SSブログ

震災から12年、結婚から50年 [つぶやき]

東日本大震災から12年が経った。故郷の家族や家は無事だったけれど、いまだに原発の廃炉の見通しが立っていないことを憂いている。今朝も一瞬の揺れを感じて起きたが、東北で地震があるたびに福島原発周辺は大丈夫かと真っ先に心配してしまう。12年も経てば、帰還居住区域が増えても避難先での生活を切り上げて戻る人はそうは多くないだろう。原発事故は津波とはまた違って、復興が簡単ではない。

3月11日は結婚記念日でもあるが、震災以降は当日は祝わなくなった。3月に結婚した連れ合いの高校クラスメート3組の夫婦で毎年合同の食事会をしている。今回は私たちとMさんご夫婦が50周年。25歳で結婚したので、ちょうど人生の2/3を配偶者と共に過ごしたことになる。

大した人生の浮き沈みもなくやってきたけれど、5年前に連れ合いが認知症と診断されてからは思い通りにはいかなくなった。あまりにのんきに生きてきたので、最後に難題を突き付けられた感じ。現実を受け入れて、試行錯誤しながら2人で生きていくしかないと腹を括ったら、少し気持ちが楽になった。とにかくあまり先のことは考えずに一日一日を大切に過ごしていこうと思う。


1.jpg

2.jpg

3.jpg

4.jpg
連れ合いと近所を20分ほど散歩したら、サンシュユ、ボケ、タンポポ、ユキヤナギが咲いていた。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ホームランの動画に心浮き立つ [つぶやき]

今朝も朝食は5時だった。6時少し前にゴミ置き場に下りたら、夜が明けはじめたところで空が赤くなっていた。あと2週間で春分の日。どんどん日が延びている。


1.jpg
なくならないうちにと数個買ったゆり根が残っていたので、今朝は冷凍にしてあるギンナンとご飯にした。トリュフ塩を加えて炊いたが香りはせず。炊き上がってから振りかけたほうがよかったかも。

2.jpg
友達からのおろし用の短い大根を甘酢漬けにした。母のレシピで、皮をむいて、半分に割り、塩・砂糖・酢を振りかけて水が上がるまで重しをする。4日経ってから、フリーザーバッグに入れ、冷蔵庫で保存。てんさい糖を使ったので茶色になったが、美味しい。

2回の洗濯だけ済ませて、最寄駅のひとつ先の駅から電車に乗り、鍼灸院へ。全身に鍼を打ち、腰にお灸をしてもらった。身体が弛緩して、だるい感じになる。午後、陽当たりのよい部屋で読書をしていたら、睡魔に襲われ、ウトウト。目覚めた時の解放感が気持ちいい。

お昼を食べたあと、連れ合いを誘って近所を20分ほど散歩する。部屋に引きこもってばかりいてはよくないので、日光浴をさせそうと思った。疲れたというつぶやきが一度も漏れてこなかったから、調子が良さそう。


3.jpg
散歩で出会った日向ぼっこ中の猫。

4.jpg

5.jpg
近所の花。見事な大輪のツバキ。

昨夜はテレビを観ていた友達から「大谷選手ホームラン!」というメッセージがグループラインに届き、皆で喜び合った。今朝はユーチューブ、ツイッターなどのSNSにアップされた動画やコメントをすべてチェック。天気がいいし、相方は穏やかだし、ホームランも観られたし、今日は良き日。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

楽しみが戻ってきた [つぶやき]

曇天で怪しげな空模様だったが、天気は回復に向かっているという予報に一安心。連れ合いが7時半までおとなしくDVDを観ていたので、今日は8時半の出発まで大丈夫そうと思っていたら、40分にテニスウエアに着替えだした。最初にどのシャツを着たらよいかわからず、イライラしている様子。1枚1枚順番に手渡して着てもらう。

着終わって、リュックを背負うとする。まだ50分あるし、今出かけたらフロントは開いていないわよと言ったら、ウルサイ!と怒鳴られたが、なんとか机の前に戻ってくれた。結局は8時10分に家を出たけれど、タクシーがすぐに来なかったのが幸いして、テニスコートに15分前に到着。今日の「待てない症候群」は許容範囲だった。


1.jpg

2.jpg

いよいよWBCが近づいてきた。大谷選手の動向が連日ユーチューブやツイッターで観られるのがうれしい。MLBのシーズンが終了した秋以降は楽しみがひとつなくなってしまい、がっかりしていたが、ここにきて、再び張り合いが出てきた。

