SSブログ

「岸惠子自伝」を読む [読書]

朝、いつもの洗足池に散歩に行き、帰りに近くの小学校に寄って、衆議院選挙の投票をしてきた。小学生のお子さんを連れて、子どもに説明しながら投票していたお母さんを初めて見る。実際に現場で教育するってエライわと感心した。

昨日引きこもりだった連れ合いをパン屋に連れ出す。明日はテニスレッスンよと言ったら、レッスン料をリュックに入れていた。もう自分の財布を持ち歩かなくなってから、2年くらい経つ。映画や食事の時は自分の分をあとで私に渡していたが、それもここ2-3カ月はしなくなった。

「岸惠子自伝 卵は割らなければ、オムレツは食べられない」を読んだ。彼女の著書では「ベラルーシの林檎」と「わりなき恋」は読んだことがある。自伝は少女時代の思い出から始まって、戦争体験、女優生活、国際結婚、フランスでの生活、離婚、娘との関係、国際ジャーナリストとしての仕事などについて書いている。好奇心旺盛で行動力があり、自分が関心を持ったことには躊躇せずに飛び込んでいく。大変な目にも遭うが、得難い出会いもある。鋭い洞察力と文章力に一気に引き込まれ、あっという間に読み終えた。


4.jpg
昨日一緒に食事をしたEさんからいただいた栗おこわを蒸かして、朝ご飯に食べた。栗がほくほくしていて、美味しかった。

1.jpg
本日の洗足池

2.jpg
キンクロハジロのグループにカルガモが1羽だけ。

3.jpg
色づき始めた木
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

女3人でフランス料理を堪能 [友達]

今日は散歩はなし。洗濯・掃除に精を出し、図書館とスーパーに行き、午前中忙しく動き回る。連れ合いにおにぎりとお茶を出してから、12時少し前に元同僚たちとのランチに出かけた。

年に2-3回は行っていた四ノ橋の「ラシェット・ブランシュ」を1年ぶりに訪問。昨日連れ合いに、明日はラシェット・ブランシュでEさんたちとランチよと告げた。今朝になって、シェフのKさんはコートドールの二番だったんだよねと言うから、びっくり。1年行っていないのに、シェフのことをちゃんと覚えていた。

居心地のよい空間でおしゃべりをしながら、コース料理を堪能した。ほかの2人はアルコールがだめだけど、私はこの時とばかりに飲み、久しぶりにほろ酔い気分で帰宅。気の置けない友達と美味しいものを味わって、気分転換できた。

食べた料理(シェフお任せランチコース 7,500円)
〇飲み物:シャンパン、白・赤ワインをグラスで。ほかの2人はジンジャエール。
〇アミューズ:豚肉のリエット りんごのピューレのせ
〇前菜:①タラの白子のムニエル
    ②フランス産セップ茸のソテー&リゾット
〇主菜(魚):甘鯛のポアレ ムール貝と野菜のスープ仕立て
〇主菜(肉):エゾ鹿とフォアグラのパイ包み(2人)
       フランス産仔鴨のロースト(私)
〇デザート:イチジクのコンポート
〇小菓子&コーヒー

1.jpg2.jpg3.jpg4.jpg5.jpg6.jpg7.jpg8.jpg
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

歯科の付き添いとランチ [暮らし]

今朝洗足池に向かう時に今まで通ったことのない道を歩いてみたら、なんと澄み切った青空の向こうに富士山が見えた。新しいルートを開発した甲斐があったというもの。

1.jpg
環七から見えた富士山

連れ合いの歯のクリーニングのため、4ヵ月ぶりに歯科医院へ。徒歩30分の距離で、電車を使っても同じくらいの時間がかかるため、前回までは徒歩で往復していた。でも、今は片道でも無理なので、タクシーを使う。先生に歯槽膿漏が進んでいます、歯磨きを丁寧にやってくださいねと言われ、ハイと返事していた連れ合い。毎回同じことを言われるが、本人はやっているつもりなのだ。歯磨きばかりでなく、すべての面において、きちんとできなくなっている。脱いだ洋服もハンガーに掛けずにその辺に置いてあるし、毎朝剃る髭も剃り残しがある。

帰りは歯科医院から池上線の戸越銀座駅まで歩き、池上の「厨房しらかわ」にお昼を食べに行った。ちょうど1カ月ぶりだったが、大賑わいでカウンター席にやっと座れたほど。コロナ禍前の活気が戻って、うれしい。

