SSブログ

『妻よ薔薇のように 家族はつらいよIII』 [映画]

曇り空だし、連日のテニスはちょっと体にキツイということで、品川に映画へ。山田洋次監督の『家族はつらいよ』シリーズ3作目を見る。前2作とも見ているので、楽しみにしていた。

三世代が同居する平田家で、掃除・洗濯・食事の支度とすべての家事を担い、休む間もなく働いている嫁の史枝。ある日、2階を掃除した後、ついうとうととしてしまい、その間に泥棒に入られ、冷蔵庫に隠しておいたへそくりを盗まれてしまう。

海外出張から戻って、その話を聞かされた夫の幸之助は妻が謝っているのに、俺が仕事で四苦八苦している時におまえは昼寝をしていたのか、俺の稼いだ金でへそくりをしていたのかと嫌味を言う。近所の主婦のようにパートに出たり、カルチャーセンターに通うこともできないでいる史枝は不満を爆発させ、家出してしまう。そして、主婦を失った平田家は機能不全に陥る。

幸之助が仕事に打ち込めるのは史枝が家事や子供の世話をすべて引き受けているからだ。史枝の労働をお金に換算したら、夫の収入を超えるかもしれない。それなのに、俺の稼いだ金というセリフが出てくるところが男の幼稚さだ。

1作目のテーマは熟年離婚、2作目は無縁社会、そして3作目は主婦への賛歌。ユーモアたっぷりに家族の問題が描かれ、笑って、共感して、ほろりとさせられる。さすが山田監督の作品は外れがないわ。

DSC09511.JPG
近所のアジサイ
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

奥田英朗の作品にどっぷり浸かる [読書]

午前中にテニスをするのは水曜日だけ。今日は早ければ昼前から雨との予報にいつもより早くクラブに行く。9時15分前に着いたら、Fさんも5分前にやって来た。9時から休まずに1時間半、ラリーと試合を2セットする。もう十分と体が悲鳴を上げていたので、お終いにしてシャワーを浴びて帰宅。家で昼ご飯に飲んだビールが美味しかった!

今月に入ってから、奥田英朗の作品ばかり読んでいる。デブの変わった精神科医が出てくる「空中ブランコ」と「イン・ザ・プール」に笑い転げ、「家日和」、「我が家の問題」、「我が家のヒミツ」に登場する人たちを面白がったり、切ない思いを抱いたりと読んでいて飽きない。いずれも短編連作集で、根気がなくとも読めるのがいい。

「ナオミとカナコ」は長編で、1人の男を殺す計画を立てる2人の女の物語だが、サスペンスながらある意味痛快で、女性にとっては読後感がスッキリの作品。まだまだこの作者の本を読み続けることになりそう。

DSC09509.JPG
道路沿いの桜並木の所々にアジサイが。アジサイのほかにもいろんな花が植えられているので、近所の人が鉢から移して植えたのかもしれない。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

『モリのいる場所』 [映画]

鍼灸治療のあと渋谷に出て、ユーロスペースで上映中の『モリのいる場所』を見た。今年の2月、国立近代美術館で熊谷守一没後40年記念の展覧会を見て以来、ずっと楽しみにしてきた映画だ。

30年間、自宅の庭以外どこにも出なかったという画家熊谷守一の94歳のある一日を描いた作品。朝ご飯を食べると庭に出て、虫の観察。昼ご飯のあとは庭にむしろを敷いて昼寝。絵を描くのは夜のみ。横になってじっと蟻たちの行進を見ていたり、自分が掘った穴のような池でメダカを見つめていたりとまさに仙人のような暮らしぶり。文化勲章の打診があった時には人がたくさん来ると困るからと断ってしまう。

お手伝いさんと夫婦2人の家には結構な人の出入りがあって、その人たちとの係わり方が面白い。思わずクスっと笑ってしまう場面がたくさんある。主役の山崎努さんが熊谷守一本人かと思うほどなりきっていたし、奥さん役の樹木希林もさすがの存在感。お二人は演技云々の領域を超えてしまっていた。

大した出来事は起こらず、庭や虫のシーンが多いため、いびきをかいて寝ていた観客もいたけど、なんだかほっこりする作品だった。

DSC09516.JPGDSC09518.JPG
映画館のはす向かいのタイ料理屋「Krung Siam」でお昼を食べた。どこかで見た店名だなと思ったら、2月にバンコクに行った際、駐在員のAちゃんが連れて行ってくれた店と同じ名前だった。そういえば、バンコク店は日本のタイ料理屋が出した店だと言っていたことを思い出す。店の人に聞いたら、やはりそうだった。東京に8店舗あるらしい。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

