SSブログ

祝日に思う [つぶやき]

今日は山の日とかで、祝日。毎日が日曜日の身にとっては、祝日など見過ごしてしまいがち。昨日あたりから帰省や旅行に出かけた人が多いらしく、スーパーも通りを歩いている人も少ない。16日頃までは、東京の人口が少し減るのだろうな。

来日中の外国人へのインタビュー動画をよくユーチューブで観るが、欧米人は滞在日数2週間が多い。たまに1カ月以上の人もいる。日本は祝日や会社の休みを利用しての休暇がほとんどで、長くても10日くらいか。自分の好きな時に有休をまとめて2週間取った人など聞いたことがない。日本の有休取得率は世界ワースト2位だそうだ。

私も現役時代は、年に一度連れ合いと日程を合わせて5日連続で有休を取り、1週間リゾート地でのんびり過ごしたが、年間20日の有休のうち取得したのはせいぜい6割くらいだった。ほかの人に頼めない仕事であっても、なにか工夫すれば、もっと長く休めたのではないかと思う。

1.jpg

2.jpg

3.jpg
近所に咲く花。ルリマツリ、ムラサキルエリア、フヨウ。

朝のうちにスーパーに行っただけで、あとは家でゴロゴロしていた。今日も猛暑日。暑いと何もしたくなくなる。

4.jpg
手羽中の塩焼き。塩・胡椒して魚グリルにアルミホイルを敷き、皮のほうを上にして12-3分焼くだけ。超簡単で旨い。

昨日の良かったこと
①大谷選手が10勝目を挙げ、2年連続で2桁勝利・2桁ホームランを達成。
②林試の森へ朝散歩に行き、瞑想した。
③散歩の行き帰りにTさんとKさんにバッタリ会い、立ち話ができた。
コメント(0) 

雨上りの朝は風がひんやり [暮らし]

雨上りの朝、散歩に行かなきゃと思いながら2回洗濯機を回す。明日から当分の間、晴天が望めそうもないので、洗濯を優先した。7時頃に家を出たが、時折吹き抜ける風がひんやりとして心地よい。行きは目黒線緑道を通った。花壇の手入れをしていたTさんと出会って、しばしおしゃべり。

6.jpg

7.jpg
緑道で会ったワンちゃん。どちらも1歳半。

林試の森は早朝の喧騒が消えて、静かな時間帯に入っていた。お気に入りのベンチでいつものように瞑想する。セミの合唱はまだしもカラスが何羽も鳴いていて、うるさかった。カラス同士会話をしているのかしら。

1.jpg

2.jpg

3.jpg

4.jpg
本日の林試の森

5.jpg
林試の森近くの広い更地が一面エノコログサでおおわれている。春の頃はポピーがたくさん咲いていたのに、雑草の繁殖力はすごい!

帰り道に同じマンションの人にバッタリ。かつてマンションの人たちを招いてそば会をしていた時のメンバーの一人で、2-3カ月ぶりにお会いした。小さなマンションなのにめったに出くわさない。彼女は仕事に向かうところだったが、数分ほど立ち話。今日はまともな会話が2回できたので、うれしかった。

帰宅して、私の本とDVDの返却期限が昨日だったから図書館に行こうと連れ合いに声を掛けたら、返してまた4本借りて来てと私にDVDを渡す。2日間引きこもりだったので、今日こそは歩かせなきゃと思ったのに本人は行く気なし。仕方がないから、パンは食べたくなかったけれど、お昼を買いにパン屋に連れ出す。パン屋は図書館の半分の距離で、往復たったの10分。図書館は遠いと思っているのかも。

昨日の良かったこと
①大谷選手が1安打、1打点、1盗塁でエンゼルスが勝利。
②マンションの方に北海道産トマトをおすそ分けでいただいた。
③小説「ここが終の住処かもね」が面白かった。
コメント(0) 

「ここが終の住処かもね」を読む [読書]

突然にわか雨が降ってきたと思ったら、すぐに止んで青空が顔をのぞかせるという空模様の繰り返し。非常に湿度が高く、猛暑日より耐え難かった。2人共引きこもりの一日。連れ合いはTVerでドラマ、私は読書とユーチューブでグータラに過ごす。

