SSブログ

オランダから素敵な贈り物 [友達]

曇天で気温が上がらず、寒々とした一日。朝一番に鍼灸院へ。全身に鍼を打ってもらい、腰部と腹部にお灸をしてもらった。身体が軽くなった感じ。帰宅して、連れ合いを誘ってパン屋へ。お昼を食べたあとはどこへも出かけず、本を読んだり、うたた寝したりとのんびり過ごす。


2.jpg

3.jpg

4.jpg
近所の花

オランダのルークから小包が届く。開けたら、画家である彼の小さな作品が3点入っていた。2-3週間前にバングラデシュとネパールを旅行していて、日本と私たちのことを思い出したと書いてあった。


0.jpg
向かって右と真ん中が手書きの水彩画、左がプリントした作品。

ルークとは7年前ロシアツアーからの帰国便で、隣の席という縁で知り合った。ロシア人の友達と2人で日本に向かうところで、成田空港から同じ電車に乗り、彼らは宿のある浅草で下車。その後フェイスブック友になり、4年前ルークが再来日した際に自宅に呼んだり、天ぷら屋でご馳走したりした。頼まれて、日本のボールペンを送ってあげたこともある。

初めて会った時、20代前半だったから、そろそろ30歳かな。常にあちこち海外を旅しながら絵を描いていたが、コロナ禍の時はさすがに国内にいて、故郷のマーストリヒトからベルリンまで自転車で行ったりしていたらしい。そのうちまた日本にやって来るかも。

ロシア旅行記:https://clifton.blog.ss-blog.jp/2015-06-01
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

初物のイチゴが旨い! [友達]

今日は変な天気。朝雨が降ったが、午後からは青空がのぞいたので洗濯物をベランダに出したら、また降り出した。天気雨なんて久しぶり。結局、一歩も家から出ずに引きこもりの一日となる。

友達からイチゴが届いた。早速3時に初物をいただく。箱を開ける時からかぐわしい香りがしたので、期待して口に入れる。甘くてみずみずしくて、旨い!冬にこんなイチゴを食べられるなんて、なんとぜいたくなことよと友達に感謝しながら、2人で味わった。


1.jpg
「とちおとめ」という品種

いつの間にかイチゴは冬の果物になってしまったけど、何故なんだろうとネットで調べてみた。イチゴは1~2月の寒い時期は酸味が減少し、甘味が増す。そして、春になって暖かくなると、酸味が強くなる。それは気温によるらしい。気温が低いと旨味成分の蓄積が十分になされるが、高いとサイズだけの成長が進んで、甘味成分の蓄積が起きないのだとか。

2.jpg

3.jpg
チロリアンランプ

ジャガイモを蒸かして、いもだんご風に調理した。油で焼いたが、連れ合いの話では丸めてだんごにして、お汁粉に入れたとか。餅の代わりだったみたい。

a.jpg
男爵イモを圧力鍋で皮付きのまま蒸かしてから潰し、片栗粉を入れてこね、ラップしておいた。

b.jpg
5㎜くらいの厚さに切り、手で延ばして、チーズをのせ、もう1枚を重ねてくっつけて、ひとつに。それを油で焼いて、最後に醤油を一振り。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

今年最後のコートドール [友達]

穏やかな小春日和の一日。朝7時に家を出て、洗足池まで散歩に行く。冷え込んだからか、池面に蒸気霧が立ち昇っていた。紅葉の見ごろを過ぎたモミジもあるが、まだ色づき始めたばかりのモミジもある。


1.jpg

2.jpg

3.jpg
本日の洗足池。1枚目の奥の帯状のものが霧。

連れ合いの友達からの誘いで、今日は12時から三田のコートドールで3組の夫婦で食事会。昨日から着て行く服を準備させられ、今朝は出発2時間前から着替えて今にも出かけようとするので、またしてもいつもの攻防戦が始まる。なだめると怒鳴るため、好きなようにさせたら、着替えてからはおとなしくDVDを観ていた。

皆さんと会ってからはご機嫌で、ハイ状態。同じ話を何度もするので、私が適当に割って入って、話を前に戻すということを繰り返す。辛抱強く付き合ってくださった皆さんに感謝!連れ合いの病状を知っていて、声を掛けてくださるのは本当にありがたい。帰りにいつものようにシェフと握手とハグをしてきた。私にとっては今年10回目のコートドールだったが、季節ごとの美味しい料理を存分に堪能できて、大満足。また来年も食べに行かなくちゃ。

