SSブログ

湯煮に、はまる [料理]

昨夜8時にお休みになった連れ合いに今朝も4時半に起こされた。朝ご飯を食べてからテニスレッスンに出かけるまで3時間もあるのに間が持てないかもと不安になる。案の定、1時間前の7時半には着替えてしまう。本人が8時半出発と言いながら、その時間まで待てないのだから、どうしようもない。なんとか8時10分まで留め置いて、できるだけゆっくり歩いてタクシー乗り場に向かった。歩いている時、空車が2-3台通ったが、気付かぬふりする。

今日はテニスコートから少し雪をかぶった富士山が見えた。連れ合いのテニスは依然として好調。レッスンが始まる前、テニスクラブに向かうMさんが自転車で通り、手を振ってくれた。最近見かけなかったので、温泉にでも行っていたのかしらと私が言ったら、連れ合いが大沢温泉かなと。Mさんひいきの温泉名を覚えている。


1.jpg

2.jpg

3.jpg

早いお昼を食べて、散歩へ。今日は目的地は決めずに、あまりなじみのない駅の反対側を足の向くまま気の向くまま路地を歩いてみた。ところが気がつくと、円融寺の門の前に出ていた。ここまで来たのならと、碑文谷八幡、すずめのお宿緑地公園、サレジオ教会に寄る。2時間近いウオーキングだった。


4.jpg

5.jpg
碑文谷八幡

6.jpg
すずめのお宿の竹林。古民家は定休日だった。

7.jpg
サレジオ教会。松田聖子の結婚式で有名になったが、連れ合いの職場の後輩の方の結婚式で私も行ったことがあるので、懐かしかった。

スーパーで、値段が手頃の北海道産のアサバガレイを見つけ、また湯煮を作った。今までは煮つけで食べていたが、湯煮のほうが断然美味しい。煮つけだと、どうしても煮すぎるきらいがあるけど、湯煮は火加減に注意すれば、失敗なし。


9.jpg
お腹の中の卵は火が通りやすいように出して煮た。

8.jpg
サトイモのそぼろ煮は新聞に毎日掲載される「料理メモ」を見て作った。2-3個に切ったサトイモを柔らくなるまで茹でて、ぬめりを洗っておく。鍋に油を入れ、をすりおろしたショウガと鶏ひき肉を炒め、サトイモと出汁を加えて数分煮る。さらに醤油と砂糖を加え、数分煮てから、片栗粉でとろみをつける。
コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

6時台の散歩は夏以来 [暮らし]

昨夜は連れ合いに合わせて、9時に寝た。5時前に起こされたが、睡眠時間としては十分か。5時半に朝ご飯を食べ、食器洗いを終えてすぐに家を出る。6時ちょっと過ぎから歩き出したのは真夏以来。さほど寒くなく、快適なウオーキングが楽しめた。


1.jpg
今朝の抹茶

2.jpg

3.jpg
お粥は干し貝柱とゆり根入り。北海道の友達が十勝の新豆と一緒にゆり根も送ってくれた。

3-1.jpg
目黒線緑道を通って、林試の森へ向かう。

7時前だというのに林試の森はかなりのにぎわい。早い時間だから、もしかしたらフクロウのミンティちゃんに会えるかもと思いながら歩いていたら、池の近くで遭遇。ファンのオバサンたちに囲まれていた。既に林試の森の人気者になっている模様。飼い主がアップするユーチューブを時々観ているが、本当に愛らしい。


4.jpg

5.jpg
本日の林試の森。園内に広場が4つある。犬が遊んでいたり、太極拳、テニス、バドミントン、少年野球、サッカー、グランドゴルフなどいろいろなグループがいる。予約制ではないので、適当に場所を確保してやっているみたい。

6.jpg
大きなサザンカの木が園内に3本ある。陽当たりのよいところにあるこの木が一番花つきがいい。

7.jpg
ギンモクセイ

8.jpg
シロフクロウのミンティちゃん

帰宅してから2回洗濯機を回しながら、台所の掃除。流し台・ガス台・吊戸棚の扉を拭いたり、ガスコンロ回りをきれいにした。五徳に油がはねると汚れが落ちにくくなるので、なるべく料理を終えたらすぐに布で拭き取ることにしている。洗う前にフライパンや皿の油を拭き取るため、使わなくなったTシャツやタオルを小さく切ったものを、常に台所の引き出しに入れてある。キッチンペーパーより使いやすい。

午後は予約本を受け取りに1人で図書館へ。連れ合いを外に連れ出す機会がなかったが、明日はテニスレッスンなので、まあいいか。

9.jpg
お昼は冷蔵庫にあった野菜(タマネギ・甘トウガラシ・マイタケ・セロリの葉)とツナを入れたパスタ。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

朝散歩を確保するための作戦 [つぶやき]