めったに投稿がなかった大谷選手のインスタグラムがなぜかこのところ頻繁に更新されている。WBCをきっかけに野球ファンを増やそうとしているのかもしれない。いまや野球界で最も有名な大谷選手の影響力をもってすれば、日本でも米国でも野球をする子どもが増えるかもしれないし、また野球に興味を持ち観戦する人も増えるだろう。ひたすら野球に励み、それを楽しんでやっている大谷選手を観ているだけで、こちらもハッピーな気分になる。今年も応援しなくては。


4.jpg
近所に買い物に出たら、街路樹の下で菊が2輪だけ咲いていた。

5.jpg
数日前に買った時はつぼみだった菜の花と桃が花開いた。

5.jpg
湯煮で食べることが多かったキンメダイを煮つけにした。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

打つ手なし [つぶやき]

今朝も連れ合いの「待てない症候群」に翻弄されてうんざり。7時にテニスウエアに着替えたのはまあいいとして、今まではそれから1時間はなんとか家にとどめておくことができた。ところが、今朝はどう説得しても聞く耳持たずで、いつも私が預かるクレジットカードを持って、一人でタクシーで行くと言い出す始末。いつも利用している病院のタクシー乗り場に行っても、まだ患者さんが乗ってくる時間じゃないから、つかまらないわよと言ったら、急に足で蹴られた。

これじゃ出かけるしかないか、でもタクシーで行ったら1時間以上前に着いてしまうし、どうしようかと考えて、電車で行くことにした。テニスクラブに通っていた頃と同じルートで、地下鉄の駅まで20分ちょっと歩き、電車に乗り、降りてから歩けば40分かかる。それでもレッスン開始35分前に着いてしまった。

初めはおとなしく待っていたが、そのうちに待ち疲れたとわめきだしたので、早く出発したからでしょうと言ったら、激怒してもう帰る!と怒鳴る。全く打つ手なしで、子どもより始末が悪い。そのうちにコーチがやって来て、レッスンがスタートしたら、徐々に落ち着いてちゃんと打ち返していた。

いつもは半分に切って貼っている精神科で処方されたテープをテニスの時は1枚にしたのに効果なし。4枚まで貼れるそうなので、今度2枚貼ってみようかしら。


1.jpg

2.jpg

3.jpg

帰りにいつものように和菓子屋に寄り、弁当と生菓子を買って、タクシーで帰宅。そのあとはおとなしくDVDを観ていた。私は郵便局とスーパーに行き、少しだけ息抜き。今日は散歩に行く気力がわかなかった。


4.jpg
近所に咲く福寿草

5.jpg
キャベツは2個いただいたので、今日は台湾風甘酢漬けにした。手でちぎり、軽く塩もみして置いておき、水気を絞る。水・酢・砂糖・蜂蜜・唐辛子・ニンニクを入れ、一度煮たてて冷ました漬け汁と合わせた。明日以降が食べ頃かな。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ユーチューブで観た女性がすごい! [つぶやき]

朝はどんよりとした曇り空だったが、昼頃からは晴れて暖かかった。スーパーの開店時間に合わせて、連れ合いに声を掛け、一緒に買い物に行く。Mさんの娘さんがレジ担当で、二言三言声を交わす。今日の唯一のまともな会話。

それから、高校のクラスメートたちとグループラインでやりとり。今や12名が参加していて、近日中に2名加わる予定。面と向かっておしゃべりできなくても、いろいろな話題で盛り上がって楽しい。会話がかみ合わない人と暮らしていると、自分もボケそうなので、ラインを通して正気を保っているところもある。

午後は、本を読んだり、ユーチューブを観たりして過ごす。今日観たユーチューブの中で、なんてすごい人なんだろうと心に残ったのは高齢の女性2人。

1人目の99歳の方(現在は100歳になっているはず)、60歳で始めた点訳(活字を点字にする)ボランティアをまだ続けていて、76歳からはパソコンを使って点訳している。池井戸潤さんの小説「空飛ぶタイヤ」を訳し終えたいと言っていた。一人暮らしで食事も自分で作っているし、最近は小学生の登校時に見守りボランティアもやっているというから、驚き。
https://www.youtube.com/watch?v=chjspCTR22U

2人目の91歳の方は、元看護師で60代から介護士として仕事をしてきた老人施設で今も週3回働いている。1時間かけて職場に通い、自分と同世代か、自分より若い人の世話をしている。認知症の人への接し方が見事。一人暮らしなので、出勤前に家の中を片付けてから出かける。途中でどこで倒れるかわからないから、きちっとして行くのだと言う。
https://www.youtube.com/watch?v=gdgxImkBKq0

