SSブログ

かつてのテニス仲間と新年会 [友達]

雨降りで今日の散歩はなし。冬は乾燥状態が続くため、ちょうどいいお湿りとなった。少し早めのお昼を連れ合いに食べさせ、二子玉川へ。高島屋11階のイタリアンレストラン「代官山ASOチェレステ」で開かれた新年会に出席。

20年間同じ会員制クラブでテニスを楽しみ、17年前のクラブ閉鎖後もずっと付き合いが続いているかつてのテニス仲間女性5人での食事会。同じ会場で2年ぶりの開催だったが、いつもは10人前後集まるのに今回は半数だった。前回出席された90代のお三人が体調不良などで欠席だったのが残念。コロナ禍で会えないうちに体調を崩される方が増えている。われわれ老人にとっては、2年間のロスは大きいなあとあらためて思った。

近況報告から始まって話が尽きることなく、気がついたら3時を回っていた。楽しいひとときを過ごして、ハッピーな気分で帰宅。連れ合いに出席者の名前を報告したら、〇〇さんは云々と、その人のキーワードを言っていた。皆さんのことをしっかり覚えている。

食べた料理:前菜・パスタ・主菜・デザート・コーヒーのランチコース。それぞれ3種類から選ぶ。

1.jpg
前菜:ノルウェーサーモンのカルパッチョ

2.jpg3.jpg
パスタ

4.jpg
主菜:サドルバッグ豚肩ロース肉の炭火焼き

5.jpg
主菜:マトウダイのソテー

6.jpg7.jpg8.jpg
デザート
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

連れ合いの好物で3時のお茶 [暮らし]

年明け以後寒い朝が続いたが、今朝はかなり気温が高かった。暖房入れずに朝ご飯を食べる。曇天の中、洗足池へウオーキング。三連休最終日、試合があるのか、急ぎ足で歩いている野球のユニホームを着たお父さんと息子さんを2組見かけた。昨日は近くの小学校の校庭でサッカーの試合をしていたし、休みでも子どもは忙しい。

暖かかったせいか、洗足池は朝でも結構な人出。木はすっかり葉を落とし、楽しみは池の水鳥たちを観察することくらい。水の中にもぐったり、杭に止まっている仲間にちょっかいだして蹴落としたりと見ていて、飽きない。


1.jpg
本日の洗足池

2.jpg
オナガガモと鯉

4.jpg
ユリカモメとオオバン

3.jpg
キンクロハジロ


朝から「疲れた」と連呼して機嫌が悪かった連れ合いは、八百屋とパン屋に連れ出したら、機嫌が直った。どうも天気がよくない日に機嫌が悪くなるような気がする。弟から連れ合いの好物、干しいもや干し柿が届いたので、3時に紅茶とサッと焼いた干しいもを出した。焼くと柔らかくなり、甘みも出て美味しい。

6.jpg
両面焼きの魚グリルの上で弱火で3分ほど焼いた。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

なじみの店で初外食 [食べる]

今朝は7時に家を出て、林試の森へ。雲ひとつない青空から注ぐまばゆいばかりの光を浴びながらのウオーキングは気持ちよかった。雪が降ったあとに初めて行った林試の森は、一部雪が残っていたが、気にせずに歩けた。広場の雪の上では犬たちがうれしそうに走り回っていた。犬(過保護な犬は別として)は雪が好きなはず。はしゃいでいる姿を見ると、こちらまで幸せな気分になる。


1.jpg
日曜の朝は抹茶。テニスコート近くの和菓子屋が定休日で生菓子が手に入らなかったため、昨日近所の店で最中を買った。

2.jpg3.jpg
本日の林試の森。モミジは1本の枝にのみ葉が残っていた。

今日の連れ合いの外出先は、なじみのレストラン「厨房しらかわ」。電車でランチに出かける。昼時はポカポカ陽気で暖かく、外出には最高だった。今年初めての外食は、いつもの牡蠣と海老のフライ定食。美味しかった!連れ合いは今年もよろしくとマスターと握手して、満足して帰宅。


