肉とナバナのオイスターソース炒め

昨日の良かったこと
①林試の森に散歩に行き、満開の桜を愛でた。
②カフェに寄って、ワインを飲みながら、店主やお客と言葉を交わした。
③友達から素敵な絵葉書が届いた。
コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

衣替えならぬ器替え [料理]

朝に雨が降り出し、細かい雨ながらも8時になっても止まないため、連れ合いのテニスレッスンを断念。思い切って出かければ、できただろうが、本人が最近は雨を嫌うので、無理しないことにした。

時間が空いた私は傘を差して林試の森に散歩に出かける。桜は満開になっていたが、曇天のため華やかさがない。青空の下で花見ができないのが残念。園内を一周したあとカフェに寄って、一休み。帰りがけにお気に入りのヨーグルトを置いてあるスーパーで1㎏入りを買って来た。

1.jpg

2.jpg

3.jpg

4.jpg

6.jpg

5.jpg
本日の林試の森。人が少なく、ひっそりとしていた。

7.jpg
ワインのお供はフォッカチャ

今月に入ってから、飯茶碗・箸置き・抹茶茶碗・ランチョンマットを替えた。季節ごとに身辺のものを入れ替えることで、代り映えしない日常を少しでも変えたいと何年も前からやっている。それに器も使ってこそだと思うので。連れ合いがアルコールを飲まなくなったため、とっくりやぐい吞みなどの酒器の出番がないのが寂しい。

弟からの野菜を使っての料理。
a.jpg
アワビダケ(スーパーで購入)とコマツナの炒め

c.jpg
サトイモの煮っころがし。いつも土井善晴さんのレシピで作るが、皮をむかずにナイロンタワシでこそげとる作業に時間がかかる。

b.jpg
ホタルイカのバター醤油炒めの付け合わせに、たっぷりのルッコラ。

昨日の良かったこと
①大谷選手が今シーズン第1号ホームランを打った。
②2人で床屋で散髪をしてもらった。
③友達から、コーヒーなどが入ったレターパックが届いた。
コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

友達からの野菜で作った料理 [料理]

昼頃から雨との予報で、朝6時40分に散歩に出発。洗足池に着いたら、4日前は数輪しか咲いていなかった桜がほぼ満開になっていた。それにレンゲソウも咲いていて、びっくり。例年は桜が終わってから咲いたような気がする。今年は春の花がなにもかもいっせいに咲きだした。まるで北国の春みたいだ。

1.jpg

2.jpg

3.jpg

4.jpg

5.jpg
本日の洗足池。山桜も咲いている。

2カ月ぶりの連れ合いの受診日で、午後3時に病院へ。神経内科の主治医と面談して、処方箋をいただいて、薬局に寄って来た。

先日、友達が送ってくれた野菜を存分に味わった。新鮮な食材はどう調理しようが、旨い。

7.jpg
茹でアスパラとウドを練りごま・味噌・マヨネーズのソースで。

8.jpg
キュウリと干しエビのごま油和え。皮をむいたキュウリに塩を振りかけておき、水気を絞って、戻した干しエビとごま油で和えただけ。

9.jpg
コウサイタイのオイスターソース炒め

10.jpg
豚肉とカブのポン酢炒め

11.jpg
カブのスープ。カブとタマネギをバターで炒めてから、コンソメと水で煮て、最後に生クリームを加えた。ミキサーがないので、お玉の底で潰しただけ。
コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

時短料理ばかり [料理]

昨夜からの雨は朝になっても止まず、連れ合いのテニスレッスンは中止。昼前には上がるかと思ったのに、ようやく青空が出たのは2時過ぎだった。それまでパソコンの前でアマゾンプライムでアメリカのドラマ、TVerで「徹子の部屋」や「ワタシが日本に住む理由」などを観ていた。なんだか今日は読書の意欲なし。

1.jpg
お昼は炒飯。卵・ソーセージ・シメジ・セロリの葉入り。炒飯やパスタは冷蔵庫にあるもので作る。

晴れてから、連れ合いを誘って郵便局とスーパーを回り、散歩の代わりとした。薄いダウンを羽織っているだけでも暑くて、気温が急上昇したのを感じる。本日ようやく東京の桜の開花宣言が出た。過去10年で最も遅い開花だそうだが、これから一挙に開花が進みそう。来週は花見散歩が楽しみ。