素晴らしい生き方をしている女性の話を聞いて、元気が出た。


a.jpg

b.jpg

c.jpg

d.jpg
林試の森にある「秋の山」という名のツバキ。1本の木にさまざまな色合いの花が咲く。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

確定申告は頭の体操 [つぶやき]

今日も暖かかった。朝一番で3週間ぶりに鍼灸院へ。せめて10日に1回は行きたいと思っているのに、間が空いてしまった。全身に鍼を打ってもらい、腰にお灸をしてもらう。治療が終わったあとは、身体のこわばりがほぐれて、とても気持ちがいい。

帰宅して連れ合いと銀行へ。月1回お金をおろすために行くだけだが、自分でATMの操作はできずとも必ずついてくる。自分の通帳だから管理せねばと思っているのかも。おろしたお金の半分は生活費として私が受け取り、あとの半分は自分が持っていて、テニスレッスン料の支払いにあてている。レッスンの3日前くらいからリュックに入れて準備していて、忘れたことはない。

午後からはe-taxで、確定申告を済ませた。プリンターが連れ合いのパソコンだけに接続されているので、今回はまず私のパソコンにプリンターをインストールすることにした。CD-ROMを探すことから始めて、なんとかインストール完了。

一昨年はpdfファイルだけ保存して、データファイルを保存しなかったため、昨年は初めからすべて記入せざるを得なかった。今回は昨年のデータを利用できたので、少しは楽だった。それでも結構わかりにくい部分があって、思ったより時間を要した。医療費控除は、Excelの集計フォームをダウンロードして記入。そのデータを読み込ませると申告書に反映される。年に1回だけの作業だが、頭の体操にはいいかもしれない。


1.jpg

2.jpg

3.jpg
昨日の散歩で出合ったミモザ、侘助、ツバキ。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

うたた寝で、すっきり [つぶやき]

今朝はまたしても連れ合いの「待てない症候群」に悩まされた。なんとか粘っても結局、テニスレッスン開始30分前にコートに到着。朝起きた時から“疲れた”を連発していたので、危ないなあと思ったら、やっぱり。その日によって体調というか、精神状態が変わるので仕方がないことではあるが、疲れる。

テニスは変わらず安定している。帰りにクラブの前で、コートに向かうところだったかつての仲間たちと会ったら、機嫌よく手を上げてニーハオやグーテンモルゲンと言って挨拶していた。その中のお一人Iさんのことを、Iさんも〇〇〇だったと自分が勤めていた会社名を言っていたから、ちゃんと覚えているみたい。


1.jpg

2.jpg

3.jpg

和菓子屋で弁当と生菓子を購入し、GOタクシーも5分くらいでやって来たので、帰りは順調。帰宅して私はスーパーへ行っただけ。午後、燦々と陽が射し込む部屋で本読みしていたら、うたた寝してしまった。気持ちよかった!


4.jpg

5.jpg
近所のアロエの花とピラカンサス
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

「待てない症候群」に効く薬なし [つぶやき]

昨夜は連れ合いに貼り薬を半分にせず1枚貼ったけれど、「待てない症候群」には効き目がなかった。朝食後はいつものように6時頃からDVDを観始めたが、7時にはテニスウエアに着替えてしまう。本人が8時半出発と何度も言っているのにもかかわらず、8時前に出かけようとする。時計はちゃんと読めても、とにかく待つことができないのだ。そのうちに「疲れた」と言い始める。疲れたを連呼するのは不穏な時と決まっている。結局レッスン開始時間30分前に到着。今朝は前回のように「もう帰る!」なんてわめかずに待つことができたから、貼り薬を1枚にした効果はあったのかもしれない。


1.jpg

2.jpg

3.jpg
テニスの調子は上々。


午後3時に2カ月に一度の受診の予約が入っていた。テニスから戻ったら、予約時間まで4時間以上あるというのに、病院に着て行くダウンを羽織って、帽子までかぶっている。準備が整っていないと不安なのかもしれないが、理解不能。ある本に認知症の人は時間経過の感覚が失われると書いてあったので、多分それが待てない症候群の原因なのだろう。

お昼を食べ、2時半にヨーグルトを食べてから、徒歩数分の病院へ。10分前に着いて、やれやれ。主治医に調子はどうですかと聞かれ、週に2回テニスに行っています、〇〇円ですと報告。レッスン料のことまで言うところが面白い。今日撮ったレッスンの動画を主治医に見てもらった。上手ですねと褒められ、いい気分になったみたい。帰宅後はすっかり機嫌が良くなっていた。

今日は一日中「待てない症候群」に付き合わされて、疲れた!