今日は朝から快晴。7時に家を出て、洗足池まで散歩。風もなく暖かで、最高の散歩日和だった。途中富士山が見えたが、冬のようには空が澄み切っていないせいか、写真を撮ってもきれいに写らなかったのが残念。


1.jpg
朝ご飯。春頃に友達に教わったタマネギの酢漬けをずっと切らさずに作っている。野菜や焼き魚にのせたりと重宝。味噌汁の具はカボチャ・ナス・タマネギ。最低3種入れることにしていて、煮干しも昆布も取り出さずに一緒に食べる。

2.jpg

3.jpg

4.jpg

5.jpg

6.jpg
本日の洗足池

7.jpg

8.jpg
途中に咲いていたシラハギとキダチチョウセンアサガオ(エンジェルストランペット)

ベンチで朝日を浴びながら、30分くらいボーっとしていたかったけど、昨日連れ合いが明日はパン屋に行くと言っていたので、不安になり休憩なしで帰宅。DVDを観ていたはずが、またあちこちクリックしてパソコンをおかしくしてしまい、疲れたを連発し不機嫌になっていた。

なんとか元に戻して、スーパーに行って来るからと告げたら、俺は行かなくていいの?と言うので、連れて行く。帰り道、これからパン屋に寄るのと聞かれる。やっぱり覚えていたんだ。パン屋は逆の方向だし、まだ9時半でお店は開いていないから、あと1本DVDを観てからねと帰って来た。11時過ぎないとすべてのパンが焼き上がらないので、早くても11時に出発したいのに、また「待てない症候群」が出て、20分前に靴を履いてしまった。そのまま出かけてしまうと後を追うのが大変なので、急ぎ支度をして一緒に出る。連れ合いのお気に入りのパンは焼き上がっていなかったので、二番手の栗アンパンとソーセージパンにした。アンパンとクリームパンに対する執着は薄れてきたのかもしれない。

安心して朝散歩に行くために先手をとって、明日のお昼はパスタよと告げた。明日になればまたお昼は何?と聞かれるはずだから、答えたあとにメモを貼ってから出かけよう。いろいろな作戦を考えないと、朝の散歩はままならない。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

散歩のついでにカフェでおしゃべり [友達]

連れ合いのテニスレッスン日だったが、今朝は珍しく「待てない症候群」の症状が出なかった。テニスも絶好調。今までストロークの9割はバックハンドで打っていたのに、突如覚醒したのか、今日は8割がフォアハンド。しかもボールが深いところまで飛ぶし、得意のロブもエンドラインぎりぎりに何本も入った。「よろしくおねがいします」や「ありがとうございました」の言葉も一切発しなくなって久しいが、今日は帰る時に「どうも」と言って、コーチに握手を求めたのにはびっくり。昨日から精神状態が安定していて機嫌がいいので、それがテニスにも影響しているのだろう。毎日がこういう状態なら、楽なんだけどなあ。


1.jpg

2.jpg

3.jpg

お昼を食べて、林試の森へ急ぐ。テニス仲間だったKちゃんと待ち合わせて、いつものカフェで1時間半ほどおしゃべりした。お互い同じような悩みがあり、話が尽きない。でも、話していると気持ちが少し楽になるから、吐き出すことは大事。


4.jpg

5.jpg
本日の林試の森。昼頃になって、ようやく陽が射してくる。遠足の子どもたちが一人用シートの上でお弁当を食べているところだった。

6.jpg

7.jpg
林試の森にあるサザンカの大木が花をつけ始めていた。

8.jpg
ビールのお供はチーズケーキ
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

保育園児が理解できない挨拶 [つぶやき]

朝から晴天。連れ合いに今日のお昼は?と聞かれ、即座にうどんと答えて、朝ご飯の後片付けを終えるとそそくさと家を出た。空気はまだ冷たかったが、朝の光の中を歩くのは実に気持ちがいい。

洗足池は結構なにぎわいだった。暑い夏の時期は早朝の6時台に犬を散歩させていた人たちが、今は1-2時間遅く来ているようだ。あちこちで犬の飼い主たちが集まって、父兄会(?)をやっていた。観察すると、同じような犬種のグループができている。飼っている犬が似ていると、飼い主同士が結びつきやすいのかもしれない。


1.jpg

2.jpg

3.jpg

4.jpg

5.jpg

6.jpg
本日の洗足池。桜の葉が色づき始め、ツワブキが咲きだしている。数カ月ぶりにアオサギを見た。

8.jpg

9.jpg
ぬいぐるみのようなワンちゃん

帰宅して、DVDを観ていた連れ合いにMさんの娘さんがいるスーパーに行くけどと声を掛けたら、素直についてきた。さっさと買い物を済まし、Mさんのレジに並ぼうとしたら、隣のレジの担当の方にこちらにどうぞと言われてしまった。Mさんと言葉を交わす機会を失い、連れ合いもがっかり。