4.jpg

5.jpg
近所のツバキ

2.jpg
アボガドとトマトのサラダ。アボガドが好きなので、スーパーで特売があると2-3個買う。

3.jpg
牡蠣・豆腐・ネギのオイスターソース炒め。材料を切るだけで、あっという間に出来上がる炒め物の出番が多い。

昨日の良かったこと
①整形外科で骨粗しょう症の注射を受け、母指CM関節症用のサポーターを購入。
②和菓子屋に寄り、いつもの弁当と生菓子を調達したついでに大福も買う。久しぶりに食べたら、美味しかった。
③2人で近所を散歩した。
コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

フグの白子焼きが旨かった! [料理]

朝、雨の音で目覚めたが、天気予報では9時頃から曇りとなっていたので、楽観していた。ところが、8時になっても止みそうにないため、連れ合いのテニスレッスンは中止に。水曜日に振り替えてもらった。付き添いのお役目がなくなったのを幸いに、自分の身体のメンテナンスをすることにした。1カ月ぶりに鍼灸院に行き、鍼とお灸の治療をしてもらう。固くなっていた身体がほぐれて、楽になった。

一昨日、ブエノスアイレス滞在中のディックからメールが届いた。13年前の今日、3月22日はHと2人でスペインの巡礼路を歩き出した日で、Hがいなければ、自分はピレネーで凍死していたかもしれない。Hが命を救ってくれたと書いてあった。巡礼路はフランス側の小さな村から歩き始め、ピレネー山脈を越えてスペイン側に下る。第1日目が最大の難所で、途中に宿泊する場所がないため、8時間は歩かねばならない。ところが出発時には晴れていた空が曇ってきたと思ったら、強風とあられ、やがて雪まで降ってきて、ストックを持参しなかったディックは山を下る時に滑ってしまい、見かねた連れ合いが自分のストックを貸して、ゆっくり下りたらしい。結局宿に着くまで10時間かかり、1日目にしてディックは疲れ果てて、足を痛めたのだった。それ以来、ディックはHのことを命の恩人だと言っている。

a.jpg


昨日魚屋に刺身を買いに行った際、珍しいフグの白子があるから持って行く?と聞かれた。どうやって食べればいいの?と尋ねたら、天ぷらか塩焼きだねと。揚げ物はしないから、塩焼きにするわと買って来た。塩を振って、魚焼きグリルにフライパン用アルミホイルを敷いて、弱火で10分ほど焼く。濃厚な味で旨かった!

1.jpg
これで800円だった。

2.jpg
サトイモが終わる時期なので、久しぶりにこづゆを作った。埼玉産のサトイモ3個入りで600円近いお値段にびっくり。

3.jpg

4.jpg
今夜は、カブとスモークサーマンのサラダにスナップエンドウの豚肉巻き。あとは友達からのトマト。

昨日の良かったこと
①近所を2人で散歩してから、パン屋に寄った。
②魚屋で買ったタイの刺身とフグの白子焼きが旨かった。
③久しぶりに作ったこづゆが上手にできたので、マンションの方に差し上げたら、喜ばれた。
コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

フキノトウ味噌を作る [料理]

今日も20℃超えの暖かい日だったが、南風が強すぎた。花粉の飛散量がすごかったにちがいない。我が家は2人共アレルギーとは無縁なので花粉症の苦しみがわからないけど、昨日会った友達は去年から症状が出るようになって、目はかゆいし、鼻はつまるし、大変と話していた。

1.jpg
今朝の抹茶。生菓子は桜。

2.jpg
おかゆは、火を止める寸前にフキノトウと桜海老を入れた。ほろ苦さが春の訪れを感じさせてくれた。

朝、スーパーの開店時間に合わせて1人で買い物に出ただけで、あとは強風に恐れをなして2人で引きこもり。連れ合いは一日中パソコンの前に座り、TVerでずっとドラマを観ていた。その間、画面に向かっていろいろつぶやいている。「何やってんだ」「バカ」「ダメだよ」「ウソだ」「アッ殺された」など、漏れ聞こえてくる。同時進行で解説をやっているようなものだ。