昨日、連れ合いの健診結果を聞きに行った医院で、インフルエンザワクチン接種のことを尋ねたら、1回目の予約はいっぱいで、明日の4時から2回目の予約を受け付けますと言われた。電話でもいいですよと言われたが、殺到してつながらないかもと思い、4時10分前に医院に出向く。案の定4時前から電話が立て続けにかかっていたが、4時からですので掛け直してくださいと受付の方が返事していた。11月9日に予約できて、ホッとする。私は例年同様、整形外科で接種予定。


2.jpg
本日の洗足池

3.jpg
今日もアオサギに会えた。

4.jpg
少し色づいたもみじ

5.jpg
いつもと同じ牡蠣と海老のフライ定食にする。まったりとした仙鳳跡産の牡蠣がとにかく旨い!仙鳳跡産は来月末頃までで、そのあとは厚岸産になる。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

なんだか疲れた [暮らし]

今朝の散歩先は林試の森公園。道路が濡れていた。早朝に雨が降ったらしく、森の中の小道は泥で滑りやすくなっていた。先だっての連れ合いの健診結果を聞くために、帰りに医院に寄る。診療開始時間の9時を10分過ぎた頃に行ったのに、既に数人が待っている状態。いつも混んでいるので覚悟して待つ。結果はどの数値も正常範囲内で、問題なしということで一安心。

帰宅して1時間後には連れ合いとパン屋へ。私はパンより麺類にしたかったが、パン屋にでも行かない限り連れ合いは外に出ないので、仕方なく付き合う。

お昼を食べてから今度は髪を切りに行く。予約制で、釧路出身の店主が一人でやっている店なので、気が楽。連れ合いが長年通っている所で、昨年のコロナ騒ぎの時に私は千円カット屋からこちらに変えた。連れ合いのことで愚痴も言えるし、世間話もできるため、今では私のストレス解消の場になっている。

今日は同じ道を三度も往復してしまった。遠くまで出かけたわけではないのに、何度も出たり入ったりしたせいか、なんだか疲れた。


1.jpg
朝、ベランダから見た空には雲があったが、そのうちに青一色の空になる。

2.jpg
目黒線緑道のハナミズキが色づいている。

3.jpg
本日の林試の森

4.jpg
お昼のパン。連れ合いは、昨日と全く同じクリームパンと栗あんパン。私は、カボチャあんパンとリンゴ入りフランスパン。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

木々の葉が色づき始める [暮らし]

曇天で、時折細かい雨が落ちてくるようなはっきりしない天気。洗濯物をベランダから取り込んだり、また出したりと3回ほど繰り返す羽目に。朝は降っていなかったので、リュックに折り畳み傘を入れて、洗足池まで散歩へ。家に帰り着く頃にちょっと降られただけで、傘の出番はなかった。

3日ぶりの洗足池は木々の葉が色づき始め、秋が深まっていることを感じさせた。紅葉の見ごろは来月末だろうか。花はツワブキとホトトギス、それにセイダカアワダチソウが咲いているくらい。途中の家々の花も減ってきて、なんだか寂しい。

動かない連れ合いを引っぱり出すために、小雨降る中をお昼のパンを買いに行く。お気に入りのクリームパンがちょうど焼き上がったところだった。あんパンは、今の時期は小豆ではなく、栗あんかカボチャあん。私はあまり甘くないカボチャあんを、連れ合いは栗あんにする。


1.jpg
本日の洗足池

2.jpg
アオサギがずっと動かずにたたずんでいた。

3.jpg
色づいたカミソリの木(ニシキギ)

4.jpg
朝ご飯に友達からの葉とうがらしの佃煮をいただく。

5.jpg
昨日茹でた菊の花をホウレン草と和えた。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

美味しいものが詰まった荷物が届く [友達]

朝起きた時に降っていた雨は9時頃には止んだが、散歩には行かなかった。田舎の友達から荷物が届く。美味しいものがいろいろ詰まっていた。秋の味覚、菊の花がたくさん入っていてうれしい。早速、花びらを摘んで、茹でて酢の物に。残りは小分けして、冷凍にした。