食べた料理:ランチコース
飲み物:シャンパン、白、赤ワインをグラスで。
アミューズ:桜海老のトースト
前菜:野菜のエチュベ
主菜:エゾ鹿のロースト(夫)ヒラスズキのカリカリ焼き(私)
口直し:紅茶のシャーベット
デザート:チョコレートマルキーズ(夫)サクランボのスフレ(私)
小菓子&コーヒー

4.jpg

5.jpg

6.jpg

7.jpg

8.jpg

9.jpg

11.jpg

10.jpg

12.jpg
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

高校の仲間と楽しいランチ [友達]

朝7時に散歩に出かける。雨上がりでしっとりとした空気の中、朝陽を浴びながら歩いていると、自然と気分が高揚してくる。やはり心を整えるには朝の散歩に勝るものはないなとあらためて実感。


1.jpg

2.jpg

3.jpg

4.jpg

5.jpg
本日の林試の森


昼前に連れ合いとパン屋に行き、彼のお昼を買い、家に戻って紅茶を淹れてから、私は着替えて白金高輪駅へ。高校のクラスメート2人と待ち合わせて、徒歩でコートドールに向かった。現地集合の人もいて、総勢5人での食事会。6月末にも同じような顔ぶれで集まったが、またコートドールの料理が食べたいという要望が出て、今年二度目のミニクラス会を開く。

動き回れるのはせいぜいあと10年、会いたい人に会って、食べたいものを食べようということになった。卒業以来初めて会ったお二人がいたが、半世紀以上のブランクもあっという間に埋まってしまうのが不思議。この年になると、格好つける必要がないし、お互い率直に言い合うことができるので、おしゃべりが楽しい。あっという間に時間が経ち、気がついたら3時近くになっていて、ほかの客はいなくなっていた。シェフとちょっと立ち話をして、帰って来た。

食べた料理(ランチコース)
〇飲み物:シャンパン、白・赤ワインをグラスで
〇アミューズ:桜海老とチーズのトースト
〇前菜:サワラの燻製
〇主菜:エゾ鹿のロースト(4名)、イトヨリダイのカリカリ焼き(1名)
〇口直し:長野産花豆煮
〇デザート:サクランボのムースケーキ
〇小菓子&コーヒー

6.jpg

7.jpg

8.jpg

9.jpg

10.jpg

11.jpg
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

散歩のついでにカフェでおしゃべり [友達]

連れ合いのテニスレッスン日だったが、今朝は珍しく「待てない症候群」の症状が出なかった。テニスも絶好調。今までストロークの9割はバックハンドで打っていたのに、突如覚醒したのか、今日は8割がフォアハンド。しかもボールが深いところまで飛ぶし、得意のロブもエンドラインぎりぎりに何本も入った。「よろしくおねがいします」や「ありがとうございました」の言葉も一切発しなくなって久しいが、今日は帰る時に「どうも」と言って、コーチに握手を求めたのにはびっくり。昨日から精神状態が安定していて機嫌がいいので、それがテニスにも影響しているのだろう。毎日がこういう状態なら、楽なんだけどなあ。


1.jpg

2.jpg

3.jpg

お昼を食べて、林試の森へ急ぐ。テニス仲間だったKちゃんと待ち合わせて、いつものカフェで1時間半ほどおしゃべりした。お互い同じような悩みがあり、話が尽きない。でも、話していると気持ちが少し楽になるから、吐き出すことは大事。


4.jpg

5.jpg
本日の林試の森。昼頃になって、ようやく陽が射してくる。遠足の子どもたちが一人用シートの上でお弁当を食べているところだった。

6.jpg

7.jpg
林試の森にあるサザンカの大木が花をつけ始めていた。

8.jpg
ビールのお供はチーズケーキ
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

昔のテニス仲間とランチ会 [友達]

朝、小雨降る中を徒歩で30分の歯科医院へ。4カ月ぶりに歯のチェックとクリーニングをしてもらった。歯周ポケットは1-2㎜で、前回と比べて変化なし。少しだけ歯石があり、除去してもらう。