5.jpg
いつもピカピカの厨房

6.jpg
揚げ物は揚げたてをいただくのが一番。

高齢になると、行きつけのお店があると安心。気を遣わずにリラックスして食事を楽しめるのがいい。緊急事態宣言中ずっと休業していた近所のお気に入りの寿司屋が冷凍庫が壊れ、部品がいつになったら入るのがわからないとのことで、まだ再開していない。去年の3月に札幌で食べて以来、寿司にありつけない状態が続く。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

雪道の歩き方 [暮らし]

朝ご飯と洗濯を終えて、7時40分にウオーキングに出発。住宅街の陽の当たらない歩道はまだ凍っている所もある。特にアパートの前はだれも雪かきしないため、危険。今日はなるべく幹線沿いの歩道を歩いた。洗足池の遊歩道は1カ所を除いて、雪はすっかりなくなっていたが、池の一部が薄い氷で覆われていたのにはびっくり。東京の池も凍る時があるんだ。


1.jpg3.jpg
本日の洗足池

2.jpg
薄い氷が張った池面

4.jpg
アオサギに会えた。

5.jpg
途中の家に咲いていたバラ

東京は雪で転んで搬送された人が500人を超えたとか。友達のご近所の人も手首骨折で手術だそうだ。現役時代、会議のあと新年会会場に向かう際、S先生が雪の道ですてんと転んだ。それを見た秋田出身のI先生が雪道ではつま先に力を入れて、ちょこちょこ歩くんですよと言ったことを今でも覚えていて、実行している。

帰宅して今度は昨日が返却期限だった本を返しに図書館へ。帰りにスーパーに寄り、食材の調達。昼過ぎに連れ合いを散歩に連れ出す。明日の抹茶用の和菓子を買いに行かない?と誘ったら、出かける気になった。30分ちかく歩いたから、まあまあかな。私は合計すれば、今日は2時間歩いたことになる。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

「賞金稼ぎスリーサム!」&「二重拘束のアリア」を読む [読書]

近くのポストにハガキを出すついでに昨日の雪はどうなったのか見るため、朝7時に外に出た。マンション前は昨日管理人さんが雪かきしてくれたお陰で問題なかったが、歩道がツルツルに凍っていた。滑らないレインシューズを履いていても怖くて、雪のない車道を歩く。骨折でもしたら、それこそ一大事。即、今日の散歩は諦めた。11時に連れ合いの散髪に同行した時は陽が当たって雪が融けたほうの歩道を歩いた。


1.jpg
今朝は七草がゆ。ままごとのような七草のセットは買う気がせず、冷蔵庫にある野菜を適当に入れた。前の晩に干し貝柱とお米を水に浸けておき、大根・ニンジン・カボチャ・小松菜・エノキ・ネギを入れる。

2.jpg
山茶花の上に雪。

川瀬七緒著「賞金稼ぎスリーサム!」と「二重拘束のアリア」を読み終える。「賞金稼ぎスリーサム!」は、元刑事の薮下と会社社長御曹司の警察マニアである桐生が多額の報奨金がかけられた放火事件の調査中に現場で若い女性に遭遇。彼女は狩猟資格を持つ謎のハンター、上園一花だった。彼らは3人で手を組み、報奨金をゲットするために真犯人を見つけるべく立ち上がる。3人とも非常にユニークなキャラクターで、それだけでも面白い。

「二重拘束のアリア」は、「賞金稼ぎスリーサム!」の登場人物3人が無事報奨金を手にして、3人で刑事事件専門調査会社を立ち上げたところから物語が始まる。その会社への最初の依頼が若い夫婦がお互いを殺し合って死んだ事件の妻の方の両親からだった。真相を究明してほしいという依頼だったが、既に警察では殺し合いで決着がついているし、仲が良かったはずの夫婦に何があったのか、皆目見当がつかないまま、調査に取り掛かる。そして見えてきたのは人間の怖さだった。1作目より3人の関係が深まり、やり取りがますます面白い。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

たまには雪降り歓迎 [暮らし]