帰り道、保育園児のグループとすれ違った時に、私が子どもたちにこんにちはと声を掛けたら、連れ合いがすかさずニーハオと言った。子どもの一人が保母さんにニーハオってなに?と聞いていたのがおかしかった。

マンションの裏庭でバットを振っている小学生がいたので、今日学校休みなの?と聞いたら、コロナで学級閉鎖になったとのこと。登校時のマスク姿の子どもたちを見ていて、いつまでマスクを着けるのだろうと気の毒に思っていたが、まだ学級閉鎖の危険性があるのでは止むを得ないか。

7.jpg
もう終わったと思っていたベランダのプルメリアの花がまた2輪咲いたが、気温が低いため完全に開かない。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

簡単で美味しい魚の湯煮 [料理]

太陽の恵みを存分に享受できた一日。洗濯物はすっきり乾いたし、散歩している時は暖かすぎて1枚脱いだほど。部屋で本を読んでいる時も3時頃まで窓を開けていた。

今日はパン屋に行くことを連れ合いが覚えていたため、朝の散歩は断念して昼頃に林試の森へ。木漏れ日を浴びながらのウオーキングはまことに快適だった。ちょうど昼休みの時間で、広場でグランドゴルフを楽しむシニアや保育園児たちの姿も見えず、静かだった。


1.jpg

2.jpg

3.jpg
本日の林試の森

6.jpg

5.jpg

7.jpg

9.jpg

8.jpg
春に見事なバラが咲くお宅の前を通ったら、またいろいろなバラが咲いていた。

2-3週間前の朝日新聞の「人生レシピ」という欄に掲載された上田勝彦さんの「湯煮」をタイとタラで二度作った。超簡単でしかも美味しい。義妹はNHKの料理番組で上田さんのレシピを知り、作ったらとても美味しかったとこの間会った時に話していた。北海道で、メンメ(キンキ)の湯煮という言葉を聞いたことがあるが、食べたことはない。魚食普及活動家の上田さんもその調理法を北海道で知ったらしく、今では上田さんが教える料理の中で最強最速なのだそうだ。

作り方
1.切り身の皮に切れ目を入れる。手のひらを湿らせて塩を適当にまぶし、手で切り身の両面に軽く触れて塩をつける。すり込まない。
2.フライパンに切り身が完全に隠れる量の湯を沸かし、臭み消しに酒を大さじ3程度加える。
3.切り身を入れたら煮立たせないよう火加減を弱くする。鍋底に小さな泡が立つぐらいが目安。箸で挟んで身がほぐれそうになる程度に火を通す。
4.フライ返しなどを使って身が崩れないように取り出し皿に盛る。熱いうちに小口切りしたネギを散らしてポン酢をかけ、七味唐辛子をふる。

洋風味と中華風味のたれも紹介されていたが、まだ試していない。次回はキンメダイでやってみたい。

10.jpg
タイの湯煮

11.jpg
タラの湯煮
コメント(3) 
共通テーマ:日記・雑感

図書館まで2往復する [暮らし]

朝、起きた時はそれほど寒さを感じなかったが、ベランダに出た途端冷気にさらされて、震えあがった。あわててシャツの上にカーディガンを羽織る。陽射しがないままの一日で、全く気温が上がらず、室内でも足元が寒く感じた。曇天と寒さで、気分が上向かない。

本日が返却期限の自分の本と連れ合いのDVDを返しに、朝いちで図書館へ。係の人がDVDの中身をチェックしたら、なんと1枚が空。連れ合いがドライブにDVDを入れたまま、カバーだけを私に渡したらしい。3時から精神科の予約が入っていたので、病院に行く前に再び図書館に行き、返して来た。今後は私がちゃんと中身のチェックをしてから、返すようにしなくては。

連れ合いの貼り薬を処方してもらっている精神科の先生と2カ月ぶりに面談。この2カ月間の様子を報告して、処方箋を出してもらった。

昨日、洗足池への往復で見かけた花

1.jpg

2.jpg
コンロンカとルリマツリがまだ咲いている。初夏から秋まで半年間にわたって咲き続ける花。

4.jpg
水草のホテイアオイがまた花をつけていた。

5.jpg

3.jpg

6.jpg
名の知らぬ花
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

手袋が必要だった [暮らし]

連れ合いのテニスレッスン日。家を出た途端に雨がポツリときたが、空はそれほど暗くないのでなんとか天気はもつだろうとタクシー乗り場へ。タクシーのフロントガラスに細かい雨粒があたり、心配になったが、テニスコートに着いた頃には止んだ。連れ合いは今日もテニスが好調。試合形式でやった時に前に出たコーチに絶妙のロブを上げて、何球か決めた。そのせいか、帰りに寄った和菓子屋で奥さんにご主人は?と聞くほど機嫌がよかった。


