SSブログ

桜舞い落ちる中を歩く [料理]

連れ合いが7時にテニスウエアに着替えていた。出発まであと1時間半あるから、ゆっくりDVDを観ててと話しかけて様子を見ていたら、7時半にリュックを背負って出かけようとする。あと1時間後よと声をかけると、また机の前に戻った。やれやれとホッとしたのもつかの間、それから30分も経たないうちに行くぞ!と大声を出す。タクシーを使うと10分足らずで着いてしまうため、電車で行くことにした。二十数分歩かせたら、疲れたと連呼していたが、ちょうどよい時間に到着。疲れたと言っていたわりにはテニスの調子は悪くなかった。


1.jpg

中2階で見学していて、コート脇の道路を自転車で通る人がAちゃんのようなので、声をかけた。会いに来てくれ、久しぶりにちょっとだけおしゃべりする。元気そうでよかった。

一刻も早く散歩に出たくて、11時前にお昼を食べて出発。花曇りの天気だったが、風もなく暖かだった。桜の花びらがハラハラと舞い落ちる中を歩いていると、なんだかもの悲しい気持ちになる。この年になると、来年もまた花見ができるかなとふと思ってしまう。今日で3月も終わり。あっという間に時間が過ぎ去っていく。


2.jpg

3.jpg
本日の林試の森。新緑の季節を迎えている。

4.jpg
ヤマブキが園内あちこちに咲いている。田舎を思い出す花。

5.jpg
木イチゴの花が園内至る所で咲いている。今年も食べられそう。

6.jpg
スミレも群生している。

7.jpg
シャガは増えるのか、園内中に群生して咲き誇っている。

8.jpg
山野草のムラサキケマン

9.jpg
ツバキは終わりを迎えようとしていた。レディ・ケイ

10.jpg
限り

11.jpg
岩根絞

12.jpg
週に一度の楽しみはカフェで一杯。

a.jpg
レタス料理で一番多く作るのがこの和風サラダ。小口切りのネギとレタスにサラダオイル・削り節・醤油を混ぜるだけ。たくさん食べられる。

13.jpg
菜花を豚肩ロース肉とシメジと一緒にオイスターソース炒めにする。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

田舎からの野菜は旨い [料理]

春は冬のように雲ひとつない晴天という日が少ない。午前中は時折お日さまが雲に隠れたりしたが、午後からは強い陽射しが部屋に射し込み、暑くて窓を開けた。室温が24℃まで上昇。ここ数日の花冷えが噓のような暖かさ。

午前中に連れ合いを誘って、パン屋とスーパーに行っただけで、あとは家で本を読んだり、動画を観たりして過ごす。窓越しに日光浴をしながら本を読んでいたら、睡魔に襲われ、30分ほど昼寝をしてしまった。お陰で少し体が軽くなった感じ。


1.jpg

2.jpg

3.jpg
昨日の散歩で見かけたハナズオウ、西洋シャクナゲ、ツツジ。

田舎の弟に玄米を頼んだら、野菜も一緒に送られて来た。早速それらを使って夕飯を作る。菜花もフリルレタスもこちらで買うのとは大違い。新鮮というだけでなく、そもそも素材の味が違う。畑の土の状態や肥料などいろいろな要因があるのだろう。料理は素材で決まると思うのは弟の野菜を食べた時だ。


a.jpg
フリルレタスは、トマト・酢漬けのタマネギとオリーブオイルで和えた。

4.jpg
5.jpg
菜花はまずは油炒めにした。中国野菜は油と相性がいい。多めの油で強火で炒め、最後に日本酒かお湯をかける。昔、中華料理人がうちに来て青菜の炒めを実演してくれた時、油をたくさん入れるのに驚いた。

6.jpg
サトイモも入っていたので、フライパンで焼き色をつけた鶏手羽元と煮た。弟の作るサトイモは、この時期になってもねっとりとしていて、旨かった。
コメント(3) 
共通テーマ:日記・雑感

今シーズン最後の花見 [暮らし]