午後、連れ合いの貼り薬を処方してくれている精神科を受診。連れ合いは初診の時に行っただけで、あとは私の役目。本人には主治医のM先生が急用で、代わりの先生に診てもらうことになったと嘘をついて連れて行ったので、精神科を受診したとは思っていない。今日も図書館に行って来ると告げて、出かけた。精神科で処方された貼り薬のお陰で、私を苦しめた連れ合いの易怒性がほぼなくなった。いまやこの薬なしでは私の生活は成り立たない。


1.jpg2.jpg
黄色い菊が2種類入っていた。

3.jpg
友達が作ったハックルベリージャムをヨーグルトにのせていただく。

4.jpg
ベーコンとしめじがあったので、いただいたナスとピーマンを一緒に炒めた。秋ナスが美味。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

留守の間に携帯の機種が交換されていた [暮らし]

連れ合いのテニスレッスンにタクシーで向かう。さほど風もなく、まあまあのテニス日和。先週に引き続き、今回も調子が良かった。ボールが当たっているし、いっときより深く飛ぶようになっている。でも疲れたのか、レッスンが終わって和菓子屋に向かう時、すり足で危なっかしい歩き方だったので、腕を組んだ。拒否しなかったから、本人も不安だったのかも。私が買い物をする間、和菓子屋の縁台に座らせた。一昨日の夜、夕飯を終えて立つ時にバランスを崩して横に倒れたため、私が引っ張って立たせた。やはり、時々パーキンソン症候が出る。

お昼を食べてから、私はウオーキングに出かけた。1時間半後に家に戻ってみると、新しい携帯のセットが置いてある。これどうしたの?と連れ合いに聞いたら、3月から携帯が通じなくなるから新しいのを置いていったと言うではないの。詐欺か!とあわてて書類や来た人の名刺を見たら、現在契約しているKDDIだった。

連れ合いのガラケーは3Gなので、2022年3月31日をもって利用できなくなる。よって、機種を変更してくださいという文書が1年以上前から何度も届いていた。めったに使わないので、ぎりぎりまで待って、上手く連れ合いを説得して解約しようと思っていたのに、してやられた感じ。新しいガラケーをチェックしたら、既に古い方のデータが移されていた。連れ合いは携帯を手放す気がなさそうだし、交換機種は無料なので、とりあえずそのままにすることにした。

奥さんはお出かけですかと聞かれなかった?と連れ合いに言ったら、聞かれたよ、散歩に行っていると言ったと。連れ合いと話していて変だと感じたはずなのに、契約者本人だからとさっさと機種交換して契約続行の手続きをしたのだろうけれど、今後はなにかと油断できないわ。最近部屋からオートロックを開錠する方法を忘れたらしく、連れ合いが在宅で私が留守の時に二度ほど宅配便の留守伝票が入っていたことがある。それなのにどうして今日に限って、ちゃんと開錠できたのかしら。


1.jpg
コーチとボレー・ボレー

2.jpg
今日の散歩は林試の森へ。

3.jpg
飯島奈美さんのレシピで作るお気に入りの鶏の照り焼き。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

あいさつされただけで、ハッピーな気分 [つぶやき]

風もなく、雲ひとつない秋晴れの下、洗足池に向けて8時にウオーキングを開始。日曜の朝とあって、道中人影もまばら。たまに犬の散歩をしている人に会うくらいだった。歩いていて、家の前を掃いている人や庭の手入れをしている人を見かけた時は、おはようございますと声を掛けているが、今日は初めて声を掛けられた。おはようございますと言ってくれたのは、犬連れで散歩していた30代くらいのご夫婦。ひと言のあいさつが心に沁みて、一日ハッピーな気分でいられた。会話が成り立たない人と毎日を過ごしていると、ちょっとしたことが気持ちを上向きにさせてくれる。

昨日引きこもりだった連れ合いを日光浴させるため、昼近くに彼のお気に入りのパン屋へ。早く行ってもクリームパンが焼き上がらないから、11時10分に出発すると何度も言っているのに、30分も前からマスクを付けて準備している。仕方ないなあと11時5分に出かける。お店に着いたら、クリームパンあと2分で焼き上がりですと言われた。熱々のを食べられたからいいけど、とにかく待つということができないのが困る。昔は焦らない性格で、待ち合わせても遅刻気味だったのに、やはり病気のせいなんだろうな。


1.jpg
今朝の抹茶

2.jpg3.jpg
本日の洗足池

4.jpg
稲も植えられている。

5.jpg
ノコンギク
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

鍼灸院で心身をほぐしてもらう [暮らし]