3.jpg

4.jpg

5.jpg
スーパーに行く途中の家にいろいろな色のツバキが咲いている。

昨夜、マンションの方がお裾分けですとフキノトウを届けてくれた。長野のお友達から送られてきたとかで、新鮮できれいなフキノトウだった。山菜はスーパーで買うことはないので、嬉しい。早速今朝のおかゆに入れ、午後はフキノトウ味噌を作った。ご飯や豆腐にのせたり、おにぎりや納豆に入れたりと使い道が多いから、重宝する。

6.jpg

7.jpg
刻んだフキノトウを油で炒めてから、味噌・みりん・酒を加えて、練り上げた。

昨日の良かったこと
①友達2人と洗足池で会い、持参したパンを食べながら、おしゃべりした。
②洗足池に向かう途中、立派なコブシの木にたくさんの花が咲いているのを見た。
③2人で近所を20分ほど散歩した。
コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

カロリーを抑えた夕食 [料理]

昨日、食事会からタクシーで帰宅した途端、疲れた、酔ったと言って寝てしまった連れ合い、夕方5時に起きだして、TVerでドラマを観始めた。いつもなら夕飯の時間だが、お腹が空かないため夕飯は抜きにする。結局7時半頃まで起きていて、それからお風呂に入って8時に就寝。

今日は穏やかで暖かな日だった。朝一番で郵便局とスーパーに行く。ぎっしり食料品を詰め込んだリュックを背負って歩いたら、汗がでた。いったん帰宅して今度は連れ合いと散歩に出かける。陽射しが心地よく、ずっと歩いていたかったが、疲れたというつぶやきが漏れる前にパン屋に寄って帰って来た。散歩はやっぱり1人に限ると思うけど、連れ合いのことを考えるとそうもいかない。同じマンションのご夫婦から、同時に散歩に出ても歩くペースが違い、楽しくないので、一緒には歩きませんと聞いたことがある。自分のペースで歩き、自分1人の世界に浸ることがストレス解消になるのは確か。

5.jpg

6.jpg
近所のツバキ

1.jpg
お昼のパン。洋梨のパンはカスタードクリームの上にスライスした洋梨がのっている。ポテトトーストはホワイトソースで和えたポテトにチーズをのせて焼いたもの。いつも魚焼きグリルにアルミホイルを敷いて、2分ほど温めてから食べる。

昨日はカロリーの摂りすぎだったので、今夜はさっぱりめの献立にした。スーパーで生のメカジキを見つけ、半日みりんでゆるめた味噌を塗っておき、焼いた。豆腐は温めて、サッと煮たシメジをかけただけ。あとはトマトと酢タマネギを和えた一品。

3.jpg

2.jpg

昨日の良かったこと
①大谷選手が2号ホームランを含む4打数3安打の活躍。
②Hの友達3組の夫婦で、結婚記念日合同食事会を開いた。
③コートドールの料理とワインが美味しかった。
コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

沖縄産野菜を調理 [料理]

1週間ぶりの連れ合いのテニスレッスンは好天に恵まれる。テニスコートから富士山が見えた。風もなく、テニスの調子は上々。

1.jpg

2.jpg

3.jpg

帰宅してすぐにスーパーへ。沖縄フェアで、沖縄産野菜が出ていたので、大きくて肉厚のピーマン、長さがモロッコインゲンの2倍あるジャンボインゲン、カボチャを購入。カボチャは北海道産が姿を消してから、初めて買った。メキシコやニュージーランドからの輸入物は使う気がしない。冬は夏野菜を使わないため、ピーマンも今年初めて。トマトは先月末から食べだしたが、キュウリ・ナスはまだ。そもそも食べたいと思わないのだ。

0.jpg
インゲンの練りごま和え。練りごま・かえし(醤油・みりん・砂糖を沸騰直前まで火を入れて保存してある)・マヨネーズを混ぜた。

5.jpg
薄味の出汁で、カボチャ・インゲン・ピーマンを煮た。

6.jpg
鶏もも肉とピーマンの炒め。味付けは、味噌・ニンニク醤油・みりん。

今日は東日本大震災が起きた日。区から2時45分に放送が流れ、自宅で黙祷した。あれから13年が経ったというのに福島原発の廃炉はいつになるのか、不透明のまま。人間が作り出したものを人間の力で制御できないなんて、全くもっておかしい。年々、原発への憤りが増すばかり。