洗濯機のスイッチを入れて、6時10分に家を出る。意外に寒くて、ジャンパーのポケットに入っていたテニス用の手袋をつけた。立会川緑道の桜並木を歩いて、円融寺と碑文谷八幡へ向かった。目黒川、林試の森、洗足池、そして今日の花見ウオークで、今年の花見は終わり。家の前が桜並木なので、わざわざほかに花見に行くこともないのだが、毎年この4カ所は回っている。

開花宣言から10日過ぎたというのにソメイヨシノはまだきれいだった。このところずっと気温が低く、あまり太陽がでなかったせいだろう。驚いたのは八重桜が見頃になっていたこと。例年なら、ソメイヨシノが葉桜になった頃に咲き始めるのに早すぎる開花だ。なにもかも一挙に花開き、まさに百花繚乱。


1.jpg
立会川を暗渠化した緑道。1㎞にわたって桜並木が続いている。人と犬しか歩けない。

2.jpg
天台宗の古刹、円融寺山門。近所のシニアたちがラジオ体操をしていた。

3.jpg
4.jpg
1年の修復を終えて、今月戻った仁王尊。16世紀に作られた。

5.jpg
円融寺の桜

6.jpg
碑文谷八幡

0.jpg
碑文谷八幡の桜。参道の両側にあったソメイヨシノの大木は2-3年前に伐採されてしまい、現在は越の彼岸や陽光桜が植えられているが、既に花は終わっていた。

7.jpg

8.jpg
立会川緑道の八重桜は満開。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

3カ月ぶりに寿司を堪能 [食べる]

今日こそは晴れるだろうと期待していたら、朝から雨。ようやく太陽が顔を出したのが3時近くになってからだった。朝予約の電話を入れて、鍼灸院へ。鍼と灸をやってもらい、気持ちよくなって帰って来た。

昨夜は近所の行きつけの寿司屋を3カ月ぶりに訪問。コロナ禍で2年間休業していて、昨年12月に再開した折に行き、毎月食べなきゃと思ったのに3カ月も経ってしまった。シラウオ、初ガツオ、サクラマスなど春の魚を堪能できた。連れ合いも上機嫌で、帰る時に「大将、ご馳走さまでした」と手を差し出して握手。あとで手を消毒してくださいねと言って、帰って来た。

夜だけの営業なので、6時からしか食べられない。夜のお出かけをしなくなって久しいため、ちょっとおっくうだったが、たまには気分が変わっていいなと思えた。夜桜も見物できたし、よかった。


1.jpg
お通しは、タケノコの煮物とシラウオ。お酒は、会津の「飛露喜」をそれぞれグラスで。
2.jpg
お造りは、カツオ、青柳、小柱、ホウボウ、しめサバ、サクラマス。
3.jpg
毛ガニ
4.jpg
生牡蠣
5.jpg
しめサバ
6.jpg
関アジ
7.jpg
ウニ
8.jpg
中トロ
9.jpg
ホッキ貝
10.jpg
サクラマス
11.jpg
アナゴ
12.jpg
13.jpg
漬物とお椀

14.jpg
帰り道の桜
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

心の安定は、テニスの安定につながる [テニス]

連れ合いのテニスレッスン日。出発2時間前の6時半にテニスウエアに着替えてしまった連れ合いを見て、今日もまた「待てない症候群」に悩まされるのかなあと構えていたが、なんとか時間までDVDを観ていてくれた。余計なエネルギーを使わずにすんだとホッとする。

2日間降り続いた雨がようやく上がったのに、久しぶりの青空というわけにはいかなかった。見学していて、北風が強く、寒く感じた。風の影響があっても、精神状態が安定していたせいか、連れ合いのテニスの調子は良好。やっぱり気持ちが落ち着いていると、体の反応もよくなるみたい。


1.jpg

2.jpg

3.jpg

4.jpg
今日はデザート付きのお昼。どちらもいつもの和菓子屋で調達。

タクシーで帰宅して10時半にお昼を食べ、私は洗足池へ散歩に出る。1週間ぶりだったが、桜はまだきれいだった。神社の境内に屋台が並び、花見客でにぎわっていた。お昼を食べずに来て、日本酒片手に焼き鳥でも食べながら一人花見を楽しめば、最高だったなあと残念な気持ち。


5.jpg

6.jpg

7.jpg

8.jpg
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

降り続く雨にうんざり [暮らし]