1.jpg

2.jpg

3.jpg
行く途中、戸越公園に寄る。ニシキギが色づき始めていた。

5.jpg
4.jpg
歯科医院近くの戸越八幡神社にある日本樹木遺産に指定されているケンポナシの木。樹齢約300-350年。

11時に連れ合いに昼ご飯を出して、すぐさま駅へ。二子玉川高島屋11階にあるイタリアンレストランASOに向かった。17年前に閉鎖されたテニスクラブで、20年間一緒だった仲間たちとのランチ会に出た。5月にコートドールで集まって以来の会食で、今回は9名が出席。そのうちの7名はグループラインで、毎日のようにやり取りしているため、久しぶりに会ったという気がしない。最年長者は94歳で、グループラインのメンバーでもある。欠席だったが、98歳の方もいて至極お元気。メールを送るとすぐに返信が届く。全く年齢を感じさせない先輩方にお会いすると、私もめげてはいられないという気持ちになる。


6.jpg

7.jpg

8.jpg

9.jpg

10.jpg

11.jpg
前菜・パスタ・メイン・デザートをそれぞれ3-4種類から選べるコース料理にした。私はスパークリングワイン・白・赤ワインをグラスで。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

天ぷらは揚げたてに限る [友達]

友達から声が掛かって、ランチに出かける。目指すお店は大崎の天ぷら屋「天富」。散歩代わりに徒歩で向かう。強い風が吹いていたうえ、日陰になっている側を歩いたため、全く暑さを感じなかった。30数分で到着。最近はすっかりご無沙汰だが、30年くらい通っている店で、同世代のご主人も女将さんも元気なのがうれしい。

女性5人で揚げたての天ぷらを堪能した。天ぷらは目の前で揚げてもらって食べるに限る。食べる合い間におしゃべりもするからまことに忙しかったが、やっぱり食べる・しゃべるはストレス解消にもってこいだわ。

以前は刺身と天ぷらのコース料理があったが、なくなっていた。コロナになってから夜のお客が減ったため、リスクの大きい生ものは扱わなくなったそうだ。ご主人が仕込むシメサバが好きだったのに残念。


1.jpg
魚の骨の唐揚げ

2.jpg
エビ

3.jpg
イカとキス

4.jpg
コーン、タマネギ、カボチャ

5.jpg
ピーマンとナス

6.jpg
アナゴ

7.jpg
小エビのかき揚げ

8.jpg
鳴門金時の一本揚げ。追加で2本揚げてもらって、シェアした。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

うれしいお誘い [友達]

台風の余波で今日も雨が降ったり止んだりの一日。止んだ時を見計らって、図書館へ。自分の本と連れ合いのDVDを返却して、また新たに借りて来た。一緒に行く?と連れ合いを誘ったのだが、行かない!と怒りを含んだ返答。パン屋は休みだし、外に連れ出す口実がない。結局引きこもりは4日間に及んだ。

コンビニで買ったサンドイッチを連れ合いに食べさせてから、私は最寄り駅へ。連れ合いの高校同級生の奥さん、R子さんが声を掛けてくれて、一緒にお昼を食べることになっていた。折悪しく、火曜日は知っているお店がどこも定休日。それで、駅の上のファミレスで食事をしながら、2時間ほどおしゃべりした。いろいろ吐き出したら、気持ちがすっきり。いつも気にかけてくれる人がいるだけで、頑張ろうという気持ちが湧いてくる。

1.jpg
白いんげん豆入りの野菜スープとフォカッチャにビール

*********************************

a0.jpg

a.jpg

b.jpg

c.jpg

d.jpg

f.jpg

g.jpg

h.jpg
ポルトからサンチャゴ・デ・コンポステーラまでの道のりの半分150㎞の地点まで歩いたそうだ。イギリスで何度か一緒に歩いたカナダ人夫婦はポルトに戻り、ほかのグループと自転車でリスボンを目指すらしい。パワフルな70代が多い。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

女4人でおしゃべりランチ [友達]

1年前に京都に移住したKさんが上京。かつての同僚4人が池上の「厨房しらかわ」に集まって、お昼を食べながらおしゃべりを楽しんだ。グループラインで頻繁にやり取りしているせいか、1年ぶりに会った気がしない。