1.jpg

2.jpg

3.jpg

お昼に和菓子屋のいなり寿司と巻き寿司の弁当を食べ、私は散歩へ。北風が吹き、気温が13℃くらいしかなく、手が冷たくて手袋がほしいほどだった。昨日の散歩では薄着でも汗をかいたのに今日はまるで冬のような寒さ。洗足池はさすがに人が少なかった。

5日ぶりに行ったら、今シーズン初めてキンクロハジロに会えた。オナガガモもどんどん増えてきている。池はこれからますます鳥たちでにぎやかになるので、楽しみだ。


4.jpg

5.jpg

6.jpg
本日の洗足池。モミジが色づき始めた。

7.jpg
オナガガモのグループ

8.jpg
キンクロハジロ

9.jpg
オナガガモのメス

10.jpg
お尻を真上に向けてもぐっているのは、なんのため?

義妹がザクロの実を1個持って来てくれた。私が子どもの頃から実家にある大きなザクロの木になったもの。数粒味わってから、ネットで検索してザクロ酢を作ることにした。熱湯消毒した瓶にザクロ・酢・蜂蜜(レシピでは氷砂糖)を入れて、酢がザクロ色になったら実を取り出す(1-2週間後)。水や炭酸で割って飲んだり、ポークソテーや酢豚などの料理にも使える。


11.jpg

12.jpg

13.jpg
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

「やわらかなレタス」を読む [読書]

今日は朝から陽射しが降りそそぎ、風もなく穏やかで暖かい一日。7時前に散歩に出かけたが、帰り道で久しぶりに汗をかいた。日曜日の朝の林試の森は結構な人出だったので、昼間はかなりのにぎわいだったにちがいない。


1.jpg
今朝の抹茶。生菓子は栗で、中に栗が入っていた。

2.jpg
おかゆに刻んだ菜花を最後に入れた。

3.jpg

5.jpg

6.jpg
本日の林試の森。ボール拾いをやらされた犬がご褒美に餌をもらっているのを見たカラスが、傍で自分も食べたいと鳴いていた。

8.jpg

9.jpg

10.jpg

11.jpg
目黒線緑道に咲いている花

10時半頃にお昼はなに?と連れ合いに聞かれた。昨日はおにぎりだったから、今日はパン屋に買いに行くつもりと答えたら、すぐさまマスクをつけ、ジャンパーを羽織って出かけようとする。11時過ぎないとパンが焼き上がっていないと押し止めるも、20分しか待てなかった。当然、連れ合いのお目当てのアンパンもクリームパンも焼き上がっておらず、二番目に好きな栗アンパンとソーセージパンにする。11時になってからパン屋に行こうと誘うつもりだったのに、お昼のことを先に言い出されてしまい、試みが失敗に終わる。

江國香織著「やわらかなレタス」を読んだ。週刊文春に連載されたエッセイをまとめた随筆集。食べものをめぐる情景が著者独特の感性で描かれている。続けて読まずとも、気が向いた時に手に取って2-3編読むと、なんだか気持ちが落ち着き、ホッとする。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

田舎からのお土産を使っての野菜料理 [料理]

月1の骨粗しょう症の注射を受けるため、朝一番で整形外科へ。地下鉄の駅まで20分歩くので、散歩代わりになった。来月受診の際にインフルエンザワクチンの接種もしてもらうつもり。コロナワクチンの接種券が届いたという話があちこちから聞こえてくるが、我が家にはまだ届かない。もう接種するつもりはないから、どうでもいい。


2.jpg

1.jpg

3.jpg
行き帰りに出会った花。ヒメノウゼンカズラとピンクノウゼンカズラはまだ咲いている。

4.jpg
目が鋭い黒猫

昨日、義妹が野菜(サトイモ・レタス2個・菜花)、新米5合、ブルーベリーとイチジクのジャム、日本酒、薄皮饅頭をお土産に持って来てくれた。すごい重さで、さぞかし大変だったことだろう。


5.jpg

6.jpg
白河の千駒酒造の純米生原酒。アルコール分17度ある。

昨夜は、いつものレタスサラダ(サラダオイル・削り節・ネギ・醤油)を作った。今夜は、大好きな菜花の炒めと土井善晴さんのお気に入りレシピでサトイモの煮っころがしを作る。サトイモは、包丁で皮をむくのではなく、こそげとる。ちょっと面倒だが、掘り出してからあまり日にちが経っていないとむきやすい。


7.jpg
菜花の炒めに久しぶりに中華鍋を使った。青菜の炒めは大きな中華鍋で、サッと炒めるのがコツ。これを作ると、そば会を思い出す。新そばの季節の今頃からスタートしたそば会は翌年の7月頃まで続き、十数回で約100人のお客を招いていた。