昨夜は9時就寝で、一度も目を覚ますことなく、7時間ぶっ通しで眠ることができた。大谷選手じゃないけど、寝るのが一番の健康の元だと実感。

今日も雨降りの一日。小止みになったらスーパーに行こうと空を見上げていても、一向に雨足は衰えない。諦めて一人でスーパーとパン屋に行く。通りを歩いている人も店内も人が少なかった。せっかくの週末が雨にたたられて、花見を予定していた人たちは本当にお気の毒。花見客を当て込んだ商店街や飲食店もがっかりだろう。


1.jpg
今朝の抹茶。

2.jpg
おかゆは最後に青ネギを混ぜ、昨日作ったちりめん山椒と梅干しをトッピング。

4.jpg
お昼のパン

3.jpg
桜並木を歩いて買い物に行ったが、昨日も今日も気温が低かったせいか、思ったほど散っていなかった。

GYAOが今月末で配信終了なので、今週はイギリスの刑事ドラマを集中して観ている。動画配信サービスはいろいろあるけれど、今のところはお金を払ってまで観る気にはならない。日本のテレビドラマやバラエティーはTVerという見逃し配信を無料で利用できるから、それで観るつもり。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

「吉原手引草」を読む [読書]

朝から降り続く雨に買い物に行く気も失せ、家から一歩も出ずに引きこもっていた。昨日は夏日だったというのに今日は季節が逆戻り。冷たい雨に打たれているだろう桜がかわいそうになる。


1.jpg

2.jpg

3.jpg

4.jpg

5.jpg
昨日の散歩で見た花。もう西洋シャクナゲが咲いていてびっくり。

松井今朝子著「吉原手引草」を読んだ。直木賞受賞作で、過日に読んだ「吉原十二月」同様、舞台はお江戸の遊郭、吉原。葛城という吉原一の花魁が突然姿を消してしまう。真相を探るべくある人物が楼主はじめ遊郭で働く人たちや葛城の客であった人々に話を聞いて回る。

聞き役の名前や身分は明かされず、本人は言葉を発しないで、話し手が語る内容から真相に迫っていくという手法をとっている。ミステリー的な要素もあるが、吉原という世間とは隔絶された世界のしきたりや仕組みが詳しく描かれている。そこで働く人たちの仕事も細分化されていて、興味深い。ほかの時代小説や映画でも江戸時代の吉原はたびたび出てくるが、こんなにきっちり組織として成り立っているとは知らなかった。いろいろな意味で面白く読めた。これから時代ものを読む時に参考になりそう。


6.jpg
パンを買いに出なかったので、お昼はパスタにした。みじん切りのニンニクとタマネギをオリーブオイルで炒め、コンビーフを加えてほぐし、茹でたパスタと混ぜただけ。コンビーフはツナ缶同様、常備している。キャベツや白菜と煮込んでも美味しい。

0.jpg
友達に教わったコマツナとツナのマヨネーズ炒め。ポン酢も少し加えた。さっぱり味ながらもこくがあって美味しい。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

「待てない症候群」を発症 [つぶやき]

昨夜は9時近くに床に入ってすぐに眠りにつけた。ところが、連れ合いがトイレに起きた気配で目を覚ましたのがちょうど12時頃。それからまた眠ろうとしたが、連れ合いがいつも傍に置く旅行用の小さな時計で数分おきに時間をチェックしている様子が気になって眠れない。認知症の人は時間経過の感覚が失われているから、まだ5分くらいしか経っていないと考えることができないのだろう。結局、ウトウトしていたら、4時半に起こされてしまった。

あまり寝ていないし、今日はご機嫌よろしくないかもと案じていたら、予想どおり「待てない症候群」を発症。テニスレッスンは8時半出発なのに、8時前に出かけようとする。必死に止めようとすると叩かれる恐れもあるので、争わずに電車で行くことにした。私の足なら20分で行くところをゆっくり歩いて、35分かけて駅に到着。その間ずっと「疲れた」とつぶやき通しだったが、タクシーじゃないと行かないとは言わないので助かった。不穏な時は当然テニスの調子もよくない。明らかに睡眠不足だったし、体の動きも悪かった。