1.jpg
前回連れ合いと行った時に食べ損ねた牡蠣フライに今日はありつけた。

私が出かける前はちょっと不穏だった連れ合いだが、帰宅したらおとなしくDVDを観ていた。1人残されるのが不安だったのかもしれない。子どもが親の後追いをするようなものか。

弟からトウモロコシとカボチャが届く。トウモロコシはすぐに全部茹でて、1本ずつラップに包む。友達にもおすそ分けした。


3.jpg
薄皮1枚残して茹でた。

2.jpg
ナスがあったので、油でサッと炒めてから、カボチャと出汁で煮る。

***********************************

a.jpg

b.jpg

c.jpg

d.jpg

e.jpg
友達からの巡礼路ポルトガルの道歩きの写真
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

友達はポルトからサンチャゴ・デ・コンポステーラを目指す [友達]

青空が広がり、さわやかな好天に恵まれた一日。午前中は掃除・洗濯に精を出す。11時になってから、パン屋に行くけどと連れ合いに声を掛けたら、ついてきた。待てない症候群に対抗するため、できるだけ外出の予定を直前に言うことにした。

午後は洗足池まで散歩に出かける。陽射しは強いが、日陰を歩くと全く暑さが気にならない。湿度が低く、風もあり、汗がでなかった。これからは日中でも歩きやすくなる。


1.jpg

2.jpg

3.jpg

4.jpg
本日の洗足池

5.jpg

6.jpg
途中で見かけたフヨウと曼殊沙華

アメリカの友人、ディックからいよいよ巡礼路歩きがスタートするというメールが届く。今回はポルトガルの道と言われるコースで、ポルトからスペインのサンチャゴ・デ・コンポステーラまで184マイル(約300㎞)を歩く。メンバーは、6年前イギリスのCoast to Coast 300㎞を私たちと一緒に踏破した7名+8名の総勢15名。国籍は、アメリカ6名、オーストラリア6名、カナダ3名。年齢は、40-84歳。84歳は私たちの友人でディックの奥さんのジャン。1948年生まれがディックを含めて3名だとか。

ディックは11年前、連れ合いと2人でフランスの道800㎞を歩いて以来、同じ道を3回歩いている。初めての時はピレネー越えで、スペイン側に下りる時に雪に降られ、足を痛めて、何日か休養した。1人だったら、遭難していたかもと連れ合いのことを命の恩人と言っている。今回は初めてポルトガルの道を歩くことにした。連れ合いが元気だったら、参加できたのにと思わないこともないが、余計なことは考えずにディックからの旅便りを楽しみに待つことにしよう。

11年前、スペインの巡礼路最後の114㎞を一緒に歩いた時の記録。
https://clifton.blog.ss-blog.jp/2011-05-02


c.jpg
6年前のイギリスウオークのメンバー

b.jpg
ポルトの街

a.jpg
ポルトガルの道のメンバー。イギリスで何度か一緒に歩いたカナダ人夫婦とオーストラリアの姉妹の方も参加しているので、15名のメンバーのうち11名は私も知っている人。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

緑の中で友達とおしゃべり [友達]

朝は晴れていたが、徐々に曇ってきた。昨日とは打って変わって湿度が高く、蒸し暑い一日。早めのお昼を食べて、パン屋に寄り、友達2人のお昼用のパンを買い、林試の森へ。かつての同僚2人と12時半に集まり、3人でベンチに座って、1時間半ほどおしゃべりを楽しんだ。カフェで会うより、緑の中で横に並んでしゃべる方がコロナ感染の心配がなさそうなので。

お二人はパンを食べながら、私は食事を済ませて行ったので持参したビールを飲みながら、いろいろな話をする。職場でのトラブルで辛い思いをしている人がいるのに、なかなか適切なアドバイスができない自分が歯がゆかった。理不尽な人間の撃退法はまことに難しい。

連れ合いに3時のおやつを出さなきゃならないため、私は一足先に失礼する。帰宅したら、出かける時と同様、DVDを観ていた。図書館から借りている4本を繰り返し観ているが、飽きないらしい。内容を覚えていないのだろうな。


1.jpg
本日の林試の森

4.jpg
帰りに酔芙蓉見たさに目黒線緑道を通る。今までで一番遅い時間、2時半だったので、色が最も濃かった。

3.jpg
緑道に咲いていたユリ?キスゲ?