雨上がりの澄み切った青空が広がったが、風が強かった。テニスを止めて1年経つのに今日のテニスは風で大変だろうなとつい考えてしまうところがおかしい。朝、洗濯物を干し終えて駅へ急ぐ。2週間ぶりに鍼灸院を訪れる。同じ曜日・時間の電車に乗ったのに、行きも帰りも2週間前の2倍の乗客だった。出かける人が急増しているみたいだ。全身に鍼を打ってもらい、最後に石で体を温めてもらって、身も心もほどけた感じになって帰宅。

午後はおとなしくしているつもりだったが、買い物もあるし、天気もいいしと結局ウオーキングに出かけた。買い物の都合で林試の森に行ったら、ハロウィーンのコスチュームに身を包んだ子どもたちでにぎわっていた。園内でなにかイベントが開かれていたようだ。いつのまにかハロウィーンの行事もすっかり日本に定着した。クリスマスもバレンタインデーも商魂と相まって、昔から日本にある行事のようになっている。まあ、みんなが楽しめるイベントは多い方がいいのかな。それに乗っかるかどうかは個人の自由なんだし。


1.jpg2.jpg
本日の林試の森公園。広場には子どもたちとその親たちがいっぱいいた。

3.jpg
スーパーで宮城産カジキマグロを見つけた。3時間ほどみりんでのばした味噌を塗りつけておき、焼く時に味噌を拭き取って、魚グリルで焼いた。味噌が程よくしみこんでいて、旨い。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

雨の中、医院のはしご [暮らし]

雨降りで冬のような寒さの中、月一度の骨粗しょう症の注射で整形外科医院へ。そのあと、同じ下車駅にあるテニスクラブで一緒だったI先生の皮膚科医院へ寄る。ここ1カ月ほど、手の指や甲がかぶれて皮がむけ、そこから血が出るようになって、痛い。ハンドクリームやワセリンをつけても一向に良くならないため、受診した。元々荒れ性なので、食器洗いの時は1年中ゴム手袋をしているのですがと話したら、洗濯物を干す時にも濡れた物を触るわけだから、手袋をしたほうがいいんですよと言われた。コロナで手を消毒したり、洗ったりする機会が増えたことも一因らしい。1日に3回塗る軟膏を処方してくれた。

一昨日、連れ合いの高校クラスメートFさんの奥さんから電話。Fさんが1年間の闘病の末、9日に亡くなり、15日に家族葬を済ませたと知らされ、驚いてしまった。毎年、我が家の新春そば会と夏のビールの会でご一緒したのに、そば会は連れ合いの病気で3年前に止めたし、ビールの会もコロナで2年開催できなかった。最後にお会いしたのは、2年前に亡くなった同じクラスメートのTさんのお通夜。その時はFさん、Mさんと私たち3組の夫婦で一緒に行った。連れ合いはその時のことを覚えていて、何度も話す。同級生が亡くなるのは本当に悲しい。


1.jpg
札幌の義弟からじゃがいもが届く。

2.jpg3.jpg
圧力鍋で男爵を蒸かして、1個はバターで、あと1個はカマンベールチーズで食す。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

お腹を空かして、フレンチレストランへ [食べる]

今朝のウオーキングは林試の森。いつもより遅れての出発となったが、犬連れの人が少ない分、園内は空いていた。犬の散歩に来ている人たちは早朝組が多い。

今日は連れ合いの誕生日。遂に後期高齢者の仲間入りを果たした。例年のごとく、お気に入りの三田のフレンチレストラン「コートドール」で食事。以前は誕生日はディナーだったが、もう夜に出かけるのはおっくうになり、ランチにした。朝ご飯をおかゆと果物だけにして、食べる気満々で2カ月ぶりに訪問。アルコール解禁となり、店内は活気に満ちていた。連れ合いは厨房でシェフとハグして、満足してご帰還。往復タクシーを利用したので楽だったが、来年も行けるかな。

食べた料理:ランチコース+アラカルトのセップ茸のソテーをシェア
飲み物:シャンパン、赤・白ワインをグラスで
アミューズ:豚肉と鴨のリエット
前菜:野菜のエチュベ
   フランス産天然キノコ、セップ茸のソテー
主菜:函館産エイとキャベツのシェリー酢ソース(私)
   エゾシカのロースト(夫)
デザート:焼きりんご(私)
     和栗のモンブラン(夫)
小菓子&コーヒー