1.jpg

2.jpg

お昼をさっさと食べて、週に一度の息抜きのためカフェへ。若い人たちとおしゃべりして気が晴れる。林試の森の桜は昨夜の雨風で結構散っていたが、まだ見頃。明日も雨らしいから、今日見られてよかった。


6.jpg
今日もワインのお供はフォカッチャ。

7.jpg
カフェにやって来たワンちゃん

3.jpg

4.jpg

5.jpg
本日の林試の森
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

満開の桜に無情の雨 [暮らし]

予報通り朝から雨が降り始めた。満開になった桜にとっては無情の雨。桜は青空にこそ映えるのにとても残念。

月1回の骨粗しょう症の注射を受けるため、整形外科へ。駅まで20分歩く間に毎年楽しみにしている源平桃はじめいろいろな花に出合えた。雨の中を歩くのも悪くない。帰りに図書館とスーパーに寄り、午後は2人で引きこもっていた。


1.jpg

2.jpg

3.jpg
見事な源平桃

4.jpg

5.jpg
黄梅(オウバイ)

6.jpg
海棠(カイドウ)

7.jpg
枝垂れ桜

今日もWBC関連のネタを追いかけて、ユーチューブを閲覧。MLBが侍ジャパンの初戦から決勝までのハイライトをまとめたものを観た。コメント欄で、大谷選手のことをユニコーンとか野球界のメッシやマイケル・ジョーダンと言っている人もいた。決勝のあと大谷選手にインタビューしたアメリカ野球界のレジェンド、ペドロ・マルティネスさんが大谷選手に最大限の賛辞を贈っていたのが印象的。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

晴れているうちに花見ウォーク [暮らし]

明日から数日間は雨模様の天気が続くとの予報。今日しかないと、毎年花見に行く目黒川目指して6時45分に歩き始める。35分で到着したが、出勤する人や散歩している近所の人くらいしかいなかった。見頃になっている木は2割ほどで、3-4分咲きの木がほとんど。やはり水辺は気温が低いのだろう。



1.jpg

2.jpg

3.jpg

4.jpg

5.jpg

7.jpg
目黒川の桜

8.jpg
行く途中のビルの窓に写り込む桜

帰り道、林試の森公園に寄ったら、こちらは7分咲きくらいになっていた。ちょうど人が少ない時間帯で、静かに花見ができてよかった。普段の散歩は7-8千歩なのに今日は目黒川まで行ったため、12,000歩だった。ちょっと歩き過ぎ。


9.jpg

10.jpg
林試の森のソメイヨシノ

11.jpg

12.jpg
林試の森のオオシマザクラ?

帰宅してパソコンを立ち上げたら、WBCの決勝戦が始まっていた。時折速報をチェックしていたが、9回に大谷選手が投手として登場してからはドキドキ。テレビ観戦の友達からラインで「バンザーイ 世界一」というメッセージが届いて、優勝を知る。それにしてもなんという幕切れなのか。同僚のトラウトを三振に打ち取っての勝利とは。さすが大谷選手、すごいドラマを見せてくれた。まさに千両役者だわ。

大谷効果でいい気分になり、3時のお茶のあと連れ合いを誘って、家の前の桜並木を散歩。桜はほぼ満開で、半袖でもいいくらいの陽気だった。


16794643016720.jpg
3年ぶりに提灯が取り付けられた家の近くの桜。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

サムライジャパンの勝利で気持ちがアップ [つぶやき]

午前中に2人で図書館とスーパーに行く。またしても待っていられなくて、開館20分前に着く羽目になったが、疲れたと言いながらもなんとかDVDを返却し、また4本借りて来た。11時に予約していた床屋にも早めに到着。連れ合いの散髪をお願いして、私は近所に買い物に行き、終わらないうちに戻って、一緒に帰って来た。曇天のせいか、連れ合いの機嫌があまりよろしくない。

テレビがないため、WBCの試合はいつもネット上の速報を見ている。床屋にいる時にチェックしたら、1点差で負けていてあと1回の攻撃しか残されていなかったので、諦め気分で帰宅。ところが、逆転サヨナラ勝ちしていて、びっくり仰天。友達からも涙が出そうというラインが届いていた。ホントに野球は最後まで何が起きるかわからない。まさか絶不調の村上選手が最後の打席で打つとは。明日の決勝はどうなるかわからないが、今日の準決勝は後々まで語り継がれるほどの名勝負だったと思う。お陰で、沈みがちだった気持ちがアップした。