8.jpg
弟が作ったサトイモはねっとりとしていて、旨い。油で炒めてから、水・酒・砂糖・醤油だけで、出汁を入れないで煮る土井さんの作り方はサトイモの旨さを引き出す。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

コートドールで秋を味わう [食べる]

今日も好天。連れ合いのテニスレッスンに付き添う。久しぶりに青空の下でのレッスンで、連れ合いの調子は絶好調。天気のせいか何のせいかわからないが、気分も安定していて、口癖の”疲れた”はでなかった。


1.jpg

2.jpg

3.jpg

早めのお昼を食べさせて、私は白金高輪へ向かう。駅で田舎から上京した弟のヨメさんと待ち合わせて、三田のコートドールへ。母の葬式の報告や親戚の近況などを聞かせてもらった。新幹線が混んでいて、新白河駅から終点の東京駅までずっと立ちっぱなしだったそう。コロナ前に母に会いに行っていた時でさえ、座れなかったことなどなかったのに、やはり旅行支援効果なのか。

コートドールのメニューには秋の食材がたくさん登場していた。フランスの森のキノコ、セップ茸(イタリアではポルチーニ)、エゾ鹿、栗など。美味しいワインを飲みながら、秋の味覚を存分に味わえて、大満足。

食事のあと、シェフとしばし母や故郷白河の話をして帰って来た。父が余命半年と告知されたあと、両親をコートドールに連れて行き、シェフ夫妻が私の実家に来たこともある。それから二十数年の月日が流れたが、美味しいものを食べたい時に訪れる場所があるのはつくづく幸せだと思う。

食べた料理(ランチコース+アラカルトのセップ茸バター焼き1皿をシェア)
〇飲み物:シャンパン、白・赤ワインをグラスで。
〇アミューズ:桜海老のトースト
〇前菜:サワラの燻製
   :セップ茸のバター焼き
〇主菜:エゾ鹿のロースト
〇口直し:シャーベット
〇デザート:モンブラン
〇小菓子&コーヒー


4.jpg

5.jpg

6.jpg

7.jpg

8.jpg

9.jpg

10.jpg

11.jpg
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

久しぶりの快晴 [暮らし]

朝から青空が広がり、一日中雲ひとつない快晴だった。洗濯を終えてから、少し遅めの8時に散歩に出かける。朝日を浴びながら歩いていると気分爽快。ある精神科医が鬱っぽい人は朝の散歩をするとよいと言っていた。日光浴には精神を安定させ、ストレスを軽減させるセロトニンの分泌を促す作用があるらしい。

8時台の林試の森はあまり人がいなくて、よかった。いろいろな種類のツバキの木が植わっている細い道をしばらくぶりに通ったら、既に花をつけている木があってびっくり。ほかはまだ蕾が小さくて、咲くのは来年だと思うが、植物は着実にその時に向かって歩んでいる。


1.jpg

2.jpg

3.jpg

4.jpg
本日の林試の森。ツバキの名は、「レバラント ジョーン ベネット」。

5.jpg

9.jpg
行きは目黒線緑道を歩く。

6.jpg

7.jpg

8.jpg

0.jpg
あちこちで秋のバラが咲いている。

帰りにスーパーに寄り、買い出し。運よくレジがMさんの娘さんで、ちょっとだけおしゃべりする。お父さんはテニスに行ってるの?と聞いたら、よく行っているみたいですよと。80歳を超えていると思うけど、お元気なのが羨ましい。

午後2時にカットの予約をしていたので、今度は床屋に出かける。髪の毛を切ってもらいながら、世間話ができて楽しかった。


10.jpg
札幌の弟から男爵とメークインが届いた。男爵を圧力鍋で蒸かし、ネギ味噌(味噌・ネギ・蜂蜜)とカマンベールチーズで食す。ホクホクして旨かった。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

朝の散歩は諦める [暮らし]

夜中に雨が降ったらしく、新聞がビニールで包装されていた。気温が低く、急に秋が深まりつつあるのを感じる。一部青空が見えたが、陽が射したのはほんの少しの間だけで、今日も曇が多かった。

昨日はパン屋が定休日で、お昼は炒飯だった。連れ合いは昨日から明日はパン屋に行くと言っていたが、当日になれば忘れているかもと思っていたら、起きた時から言い始めたため、朝の散歩は諦めた。11時に開店すると話しても時間は忘れてしまうので、私がいない間に1人でパン屋に出かけてしまったら、また行方不明事件を起こすかもしれない。とにかく、午前中に外出の予定がある時は危険を冒してまで、朝の散歩には出かけないようにしている。

4日ぶりに連れ合いとパン屋に行く。お目当てのパンがあと2分で焼き上がるというので、その間少しでも歩かせようとパン屋の周囲を一回りした。わずか数分歩いただけだが、腰かけて待っているよりいい。