今日は私たちの結婚記念日でもあるが、震災以降は当日に祝うことは止めた。明後日に3月に結婚した連れ合いの同級生3組の夫婦で合同食事会を開くことになっている。

昨日の良かったこと
①洗足池に朝散歩に行き、瞑想した。
②散歩の途中、雪をかぶった美しい富士山を見ることができた。
③かつてのテニス仲間でやっているグループラインに懐かしい人が加わった。
コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

母指CM関節症? [料理]

昨日から降り出した雨が止んだのが午後になってから。それまで引きこもって、本を読んだり、アマゾンプライムで映画を観たりしていた。太陽が出た2時半に2人で散歩に出る。いつもの近所の住宅街コースを20分ほど歩いて来た。

1.jpg
お昼は、ツナ・卵・青ネギ入り炒飯。

1週間前の夜、突然左手に眠れないほどの強い痛みを感じて、消炎剤のロコアテープを貼って寝た。翌朝は痛みはそれほどでなくなったが、左手を使う時に力が入らない。ちょうど骨粗しょう症の注射で整形外科に行く日だったので、骨折していたら大変と思ってレントゲンを撮ってもらった。でも、異常なしで、使い過ぎか冷えではと言われる。その後、今度は腫れてきた。腫れが引いてきたと安心していたら、左手を使うたびに親指の付け根が痛むことに気づく。

それで、日本整形外科学会のHPにアクセスして、調べたところ、最も可能性のあるのは「母指CM関節症」(親指の付け根の関節の変形性関節症)。原因は使い過ぎや老化らしい。膝関節と同じく、軟骨がすり減って起きる病気。ほかに手首の母指側の腱鞘炎(ドケルバン腱鞘炎)やリウマチによる関節炎の可能性もあるとか。今月末に整形外科で聞いてみよう。

今日は買い物に行かなかったので、冷蔵庫にある食材で作った。

2.jpg
菜の花のからし和え

5.jpg
4.jpg
切り干し大根煮。常にストックしている五島三菜(ダイコン・ニンジン・ヒジキ)に油揚げとレンコンを加えた。

3.jpg
鶏もも肉と庄内アサツキの炒め

昨日の良かったこと
①洗足池に朝散歩に行き、瞑想した。
②散歩からの帰り道、満開のミモザの木に出合った。
③雨が降る前に2人で近所を歩いた。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

野菜料理を堪能する [料理]

1.jpg
今朝の抹茶

2.jpg
おかゆは、友達からのフキノトウを刻んで、火を止める直前に入れた。春の香りがして旨かった。

晴天の日曜日、特別な用事がないので、7時15分に散歩に出発。街はまだ眠っているかのような静けさだった。朝陽が当たる側を歩いていると全く寒くない。洗足池で真正面から朝陽を浴びられるベンチに座って、10分ほど瞑想したら、顔が陽射しでほてってきた。今の時期は紫外線は顔にしか当たらないから、ビタミンD補給には毎日日光浴しないとだめかな。

久しぶりにコサギに会えたし、ハクセキレイやカワセミも見た。色のきれいなカワセミはダントツ人気で、望遠レンズ装着のカメラを持っている人たちは皆カワセミのいる方向にカメラを向けている。スマホでは到底撮れないとわかって以来、私は見ているだけ。それにしてもコバルトブルーの背にオレンジ色の腹をもつカワセミは美しい。

3.jpg

4.jpg

5.jpg

6.jpg

7.jpg
本日の洗足池

お昼のあと、今度は連れ合いと近所を散歩。今日はいつもの住宅街ではなく、商店街を歩いたが、三連休で遠出した人が多いのか、普段の日曜日より人が少なかった。

a.jpg
友達からのちぢみ雪菜をオイスターソース炒めにした。

b.jpg
友達からの赤ネギ2本と太い白ネギ1本を塩とオリーブオイルを振りかけて、オーブンで15分焼いたら、とろってして、甘くて美味。

昨日の良かったこと
①友達から手紙と野菜が届いた。
②友達からのキャベツを蒸して食したら、とても甘かった。
③e-taxで確定申告を終えた。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

手早く調理する [料理]