午前中はほとんど人を見かけなかったのに、午後私が床屋に行った時は桜並木の歩道をそぞろ歩いている人がたくさんいた。多分、午前中はテレビの前でWBCの試合を観戦していた人が多かったのだろう。私の次に床屋にやって来た人もずっと観ていたと話していたし。

カットしてもらい、家に戻ってから、ユーチューブにアップされたWBC関連動画をくまなくチェック。アメリカのテレビ解説者が大谷選手があんなに感情をむきだしにするのは珍しいと言っていた。二塁打を打ったあとヘルメットを脱ぎ捨て全力疾走し、二塁でベンチに向かって選手たちを鼓舞している姿に感動してしまった。明日も頑張ってほしい。


2.jpg

1.jpg

3.jpg

4.jpg
昨日の散歩で見た近所のソメイヨシノ、枝垂れ桜、ハナモモ。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

週間天気予報にがっくり [暮らし]

連れ合いのテニスレッスン日。DVDを観ながら8時半まであと1時間、あと50分とつぶやいていたが、30分前に突然出かける態勢に。いつものようにタクシーで行くとあまりに早く着き過ぎてしまうため、一計を案じて電車で行くことにした。駅まで20分くらい歩くので、ちょうどいい時間に着く。時折疲れたというつぶやきが漏れていたけれど、タクシーを使い始めた1年半前までは通った道なので不穏にもならずに歩き通せた。今度からこの手を使うことにしよう。

好天のせいか、風がなかったせいか、テニスの調子は上々。帰りに乗ったタクシーの運転手が女性で、女の人は珍しいですね、長いんですかと話しかけていた。そのうちにいつものように同じことを何度も言っていたので、運転手もおかしいと感じたにちがいない。でも、少しは会話が成り立ったから、よしとせねば。


0.jpg
今朝の朝ご飯は4時半。4カ月ぶりにトマトを買う。キュウリ・ナス・ピーマンはまだ食べていない。

1.jpg

和菓子屋で買った弁当を食べ、連れ合いに散歩に行って来ると告げて、洗足池へ。桜が咲きだしたので、週間天気予報をチェックしたら、晴れるのは今日くらいで、曇天や雨の日が1週間続くと知り、あわてて出かけた。連日歩くのは膝によくないとわかっているけれど、雨の日に花見をしてもつまらないから、この際天気を優先させた。全体的にはまだ三分咲きといったところ。満開まではあと3-4日かかるだろう。予報が外れてくれることを願うばかりだ。


2.jpg

3.jpg
本日の洗足池。平日にしてはかなりの人出。桜の下にシートを敷いて、お昼を食べているグループもいた。

4.jpg
山桜

5.jpg

6.jpg
神代曙という名の桜

8.jpg
大島桜

7.jpg
枝垂れ桜

9.jpg
カメさんの親子
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

友達とカフェでおしゃべり [友達]

朝から雲ひとつない青空が広がり、洗濯・掃除に精を出す。昼近くに連れ合いとコーヒー豆屋とパン屋に行き、昼ご飯を調達。お昼をすませてすぐに林試の森に向けて出発する。元同僚のお二人とカフェで待ち合わせていた。


1.jpg
今朝の抹茶。生菓子は菜の花。

3人で集まったのは、年末におせちの交換をして以来。普段は京都在住のKさんを加えた4人でグループラインでおしゃべりしているため、3カ月ぶりとは思えなかった。Hさんから借りていた本を返し、また借りて来た。Eさんからはおはぎをいただく。小豆を煮て、もち米だけで作ったそうだ。お母さんがやっていたようにご近所にも配るので、小豆は500g煮たとか。Eさんのお母さんが作ったおはぎや栗おこわを職場でご馳走になったことを思い出す。気の置けない仲間とのおしゃべりを存分に楽しんだので、しばらくは元気を保てそう。