1.jpg

3.jpg

4.jpg

2.jpg
昨日の散歩で見た花

久田恵著「ここが終の住処かもね」を読んだ。地方の別荘地に建つサービス付き高齢者向け住宅(サ高住)に東京から移り住んだカヤノが主人公。シングルマザーの身で2人の子どもを育てながら、フリーライターとして働き、長い間両親の介護もしたカヤノは、70歳を迎えて突然取材で訪れたことがあるサ高住「ピラカンサ」に移り住む。そこは気ままに自分本位に暮らせる場所だった。だが、個性的な住人が多く、いろいろなことに巻き込まれる。

著者は那須のサ高住に実際住んでいるので、そこでの暮らしぶりがリアルに伝わってくる。その施設がオープンしたばかりの頃に義妹に誘われて見学に行った。木造で低層の建物が敷地内にゆったり建っていて、素敵な場所だった。でも、こんな山の中に暮らすのはどうなのかなと当時は感じたが、久田さんのエッセイや小説を読んでいるうちに1人なら今すぐにでも入りたいなと思うようになった。

昨日の良かったこと
①大谷選手が4打数2安打、15個目の盗塁。
②洗足池に散歩に行き、池のほとりで瞑想した。
③札幌の弟から、とうもろこしが届いた。
コメント(0) 

『恋恋豆花』を観る [映画]

立秋だというのに猛暑が止む気配が全くない。どんどん記録を書き換えているけど、このまま行ったら、地球は一体どうなってしまうのだろうか。

いつもより1時間以上遅れて、散歩に出発。湿度が高く暑かったが、洗足池のほとりで瞑想していたら、風がそよそよと吹いて、気持ち良かった。

1.jpg

2.jpg

3.jpg

4.jpg

5.jpg
本日の洗足池

6.jpg
途中の家で見た水草「ホテイアオイ」の花。大きな火鉢のような陶器に浮いていて、メダカもその中にいる。冬には枯れてしまうので、毎年苗を買うとか。昨日は花が4つ咲いたとその家の方が話していた。

アマゾンプライムで、『恋恋豆花』を観た。学校での人間関係や恋愛に嫌気が差し、中退を考えていた大学生の奈央は、父親の提案で彼の再婚相手、綾と台湾に行くことになる。母親でもないのにいろいろ指図する綾に苛立ちながらも、台湾で様々な人と出会い、美味しい台湾の食べ物を味わうことで、奈央の閉ざされた心が癒されていく。ロードムービーであり、旅のドキュメンタリーのような映画。

何度も行った台湾の街や食べたことのある食べ物が次々と出てきて、懐かしかった!タイトルの豆花は、豆乳を固めたプリンのようなものの上にシロップをかけ、いろいろな種類の煮豆や芋圓(タロイモで作るだんごのようなもの)をトッピングして食べるスイーツ。トッピングは客が選ぶ店が多い。私の大好きな台湾スイーツ。

7.jpg

8.jpg
台湾で食べた豆花。上は温かい豆花。

9.jpg
札幌の弟からとうもろこしが届いた。早速茹でて食べたら、甘い!

昨日の良かったこと
①友達から福島の桃が届いた。食べたら、とても美味しかった。
②Hのテニスレッスンがにわか雨で数分間中断しただけで、最後までできた。
③かつてのテニス仲間MさんとIさんがコート脇を通り、ちょっとだけ話すことができた。
コメント(0) 

「かっかどるどるどぅ」を読む [読書]

テニスコートに着いた頃に黒い不気味な雲が広がり始めたが、大丈夫だろうと楽観していた。ところが、レッスン開始30分後に突然ざぁーっと降りだした。でも数分で止んだため、レッスンを再開。陽射しが雲で遮られ、涼しい風が吹いたのでテニスには良かった。明日からコーチが夏休みのため、次回のレッスンは16日。その間、少し歩かせるしかないかな。