テニスに行って、みつ豆をご馳走になる [テニス]

午後からテニスクラブへ。午前中は曇り空だったのに、テニスを始めたら時折青空が覗く天気。曇っていたほうがいいのにと思いながら、ノルマの2セットをする。

終わってから、Tちゃんお手製のみつ豆をご馳走になる。寒天を使って作る彼女のみつ豆は美味しい!手抜き料理ばかり作っている身としては、手をかけることの大切さを教えられた感じ。

DSC09047.JPG
朝茶は煎茶ではなく、久しぶりに抹茶にした。生菓子は連れ合いが昨日テニスクラブ近くの和菓子屋で買って来てくれた。

DSC09492.JPG
近所のアジサイ。いまどきのアジサイはいろんな種類がある。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

女のおしゃべり代500円 [友達]

2カ月近く日本に滞在していた親戚のK子さんから、6月1日にブリュッセルに戻るのでお茶でもしましょうと誘われた。指定された場所は小田急デパート10階にある本屋さんのカフェ。初対面の方が2人いらして、70歳から85歳までの女5人で10時から2時頃までおしゃべり。

83歳のK子さんは近い将来、三十数年暮らしたブリュッセルを引き揚げて日本に帰るつもりらしい。そこで、どこに住んでどういう暮らしをするか、検討を始めたのだとか。並外れたエネルギーの持ち主のK子さんが果たして日本でおだやかな老後を送れるだろうかと少々余計な心配をする。娘さん2人が東京に住んでいるのだから、終の棲家は日本が当然ではあるが、元気すぎる親も子供にとっては大変かも。

DSC09490.JPG
11時まではたった500円で、飲み物、トースト1枚、ゆで卵、サラダが付く。こういうモーニングサービスみたいなセットを初めて食べた。知る人ぞ知るなのか、10時ちょっと過ぎたら、あっという間に席が埋まってしまった。それも女性一人客が圧倒的に多い。

DSC09461.JPG
近所のアジサイが満開
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

活アナゴの炙り焼きが最高! [食べる]

午後テニスをして、その足で新馬場の「牧野」へ。連れ合いの元職場の後輩Sさんご夫婦と飲み会。人気店で、何度か来ているSさんが2カ月前に予約してくれた。

初めて降りた、京浜急行の新馬場駅。すぐ近くに品川神社があり、お参りする。「牧野」は、品川宿があった北馬場参道通り商店街にある大衆割烹の店。今夜も55席ある店内は満席だった。

Sさんお勧めの料理を味わいながら、生ビールのあとに、日本酒4合瓶2本、2合瓶1本空ける。どの料理も美味しかったが、活アナゴの炙り焼きが最高!まだ心臓がピクピク動いているアナゴを網に乗せて、じっくり焼き、わさびで食べた。メニューが豊富なので、ここは数人以上で来た方が楽しめそう。だれか誘って、また来ようと連れ合いと話しながら、タクシーで帰宅。

1.JPG
品川神社

2.JPG
お通しはアナゴの酢の物
3.JPG
ポテトサラダ
4.JPG
刺身の盛り合わせ
5.JPG
ホヤの酢の物
6.JPG
厚揚げ焼き
7.JPG
ナスの揚げ煮
8.JPG
牡蠣フライ
9.JPG
クレソンの胡麻和え
10.JPG11.JPG12.JPG
活アナゴの炙り焼き
13.JPG
焼きおにぎり
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

出光美術館で陶磁器を見る [暮らし]

午前中、連れ合いと1時間差で同じ歯科医院へ。彼は別の歯科に行っていたが、年を取ったら、近くがいいと私が長年通っている徒歩10分の医院に転院させた。

午後はずっと見たいと思っていた出光美術館での「宋磁」展へ。官窯、耀州窯、鈞窯、定窯、龍泉窯、景徳鎮窯、越州窯、龍泉窯など窯別に展示され、見ごたえがあった。青・白・黒の単色の釉薬から生み出された器はシンプルながら、見事な美しさ。ずっとご無沙汰だった陶磁器展だったが、行ってよかった。

DSC09460.JPG

連れ合いはかつての同僚の方に誘われて、そのあと歌舞伎座へ。上演は4時半から8時半までなので、私は家でゆったり気分で一人飲み。久しぶりに一人で過ごす時間が至福。

DSC09450.JPGDSC09453.JPG
挿し木で増やしたクジャクサボテンが2つだけつぼみをつけ、今朝開いていた。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ドジョウがいなくなる? [つぶやき]