1.jpg2.jpg3.jpg4.jpg5.jpg6.jpg7.jpg8.jpg
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

『燃えよ剣』 [映画]

7時40分にウオーキングに出たら、道路が濡れていた。昨夜、雨が降ったらしい。雨上がりの青空の下、風に吹かれながら歩いたら、気分爽快だった。帰りにスーパーで買い物も済ませ、お昼を食べてから、品川に映画へ。今回も往復タクシーを使う。

観たのは、司馬遼太郎原作の『燃えよ剣』。幕末の新撰組の副長・土方歳三の生涯を描いた作品。幕末の歴史はある程度知っているつもりだったが、登場人物が多いうえに次々と事件が起きるので、理解するのが大変。それに残酷なチャンバラシーンが続き、辟易した。最近は連れ合いが好みそうな作品を選んでいるので仕方ないが、ちょっとがっかり。原作を読むことにしよう。


1.jpg
本日の洗足池

2.jpg
足音を聞きつけただけで、口ぱっくりの鯉たち

3.jpg
湿地に生えているクレソン
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

寒いと汁物が恋しくなる [料理]

今日の最高気温は15℃。昼前、散髪に行く連れ合いと外に出たら、寒かった!夏物から一挙に冬物へ衣替えというほどの急激な気温の変化についていけない。あわててダウンジャケットまで引っ張り出す。11時近くまで雨が降っていたので、朝の散歩は中止。お昼を食べてから、ダウンを着て出かけた。


1.jpg
林試の森はさすがに人が少なく、森閑としていた。

2.jpg
林試の森の花壇

気温が下がってくると、汁物が恋しくなる。3月に札幌で購入した干し貝柱があるし、冷凍保存のギンナンもある。それじゃあ、こづゆでも作るかと昨晩のうちに貝柱を水に浸しておいた。そば会にはよく登場させた料理だが、6月初めの友人宅でのランチパーティーにリクエストされて持参して以来、作っていなかった。


4.jpg
会津料理の「こづゆ」。干し貝柱の出汁で、里芋・人参・干し椎茸・キクラゲ・糸こんにゃく・ギンナン・豆麩を煮る。里芋はあらかじめ茹でておく。豆麩があるはずと思っていたらなかったので、豆麩抜きのこづゆとなる。会津塗の器に盛って出すのが決まり。この皿は実家からもらって長い間使っていたが、漆が剥げてきた。母の結婚式でも使ったそうなので、80年以上前のもの。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

テニスは絶好調 [テニス]

連れ合いのテニスレッスン日。秋晴れだったが、北風が吹き、寒い朝だった。1週間前は夏日で、短パン・半袖のテニスウエアだったのに、今日は半袖シャツの下に薄手の長袖シャツを重ね着する。

いつものようにショートラリーからスタート。ボールが真ん中に当たっていて、コントロール良好。その後のエンドラインでのラリー、ボレー・ボレー、サーブ&ラリー、レシーブ&ラリーも絶好調。こんなに調子が良かったのは本当に久しぶり。何が好調の原因なのか、わからない。精神科で処方された薬が効いたため、主治医がそれまで処方してくれていた薬を少し減らしてくれたのだが、それも関係しているのかな。それともタクシーを使うようになって、レッスン前の疲労がなくなったせいなのか。このまま好調を維持してくれるといいのだけど。


1.jpg
2.jpg


レッスンのあと、和菓子屋に生菓子と弁当を買いに寄ったら、今夜は十三夜なので、月見だんごとうさぎのおまんじゅうが出ていた。せっかくだからとうさぎも買って、お昼に食べる。さきほど夜空を見上げたら、きれいなお月さまが出ていた。旧暦9月13日の月見で、中秋の名月とは違い、日本だけの風習らしい。

3.jpg


昼ご飯のあと、私は洗足池へウオーキング。レッスン見学中は陽の当らないテラスにいたので寒かったが、陽射し浴びながら歩いたら、暖かくて気持ち良かった。

4.jpg
本日の洗足池

5.jpg
またアザミに蝶がとまっていたが、いつぞやの蝶とは違う種類だった。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

「流星の絆」を読む [読書]