1.jpg

2.jpg

3.jpg

4.jpg

60代で書いた処女作「おらおらでひとりいぐも」で芥川賞を受賞した若竹千佐子さんの2作目「かっかどるどるどぅ」を読んだ。女優の夢を捨てきれないまま、生活が立ち行かなくなっている60代後半の悦子、夫を早く亡くしたあとも夫の両親の介護に忙殺され、ようやく自由の身になったが、自分を見失ってしまっている芳江、大学院を出たのに就職氷河期で正社員の職に就けず、非正規雇用の身分で職場を転々としてきた30代後半の理恵、そして生きることに不器用で、死のうとまで思い詰める20代の保。それぞれに孤独で不安な日々を送る彼らがふとしたきっかけで、古いアパートの一室を解放して、食事をふるまっている吉野という女性と知り合う。丸いちゃぶ台で食事を共にすることで、お互いにつながり、助け合って生きていくことの大切さに気づいていく。

「おらおらで~」は、1人の老女の心の内面を描いた作品だったが、本作は群像劇で、年齢も背景も異なる4人が食事をふるまわれることで、救われていく話。子ども食堂ならぬ大人食堂かな。前作同様、所々に東北弁が出てくるのが東北人としては好ましい。

5.jpg

6.jpg
お昼を食べてから、隣の駅まで買い物に行く。目黒線緑道の酔芙蓉がピンクに染まっていた。

7.jpg
友達から福島の桃が届いた。3時に早速味わったら、香り高く、甘くて、旨い!

昨日の良かったこと
①林試の森へ散歩に行き、ベンチで瞑想した。
②札幌の義妹がHの兄弟や姪夫婦たちが集まった時の写真を送ってくれた。
③田舎の義妹から、母の一周忌と新盆の法事の写真が送られてきた。
コメント(0) 

早朝の森は大にぎわい [暮らし]

1.jpg
今朝の抹茶。最近は暑さのため和菓子屋に寄らずにテニスコートから真っ直ぐ帰宅するので、生菓子ではなく干菓子にしている。今朝は頂きものの二人静と小布施堂の落雁。

2.jpg
おかゆは青ネギ入り。ショウガの佃煮はなくなると作り、夏中食べている。

朝から夏らしいわた雲や入道雲が出ていたので夕立を期待したが、空振りに終わる。今朝は6時に家を出て、林試の森へ向かう。まだ陽射しが強くなく、風もあったので、歩いていても汗だくにはならずにすんだ。

8.jpg

9.jpg
酔芙蓉見たさに目黒線緑道を通る。

林試の森はラジオ体操を終えた人たちが帰る時間とかち合って、すごいにぎわい。いくつかある広場では、太極拳やストレッチ体操をしているグループ、キャッチボールやサッカーのボール蹴りをしている親子、犬の散歩グループなどを見かけた。歩いたり走ったりしている人も多い。ベンチでしばし瞑想。BGMは、カラスや小鳥の鳴き声、それにさまざまな種類のセミの鳴き声だった。

3.jpg

4.jpg

5.jpg

6.jpg

7.jpg
本日の林試の森。ヤブミョウガが実を持ち始めた。

昨日引きこもりだった連れ合いを外に出すためにパン屋へ。疲れたとつぶやいていたが、店主に「大変ですね」と声を掛けていた。わずか往復10分ほどの歩きだが、陽に当たったから良しとしよう。

昨日の良かったこと
①金沢の友達の仕舞を水道橋の宝生能楽堂で観た。
②友達の娘さんと伊東から来た友達と彼女の娘さんに会えた。
③なでしこジャパンがノルウェーに勝って、ベスト8になる。
コメント(4) 

能楽堂で仕舞を観る [友達]

連日の猛暑にぐったり。熱帯夜が続くけれど、途中で目覚めることがないので、睡眠はとれているはず。食欲も落ちていないが、ただなんとなく体がだるくて重い感じ。朝、拭き掃除をしただけで全身汗まみれになる。そのあとスーパーに買い出しに行き、帰宅して我慢できずにシャワーを浴びた。

1.jpg

2.jpg
スーパーで、アジアンフェアをやっていて、ベトナム産のドラゴンフルーツを見つけて、お昼に食す。少し酸味があるくらいで、さっぱり味のフルーツ。

10時半に早いお昼を食べて、私は水道橋へ。金沢の友達が宝生能楽堂で仕舞を披露するというので、観に行った。ここ2-3年は半径数km以内で暮らしているため、都営三田線白金高輪駅から向こうに行ったのは本当に久しぶり。