4.jpg
芽が出始めたジャガイモを消費するため、お気に入りのコンビーフ炒めにする。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

服のコーディネートもAI任せ [つぶやき]

5時半に朝ご飯がすんでしまったけど、集合住宅では休日の早朝に掃除機を掛けたり、洗濯機を回したりするのは憚られるので、明るくなり始めた7時15分前に散歩に出る。夜は明けていたが、まだ太陽は姿を現さなかった。洗足池に着いた頃にようやく陽の光が射してきた。今日もマスクとメガネを外し、ベンチで目をつぶりながら顔面に朝陽を受ける。これが最高に気持ちよくて、幸福感に満たされる。


1.jpg
向かう途中の大井町線陸橋から、お月さまが見えた。

2.jpg
洗足池公園のグラウンドでは少年野球が始まっていた。

3.jpg

4.jpg

8.jpg

5.jpg

6.jpg

7.jpg
本日の洗足池

今朝の新聞にAIの記事が載っていた。スマホのファッションアプリを使えば、洋服のコーディネートもAIがやってくれるらしい。ある女性は手持ちの100着の服の写真を登録していて、そのアプリが組み合わせを提案してくれる。朝ご飯を食べながらスマホを操作すれば、数分で決まるので、何を着て行こうかと頭を悩ます必要がなくなったそうだ。何年か前に、月額料金を払って洋服をレンタルするという記事を読み、いろいろなサービスがあるものだと驚いたが、コーディネートまでAI任せの時代なのか。

9.jpg
アメリカコロラド州に住むスコット夫妻からカードが届く。例年のごとく、自分たち、娘と息子一家の近況、ペットの2匹の猫のことなどを写真入りで別紙にしたためてあった。家族全員の近況がよくわかるので、楽しみにしている。スコットは連れ合いが四十数年前、仕事で親しくなった方の息子さん。ご両親は既に亡くなっているが、何年か前に夫婦で来日した時に会い、フェイスブックで付き合いが続いている。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

散歩から戻ったら、サプライズ?が待っていた! [つぶやき]

連れ合いが今朝も「待てない症候群」を発症。テニスラケットの入ったリュックを背負って出かけようとするのを何度も止め、そのたびに怒鳴られ、うんざり。これ以上は無理だわと普段より30分早く出る。こういう時に限ってタクシーはすぐに来るし、道路もスイスイ。結局40分前にテニスコートに到着。20分くらいはロビーでおとなしく待っていたが、そのうちにもう帰ると言い始めたので、コートのベンチに移動。10分くらい前にまた帰ると言って立ち上がる。すぐにレッスンが始まる時間よとなだめてもダメ。じゃあコーチを探して来るからと告げて駐車場に行き、コーチに事情を話した。レッスンが始まれば、何事もなかったかのようにちゃんとボールを打ち返している。


1.jpg

2.jpg

3.jpg

帰りに和菓子屋に寄ったが、今日も店が閉まっていた。年末にも閉まっていたし、何事かあったのかと心配。弁当を買えなかったので、お昼はうどんにする。

昼食後、元旦以来5日ぶりに散歩に出た。膝痛はあるが、1人になりたい一心で歩く。林試の森はまだ名残りの紅葉も見られた。ちょうど昼時だったせいか、人が少なく静かで、聞こえるのは鳥の鳴き声ばかり。いつもよりゆっくり歩いたのに、それでも汗がでた。


4.jpg

5.jpg

6.jpg

7.jpg

8.jpg

9.jpg

10.jpg
本日の林試の森。山ツバキが咲き始めている一方で、ホトトギスがまだ咲いている。

スーパーで買い物をして、いい気分で2時に帰宅。玄関に入った途端、連れ合いがパンを買って来たよ、860円だったと言うのを聞いて唖然とする。今日はうどんだから、明日はパンにしようと話していたが、一体どうしちゃったの、しかも1人で行ってしまったとは!レシートを見たら、1時半になっていた。パンは自分の好きなアンパンとクリームパン、私の分は私がよく買うパンが入っていたから店主が選んだのかも。うどんを食べたことを忘れて、お昼を買いに行ったのかしら。一本道で5分の所だから迷わずに帰って来れたのかもしれないが、一瞬昨年4月の行方不明事件が頭をよぎった。全く認知症の人の行動は予測がつかない。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

いつになったら、2類から5類に [つぶやき]

手紙を投函するために近くのポストに行っただけで、今日は引きこもっていた。昨日みたいに暖かかったら、連れ合いを十数分ほど散歩させようと思っていたが、午後から曇ってきて寒かったので断念。