3日ぶりの晴天。朝ご飯の後片付けを終えて、2週間分の米を摺ったあと、スーパーへ。開店したばかりで空いていた。いっぱいになったリュックを背負って急ぎ足で歩いたら、汗ばんだ。いったん帰宅して、今度は銀行へ。家に戻って、スーパーで買った野菜をピクルスにするための作業をする。ピクルスを仕込んだあとは煮物の下ごしらえに着手。それをしながら、朝精米したお米でご飯を1合炊き、レトルトカレーでお昼にする。

お昼のあと、豚三枚肉と大根を火にかけ、ほぼ煮えたところで、連れ合いと散歩に出る。風が全くなく、陽射しが暖かで、気持ち良く歩けた。暦の上だけでなく、実際に春がそこまで来ているのを感じた。林試の森の河津桜がどのくらい開いたかなと気になる。明後日に行くのが待ち遠しい。

1.jpg
カブ・セロリ・ニンジン・タマネギのピクルス。長期保存ではなく、サラダ感覚で食べるもの。

0.jpg
ホウレン草と茹でて冷凍保存していた菊の花をポン酢で和えた。

2.jpg
ホタテのカルパッチョ風。トリュフ塩・バルサミコ・オリーブオイルをかけただけ。トッピングは庄内アサツキ。

3.jpg
豚肉と大根が煮えてから、茹で卵を入れる。昼に作ったので、味がしみて美味しかった。

昨日の良かったこと
①引きこもって、グータラに過ごした。
②イギリスの刑事ドラマを最後まで観た。
③牡蠣のバター醤油焼きが旨かった。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

夏みかんでマーマレードを仕込む [料理]

先日スーパーで今季最後のゆり根を手に入れたので、今朝はゆり根ご飯にした。年末から10個のゆり根を買ったことになるが、おかゆには何度か使っても、ご飯にはまだ入れていなかった。昨晩から水に浸しておいた干し貝柱・ゆり根・ギンナンを入れ、日本酒とほんの少しの醤油を加えて、2合炊く。朝の残りはおにぎりにしてお昼に食べたが、冷めても美味しかった。ゆり根はどう調理しても外れなし。

1.jpg

昨日散歩の途中でいただいた夏みかん7個でマーマレードを仕込んだ。1袋食べてみたら、酸っぱいけどジューシーなので、1個分だけの果肉に蜂蜜をかけておき、昼に食べた。煮るのは30分ほどだけど、剥いた皮を刻んだり、果肉を袋から出す作業に手間がかかる。でも、出来上がるとうれしい。

2.jpg
刻んだ皮。2回茹でこぼした。

3.jpg
袋から出した果肉。茹でた皮と果肉を鍋に入れ、砂糖600gを加えて混ぜ合わせ、水分が出るまで2時間置いてから煮る。砂糖はいつも使っているてんさい糖なので、最後に蜂蜜を加えた。

4.jpg
蜂蜜をかけておいた1個分の果肉。

5.jpg
毎日食べるヨーグルトにのせるジャムがちょうど今日でなくなったので、明日からはこのマーマレードが役立つ。

昨日の良かったこと
①林試の森に散歩に行き、河津桜の開花を見届けた。
②目黒線緑道でTさんから海老煎餅をいただいた。
③Hと近所を散歩中、夏みかんを収穫中の家の方から夏みかんを7個いただいた。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

調理時間は昔の半分 [料理]

朝、鍼灸院に電話をして9時からの予約を取る。電車に乗るので、駅でマスクをつけた。車内をざっと見回すと約8割の人がマスク姿。またコロナ感染者が増えてきているからだろうな。タクシーの窓にもマスク着用にご協力くださいというステッカーが貼られている。昨年は病院以外はマスクなしで動いていたが、タクシーと電車に乗る時だけはすることにした。

マンションの修繕工事ばかりでなく、上の階の部屋でもリニューアル工事をしているため、時にすごい騒音が発生する。どちらの工事も12時~13時は休みになるので、その間は静かに本が読める。連れ合いとの散歩は工事が始まる13時過ぎにすることにした。今日は風もなく穏やかで散歩日和。近所を20分ほど歩いたが、疲れたというつぶやきは漏れず、終始ご機嫌だった。