天気急変でちょっとの間だけにわか雨が降ったけれど、なんとかテニスができた。さっさと2セットして帰宅し、まずはビールで元気をつけてから、夕飯の支度。夕飯が出来上がってから飲むのでは、タイミングがずれて美味しさが半減する。

昨日のニュースで、ドジョウが準絶滅危惧種になったと知って、やっぱりねと思った。準絶滅危惧種とは、将来的に絶滅危惧種になる可能性のあるものを言うらしい。水田など生息範囲が縮小しているほか、外来種のカラドジョウとの競合が懸念されるためとか。

子供の頃、田舎ではドジョウなんていくらでもとれた。稲刈りの頃は田んぼに水がなくなるので、水路や田んぼの泥を掘るとドジョウが見つかった。いわゆるドジョウ掘りで、子供にとっては面白い遊びのようなものだった。

やがて、農薬を使うようになり、ドジョウが激減。農薬の使用基準が厳しくなってからは復活したが、昔に戻ることはなかった。母が実家にいた頃に近所の人からドジョウをいただいたことがあった。あれからドジョウを口にしたことはない。

DSC09423.JPGDSC09425.JPG
あちこちでアジサイ類が咲いている。季節よ、あまり急いでくれるなと言いたいほど。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

二度目の文楽 [暮らし]

今日は9時からテニス。2時間ほどやったところで雨が降り出したため、ちょうどよかった。帰りに「天心」に寄って、生ビールと麻婆豆腐定食のランチ。

昨日は午前中に2人で歯科に行き、夕方国立劇場へ。文楽「彦山権現誓助剣」を見る。午後4時開演で、終わったのが8時40分。結構長丁場だ。途中30分の休憩時間にサンドイッチを食べただけなので、帰りに近所のおでん屋に寄るつもりでいた。ところが、10時頃から店で飲むのがおっくうになり、結局家飲みに変更。ちょっとしたつまみで飲んでいるうちに、ブログを書く気力がなくなり、さっさと寝てしまったという次第。

こういう時に年を感じる。先輩方の夜に出かけるのがおっくうという気持ちがわかるようになった。日頃、遅くとも11時には床に入っているので、その時間に外で食事をする気が起きないのだ。

DSC09443.JPG
DSC09446.JPG
国立劇場。休憩時間に外で食べる人たちもいた。日が長いので6時過ぎでも明るい。

DSC09439.JPG
永田町から歩いて行く途中に咲いていたタチアオイ。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

夕飯を作りたくないので、居酒屋へ [食べる]

午後からテニスに行ったが、結構暑かった。湿度はそれほどなかったけれど、日差しが強い。いつもより1試合多くやる羽目になり、疲れた!

夕飯を作る気になれず、近所の行きつけの居酒屋に行くことにする。連れ合いが外ご飯を嫌がらないため、とても助かっている。夫婦2人きりで、大した会話もなく家でご飯を食べるより、なじみの店で店主たちと話しながらの食事は楽しい。店を手伝っている店主のお義母さんが会津田島出身の同世代で話が合うので、私にとっては気晴らしにちょうどよい。生ビール、日本酒をそれぞれ1杯ずつ飲んで、いい気分で帰宅。

1.JPG
お通し。いつも気取らない、家庭料理のようなお通しで気に入っている。
2.JPG
刺身の盛り合わせ。鮪、鯛、シマアジ、ホタテ、ホタルイカ、ウニ、トリ貝、タコ。刺身は魚屋で買うより、ここで食べた方がいろんな種類が食べられるし、安い。
3.JPG
鶏のから揚げ
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

花の開花が早い [暮らし]

午後からテニス。昨日までと違って、北東の風だったので爽やかではあったが、日差しの強さが半端じゃなく、プレーしていると暑かった。帰宅するなり、ビールで喉を潤してから夕飯の支度にとりかかる。

今年は梅・桜から始まって、すべての花の開花が例年より早い。近所では、既にアジサイ、タチアオイ、キョウチクトウが咲いている。我が家のクジャクサボテンも16日に咲き始め、毎日1-3輪花開いている。昨年の開花は25日だったので、今年は9日早かった。1日しか花が持たないのがとても残念。

バラのお宅に伺った時も例年より10日早いと聞いた。季節の進み具合があまりに早くて、なんだか焦ってしまう。せめて、花くらい咲く時期を守ってほしいものだ。

DSC09385.JPGDSC09392.JPG
16日は1輪だけ咲いた。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