グループラインで友達が投稿した内容を読んでびっくり。娘さん一家が来る予定だったのにお孫さんの一人がコロナ感染したため行けないと昨夜連絡があったそう。感染した本人はセンター試験を控えている受験生で、お姉さんの方は1週間後に成人式。感染していなくとも出席は見合わせるようで、本当に気の毒だ。これから受験シーズン。コロナとインフルエンザが蔓延している中で、一発勝負に賭けなければならない受験生は大変。おせち料理を急遽宅配便で送ったそうだが、しっかり食べて、一日も早く回復してほしい。

私の甥や姪たちも住む場所は違えど、全員コロナに感染したし、いまやありふれた病気。それでも2類から5類への引き下げが進まない。5類だと治療費が公費負担でなくなるため、医師会あたりが反対しているのかな。

1.jpg

2.jpg

3.jpg

4.jpg
昨日の散歩で出合った花。冬とは思えない。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

羨ましいけど、やる気なし [つぶやき]

連れ合いのテニスレッスンに行くためにタクシーを拾う病院に向かっている時、今日は登校する子どもたちに会わないなあと思っていたら、冬休みに入っていた。いつもは歩道いっぱいに歩いている子どもたちの姿がないので、なんだか寂しい。

前回は強風の下でのレッスンだったが、今日は風もなく絶好のテニス日和。連れ合いの調子も安定していた。帰りにクラブの前で、IさんとTさんにバッタリ。Iさんとはクラブ退会後2年ぶりの再会だった。皆さん、変わらずにお元気でテニスを楽しんでいるのが羨ましい。かと言って、私自身はラケットを持つ意欲が全く起きない。連れ合いが病気になって以後はクラブに行ってもテニスを楽しむどころか、彼の言動に振り回されて、心底疲れ果てたという状況だったからだと思う。それ以前に存分にテニスを楽しみ、多くのテニス仲間と出会えたことが宝物になっているから、それで十分。


1.jpg

2.jpg

和菓子屋に寄ったら、10時開店のはずなのにまだ開いていなかった。準備が遅れているのか、本店からどなたも来ていないようで残念。諦めてタクシーに乗る。帰宅するやいなや私はスーパーへ買い出し。和菓子屋でいつものお弁当が買えなかったので、スーパーで買った肉まんとあんまんを蒸かして、お昼に食べた。昼過ぎに窓際で本を読んでいたら、陽射しが強くて、あまりの気持ちよさにウトウト。穏やかな師走。


3.jpg
昨日の散歩で通った大きな家の門前に活けてあった花。

4.jpg

5.jpg

6.jpg
昨日、洗足池で出合った犬たち。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

膝が痛む、歩き過ぎか? [つぶやき]

2-3日前から左膝に違和感があったが、不自由なく歩くことができていた。ところが、昨夜夕飯の時に正座しようとしたら、痛みが走る。夏にも痛くなったことがあり、その時は冷房による冷えかもしれないと思い、歩く回数を少し減らした。8-9月は十数回だった回数が、10月は22回、11月は23回。距離は常に4-5㎞で変わっていないから、歩き過ぎなのか。

11年前、スペインの巡礼路を歩くためのトレーニングをしていた時に左膝が痛くなり、整形外科で検査して変形性膝関節症と診断された。スペインでの歩行距離は115㎞だったので支障はでなかったが、6年前のイギリスでのCoast to Coast 300㎞の際は1日38km 歩いた時に左膝が痛んだ。変形している膝は元には戻らないわけだから、膝を酷使するとたちまち不具合が生じるのか。

1人で散歩していると、心のモヤモヤが消えて気分がすっきりするので、つい歩きだしてしまうけれど、あと1カ月で後期高齢者と呼ばれる身であることを考えると、少し距離か回数を減らしたほうがいいのかもしれない。一応、朝起きる前に寝床で膝体操をやっているのだが。

今日は連れ合いと図書館に行っただけで、家でおとなしく本読みしていた。せっかくの好天なのにと恨めし気に空を眺めながら。


1.jpg

2.jpg

3.jpg

4.jpg

5.jpg

6.jpg
近所に咲くバラ

7.jpg

8.jpg
昨日スーパーの農家直送コーナーで、つる菜という野菜を見つけた。元々、海岸の砂地に自生している植物らしい。カロチン・ビタミンK・鉄分が含まれている。茹でて、練りごまとポン酢で和えて食べた。シャキシャキとした食感で、くせのない味。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

包丁研ぎは自分でやるしかない [つぶやき]

明け方までの雨が上がったと思っていたら、時折霧雨が降り、なかなか晴れなかった。少し晴れ間が出たのは午後2時頃で、それも長続きせず再び曇ってしまい、真冬のような寒い一日。田舎の義妹から雪化粧した家の写真が送られてきたが、北国はこれから寒さ対策が大変だろうな。灯油・電気・ガス料金が軒並み値上げになっている現状では、節約にも限度がある。