2.jpg
途中の家に咲いていたモミジアオイ

a.jpg
Eさんが庭で作ったゴーヤをいただいたので、サッと茹でて、ごま油とニンニク醤油(ニンニクを漬け込んだ醤油)で、ナムル風にした。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

3時のおやつは、大福2個! [友達]

今日はお昼用のパンを買いに行くことになっていたため、朝の散歩は諦める。私の帰りを待たずに、連れ合いが1人で出かけてしまうと困るので。

パソコンの操作がますますわからなくなってきて、どうするんだっけと聞いてくるが、私がいろいろ指図するとウルサイ!と癇癪を起こすので、すぐには彼の部屋に行かないことにしている。素直に頼ってくれれば、こちらも優しく対応するのに、そういう態度は取れない。とにかくわからなくて焦り、そのくせプライドがあるから、いろいろ言われるとカッとなるみたい。まあ、病気だから仕方がないと頭ではわかっているけど、勝手にしやがれと怒鳴り返したくなる時がある。


1.jpg
今日のお昼はパンと桃1個

友達から、用事があって近くまで行くので、大福を渡したいと電話があり、午後1時に駅で待ち合わせた。「松島屋」という高輪にあるお店で、超人気店らしい。並ばないと買えないとか。3時にいただいたが、評判通り美味しかった。

帰りに商店街にあるかばん屋に寄る。3-4年前に買ったリュックが一部破けてきたので、買い換えようと思ったのだ。でも、同じのがもうなくて、入荷しないと言われた。テニス用から買い物用に変わって、重いものばかり入れていたため、破けたのだと思う。今度は別の商店街にある店に行って、探してみるつもり。

3.jpg

2.jpg
近所のピンクノウゼンカズラとアメリカノウゼンカズラ

4.jpg
せっかくだから、美味しいうちにと豆大福ときび大福を一度に食べてしまった。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

トウモロコシを思い切り食べる [友達]

朝起きた時にはまばゆいほどの陽の光だったのに、連れ合いのテニスレッスンに出かける頃になったら、空が黒い雲に覆われてしまった。9時から1時間だけ天気がもってくれますようにと祈りながら、タクシーでコートに向かう。

ショートラリーを終えて、エンドラインからのラリーが始まった途端に雨が降り出した。すぐに本降りになり、ロビーに入る。10分やっただけだったが、止みそうもないので、諦めて帰って来た。帰宅してしばらくしたら、止んだ。ちょうどレッスンの時間だけ降っていた、いじわるな雨。


1.jpg

タクシーを降りたら、宅配便の配達員とバッタリ。念のため聞いたら、友達からのクール便を持ち帰るところだった。雨のおかげで、1回目の配達で受け取ることができて、ラッキー。残念なことが幸運に結びついたから、すべて良かったことにしよう。


2.jpg

トウモロコシが8本入っていた。すぐに全部茹でて、熱いうちに1本ずつラップで包む。こうしておくと、時間が経っても美味しい。いつも連れ合いのことを気にかけてくれている80代の方(ご主人を介護中)に2本差し入れる。お昼に主食代わりに2本ずつ食べて、あとは冷蔵庫へ。そして夜にまた半本ずつ食べた。トウモロコシはスーパーで買う気がしないので、うれしい贈りもの。

3.jpg
いただいたナスとピーマンを、オリーブオイルでベーコン・ニンニクと炒める。塩・黒コショウで味付け。


lily.jpg

lily1.jpg

lily2.jpg
アメリカコロラド州在住の知り合い(連れ合いが45年前アメリカでお世話になった方の息子さん)のフェイスブックに載っていた花。庭に咲いたday lilyと書いてあった。調べたら、カンゾウの種類らしい。葉がユリではなく、カンゾウと同じ。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

療養中の友達に食料品を届ける [友達]

本日の東京の最高気温は37℃。遂に7日連続の猛暑日となる。今朝は7時過ぎに30℃を突破し、10時には35℃に到達したらしい。体が暑さに慣れてきたのか、少々の高温には驚かなくなった。