夕飯はいつものように超簡単料理ばかり。数十年近く前、アメリカで3カ月間借りした時、料理している私を見て、家主のジャンが一体何時間キッチンに立っているのとあきれていたことを思い出す。当時のアメリカは電子レンジでチンするだけの冷凍食品が流行りだしていたし、ハンバーグはひき肉に塩・胡椒して丸めてオーブンにぶち込むだけだった。中学生だった子どもたちは朝はシリアルに牛乳をかけて勝手に食べて学校に行っていたので、仕事をしていたジャンがキッチンにいる時間は本当に短かった。

我が家はいまだに電子レンジも炊飯器もないが、調理にかける時間は昔の半分以下。まず揚げ物をしなくなったし、品数は多くて3品。下ごしらえをしておけば、30分以内で出来上がる料理がほとんど。

2.jpg
午前中にエノキダケの梅煮を作る。納豆に入れたり、ホウレン草のお浸しと和えたり、ご飯にのせたりと使い道の多い常備菜。

4.jpg
ブロッコリーとツナのサラダ

3.jpg
牛肉・セロリ・パプリカのオイスターソース炒め

昨日の良かったこと
①Hのテニスの調子が良かった。
②徒歩で隣駅のスーパーに行き、40分歩いた。
③近所のスーパーで3個残っていたゆり根を買い占めた。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ゆり根のスープは旨い! [料理]

マンションの大規模修繕工事が始まった。仮説足場が設置され、メッシュシートで覆われて、うっとうしいことこのうえない。晴天でも部屋に射し込む光が以前より弱くなり、よって室温も上がらない。洗濯物を干せない日もあるので、毎朝掲示板の告知を見に行かねばならない。この状態があと4カ月続く。

朝一番で1カ月ぶりに整形外科医院へ。骨粗しょう症治療の注射をしてもらった。帰りにJAの前を通ったら、切り花が売られていたので買う。庭に咲いているのを切ったと思われる一束だった。大田区にはシクラメン農家があるので、シクラメンも売られているが、今季は諦めた。ベランダに置いていた植物を部屋に取り込んだため、シクラメンを置く場所がない。

1.jpg
1束200円

2.jpg
キンカンと葉だけの枝はトイレの一輪挿しに活けた。

午後、連れ合いと近所を20分ほど散歩。できるだけ陽が当たるほうの歩道を歩いたら、暖かくて気持ち良かった。一緒に歩いていると、お互いの目に入るものが違っていて面白い。私はあそこに何が咲いているとか、みかんがたくさんなっているとかが気になるが、連れ合いはここはコインランドリーだ、マンションだとか建物のこと、それに停まっている車のメーカー名を次々に挙げる。

3.jpg
2日前に仕込んだ牡蠣のオリーブオイル漬け

4.jpg
ホタテとスナップエンドウのバター焼き

5.jpg
ゆり根のスープ。タマネギ半分とゆり根2個をバターで炒めてから、水とコンソメ1個入れ、柔らかくなるまで煮て、お玉で潰してから生クリームを加えた。カボチャやカブのポタージュも美味しいけど、ゆり根が最高。

昨日の良かったこと
①田舎から上京した義妹と品川駅で会って、話をした。
②義妹からお土産(福島の酒・お菓子・野菜)をもらった。
③2人の共通の友達から手紙、私の友達から葉書が届いた。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

家にある食材で料理 [料理]

昨夜からの雨が止みそうで止まず、今日は一日引きこもり。TVerでお気に入りの番組を観たり、本を読んだりして過ごす。夕方、今冬初めてエアコンをつけた。週末は雨との予報だったので、2日前に北海道の友達からいただいた花豆を水に浸しておいた。それを煮たり、夕飯は冷蔵庫にあるものや缶詰を使って調理。

1.jpg
今朝の抹茶。生菓子は水仙。

2.jpg
おかゆは、カブ・カブの葉・シラス入り。

朝パソコンを開けたら、ブエノスアイレス滞在中のジャンから早速返信が届いていた。連れ合いの新たな病気のことを知らせたので、驚いたらしい。治療はせず、テニスをしたり普段の生活を続けたいというHの意志に全面的に同意する、自分だって年齢を考えると(彼女は85歳)、苦しい治療などしたくないので、同じ決断をすると思うと書かれていた。Hに会いに行こうと思って、航空券代を調べたがすごく高いし、時間も相当かかるため、多分行けないとも書いてあった。