10.jpg
朝茶の茶請けにりんごをワインで煮た。てんさい糖と蜂蜜を入れたが、あまり甘くしない。

散歩は午後にして、午前中に包丁研ぎをやった。もっぱら連れ合いの仕事だったが、半年くらい前から一切しなくなった。それ以前も研ぐ時間がほんの少しになっていて、さして切れない状態が続いていたため、頼むのを止めて、自分でやることにした。ユーチューブで検索したら、ちゃんと研ぎ方の動画がいくつもアップされていて、それを参考にしている。立派な砥石が2つあるけど、私は中砥石しか使わない。それでも研げば、切れ味がよくなる。今日は3本の包丁を研いだ。

火曜日はパン屋が休みだけど、お昼はなに?と連れ合いに聞かれ、うどんにするつもりと答えておいた。昨日は引きこもりだったから、今日は外に出さなくちゃと実は別のパン屋とスーパーに連れ出す予定にしていたが、「待てない症候群」が出たらやっかいなので、間際に伝えることにした。カツサンドがあるパン屋に行くけどと言ったら、素直についてきた。スーパーにも寄り、20分は歩いたから、まあまあかな。


1.jpg

2.jpg

3.jpg

4.jpg

5.jpg

6.jpg

7.jpg

8.jpg

9.jpg
本日の林試の森
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

キーワードしか話さない [つぶやき]

雨上りの朝、いつものように散歩に出る。7時半頃だったけど、何人もの高校生や出勤する人たちとすれ違った。大井町線の踏切で電車の通過を待っている時、車内が結構混んでいたから、リモートワークは減ったのかもしれない。湿度が高く、歩いていたら、蒸し暑さを感じた。明日から師走寒波が到来するらしいけど、信じられないほどの暖かさだった。


1.jpg

2.jpg

3.jpg

4.jpg

5.jpg

6.jpg

7.jpg
本日の洗足池。池の周囲はモミジが多いが、桜山にはニシキギやマンリョウがたくさん生えている。

昨日は引きこもり状態だった連れ合いを外に出すため、昼近くにパン屋へ。店主に久しぶりにいつものセリフ「〇〇出身ですよね、郡山の近くの」と話しかけていた。店主が「郡山に住んでいらしたことがあるんですよね、懐かしいですか?」と聞いても、返答はなし。一方的に自分が記憶しているキーワードを言うだけで、会話のやり取りはできない。でも、全く言葉を発しない時が多いから、今日は精神状態が良好だったのかな。朝から穏やかにDVDを観ているので、私も読書に集中できた。

8.jpg
朝ご飯。朝に作るおかずは玉子焼き(または焼き魚)くらい。煮物は昨夜の残り物。納豆はエノキと梅干しを煮たので味付け。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

会話のキャッチボールを求めて [つぶやき]

月曜日は雨で中止となった連れ合いのテニスレッスンが1週間ぶりにできた。真っ青な空が広がり、さほど風もなく暖かで、願ってもないほどのテニス日和。好天のせいもあって、テニスの調子は良好。帰りに和菓子屋に寄って、生菓子と弁当を調達。25日で金曜日なので、GOタクシーを呼ぶのに手間取るかなと心配したが、すぐに手配できた。


1.jpg

2.jpg
テニスコートから、雪をかぶった富士山が遠くに見えた。

早めのお昼を食べて、林試の森を目指して歩き出す。目黒線緑道を通ったら、ボランティアで花壇の手入れをしている方に久しぶりに会えた。しばし立ち話をする。連れ合いは全く会話のキャッチボールができないため、まともな会話ができる人に会うとちょっとの間でもしゃべりたくなる。

林試の森は子どもたちのグループがいくつかいて、広場はにぎやかだった。子どもたちの歓声が聞こえてくるのも平和でいいものだなあと思いながら、園内を一周する。帰りにいつものカフェに寄って、ビールを片手に店主とおしゃべり。週一のこの楽しみが私の心に活力を与えてくれている気がする。


3.jpg

4.jpg

5.jpg

6.jpg

7.jpg

8.jpg

9.jpg
本日の林試の森

10.jpg
今日のビールのお供はバナナブレッド

11.jpg
昨日一緒に食事をした横浜在住の友達から、庭で育てている「オカワカメ」をいただいた。サッと茹でて、すりゴマとポン酢で食す。ツルムラサキ科の植物で正式な和名はアカザカズラ、別名は雲南百薬。茹でるとぬめりがでるが、ツルムラサキよりずっと美味しい。葉酸やミネラル(カルシウム、マグネシウム、亜鉛、銅)、ビタミンAを多く含む健康野菜とか。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