連れ合いのテニスレッスンはいつも通り行われた。コーチが頻繁に休憩をとってくれたお陰で、無事レッスンを終了。この暑さにおじけづいたのか、隣のコートは空いていた。帰りにクラブの前を通ったら、会員の方たちがプレーしていた。連日やっている人は熱中症の心配はなさそう。


1.jpg

2.jpg

3.jpg

4.jpg
普段の休憩は水を飲むだけだが、ベンチに座って休む。

お昼を食べてから、目黒へ。徒歩40分で行けるが、さすがに今日は電車にした。コロナに感染して、自宅療養中の友達に食料品を届ける。隔離期間は10日間とか。一人暮らしなので、保健所からホテル療養を勧められたが、毎日弁当を食べるのはイヤなので断ったそうだ。私も10日間弁当の生活なんて、耐えられない。外に出られない間、料理も気分転換になるから、自宅にいる方が回復が早いと思う。幸いなことに彼女の症状は軽症で、発熱はなく、咳だけらしい。

彼女からのアドバイスは、とにかく免疫力アップをはかること。感染した時、心身共に疲れていて、免疫力が低下していたらしい。散歩を続けて、一人時間を確保し、ストレス解消に努めることにしよう。


5.jpg

6.jpg
近所のひまわりとブーゲンビリア

7.jpg
目黒駅地下の八百屋で、故郷の農協のツルムラサキを発見。2袋買って、おひたしにした。夏はホウレンソウやコマツナは買わず、おひたしはツルムラサキかモロヘイヤ。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

高校のクラスメートとランチ会 [友達]

グループラインで連絡を取り合っている高校の仲間と三田のコートドールでランチ。東京近辺に住む5人が集まった。ご主人の病気と本人が闘病中のお二人が参加できなかったのが、とても残念。コロナ前までは年に一度コートドールで食事会をしていたので、会うのは3年ぶりの人もいれば、十数年ぶりの人もいた。毎年温泉に1泊で開催していたクラス会も延期になったまま。もう無理かもねという話になる。

積もる話で、あっという間に時間が過ぎた。気がついたら、3時半を回っていて、お客はだれもいない。シェフと故郷の話をして、帰って来た。今は共学になっているが、私たちの時代は県立普通高校はすべて男女別だった。学年は違えど、同じ町の高校でもシェフは男子校、私たちは女子校で、白高・白女と呼んでいた。シェフと中学校が同じ人がいて、彼女の実家の隣の方がシェフと同級と判明。同郷同士は話が弾む。


1.jpg

2.jpg
今日の参加者のうち私を含めて3人が初めてコートドールを訪れた時にシェフの著書を購入し、サインしていただいた。あれから27年。同じ料理でも少しずつ変化しているし、何度食べても全く飽きない。

食べた料理:ランチコース
〇飲み物:シャンパン・白・赤ワインをグラスで
〇アミューズ:赤ピーマンのムース
〇前菜:野菜のエチュベ
〇主菜:スペインガルシア産の栗豚のロースト(私を含めて3名)
    イトヨリのカリカリ焼き(2名)
〇口直し:シャーベット
〇デザート:チョコレートマルキーズ
〇コーヒー&小菓子


3.jpg

4.jpg

5.jpg

6.jpg

7.jpg

8.jpg

9.jpg

10.jpg

コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

2年ぶりの食事会 [友達]

毎年3月に連れ合いの高校クラスメート3組の夫婦で、結婚記念日合同食事会を開いている。昨年はコロナで断念。ようやくコロナによる縛りもなくなったので、3カ月遅れで2年ぶりにコートドールに集まった。Mさん夫婦と我が家が来年いよいよ50周年、Nさん夫婦が47周年。来年も一緒に祝えるといいけど、連れ合いの病気の進行具合によるかな。

連れ合いは昨日から、コートドールにどの服を着ていくのか、靴はどれを履いていくのかと、興奮状態。落ち着くように全部出しておいたが、今日になっても何度も確かめる。コートドールに行ってからも、ハイになって、サービスやソムリエの人たちと次々と握手したり、ハグしたりと大変。皆さんと全く話がかみ合わないけど、優しく接してくれるので、上機嫌だった。

