SSブログ

夏野菜で仕込む一品 [暮らし]

今日もテニスに行ったが、1試合しただけで、あとはクラブハウスでお茶を飲みながら世間話に興じる。ドクターのSさんから、いろいろな話が聞けて、面白かった。日常生活をきちんと送っていれば、やたら検査などする必要がないと言われ、納得。

田舎から届いた野菜で、夏の定番料理ラタトゥイユを仕込んだ。パプリカ・ズッキーニ・ナス・タマネギに缶詰のカットトマトを入れた。生のトマトもたくさん届いたのだが、弟のトマトは生で食べたほうが美味しいと思い、使わなかった。ラタトゥイユはたくさん作って、出来立ては温かいまま、残りは冷蔵庫で保存して冷たいのを食べる。パスタのソースとして使ってもいいし、重宝する一品。

DSC00015.JPG
セロリを入れる時もあるが、今回はほかの野菜がたくさんあったので、買ってまで入れる必要はないと判断。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

無風状態でテニスがしたい [テニス]

西日本の豪雨による被害に心が痛む。先だっては北海道で田んぼが水に浸かったりしたし、近頃はどこで集中豪雨が起きるか、予想がつかない。鶴の湯に泊まった時にもすごい雨で、お風呂に行くのに渡る橋が流されたらどうしようと心配したほどだった。宿の人の話では、昨年は避難したことが一度あったらしい。

3日ぶりにテニス。雨が止んだと思ったら、またしても強風。このところ、穏やかな天気の下でプレーできた試しがない。ビールを美味しく飲むために、致し方なくコートに立っているけれど、たまには無風状態でテニスをしたいものだ。

DSC00012.JPG
田舎から野菜が届き、ズッキーニが何本か入っていた。焼いたり、炒めたりすることが多いが、新鮮なうちに生で食す。薄切りして塩をまぶし、しんなりしたら水で洗い、マヨネーズ・醤油・おろしにんにく・削り節で和えた。
コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

縄文展は見ごたえがある [暮らし]

朝、雨が降る中、区の特定健診を受けに行く。徒歩十数分の医師もスタッフも全員女性というクリニックで、特定健診と乳がん検診、それに自発的に毎年胃の内視鏡検査を受けている。

内視鏡検査中、胃が荒れている部分があるので組織を採りますねと医師から言われた。ストレスで胃がやられているのかもとちょっと心配になる。過去に2度胃潰瘍を患っているが、その時も仕事のトラブルが誘因だった。

午後も雨が止みそうになく、テニスは到底無理と連れ合いと上野の国立博物館で開催中の「縄文ー1万年の美の鼓動」を観に行く。絶対に見逃したくないと思っていた展覧会で、期待以上に素晴らしく、見ごたえがあった。10年位前に青森の三内丸山遺跡に行ったことがあり、その時に縄文時代への興味が湧き、今日へとつながった。

DSC00008.JPGDSC00009.JPG
思ったより混んでいなかった。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

病室で友人とおしゃべり [友達]

今日も強風。そのうえ、時折風と一緒に雨が吹きつけるあいにくの天気。昨日に比べると、気温はさほどではなかったが、湿度のせいか、不快指数が高かった。

午後から友人が入院している病院へ。噂には聞いていたが、ロビーはホテルと見紛うばかりの豪華さで、病室はすべて個室。面会も患者名と病室番号を告げ、看護師が患者の了解をとってからでないと、病室には入れてもらえない。

元気そうな友人の顔を見て安心したあげく、だれにも気兼ねする必要がないので、2人で1時間半もおしゃべりしてしまった。自分が病気になったら、個室がいいなあと思ったけど、料金を聞いて驚愕。やっぱり病気にはなれないわ。

DSC00002.JPG
今日の朝茶は久しぶりに抹茶。茶碗は先月のそば会の折に客の一人、陶芸家のOさんにいただいたもの。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

『羊と鋼の森』 [映画]

明日から天気が崩れるとの予報に、朝9時からテニスをする。あまりに風が強くて、楽しめなかった。でも、お昼に寄った「天心」で飲んだ生ビールが格別に美味しかったので、良しとする。

温泉から帰った翌日、29日に映画『羊と鋼の森』を見に行った。原作は2016年の本屋大賞受賞作だそうだが、読んでいない。

北海道の森の中で林業を営む家庭に育った青年が、高校でピアノの調律師に出会い、彼が調律したピアノの音に魅かれて、調律師を目指す。専門学校を卒業後、楽器店で調律師として働き始めるが、悩み、迷い、何度も壁にぶつかりながら、周囲の人たちに支えられて成長していく。

ハンマー(羊毛で作られたフェルト)が鋼の弦を叩くことによって音が出るなど、ピアノの中の構造を初めて知った。ちょっとした調整で音が変わるし、演奏者の希望する音が出るようにする必要もある。調律師は本当に繊細なお仕事だ。