『のみとり侍』 [映画]

3日続けてテニスをしたので、今日はお休み。久しぶりに映画を見ようと選んだのが、『のみとり侍』。予告編を見て、面白そうな時代劇だったので。

長岡藩士の小林寛之進は殿様の気持ちを傷つけてしまい、のみとり稼業を命じられる。「のみとり」とは、実は男性版売春だった。長屋に住み、新たな生活を始めた寛之進の最初の客となったのが、おみねというお妾さん。彼女に下手くそ!とののしられ、ひょんなことから知り合った商家の主人、清兵衛に女を喜ばせるための教えを乞うことになる。

気分転換にコメディーがいいなと思って見たのだけど、久しぶりにがっかりの映画。初めは確かに笑えたが、全体的にまとまりがなく、終わってみれば全く面白くなかった。お金と時間を浪費した感じ。

DSC09330.JPGDSC09332.JPG
大丸あすなろ荘の庭に咲いていたサクラソウ
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

食事はにぎやかなほうが美味しい [友達]

蒸し暑い一日。それでも夜の食事会のためにテニスに行く。2セットしただけで、全身汗まみれとなり、疲労度倍増。

テニスのあと、30分歩いて池上の「厨房しらかわ」へ。連れ合いの高校クラスメートMさん夫妻と食事会をした。マスターの心づくしの料理を味わいながら、飲んだビールの美味しいこと。やっぱり、食事は2人だけより、にぎやかなほうがずっと美味しく感じられる。

1.JPG2.JPG3.JPG4.JPG
肝心のメイン料理、牡蠣フライの写真を撮り忘れ。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

テニスで風邪を撃退する [テニス]

昨日、今日と2日続けて朝9時半からテニス。5月中旬とは思えぬ暑さに2セットやっただけで、ぐったり。連日、昼ご飯はビール付きと相成った。

温泉に宿泊中、すごい寝汗をかいて、鼻水がでたりしていたが、構わず入浴していた。帰宅した夜も夜中に咳が出て、翌日体温を計ったら、37度あり、テニスに行こうかどうか迷ったほど。でも、コート上を走り回っていたら、体調のことなど忘れてしまった。無理は禁物だけど、体はいたわり過ぎても良くないように思う。

1.JPG2.JPG4.JPG5.JPG3.JPG6.JPG7.JPG
大丸あすなろ荘の敷地内に咲いていた花たち
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

新緑の中で湯浴み [温泉巡り]

14日、母との散歩を終えてから、宿をチェックアウトして、列車で新白河駅へ。午後1時発の送迎車で二岐温泉へ向かう。約40kmの道のりだが、道路が空いていたため1時間で到着。

大丸あすなろ荘に泊まるのは、昨年7月以来。昨年と一昨年は2泊したが、今回は1泊だけ。ここは、お気に入りの温泉のひとつで、毎年一度は来たい。

0.JPG
新白河駅近くで、お昼に白河ラーメンを食べる。

2.JPG3.JPG4.JPG
優待はがきを持参したら、半露天風呂付の部屋にグレードアップしてくれた。

5.JPG
部屋からの眺め

9.JPG
部屋の鍵は2つ用意されている。嬉しい心遣い。

6.JPG
自噴泉甌穴風呂

7.JPG
女性用露天風呂

8.JPG
露天風呂の脇を二岐川が流れる。緑のシャワーを浴びながらの湯浴みは最高!

10.JPG11.JPG12.JPG13.JPG14.JPG15.JPG
夕食の料理。いつも思うけど、旅館の食事量は多すぎる。年寄りにはこの半分で十分。普通と少なめから選べるといいのに。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

母の日に母を訪ねる [田舎]

13日の母の日、連れ合いと田舎の老人ホームにいる母を訪ねた。私は毎月会いに行っているが、連れ合いは4か月ぶり。初めはだれかな?という怪訝な顔をしていたが、娘の婿さんでしょうと言ったら、わかった。今は私のことがわかるが、やがてはわからなくなる時がくるのだろうな。

1日目は雨だったので、面会室で話だけして、翌日に連れ合いが車椅子を押して、散歩に連れ出した。すぐ近くに私がいつも泊まる温泉施設があり、そこまで行く。敷地内が広く、ちょうど新緑がきれいで、母はとても喜んでくれた。