朝、散歩に出たかったけど、連れ合いの状態を見て、止めておいたほうがいいと判断。それこそ、一人で外に出られては大変なことになるので。

食べた料理(ランチコース)
〇飲み物:シャンパンと赤ワインをグラスで
〇アミューズ:桜海老とチーズのトースト
〇前菜:桜マスの燻製
〇主菜:マトウダイのポアレ(私)
    スペインガルシア地方の栗豚(夫)
〇口直し:アールグレイのシャーベット
〇デザート:チョコラマルキーズ
〇小菓子&コーヒー

1.jpg

3.jpg

5.jpg

4.jpg

6.jpg

7.jpg

8.jpg

9.jpg
トイレ近くの壁に貼ってあったシェフの言葉。「野生動物は食べ過ぎない!限度を超えた時のリスクを本能で知っているから 自分以上になって我を忘れ 身動きが取れなくなった時 必ず、やられる。」
コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

北海道の旨いもの、トキシラズを味わう [友達]

連れ合いのテニスレッスン日。昼頃に雷雨の予報でちょっと心配したが、怪しげな雲が出たものの、無事に終了。今日のテニスも安定状態だった。家でほとんど体を動かすことのない生活なのに、届く範囲にコーチがボールを打ってくれるとは言え、ちゃんとラケットに当てて、打ち返すことができるのが不思議。フレームショットもそんなにないし、ほぼラケットの真ん中に当たっている。


1.jpg

2.jpg

3.jpg
いつものごとく、レッスンのあとは和菓子屋に寄って弁当を買う。生菓子は月曜日に買って冷凍してあるので、今日は夏のお菓子「麩まんじゅう」をお昼のデザートにした。

雨が降らないうちにと、家に戻ってすぐにスーパーに買い出しへ。最近はウオーキングだけでなく、買い物に行く時もリュックにしている。そうじゃないと重いものは持てない。今日も購入したが、大きな台湾パイナップルは特に重い。1個を4日間で消費するため、週に2回は買っている。予報通り、1時頃から激しい雷雨になった。家にいたので洗濯物は無事。散歩に行かないで良かった。

北海道の友達からトキシラズ(時鮭)が届いた。この季節しか味わえない鮭だ。秋鮭は北海道の川に帰ってきた鮭で、秋に漁が始まる。トキシラズはロシアの河川に遡上すると推定される鮭で、回遊中に日本の領海内を通る時に捕獲される。脂がのっていて、身が柔らかい。


4.jpg
最初はシンプルに焼いて味わったが、いろいろな食べ方で楽しむつもり。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

実山椒の季節 [友達]

昨夜は9時に寝たので、今朝4時20分に起こされても寝足りた感じだった。体調維持にはやはり十分な睡眠がなによりも大切と実感。連れ合いがDVDを見始めたのを確認してから、6時半に散歩に出た。

早朝の林試の森は前回同様結構な人出。ほぼシニアたちだが、走っている若い人もいた。連れ合いの行方不明事件以来、休憩なしで歩いて戻って来ていたけど、今日はベンチで10分くらい瞑想。マスクを外し、鳥たちのさえずりと梢を揺らす風の音だけの世界に身をゆだねる。目を開けると、緑一色の世界で、気持ちがすっきりした。

1.jpg

2.jpg
本日の林試の森

5.jpg

6.jpg
途中で見かけた花。バラはそろそろ終わり。

昼近くに連れ合いとコンビニとパン屋へ。コンビニで水を買い、持ってもらう。今日は重いとか疲れたとか、不平を言わなかった。さわやかな風が吹いていて、さほど暑くなかったからか。

午後、田舎の友達から山椒の実といろいろな野菜が届いた。ついこの間、タケノコと山椒の芽を送ってもらったと思っていたら、もう実の時期。あっという間に季節が移る。早速、小枝から外し、茹でた。乾いてから、小分けにしてラップし、フリーザーバッグに入れて冷凍保存するつもり。山椒ちりめん、青魚の煮物、昆布の佃煮などに重宝する。


7.jpg
枝から実を外すのが一番手間がかかる。

8.jpg
茹でた実

9.jpg
キュウリは1本のまま、生味噌で。

10.jpg
レタスは定番の食べ方で。ネギ・サラダオイル・醤油・削り節を入れて、混ぜるだけ。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