返事をしくじった [つぶやき]

朝ご飯の後片づけをすませて、すぐに散歩に出た。日曜日に朝早くから洗濯機を回すのは気が引けるので、洗濯は後回しにする。6時半頃の街はさすがに静か。散歩している人をたまに見かけたが、ほとんどシニア。


1.jpg
今朝の抹茶

林試の森に着いたら、まだ7時だというのに広場は、扇子を使う中国式体操、少年野球、テニス、紙飛行機飛ばし、犬の散歩グループと大層なにぎわい。そのほか歩いている人、走っている人も結構多かった。平日の早朝とは全く違う。


2.jpg

4.jpg

5.jpg

6.jpg
本日の林試の森

7.jpg
サザンカは園内に数本かと思っていたら、目立たない低木もあった。

8.jpg
「レバラント ジョーン ベネット」というツバキが一挙に開花。ほかのツバキはまだつぼみが固い。

9.jpg
シロフクロウのミンティちゃんに会えた。散歩は毎朝で、飼い主は帰宅してご家族の朝ご飯を作り、お子さんを学校に送り出してから、会社に出勤するのだとか。

10.jpg
林試の森近くの空き地に群生している雑草。なかなか風情がある。

11.jpg

12.jpg
めったに通らない道を帰って来たら、見事なバラに出会えた。

帰宅して洗濯をしながら、網戸の拭き掃除をする。捨てるタオルを使うので、拭いたら揉みださずにそのままゴミ袋へ。3カ月ぶりの掃除で、タオルが真っ黒になった。せめて2カ月に一度くらいは拭こうと思っているけど、ついサボりがちになる。

連れ合いにお昼はなに?と聞かれ、パン屋に行くつもりと返事したら、また待てない症候群が出た。11時に出発と告げたのに、ジャンパー着るの?マスクするの?靴はどれ?と2時間前からウルサイこと。1時間前にはジャンパーを着こんで、マスクを装着していた。結局15分前に出かけたので、彼のお気に入りのパンは焼き上がっておらず、二番手のパンにした。今度からパスタかうどんと答えておいて、11時になってから、気が変わったのでパンにすると言おうかな。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

朝散歩を確保するための作戦 [つぶやき]

今日は朝から快晴。7時に家を出て、洗足池まで散歩。風もなく暖かで、最高の散歩日和だった。途中富士山が見えたが、冬のようには空が澄み切っていないせいか、写真を撮ってもきれいに写らなかったのが残念。


1.jpg
朝ご飯。春頃に友達に教わったタマネギの酢漬けをずっと切らさずに作っている。野菜や焼き魚にのせたりと重宝。味噌汁の具はカボチャ・ナス・タマネギ。最低3種入れることにしていて、煮干しも昆布も取り出さずに一緒に食べる。

2.jpg

3.jpg

4.jpg

5.jpg

6.jpg
本日の洗足池

7.jpg

8.jpg
途中に咲いていたシラハギとキダチチョウセンアサガオ(エンジェルストランペット)

ベンチで朝日を浴びながら、30分くらいボーっとしていたかったけど、昨日連れ合いが明日はパン屋に行くと言っていたので、不安になり休憩なしで帰宅。DVDを観ていたはずが、またあちこちクリックしてパソコンをおかしくしてしまい、疲れたを連発し不機嫌になっていた。

なんとか元に戻して、スーパーに行って来るからと告げたら、俺は行かなくていいの?と言うので、連れて行く。帰り道、これからパン屋に寄るのと聞かれる。やっぱり覚えていたんだ。パン屋は逆の方向だし、まだ9時半でお店は開いていないから、あと1本DVDを観てからねと帰って来た。11時過ぎないとすべてのパンが焼き上がらないので、早くても11時に出発したいのに、また「待てない症候群」が出て、20分前に靴を履いてしまった。そのまま出かけてしまうと後を追うのが大変なので、急ぎ支度をして一緒に出る。連れ合いのお気に入りのパンは焼き上がっていなかったので、二番手の栗アンパンとソーセージパンにした。アンパンとクリームパンに対する執着は薄れてきたのかもしれない。

安心して朝散歩に行くために先手をとって、明日のお昼はパスタよと告げた。明日になればまたお昼は何?と聞かれるはずだから、答えたあとにメモを貼ってから出かけよう。いろいろな作戦を考えないと、朝の散歩はままならない。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

保育園児が理解できない挨拶 [つぶやき]