6.jpg
2回煮こぼして、ごく弱火で4時間煮た。皮まで柔らかくなって美味しかった。

4.jpg
タコと庄内アサツキの酢味噌和え

5.jpg
年末に届いた弟のオレンジハクサイが少し残っていたので、カニ缶とクリーム煮にした。白菜の芯に近い方の葉は柔らかいうえ、甘くて旨い。

昨日の良かったこと
①鍼灸治療で身体がほぐれた。
②海外の友人たちから誕生日メッセージが届いた。
③Hと近所を散歩した。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

こづゆとアサツキの酢味噌和え [料理]

連れ合いのDVDと私の本の返却日だったので、朝一番で2人で図書館へ。連れ合いは、毎回「男はつらいよ」と「釣りバカ日誌」しか借りない。DVDは4本までの貸し出しなので、いつも2本ずつ借りて、2週間の間繰り返し観ている。合い間にTVerでテレビドラマを観ているが、こちらも同じ作品を何度でも観る。認知症が進行するとテレビも観なくなるとよく聞くが、まだパソコンの前に座っていてくれるので助かる。

1.jpg

2.jpg
近所の紅梅とロウバイ

いったん帰宅して、今度は1人でスーパーへ。野菜売り場をじっくり見て回ったら、遂に庄内アサツキを発見。年明け以来、アサツキの登場を待っていたので、うれしい。今夜は定番の酢味噌和えにし、明日の朝は刻んで納豆に入れるつもり。肉と炒めたり、味噌汁に入れたりと重宝する。3カ月しか出回らない野菜なので、見つけたら買うことにしている。

4.jpg

0.jpg

友達からいただいた干し貝柱を使って、久しぶりに会津料理「こづゆ」を作った。冷凍にしてあったギンナンとユズも使う。貝柱の出汁を味わうために薄味にする。上品な味わいの美味しいおつゆができた。大満足。煮小豆をいただいたマンションの方に差し入れた。

3.jpg
干し貝柱・サトイモ・ニンジン・干しシイタケ・キクラゲ・シラタキ・ギンナン・豆麩入り。会津塗の小皿で食す。一部剥げてきているが、母の結婚式でも使ったらしいから、80年以上前のもの。

昨日の良かったこと
①いただいた煮小豆でお汁粉を作って、お昼に食べたら美味しかった。
②ケアーマネージャーにHの病気のことで相談に行った。
③友達から素敵な絵葉書で、寒中見舞いが届いた。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

おせち3品を仕込む [料理]

穏やかな年末。朝ご飯のあと、7時から黒豆を煮始めた。あくを取ったり、差し水をしたりを3回繰り返したあとはごく弱火で煮るだけなので、その間にひたし豆と田作りを仕込んだ。これで毎年作る3品が完成。3品の材料はすべていただきもの。あとは大晦日に煮しめとなますを作るだけ。

5.jpg

4.jpg
浸し豆は一晩水に浸けた青豆を20分ほど茹で、出汁に浸けた。

3.jpg
黒豆は煮立ったお湯の中に砂糖・醤油・塩・重曹・黒豆・鉄を入れて一晩おいてから、数時間煮た。

昼食後、連れ合いを誘って近所を散歩。風もなく暖かで気持ち良かった。昨夜は、しょっちゅう目を覚ましては体操する?起きる?と私に声を掛けていた連れ合い、昼夜逆転したのか、午前中も午後もパソコンの前で居眠りしていた。私もあまり寝ていないけど、眠くならない。今夜はぐっすり寝たいので、邪魔しないでほしいなあ。

1.jpg

2.jpg
散歩中に見たバラの花

友達から京漬物が届く。午前中着と知らされていたが、2時半に配達された。この時期は荷物の量が半端じゃないんだろうな。走りながら配達している宅配便の方たちを見ると、本当に大変な仕事だと思う。

a.jpg
茹でた青豆をバター炒めにした。つまみにぴったり。

b.jpg
昨日スーパーに行ったら、ブロックの肉がたくさん出ていたので、つい買ってしまった。フライパンでローストビーフ風にして、ポン酢で食す。

昨日の良かったこと
①Hの担当医と話して、検査入院とその他の検査を取り止めることになった。
②Hの友達から自家製の飯ずしが届き、早速味わったら旨かった。
③仕事納めのマンションの管理人さんに挨拶して、Hの病気のことを報告した。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感