2.jpg

3.jpg

4.jpg

5.jpg

6.jpg
本日の林試の森

7.jpg

8.jpg
林試の森近くの道路沿いの陽光桜が満開。

9.jpg
ワインのお供はフォカッチャ

10.jpg
おはぎは夕飯にいただいた。あんこが私の好みの甘さで、美味しかった。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

サクラソウを見ると母を思い出す [つぶやき]

一日中雨が降り続き、冬に戻ったかのような寒い日だった。クリーニングに出すつもりだったセーターをまた引っぱり出して着た。降りしきる雨の中、朝一番に鍼灸院へ。

乗った電車が新横浜行きになっていて、びっくり。帰りの電車が見たことのない車両だと思ったら、SOUTETSU と書いてあり西高島平行きになっていて、再び驚く。帰宅して調べたら、今日から相鉄・東急新横浜線が相互乗り入れを開始したらしい。東京の交通網はどんどん便利になるけど、現役時代ならいざ知らず、この年になるとさしてありがたくもないわ。

帰りにスーパーで買い物をすませ、あとはどこへも出かけず、家で本を読んだり、パソコンで動画を観たりとゴロゴロしていた。連れ合いはGYAOの配信が今月いっぱいで終了するため、毎日映画を観ている。来月からはDVDをもっと頻繁に借りるしかなさそう。

この時期、散歩していて目につくのがサクラソウ。鮮やかなピンクが春を告げている感じがして、こちらもハッピーな気分になる。サクラソウを見ると、つい母を思い出す。義妹のお母さんからもらった鉢植えが始まりだった。花が終わる頃に庭に出し、こぼれた種から芽を出したのを秋に鉢に移し、陽当たりのよい窓辺に置いて、毎年咲かせていた。歩けなくなるまで10年以上は続けていたと思う。


1.jpg

2.jpg
サクラソウ。たまに白い花も見かける。

3.jpg
金のなる木も母の所にあって、毎年花をつけていた。

2.jpg

1.jpg
2015年2月の母のサクラソウ

3.jpg

4.jpg
2014年2月の母の金のなる木

1.jpg

2.jpg
秋田県のアンテナショップで買ったアスパラ菜を炒めた。
コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

気がかりなこと [テニス]

昨日までの暖かさとは打って変わって、朝から気温が上がらず寒かった。連れ合いのテニスレッスン日にしては、珍しく「待てない症候群」が出なかった。テニスの調子はまあまあだが、いっときより安定感に欠ける気がする。最近またすり足気味になってきて、歩く速度が落ちているのが気にかかる。


1.jpg

2.jpg

以前服用していた薬の副作用で、パーキンソン症状が出て、家で立ち上がれなくなったり、散歩に行って姿勢を立て直せなくなり転んで手をケガしたことがある。その時は薬の副作用とは知らずに認知症が進行したのかなと思っていた。その薬を止めて今のに変えてから症状が出なくなり、それで副作用だったことが判明。しかし、現在使っている薬の副作用一覧にパーキンソン症候群や歩行障害が取り上げられているため、決して安心はできない。

早めのお昼を食べてから、林試の森までウオーキング。カフェに寄って一杯やり、園内を一巡。ソメイヨシノが三分咲きになっている木もあった。来週半ばには見頃になりそう。


3.jpg

4.jpg
本日の林試の森。上は名前知らずの白い桜の大木、下はソメイヨシノ。

5.jpg

6.jpg

7.jpg

8.jpg

9.jpg
林試の森に咲いているツバキ

10.jpg
ワインのお供は桜あんぱん

1.jpg

2.jpg
昨日、映画の帰りに品川の秋田県アンテナショップに寄り、ふくたちを購入。ふくたちは白菜を真冬に育て、結球させずに収穫したもので、3-4月が旬。毎年アンテナショップで買っている。柔らかいので、煮びたしは2分くらい煮れば十分。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

『シャイロックの子供たち』 [映画]

昨夜8時に寝た連れ合いが朝刊取って来たと言っているのが聞こえて、目を覚ます。時計を見たら、なんとまだ11時少し前で、取ってきたのは朝刊ではなく夕刊だった。それから、また寝たがなかなか眠りにつけず、今度は4時に起こされる。5時前には朝ご飯を終えたので、6時15分に散歩に出た。さすがに街は静かで、歩いていて快適。これからは早朝に歩くにかぎる。