北海道の美しい自然の映像とピアノの調べが心に響き、なんとも味わい深い作品。静かな物語だが、こういう映画もたまにはいいものだ。

映画の後、家で夕食をとってから、徒歩で区民ホールへ。「あじさい寄席」で、講談、漫談、落語を聞く。思い切り笑ったので、ストレス解消になった。

DSC09992.JPGDSC09993.JPG
DSC09994.JPG
天心での昼食は、連れ合いが麻婆豆腐定食、私は鶏から揚げサラダ仕立て定食。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

『空飛ぶタイヤ』 [映画]

ブログを書こうとしていたら、Windows 10 の更新モードになってしまった。30分もすれば終了するだろうと思っていたが、なんと2時間以上かかった。

今日は暑さしのぎに品川の映画館へ。連れ合いの希望で、『空飛ぶタイヤ』を見た。原作は「半沢直樹」や「下町ロケット」の池井戸潤。

トレーラーの脱輪事故で、歩道を歩いていた主婦にタイヤが当たり、亡くなる。運送会社の整備不良が疑われるが、運送会社の社長は納得できずに独自に調査を始め、トラックの構造に欠陥があるのではと疑う。社運を賭けて原因究明のために奔走する中小運送会社の社長と組織ぐるみで隠ぺいする財閥系の自動車メーカーとの戦いが実に面白い。

映画を見ながら、昨今このメーカーのような会社がやたらと多いなあと思い至った。企業モラルなどないに等しい大会社が増えているのはなにゆえなのか。原因は競争激化ばかりではあるまい。

DSC09743.JPG
木槿が真っ盛り
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

あまりの暑さに夕食は外ご飯 [食べる]

あまりの暑さに家を1時半頃に出て、テニスクラブへ。2時過ぎ頃から連れ合いとラリーをしたが、暑かった!いっとき冷房が効いているクラブハウスで一休みして、再度ラリー。ゲームはしないでお終いにする。

夕飯を作る気力はないので、行きつけの池上の洋食屋で牡蠣フライを食べて元気をつけようと、テニスのあと徒歩で向かった。開店時間には早過ぎるため、本門寺の境内を散歩。喉が渇いて、とにかく店に着いたら、生ビールを飲もうと勇んで行ったら、なんと夜の部が臨時休業!

がっくりきたが、連れ合いが知らない店で食べたくないというので、結局、帰宅後に近所のひいきの居酒屋へ。とりあえず、生ビールをお願いと叫んで、ビールを2杯飲み干した。そのあとに日本酒を1杯ずつ飲む。

最近は、新しい店の開拓に全く興味がない。居心地の良い、行きつけの店で食べるのが一番。これも加齢現象のひとつなんだろうな。

DSC09987.JPG
お通し
DSC09989.JPG
刺身(マグロ、シマアジ、ヒラメ、ホタルイカ)
DSC09991.JPG
鶏のから揚げ
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

2年ぶりに鶴の湯に泊まる [温泉巡り]

3日目、どしゃ降りの中、バスで「アルパこまくさ」まで行き、鶴の湯の送迎車に乗る。着いたら、ちょうど昼ご飯の時間だったので、広間でそばを食べながら、部屋の準備ができるまで待機していた。その間に1回目の入浴。あまりに激しい雨で、露天風呂は諦めて、内風呂に入った。

2年ぶり、7度目の鶴の湯だったが、系列の駒ケ岳温泉に宿泊していると、毎夜、鶴の湯に送迎してもらえるので、久しぶりという感じがしない。今回も夜は連日鶴の湯の混浴露天風呂に入っていた。

1.JPG
冬とは全く異なる印象。やっぱり雪におおわれた冬のほうが風情がある。

2.JPG
1号館の8畳間(トイレ・洗面台なし)の部屋で、1泊2食付き10,950円。テレビはどの部屋にもない。

3.JPG
混浴露天風呂の脱衣所は男女別で、お湯の色が乳白色のため、女性も入りやすい。足元からプツプツとお湯が出ていて、ぬるめ。鶴の湯の温泉はそれぞれ泉質の異なる源泉が4つあり、お風呂は男女合わせると13あるけど、ここが一番のお気に入り。朝5時半から1時間ほどゆったり浸かった。

4.JPG
混浴露天風呂の脱衣所に続く、女性用中の湯

5.JPG
中の湯の女性用露天風呂

6.JPG
中の湯の打たせ湯

7.JPG
黒湯から行ける大きな女性用露天風呂

8.JPG9.JPG10.JPG11.JPG12.JPG13.JPG
夕食。山菜料理は根曲がり竹を茹でたのとフライの2種、ぜんまいの煮物、ウルイのお浸し、ミズの漬物。名物料理の山の芋鍋は相変わらず美味しい。

14.JPG15.JPG
朝食。ワラビのお浸しが絶品。フキの煮物に根曲がり竹の味噌汁と、朝もたっぷりの山菜料理がでた。
コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感