友達は若い時に3年間ほど仕舞と謡を習っていたが、結婚してからは仕事・子育てに忙しくて断念。30年のブランクを経て再開し、今に至る。姑さんとご主人の介護を終えたあとは、仕舞と謡のほかに合唱と俳句が加わり、子どもの見守り隊もやっている。自由の身になった今が最高と言って、人生を楽しんでいる。

能は過去2回しか観たことがない。仕舞は能の一部を面・装束をつけず、紋服・袴のままで舞うこと。友達が舞ったのは「羽衣」の一部。優雅で堂々たる舞だった。

3.jpg

4.jpg

昨日の良かったこと
①大谷選手が40号ホームランを打った。
②猛暑の中、洗足池に散歩に行き、カフェで飲んだビールが旨かった。
③友達からうれしい便りが届いた。
コメント(0) 

新たに見つけたカフェでビールを一杯 [暮らし]

今日の連れ合いのテニスレッスンは、今までで一番暑い中で行われた。雲も風もなく、真っ青に晴れわたった空からの陽射しが半端じゃなかった。それでもコーチが頻繁に休憩をとってくれたお陰で、なんとかやり通せた。

1.jpg

2.jpg
今日のコートは日陰がないため、見学者にとっては暑かった。

帰宅して早めのお昼を食べて、私は11時に洗足池に出発。いつもなら金曜日は林試の森近くのカフェで一杯やることにしているが、今月1か月間は夏季休業となった。一昨日朝散歩で洗足池に行った折、めったに行かない中原街道側を通ったら、小さなカフェを見つけた。外に貼ってあった案内によると、11時半開店でビールもあるらしい。林試の森のカフェの代わりにどうかなと今日早速行ってみた。

3.jpg

4.jpg

5.jpg

6.jpg
本日の洗足池

女性1人でやっている店で、簡単な食事と飲み物を出す。ほぼ休みなしで、2人の女性が交代で店に出ているらしい。私が入店した時はかなり高齢の男性がお帰りになるところだった。そのあとに入って来た女性3人も高齢者で2人が杖を使っていた。それぞれ1人客だが、近所に住む常連さんらしい。私の横に座った方は毎日お昼を食べに来るとか。その方の携帯が鳴ったら、店主が姪の〇〇さんからの電話じゃありませんかと呼び出し音に気がついていないお客に教えてあげていた。確かに姪御さんだった。

座るなりコーヒーと告げた女性は私のサンドイッチを作っている店主に何度もコーヒーと催促する。もしかして認知症かもと思っていたら、店主がコーヒーを出したあとにお代は息子さんからいただきますからと言っていたので、やっぱりそうみたい。息子さんは同居しているわけではないそうだが、お金を持たせないようにしているとか。

ビールを飲んでいるのは私だけで、隣のテーブルの方に飲みっぷりがいいわね、羨ましいと言われてしまった。家で冷や麦を連れ合いが2/3、私が1/3の量にして食べて来たけど、トーストサンドイッチもしっかり平らげた。アルコールは食欲を増進する。

店主も客も若い世代の林試の森のカフェとは全く雰囲気が異なり、まるでデイケア風カフェだったが、これはこれで面白いかもね。今月はとにかくここに通うことにしよう。

7.jpg

8.jpg

昨日の良かったこと
①大谷選手が3打数2安打の活躍。
②鍼灸治療で身体がほぐれた。
③久しぶりに作ったカレーが旨かった。
コメント(0) 

鍼灸治療で身体をほぐす [暮らし]

朝ご飯の片付けと洗濯を終えて、7時頃に2日間引きこもりの連れ合いを散歩に連れ出した。朝はやっぱり涼しくていいわねと話しかけても、疲れたというつぶやきが漏れてくるだけ。300mくらいしか歩かないうちにどこまで行くんだと怒鳴る。こりゃだめだわと引き返した。本人が持って行った万歩計によると、たった950歩。6月は2000歩くらい歩いていたのに全く困ったものだ。

1.jpg

2.jpg

3.jpg
近所のサルスベリ。白や紅白絞りは珍しい。

8時に鍼灸院に電話を入れて、9時の予約を取る。降車駅に大学があるため、朝は小さな駅のホームが学生で埋めつくされるのだが、夏休みに入ったらしく今朝は降りた人が少なかった。