10.jpg
私は栗アンパンとクリームチーズ入りパン。連れ合いはいつも通り、アンパンとクリームパン。


昼ご飯のあと、洗足池に向けてすぐに出発。歩いていても全く汗がでることがなくなった。先月までは池面から吹く風が涼しく感じられたが、いまではひんやりと冷たく感じる。あと1カ月もすれば、紅葉が見られるだろう。刻々と移り変わる季節を五感でキャッチできるのも散歩のメリットのひとつかな。


1.jpg

2.jpg

3.jpg

4.jpg
本日の洗足池

5.jpg

6.jpg

7.jpg
猫のいる家のハイビスカス

8.jpg

9.jpg
見事なランタナとチロリアンランプが上から垂れ下がっている家。
コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

豚ヒレ肉を何十年ぶりかで調理する [料理]

午後に少しの間だけ太陽が顔をのぞかせたが、どんよりとした曇り空で北風が吹き、寒々とした一日だった。

連れ合いの散髪の予約を11時に入れてあったので、付き添う。1時間半も前からマスクをしてジャンパーを着て、今日も待てない症候群を発症。住まいは別なんだから、お店に行っても予約時間にならないとSさん(店主)は来ないのよと、なんとかなだめて20分前に出発。散髪してもらっている間、私はスーパーへ。ゆっくり品定めができた。

午後に散歩に出る。近所でも日頃歩かない場所をうろついていたら、結局林試の森近くまで行っていた。ここまで来たら寄らねばと林試の森を一周。昼休みの時間だったせいか、ひっそりしていて、森林浴に最適だった。


1.jpg

2.jpg
本日の林試の森

3.jpg

4.jpg

5.jpg

6.jpg

7.jpg
歩いていて見かけた花

スーパーの豚肉コーナーで何にしようかなと迷っていたら、ヒレ肉が目に留まった。豚肉は好きだから頻繁に買うが、もう何十年もヒレ肉を買ったことがない。行きつけだった目黒の「とんき」でもロースカツしか食べなかった。とんきはヒレもロースも同じ値段なので、ヒレカツを食べる人が7割くらいだったと思う。

料理がマンネリなので、たまにはヒレ肉を買ってみるかという気になった。パソコンで検索して、簡単そうなレシピを見つける。それで作ったら、肉は柔らかいし、とても美味しかった。これからはたまにヒレ肉も使うことにしよう。


9.jpg
塩・胡椒して小麦粉を薄くつけたヒレ肉を焼いて取り出す。肉を焼いたフライパンに酒・醤油・粒マスタードを入れ、かき混ぜながら弱火で熱し、肉の上にかける。

8.jpg
柿の季節になると必ず作るサラダ。スライスしたカブに塩を振り、しんなりさせてから、柿と生ハムを加え、オリーブオイル・酢で和えるだけ。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

今日のテニスレッスンはラッキー [テニス]

朝、今にも降り出しそうな曇り空だったので、何度もベランダに出て雨が降っていないか確かめた。8時の時点で降り出してなかったら、レッスンに行くことにしようと決めていた。出発は8時半と告げても、連れ合いは待ちきれず、着替え始める。仕方なく、8時15分に家を出て病院のタクシー乗り場に向かったが、いつもは患者を乗せて次々と到着するタクシーが5分ほど来なかった。テニスコートに早く着きすぎても困るので、ちょうどよかった。

タクシーのフロントガラスに霧雨のような細かい雨がかかり、心配したけれど、コートに着いた頃には少し明るくなる。風もなく、曇天でまぶしくもなく、むしろいいコンディションの下で、レッスンを受けることができた。連れ合いのテニスは安定を保っていて、サーブ以外は調子がよかった。腕が上がらず、回らずでサーブは横から打つようになっている。それでもなんとか入るから、いろいろ指図しないようにしている。


1.jpg

2.jpg

3.jpg

帰りに和菓子屋の前で、クラブに向かうTちゃんにバッタリ。GOタクシーを呼んでも近くに車両がいませんという返事で何度も呼び出しをしている最中だった。連れ合いが電車で行くとわめていたところにちょうど来て、話しかけてくれたので助かった。なんとかタクシーを呼ぶことができて、Tちゃんに見送りしてもらい、家路につく。家に着く頃に雨が降り出し、今日はなんてラッキーな日だったのだろうと天気とTちゃんに感謝した。


9.jpg

10.jpg
昨日の散歩で見かけたザクロの花と小さなリンゴのような実がなるクランベリー。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

次の楽しみを見つけた [つぶやき]