1.JPG
母が入所している地域密着型特別養護老人ホーム。定員29名で、村在住の要介護3以上の人しか入居できない。

2.JPG3.JPG4.JPG5.JPG
ホームの敷地内に咲いている牡丹

6.JPG
私の定宿、さつき温泉の敷地内を散歩。

7.JPG
温泉施設に隣接して、パークゴルフ場がある。道具も貸してくれるらしいので、今度挑戦してみようかしら。

9.JPG15.JPG
田植えが済んだばかりの田んぼを眺めながら、翌日駅まで30分ほど歩く。

10.JPG12.JPG13.JPG14.JPG
途中で目にした野草
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

なんだか風邪気味で不調 [テニス]

一昨日の夜からなんだか喉に違和感があるなあと思っていたら、鼻水が出始めた。やっぱりあの時の咳にやられたのかも。水曜日のコンサートの時、真後ろの人が咳をしていて、すごく気になった。数年前、映画館でインフルエンザに感染して以来、冬に映画やコンサートに行く際は常時バッグにマスクを忍ばせていたのに、もう大丈夫だと思って油断した。

今朝はいったん6時に目覚めたが、どうも体が重くて二度寝してしまった。それでも明日から田舎で、当分テニスができないからと午後からクラブへ行く。いつものように2試合したが、全く体が動かず、惨敗。

明日は母の日で、連れ合いと施設に母を訪ね、すぐ近くの温泉に1泊。そのあと、優待のはがきが届いていた秘湯の温泉に1泊する予定。という訳で、13・14日はブログを休みます。

DSC09049.JPG
マンションの植え込みのサツキが満開。

DSC09164.JPG
先日、弟から竹の子が届いた日に姪のお義母さんに教わった竹の子料理を作った。竹の子を炒めて、味噌と削り節で味をつけるだけだが、ご飯のおかずにぴったり。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

第11回そば会(2017年度) [そば会]

今日は普段より早起きして、連れ合いにそば打ちは8時開始と告げる。朝食のあと、打ち手がそばを打っている間に私は調理。時折、献立表をチェックしながらやらないと抜けがある。今日もスナップエンドウを茹でるのを忘れるところだった。まったく記憶力減退には抗えない。

12時半から8人の女たちで宴会。当然、打ち手はテニスクラブに避難。ガールズトークさく裂で、いやはやにぎやかで楽しいそば会だった。

本日の献立(ネギ以外の野菜はすべて田舎から)
〇こづゆ
〇豚肉・竹の子・コンニャクの煮物
〇ズッキーニのチーズ焼き
〇台湾カラスミ
〇ブロッコリーのごま味噌マヨネーズ
〇レタス・ネギ・ツナの和風サラダ
〇茹でスナップエンドウ
〇キュウリを生味噌で
〇ひたし豆
〇北海道産白花豆煮

1.JPG2.JPG3.JPG0.JPG4.JPG5.JPG6.JPG7.JPG8.JPG
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

天気に翻弄される [暮らし]

午前中に田舎の弟から届くはずのそば粉と野菜の到着を待ち、明日のそば会の献立を決めてからテニスに行こうと思っていた。ところが、10時頃に雨が降り始め、やがて雷がとどろいた。とんでもない天気に予定が狂ってしまう。

昼過ぎに天気が回復したが、テニスコートが乾くまでには時間がかかるだろうしと行くのを中止。結局、運搬役に連れ合いを伴ってスーパーに行き、明日の食材の買い出しをする。青空の下、雨に洗われて生き生きとした木々の緑を見て歩いたら、少し気分が上向いた。

DSC09161.JPGDSC09158.JPGDSC09153.JPG
先日、姪の家に寄った折、懐かしのクロちゃんに会ってきた。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

タンゴの名曲を生で聴く [暮らし]

季節が2か月ほど前に戻ったかのような寒さに、しまい込んだカーディガンを慌てて出す。家の中にいる分にはシャツ1枚で平気だが、一歩外に出ると空気が冷たくて震え上がった。

昼間は図書館に行っただけで、あとは本読み。夕ご飯を済ませてから、徒歩圏内にある区のホールでのコンサートへ。バンドネオン(三浦一馬)、ヴァイオリン(石田泰尚)、ピアノ(山田武彦)の「Special Trio Concert」で、タンゴの名曲の数々を聴いた。

生でタンゴを聴いたのは2009年にブエノスアイレスに滞在した時以来。やっぱり生演奏は最高。食事以外で夜に出かけるのがなんとなく億劫に感じる昨今、自宅から会場まで徒歩十数分というのがまたよかった。

DSC09079.JPG
バラのお宅のジギタリス
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感