全身に鍼を打ち、股関節・膝・肩・首のストレッチをしてもらう。最後に腰にお灸もしてもらった。施術してもらっている間、気持ち良くて眠ってしまいそうになる。身体がほどけた感じで帰宅。午後、本を読んでいて、ついうとうとしてしまった。

4.jpg
久しぶりにカレーを食べたくなり、作った。豚肩ロース肉・ジャガイモ・タマネギ・ニンジン・パプリカ・トマト入り。タマネギは薄切りして、いつものように小一時間炒めた。

昨日の良かったこと
①洗足池に散歩に行き、涼しい風に吹かれながら瞑想した。
②散歩の途中で花壇の手入れをしていた人と洗足池で出会ったレバノン人カップルと話ができた。
③北海道の友達が北海道産食品を送ってくれた。
コメント(0) 

北海道産食材が届く [友達]

昨日の雷雨のお陰で、涼しい朝を迎えた。最低気温が24℃だったらしく、久しぶりに熱帯夜から解放され、よく眠れた。今朝はいつもより少し遅めの7時に散歩に出発。そよそよと吹く風がひんやりと感じられた。枯れそうになっていた道路脇に植えられているツツジが持ち直していたので、ほっとする。途中、花壇の手入れをしていた男性としばし花談義。アサガオは毎年種をとって次の年に蒔くのだそうだ。バジルの茎を切り取ったものをいただいてきた。

7.jpg8.jpg

洗足池周辺は犬の散歩時間が過ぎたようで人が少なく、静かだった。夏はとにかく6時台が一番にぎわう。昨日の降雨量くらいでは水位は上がっていなかった。池のほとりのベンチに座り、瞑想する。目を閉じて、池面を渡ってくる風を受けていると快適この上ない。

アラブ系の美男美女カップルがいたので、話しかけたら、フランス在住のレバノン人だった。近くの東工大の研究者とか。女性はカラフルな衣服を身に着けていたが、長袖・長いスカート・ヒジャブ(スカーフ)という典型的なイスラム女性の服装。洗足池を気に入って、時々来ているらしい。

1.jpg

2.jpg

3.jpg

4.jpg

5.jpg

6.jpg
本日の洗足池。昨日の風雨でたくさんのギンナンが落ちていた。

午後、北海道の友達から北海道産の食材が詰められた荷物が届いた。こちらでは手に入らないビールまで入っていてうれしい。たくさんの豆をいただいたので、涼しくなったら煮豆を作ろう。

10.jpg

昨日の良かったこと
①大谷選手が3打数2安打で、勝利に貢献。
②午後から雷雨となり、待望の雨が降った。
③図書館で、しばらくぶりに雑誌を読んだ。
コメント(0) 

恵みの雨 [暮らし]

雷鳴に驚いて目を覚ましたのが3時。雨が降っていたかどうかはわからなかったが、朝起きたら、道路が少し濡れていたから降ったらしい。曇天だったけれど、湿度が高く、蒸し暑かった。

朝のうちに郵便局・図書館・焼き菓子屋を回り、用事をすませる。お昼を食べて、本を読み始めていたら、急に空が黒い雲におおわれて暗くなった。そのうちに雷がとどろき、横殴りの激しい雨が降りだした。近くで落雷があったのか、何度かすごい音がした。心配でパソコンの電源を抜く。雨よどんどん降れと歓迎したが、雷のほうは遠慮したかった。

25日ぶりに雨が降って、本当に良かった。街路樹や草木もこれで生き返るだろう。洗足池や林試の森の池の水も少しは増えたのでは。明日散歩に行って、確かめてこよう。

1.jpg

2.jpg

5.jpg

6.jpg

3.jpg

4.jpg
今日歩いたルートに咲いていた花。アサガオは崩れ落ちそうな廃屋の屋根にまで蔓を伸ばして、たくさん花をつけている。

昨日の良かったこと
①Hの「待てない症候群」が軽くすんだ。
②Hが暑い中でもバテることなく、最後までテニスレッスンをやり通した。
③スカモルツァという北海道白糠町産のチーズでトマトのチーズ焼きを作ったら、すごく美味しかった。
コメント(0)