午前中は掃除・洗濯に精を出す。すべて片付いてから、ちょっと買いたいものがあったので、スーパーへ。1人で行きたかったが、一応連れ合いに声を掛けたところ、行くと言う。ゆっくり吟味していると早くしろと怒りだす可能性があるので、持参したメモを見ながらさっさと買い物をすませる。重いものは私のリュックに入れて、比較的軽いものを連れ合いに持たせた。


1.jpg
今朝の抹茶。金曜日は雨でテニスレッスンが中止になったため、和菓子屋に寄れなかった。スーパーで福島のお菓子「かんのやのゆべし」を見つけたので、即買い。

午後は1週間ぶりで林試の森へ。園内は家族連れでおおにぎわい。あちこちで、大勢の人たちがピクニックを楽しんでいた。帰りにいつものカフェに寄り、一息つく。こちらもにぎわっていた。


2.jpg
本日の林試の森

3.jpg
ビールのお供はキノコのフォカッチャ

5.jpg

4.jpg
店主手作りのパンやケーキ

大谷選手のシーズンが終わってから、毎日ユーチューブを覗く楽しみがなくなった。試合のあとは、必ず数本のユーチューブを観るのが日課だった。ところが、1週間ほど前、何気なくユーチューブを閲覧していて、京都橘高校吹奏楽部が10月10日の台湾の建国記念日に招かれ、あちこちで演奏を披露するというニュースをキャッチ。検索してみたら、この高校のバンドは、「オレンジの悪魔」という異名をもち、世界中にファンがいるほど有名だとわかった。それで、次々に過去の演奏動画を観たのだが、高校生とは思えぬレベルの高いパーフォーマンスにすっかりファンになってしまった。それ以来、一日に一度はこのバンドの動画を観ている。彼らの演奏で爽快な気分になれるし、元気が出る。

国慶節での演奏:https://www.youtube.com/watch?v=N-zw-ERtkgk
自由廣場での演奏:https://www.youtube.com/watch?v=hfXtS6ppCAA
米国のローズパレード:https://www.youtube.com/watch?v=Lve3sAG05ko

台湾のテレビのインタビューに答えていたが、歩幅は62.5cmにそろえるため、5mを8歩で歩く練習をするのだそうだ。練習は朝・放課後・土・日で、ほぼ休みなし。それにしても、ラインダンスのような動きをしながら、重い楽器を持って演奏するのだから、すごい技術と体力が要るはず。


6.jpg

7.jpg

8.jpg
目黒線緑道のセイダカアワダチソウに蝶や蜂がたくさん集まっていた。蜜が美味しいのかな。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

散歩と鍼灸治療をセットで [暮らし]

昨日のうちに鍼灸院に9時の予約を入れておいた。そうすれば、自宅→洗足池→大岡山駅まで小一時間歩いてから、電車に乗ればいい。7時半に家を出る。曇天だったが、思いのほか暖かくて、上着を脱ぎたいくらいだった。


1.jpg

2.jpg

3.jpg

4.jpg
本日の洗足池。渡りのオナガガモが戻って来ている。ワンちゃんは1歳のシベリアンハスキー。

6.jpg

5.jpg

7.jpg
洗足池に向かう途中で目にした花たち。どれも名前知らず。ツバキかサザンカかも判別がつかない。

全身に鍼に打ってもらい、部分的にマッサージもしてもらって、すっかり身体がほどけた状態になる。リュックで行ったので、帰りにスーパーで買い出しをして帰宅。今日のお昼は?と連れ合いに聞かれたので、11時になったらパン屋に行くつもりと答える。モンベルの靴履いて、マスクして行くんだっけと本人はすぐにでも出かける態勢。さっきお店の前を通ったけど、開いていなかったから、まだダメよと何度か押し止めて、11時ぴったりに出発。

今日も道中”疲れた”は出なかった。マンションの入り口で、弟さんと住んでいる90歳の女性にバッタリ。弟さんは今日は仕事ですか?と話しかけていた。弟さんという方は建築関係の仕事らしく、とび職のような格好で出かける。以前から、なぜか連れ合いはその人のことを気にかけていて、お姉さんに会うと弟さんは元気ですかと聞くことが多い。

午後は陽が射し込む窓辺で読書。気がついたら、うたた寝していて、暑くて目が覚めた。昼寝したのは本当に久しぶり。鍼の効用かな。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

「白鳥とコウモリ」を読む [読書]

朝は雨が止んでいた。曇りの予報だから大丈夫だろうと連れ合いのテニスレッスンの準備をしていたら、霧雨のような雨が降り出し、弱いながらも徐々に絶え間なく落ちてくるようになった。残念だが諦めて、8時にキャンセルする旨のメールを出す。

午後には雨が止んだので、昨日も引きこもりだった連れ合いをスーパーに行くけどと誘ったら、珍しく行く気になってくれた。大して重いものは買わなかったが、卵と納豆8袋(1袋90g入りだから結構な重さ)を持ってもらう。いつもの”疲れた”は聞こえてこなかった。往復で20分ほど歩いたから、少しはテニスの代わりになったかな。