1.jpg

2.jpg

3.jpg
本日の洗足池。杭の上でじっとしているゴイサギを見たが、オナガガモが1羽もいなかった。渡り鳥なので、北の方に行ってしまったのかな。

5.jpg

6.jpg
池の後ろの山ではソメイヨシノがほころび始め、コブシが咲いている。

7.jpg

8.jpg

9.jpg

10.jpg
あちこちの家で珍しいツバキに出合えた。それにしてもツバキの種類の多さに驚かされる。

工事のため10時~14時まで、マンションのすべての電源が切られた。パソコンが使えないと連れ合いはドラマや映画が観られないため、どうしようかと考えた末、映画館に行くことにした。直前まで黙っていて連れ出し、品川の映画館で9カ月ぶりに映画を観る。

時間と内容を考慮して選んだのは、『シャイロックの子供たち』。原作が連れ合いの好きな池井戸潤さんで、邦画だからストーリーを理解しやすいだろうと思った次第。

ある銀行の小さな支店で現金100万円が紛失するという事件が起きる。真相を探るうちに裏にあるさまざまな悪だくみが明らかになっていく。欲望とお金に翻弄される普通の人々を描き、ミステリーの要素もあって面白い。原作は読んでいないが、娯楽作品として十分楽しめた。


4.jpg
カレーを仕込んでから映画に行く。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

恒例の合同食事会で金婚式を祝う [友達]

3月に結婚式を挙げた連れ合いの高校クラスメート3組の夫婦で、毎年コートドールで合同の食事会を開いている。昨年はコロナの影響で6月に延期されたが、今年は例年のごとく3月に集まることができた。Mさんご夫婦と私たちがちょうど50周年を迎え、Nさんご夫婦は47周年。

お互いよくここまで頑張ったわねとシャンパンで乾杯。今朝も「待てない症候群」が出てひと悶着あったが、大好きなコートドールではおとなしく食べていたのでよかった。いつものように厨房に行って、シェフとハグしてきたと喜んで帰って来た。話のかみ合わない連れ合いを誘ってくれる皆さんに感謝!毎年、来年は来れるかなと思ってしまうけれど、先のことは考えないことにしよう。

食べた料理(ランチコース)
〇飲み物:シャンパン・赤ワインをグラスで
〇アミューズ:桜海老とチーズのトースト
〇前菜:野菜のエチュベ(4人)
    サワラの燻製(2人)
〇主菜:エゾ鹿のロースト(5人)
    甘鯛のポアレ(1人)
〇口直し:アールグレイのシャーベット
〇デザート:チョコレートマルキーズ(3人)
      三田ブラスト(3人)
〇小菓子&コーヒー


1.jpg

2.jpg

3.jpg

4.jpg

5.jpg

6.jpg

8.jpg

7.jpg

9.jpg
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

次々と春の花が咲きだす [暮らし]

ゴミ置き場に行くのに今朝5時半に外に出たら、久しぶりに北風が吹いていて寒かった。そろそろ仕舞い時かなと思っていたダウンを着て、7時前に散歩に出発。目黒線緑道は、ユキヤナギとレンギョウが見頃になっていた。

4日ぶりの林試の森は、河津桜が葉桜となり、40本くらいあるツバキが最高の見頃を迎えている。今年は昨年に比べて花付きがよく、豪勢に咲き誇っている。種類が多いので、何度見て歩いても見飽きない。

いつのまにかヤマブキ、スミレ、シャガなども咲き始めていた。春はスピードを上げて、迫って来ている。帰りに家の近くの桜並木を見上げて歩いていたら、何本かのソメイヨシノに数輪の花が咲いていた。明日あたりかと思っていた開花宣言が今日出てしまった。彼岸には満開かな。

1.jpg

2.jpg

3.jpg
本日の林試の森

4.jpg

7.jpg

6.jpg

5.jpg

8.jpg
林試の森に咲いているトサミズキ、コブシ、ヤマブキ、シャガ、スミレ。

9.jpg

10.jpg
林試の森の近くの道路の街路樹、陽光桜が開花していた。

今日はいつものパン屋が休みなので、散歩から戻って、連れ合いともうひとつのパン屋に行く。彼のお気に入りのカツサンドとたまごサンドを買ってきた。3時に図書館に行くと告げて、病院へ。連れ合いの代わりに3カ月ぶりに精神科を受診。近況を報告して処方箋を出してもらう。「待てない症候群」が心配な時は、1枚半貼って様子を見るなどしてもいいですよと先生に言われた。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