天気予報が当たり、朝からしとしとと雨が降り続いた。午後からウオーキングがてら、連れ合いの主治医がボランティアで開いているカフェに行くつもりだったが、傘を差して片道30分歩くのが面倒になり、おまけにすごく寒かったので、断念。結局家から一歩も出なかった。

東野圭吾著「流星の絆」を読んだ。流星群を見るために真夜中に家を抜け出した3兄妹が家に戻ると両親が殺されていた。家から出て行った見知らぬ男を次男だけが目撃する。しかし、犯人の目星がつかないまま14年の歳月が過ぎる。養護施設で育った兄妹3人は詐欺まがいのことをしながら、犯人への復讐を忘れていない。ある日、次男が14年前に目撃した人物に酷似した顔に出会う。そして時効を間近に控えて、事件が動き出す。

最後にどんでん返しがあり、面白くて一気に読み進めることができた。欲を言えば、3兄妹や犯人の心情をもっと深く描いてほしかった。

a.jpg
今朝の抹茶
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

散歩の行き先を変える [暮らし]

朝起きたら、暗い。雲がたれこめていて、今にも降りそうな空模様。いつもの時間に散歩に出かけようと着替えて準備しているうちに雨が落ちてきた。予報では夕方からなのにと諦めきれない気持ちで、掃除をしているうちに空が少し明るくなってくる。結局1時間遅れで、出発。

今日は出鼻をくじかれたので、散歩の行き先を変えた。立会川緑道を歩き、円融寺→碑文谷八幡宮→すずめのお宿緑地公園というコースを巡った。片道30分で、洗足池と林試の森へ行くのと同じ距離。

帰宅してすぐに今度は連れ合いとコーヒー豆屋とパン屋へ。午後から図書館に行くつもりでいたが、歩き疲れたため取り止め。パソコンでドラマを見たりして、ダラダラと過ごす。


1.jpg
昨日高島屋で、中津川の「すや」の栗きんとんを見つけ、朝茶で秋を味わう。

2.jpg
天台宗の古刹、円融寺の仁王門から見た釈迦堂。釈迦堂は都内で最も古い木造建築で国の重要文化財。

2-1.jpg
碑文谷八幡宮

3.jpg
すずめのお宿の竹林。係の人に竹の子がたくさん出るでしょうと言ったら、24時間出入り自由なので、竹の子泥棒もいますよと。この地の竹の子栽培は江戸時代から始まり、大正時代が最盛期だった。

4.jpg
緑ヶ丘から移築した古民家の縁側にお月見の飾りが。

5.jpg
古民家の土間で火を炊いていたが、お釜の中は水だそうだ。家の保存のために薪を燃やして、いぶすらしい。どうせなら、お釜でご飯を炊いたら美味しいのに。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

大先輩との楽しいランチ [友達]

今朝のウオーキングは林試の森へ。朝日を浴びながらの歩きは気持ち良かった。以前ヤマモモやお花をくださった女性が目黒線緑道で花壇の手入れをしていたので、挨拶をする。そう言えば名前を伺っていないなあと毎回思いながら、今日も聞くのを忘れた。


1.jpg
林試の森公園

11時40分に連れ合いのお昼用にほうじ茶を淹れ、朝作ったおにぎり食卓に出し、私は二子玉川へ。今まではお茶は連れ合いが自分で淹れていたが、ガスコンロの火を付けたり消したりするのがあやしくなってきたので、火を使わないようにあらかじめ用意していくことにした。

高島屋10階のイタリアンレストランで、昔のテニス仲間3人でランチを楽しんだ。8月初めに同じメンバーでランチの予定だったが、コロナ感染者が急増したため、延期となった。Hさんとお会いしたのは昨年の1月以来。97歳のHさん、変わらずお元気で、楽しくおしゃべりできた。私の二回り上だから、ちょうど親の世代。でも話していて、世代の違いを全く感じさせない。洋食好きで健啖家だし、最近は外では飲まないようにしているそうだが、アルコールもいける。3日ごとに娘さんがやって来て、一緒にお昼ご飯を食べるけれど、料理はHさんが作るのだそうだ。10年前にご主人を亡くし、一人暮らしなのに、きちんと自分で食事を作っている。Hさんのように100歳近くなっても、頭も身体も健康で自立した生活ができたら、いいなあ。