読書会の推薦図書 [友達]

予報通り朝から雨で、連れ合いのテニスレッスンは中止。一時は台風のような横殴りの雨で、とても外に出られる状況でなかったが、昼過ぎには止んだ。3時のお茶(果物)をしてから、一人でスーパーと魚屋へ。蒸し暑くて、マスクをしていると不快感倍増。魚屋のご主人と、これからの季節はマスクをしていたら具合が悪くなりそう、いい加減止めたいわねと話す。

先日、米国の友人ジャンから添付ファイル付きメールが届いた。日本の小説を読むブッククラブに入会して、7月から日本の小説を読むことになった。その前にメンバーはクラブから送られてきたブックリストから、自分が読みたいのを9冊選んで事務局に知らせることになっている。ついては、リストの中にお勧めの本があるかと言ってきた。

リストを見たら28冊あって、その中で読んだのは夏目漱石の「坊ちゃん」くらい。それも半世紀以上前だから内容は覚えていない。妖怪や幽霊もの、三島由紀夫についての評論などもあったが、時代やジャンルを考慮して推薦したのが以下の7冊。

1.大江健三郎:水死(ノーベル文学賞受賞作家)
2.川上未映子:乳と卵(芥川賞受賞作)
3.村上春樹:ノルウェーの森(世界的な人気作家)
4.夏目漱石:坊ちゃん(明治の文豪)
5.辻村深月:かがみの孤城(本屋大賞受賞作)
6.鮎川哲也:赤い密室(ミステリー)
7.蜻蛉日記(平安時代の女性による日記)

ジャンは84歳。読書会に入って、馴染みのない日本の本を読もうという意欲があるのだから大したものだ。58歳の娘が半月板損傷で手術、その1週間後に娘の婿58歳が椎間板ヘルニアで緊急手術を受ける羽目になり、10日間ほど娘の家に介護に行っていたとか。84歳が58歳の子どもたちを世話するなんて、どうなのよと書かれていた。


1.jpg
今日の雨で元気になったアジサイ

2.jpg
ヘメロカリス

3.jpg
煮立った出汁にぶち込んで火を止め、そのままにしておくと蒸し煮のようになる鶏胸肉を使い、インゲンと和えた。ピーナツペースト・マヨネーズ・ポン酢を適当に混ぜてソースを作ったが、いまいち味が締まらないので、粒マスタードを加えた。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

女子会は楽し [友達]

11時に連れ合いとパン屋に行き、彼の定番アンパンとクリームパンを買う。家に戻って、連れ合いは自分でコーヒーを淹れ、昼ご飯。その間に私は着替えて、食器を洗ってから、5月とは思えぬ夏のような暑さの中を白金高輪へ。昔のテニス仲間6人で、コートドールでランチをした。

コロナが流行り出してからずっと会っていなかった人もいて、積もる話であっという間に時間が経ってしまい、気がついたら3時。名残惜しい気持ちで家路についた。テニスクラブが閉鎖されてから17年経つけれど、テニスで結ばれた縁は続いてゆく。

食べた料理(ランチコース+アラカルトから白アスパラを1本ずつ)
〇飲み物:シャンパン・白・赤ワインをグラスで(先日の飲み過ぎに懲りずに今日も飲んだ)
〇アミューズ:アンチョビとタマネギをバゲットにのせて
〇前菜:野菜のエチュベ
〇前菜:茹で白アスパラ(ドイツ産)
〇主菜:スペインガルシア地方の栗豚のロースト
〇口直し:シャーベット
〇デザート:ルバーブのスフレ
〇小菓子&コーヒー

1.jpg
コートドールに飾られていた珍しい八重のユリ

2.jpg

3.jpg

4.jpg

5.jpg

6.jpg

7.jpg

8.jpg

9.jpg

先月初めはフランス産の白アスパラを食べたが、ドイツ産も美味しかった。大好きな栗豚(栗を食べさせて育てた豚)にありつけてラッキー。

「コートドールでK女子会、帰宅は4時頃」と大きな紙に書いたのを置いて出かけた。帰宅したら、連れ合いはおとなしくDVDを観ていたので、ホッとする。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感