1.jpg

2.jpg

3.jpg
昨日、歯科医院に向かう時に見かけた花。カボチャの花が立派だった。

4.jpg
お昼は冷蔵庫の中にあるもの(パプリカ・ピーマン・エリンギ・ハム)を入れて、パスタ。

図書館に予約したことさえ忘れていた東野圭吾著「白鳥とコウモリ」を読み終えた。ある弁護士が東京で殺され、捜査を続けるうちに意外な人物にたどり着く。犯人は34年前に愛知で起きた殺人事件に関係していた。逮捕後はすべて自供したため、事件は簡単に解決すると思われた。ところが、犯人が語った父親の言動に納得できない被害者の娘と父親が殺人を犯すような人物とは到底思えない加害者の息子が偶然出会い、協力して真実を突き止めようとする。そして、驚くべき真相が明らかになり、事件関係者に耐え難い悲しみと苦しみをもたらす結果になる。

久しぶりに東野さんの作品を読んだ。単なる謎解きではなく、さまざまな人間模様が描かれていて、面白かった。どんどん読み進めたい気持ちに駆られ、2日で読了。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

昔のテニス仲間とランチ会 [友達]

朝、小雨降る中を徒歩で30分の歯科医院へ。4カ月ぶりに歯のチェックとクリーニングをしてもらった。歯周ポケットは1-2㎜で、前回と比べて変化なし。少しだけ歯石があり、除去してもらう。


1.jpg

2.jpg

3.jpg
行く途中、戸越公園に寄る。ニシキギが色づき始めていた。

5.jpg
4.jpg
歯科医院近くの戸越八幡神社にある日本樹木遺産に指定されているケンポナシの木。樹齢約300-350年。

11時に連れ合いに昼ご飯を出して、すぐさま駅へ。二子玉川高島屋11階にあるイタリアンレストランASOに向かった。17年前に閉鎖されたテニスクラブで、20年間一緒だった仲間たちとのランチ会に出た。5月にコートドールで集まって以来の会食で、今回は9名が出席。そのうちの7名はグループラインで、毎日のようにやり取りしているため、久しぶりに会ったという気がしない。最年長者は94歳で、グループラインのメンバーでもある。欠席だったが、98歳の方もいて至極お元気。メールを送るとすぐに返信が届く。全く年齢を感じさせない先輩方にお会いすると、私もめげてはいられないという気持ちになる。


6.jpg

7.jpg

8.jpg

9.jpg

10.jpg

11.jpg
前菜・パスタ・メイン・デザートをそれぞれ3-4種類から選べるコース料理にした。私はスパークリングワイン・白・赤ワインをグラスで。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

イランの抗議デモ [つぶやき]

先週の金曜日は雨で、今週月曜日は祝日のため、連れ合いのテニスレッスンがなかった。今日は月曜の振り替えで、10日ぶりのレッスン。テニスコートに着いた頃から、ポツポツと雨が落ちてきたが、本降りにはならなかった。雨が苦手な連れ合いはなんとかやっていたけど、弱い雨ながら間断なく降り始めたため、終了時間10分前に中止にしてもらった。和菓子屋は休みなので、テニスコートからタクシーで直帰。帰り着いた頃には雨は止んでいた。


1.jpg

2.jpg

3.jpg
10日ぶりでも、安定していた。

イランの若い女性がへジャブ(髪を見せないようにかぶるスカーフのようなもの)のつけ方がよくないと逮捕され、死亡した事件に端を発した抗議デモで、既に200人近い人が亡くなっているというニュースに心を痛めている。先日は東京でもイラン人たちのデモがあったらしい。

9年前のちょうど今の季節にツアーでイランを旅した。観光客も女性は長袖・長いパンツ・スカーフという出で立ちを強いられたが、現地の女性、特にテヘランやシラーズなどの都会の女性たちはおしゃれなスカーフを洋服に合わせて、粋に使いこなしていた。モスクの中以外では、前髪が見えるようなかぶり方をしていた人を多く見かけた。当時の大統領が穏健派だったことも影響していたと思うが、女性もバンバン車を運転しているし、想像していたよりずっと女性が解放されていると感じたほどだった。

イランのあちこちで出会った、はつらつとした美しい女性たちは今どうしているかしらと思うだけで気持ちが暗くなる。タリバン政府になってからのアフガニスタンも同じだが、宗教を理由に女性の自由を認めないなんて本当に許しがたい。

イラン旅行記:https://clifton.blog.ss-blog.jp/2013-10-14


a.jpg

b.jpg

c.jpg
歩いていて、一番多く見かけるのがアナベル。アナベルにもいろいろな種類があると最近気づいた。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感