心の余裕が料理に向かわせる [料理]

雨が降るかもしれないので、8時になってからテニスウエアに着替えるようにと連れ合いに言ったが、やはり待っていられなくて、7時には着替えてしまう。着替えてDVDを観ている分には問題ないが、リュックを背負って出発しようとすると困るなあと心配したが、今朝はなんとか8時15分まで座っていてくれた。

怪しげな黒い雲が空一面に広がり、強風が吹く中、タクシーでテニスコートへ。レッスンは時間通りに始まったが、風の強さが半端じゃなく、コーチも連れ合いも大変だった。それでも風にめげて止めたいとは言わないから、大したものだ。私が生徒なら、今日はもういいですと30分くらいで切り上げてしまいそう。


4.jpg

5.jpg

帰りに和菓子屋に寄り、いつものように弁当と生菓子を買って、タクシーで帰宅。雨が降りだしていたが、私はすぐにスーパーに向かい、食材を調達してきた。午後からはのんびり過ごす。雨のお陰で室内の湿度が58%まで上がり、快適。


1.jpg

2.jpg

3.jpg
昨日の散歩で出会ったツバキ

心に余裕があると料理への意欲が湧く。今日は「待てない症候群」に翻弄されなかったため、真面目に料理を作った。

a.jpg
庄内アサツキとタコの酢味噌和え。日頃はアサツキだけかワカメを入れるくらいなので、タコを入れてみた。

b.jpg
蒸しネギのちりめんじゃこソースかけ。新聞に出ていた料理で、ごま油でじゃこを炒め、火からおろして醤油を加えたソースを蒸したネギにかけるだけ。蒸したネギは甘みが出て旨い。

c.jpg
牛肉・レンコン・ショウガのオイスターソース炒め。レンコンは煮るより炒めるほうが好きで、よく作る料理。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ウグイスの鳴き声は3種類 [暮らし]

今朝は6時半に家を出て、洗足池に向かった。日曜日の早朝は人影まばらで静か。住宅街を歩いていて、ウグイスの鳴き声が聞こえた。ちゃんとホーホケキョと鳴いている。洗足池で会った小鳥の写真を撮っていた方にウグイスについて質問したら、ホーホケキョはオスがメスにアピールする時の鳴き声ですと教えてくれた。


1.jpg
今朝の抹茶。生菓子は桜。

帰宅してネットで調べたら、ホーホケキョは、さえずりと言い、繁殖期のオスだけ、ケキョケキョと鳴くのは谷渡りと言って、オスが縄張りに侵入してきた外敵を威嚇する時、チャチャチャは地鳴きと言い、オスとメスの共通の鳴き声だが、メスは一年中、オスは繁殖期以外の季節ー秋から冬に鳴く。鳴き方が3種類あるとは知らなかった。しかも3種類の鳴き方をするのはオスだけとは。ホーホケキョにも方言があって、地方によって微妙に違うらしいから面白い。

先日林試の森でウグイスの初鳴きを教えてもらってから、ウグイスの鳴き方に興味をそそられ、聞いたり調べたりして、いろいろわかったのがうれしい。これからは注意して鳥の鳴き声に耳をすませることにしよう。


2.jpg

3.jpg

4.jpg
本日の洗足池。ヤナギの芽が伸びてきている。枝にずらりと並んでいるのはハト。

5.jpg

6.jpg

7.jpg
池の周囲にアセビ、ハナモモ、トサミズキが咲いている。

8.jpg
途中の家に咲いているコブシ


10.jpg

11.jpg

9.jpg
ある家の前を通ったら、道にヒカンザクラがびっしりと落ちていた。今が見頃でまだ散るはずがないのにと思って、上を見上げたらインコが2羽いて、花をついばんでは落としている。林試の森の河津桜もかなりやられたが、野生化したインコは害鳥だわ。
コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感