食べた料理:ランチコース+スプマンテ・赤ワインをグラスで。

2.jpg
前菜

3.jpg
ピザかパスタのチョイス。私はピザ・マルゲリータにした。Hさんは半分お持ち帰り。

4.jpg
アンガス牛のステーキ バルサミコソース

5.jpg
デザート&コーヒー
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

納豆のまとめ買い [暮らし]

朝8時に散歩に出かける。まだ雲が厚く、太陽は姿を見せなかった。4日ぶりの洗足池はいつもより歩いている人が少なく、今日は静かだなあと思っていたら、ある場所に撮影隊がいて、そこだけ人だかりがしていた。

一周しながら花をチェック。注意して見ないと、咲いているのに気がつかない花が結構ある。湿地にクレソンが生えているのを見つけたが、ギンナンのように勝手に採るわけにはいかないだろうなと諦めた。

帰りがけに毎朝食べている納豆を7個買う。1個90g入りなので、結構な重さ。徒歩10分以内にスーパーは4つあるが、この納豆を売っているのは1カ所だけ。いつも1週間分まとめて購入。

昼近くに連れ合いをパン屋とコンビニに連れ出す。元気な頃は2ℓ入り水を2本買い、持ってもらったが、最近は1本のみにしている。水を運ぶのは自分だとまだ思っているみたいだけど、いつまでできるか。


1.jpg
本日の洗足池

2.jpg
ツワブキが咲き始めていた。

3.jpg
ミゾソバ。田舎だとそこらじゅうに生えていて珍しくもないが、都会で見るとなんだか新鮮。

4.jpg
カリガネソウ

5.jpg
10年以上食べている宮城県の川口納豆。かさばらないパッケージで、たれが付いていないのがいい。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

またドジをやる [暮らし]

雨が降ったり止んだりの一日。読む本がなくなり、返却がてら予約していた本を取りに図書館へ。開館2-3分前に着いたら、雨にもかかわらず常連とおぼしき人たちが既に待っていた。皆さん、開館と同時に新聞コーナーへ一目散。図書館で過ごすのが日課なのかもしれない。

借りた本は一冊だけだったので、ついでに買い物を済ませようとスーパーに寄る。レジに並ぶ前に財布からポイントカードを出そうと手提げ袋を探ったら、財布がない!そうだ、昨日リュックで鰻を買いに行き、財布を入れっぱなしだったことに思い当たる。家に戻って財布を取ってきまーすとカウンターにかごを預け、いったん帰る。本を置いて、財布を持って、再びスーパーへ。レジ係がちょうどテニスクラブで一緒だったMさんの娘だったので、顛末を話して、私もボケちゃったみたいよと笑い合った。


3.jpg
スーパーで北海道産カレイを見つけたので、煮つけにする。近所に2軒あった魚屋がなくなってから久しいが、最近はスーパーでも取り扱う魚の種類が増えてきて、うれしい。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

健診のあとは鰻 [暮らし]

朝いちで徒歩数分の医院へ。連れ合いを国保基本健診に連れて行った。採尿することがわかっていたので、医院で30分くらい待たされることを考慮して、出かける30分前にトイレに行かせた。1時間あれば、検査分の尿は出るだろうと思っての準備だった。ところが緊張しているのか、医院のトイレで何度試しても尿が出ず、結局容器をもらってきて、自宅で採尿して届けた。

家で採って、あとで届ければいいんだからと言っても聞かないで何度でもトイレに行く。医師が問診に呼んでもトイレの中なので、順番が後回しになるし、看護師が採血と心電図に呼んでも同じ。結局、家に戻ったのが10時半だった。医院で尿を採らなきゃと脳にインプットされたら、もうそれだけに集中してしまう。脳の柔軟性が失われているからだろうな。来年はあらかじめ容器をもらっておこう。自分の健診は疲れなかったが、付き添いは疲れる。

健診の朝は食事抜きなので、私も連れ合いに付き合って食べなかった。帰宅してから朝昼兼用の食事をして、11時にウオーキングに出発。林試の森を通り抜けて、目黒不動前の「にしむら」まで行き、鰻を買う。ちょうど片道40分の道のり。帰りは傘を使ったが、涼しくて快適なウオーキングだった。


1.jpg2.jpg
くっつかないアルミホイルにのせて、串を外し、両面焼きの魚焼きグリルで弱火にして3-4分温める。

3.jpg
林試の森の目立たない所にひっそりと咲くツバキ「レバラント ジョーン ベネット」。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感