朝から晴天。連れ合いに今日のお昼は?と聞かれ、即座にうどんと答えて、朝ご飯の後片付けを終えるとそそくさと家を出た。空気はまだ冷たかったが、朝の光の中を歩くのは実に気持ちがいい。

洗足池は結構なにぎわいだった。暑い夏の時期は早朝の6時台に犬を散歩させていた人たちが、今は1-2時間遅く来ているようだ。あちこちで犬の飼い主たちが集まって、父兄会(?)をやっていた。観察すると、同じような犬種のグループができている。飼っている犬が似ていると、飼い主同士が結びつきやすいのかもしれない。


1.jpg

2.jpg

3.jpg

4.jpg

5.jpg

6.jpg
本日の洗足池。桜の葉が色づき始め、ツワブキが咲きだしている。数カ月ぶりにアオサギを見た。

8.jpg

9.jpg
ぬいぐるみのようなワンちゃん

帰宅して、DVDを観ていた連れ合いにMさんの娘さんがいるスーパーに行くけどと声を掛けたら、素直についてきた。さっさと買い物を済まし、Mさんのレジに並ぼうとしたら、隣のレジの担当の方にこちらにどうぞと言われてしまった。Mさんと言葉を交わす機会を失い、連れ合いもがっかり。

帰り道、保育園児のグループとすれ違った時に、私が子どもたちにこんにちはと声を掛けたら、連れ合いがすかさずニーハオと言った。子どもの一人が保母さんにニーハオってなに?と聞いていたのがおかしかった。

マンションの裏庭でバットを振っている小学生がいたので、今日学校休みなの?と聞いたら、コロナで学級閉鎖になったとのこと。登校時のマスク姿の子どもたちを見ていて、いつまでマスクを着けるのだろうと気の毒に思っていたが、まだ学級閉鎖の危険性があるのでは止むを得ないか。

7.jpg
もう終わったと思っていたベランダのプルメリアの花がまた2輪咲いたが、気温が低いため完全に開かない。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

次の楽しみを見つけた [つぶやき]

午前中は掃除・洗濯に精を出す。すべて片付いてから、ちょっと買いたいものがあったので、スーパーへ。1人で行きたかったが、一応連れ合いに声を掛けたところ、行くと言う。ゆっくり吟味していると早くしろと怒りだす可能性があるので、持参したメモを見ながらさっさと買い物をすませる。重いものは私のリュックに入れて、比較的軽いものを連れ合いに持たせた。


1.jpg
今朝の抹茶。金曜日は雨でテニスレッスンが中止になったため、和菓子屋に寄れなかった。スーパーで福島のお菓子「かんのやのゆべし」を見つけたので、即買い。

午後は1週間ぶりで林試の森へ。園内は家族連れでおおにぎわい。あちこちで、大勢の人たちがピクニックを楽しんでいた。帰りにいつものカフェに寄り、一息つく。こちらもにぎわっていた。


2.jpg
本日の林試の森

3.jpg
ビールのお供はキノコのフォカッチャ

5.jpg

4.jpg
店主手作りのパンやケーキ

大谷選手のシーズンが終わってから、毎日ユーチューブを覗く楽しみがなくなった。試合のあとは、必ず数本のユーチューブを観るのが日課だった。ところが、1週間ほど前、何気なくユーチューブを閲覧していて、京都橘高校吹奏楽部が10月10日の台湾の建国記念日に招かれ、あちこちで演奏を披露するというニュースをキャッチ。検索してみたら、この高校のバンドは、「オレンジの悪魔」という異名をもち、世界中にファンがいるほど有名だとわかった。それで、次々に過去の演奏動画を観たのだが、高校生とは思えぬレベルの高いパーフォーマンスにすっかりファンになってしまった。それ以来、一日に一度はこのバンドの動画を観ている。彼らの演奏で爽快な気分になれるし、元気が出る。

国慶節での演奏:https://www.youtube.com/watch?v=N-zw-ERtkgk
自由廣場での演奏:https://www.youtube.com/watch?v=hfXtS6ppCAA
米国のローズパレード:https://www.youtube.com/watch?v=Lve3sAG05ko

台湾のテレビのインタビューに答えていたが、歩幅は62.5cmにそろえるため、5mを8歩で歩く練習をするのだそうだ。練習は朝・放課後・土・日で、ほぼ休みなし。それにしても、ラインダンスのような動きをしながら、重い楽器を持って演奏するのだから、すごい技術と体力が要るはず。


6.jpg

7.jpg

8.jpg
目黒線緑道のセイダカアワダチソウに蝶や蜂がたくさん集まっていた。蜜が美味しいのかな。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感