朝、天気予報をチェックしたら、昼頃から雪。降ったとしても、ちらつく程度だろうけど、少しでも天気がいいうちにと8時にウオーキングに出発。昨日はレッスンを見学していて、北風で体が冷え切ってしまったため、厚着して出かけた。ところが風がないせいか、ちっとも寒くない。帰りには汗がでたほど。


1.jpg2.jpg
本日の林試の森。池にカルガモが3羽いた。

11時頃、パン屋に行こうとしていたら、雪がちらつき始めた。もし行きたくなかったら、私一人で行って来るわよと連れ合いに告げたら、行くと言う。雪でも濡れるのが嫌なので、傘をさして出かけた。


3.jpg
まだアンパンとクリームパンが焼き上がっておらず、私はクロワッサンと栗アンパン、連れ合いはソーセージパンと栗アンパンにした。

お昼を食べたあと、窓際で電気ひざ掛け毛布をつけて本読みをする。気がつくと、いつのまにか雪は本降りに。シャーベット状の雪だが、徐々に積もり始めた。静かに舞い落ちる雪を眺めていると、なんだか心が落ち着く。たまに雪降りもいいな。ひざ掛けだけでは寒くなり、エアコンもつけた。普段は朝晩30分ほどエアコンをつけるが、2時頃からずっとつけっぱなしにしたのは今冬初めて。


4.jpg
3時頃にベランダから下を見たら、結構積もっていた。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

初打ちは北風の中で [テニス]

今年初めてのテニスレッスンは、北風吹く寒い中でスタート。風の影響でボールが短くなったり、延びたりしたが、連れ合いの調子は上々。減薬した結果、パーキンソン様症状が出なくなったのが良かったのだと思う。介護経験のある人たちから、薬を減らしたら元気になったという話を聞いたことがある。どんな薬でも副作用はあるし、使い方は難しい。


1.jpg2.jpg
今日もコートから富士山が見えた。

水曜日は和菓子屋が定休日。レッスンに行く楽しみのひとつがなくなった。来週も月曜が祝日のため、レッスンはまたしても水曜日。日曜の抹茶用の和菓子を近所で探さねば。

午後は神経内科を受診し、主治医と面談。処方箋をいただき、近所の薬局で2か月分の薬を出してもらった。帰宅して、二人で薬を1個ずつにバラす作業をする。それぞれ透明な袋に入れ、食卓から見える場所に置いておく。食前と就寝前服用の薬は本人が、食後の薬は私が袋から出すことにしている。以前はすべて本人が管理していたが、最近あやしくなってきたので、私も手伝うことにした。


3.jpg
寒いので、今夜は豚汁。豆腐は田舎風に手で崩す。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

あちこちで挨拶 [暮らし]

今日からパン屋が営業開始したので、早速連れ合いと買いに行った。店主とお互いに今年もよろしくの挨拶を交わす。年末に差し上げたおせちの一品、ひたし豆が懐かしかったと言われた。福島の実家にはもう数年帰っていないとか。年末は大晦日まで店を開けていて、3が日しか休まないのだから、帰省する暇などないだろうな。焼くのも売るのも、たった一人でやっている。地方から出てきて、この東京で自分のお店を持つこと自体大変なのに、それを10年以上維持している。並大抵の努力ではないはず。同郷という理由ばかりでなく、女性が頑張っている姿を見ると、どうしても応援したくなる。

果物がなくなり、パン屋のあと、八百屋に寄って、みかんを買う。大田市場は今日まで休みのため、イチゴはなかった。こちらの店の店主とも連れ合いは仲良しで、今年もよろしくと握手して帰って来た。今日から出勤した管理人さんとも握手。なんだかハイになっている。明日は今年初めてのテニスレッスンがあるが、早々とテニスシューズを玄関に出していた。レッスン料と水もリュックに入れ、準備万端。

お昼を食べてから、一人で散歩に出た。洗足池のベンチで日向ぼっこしている人が何人もいて、真似したら、気持ち良くてそのままうたた寝しそうになる。最高気温が10℃を超えたらしいから、暖かかったはず。


1.jpg
本日の洗足池

3.jpg
ハトたち

2.jpg
オナガガモ

4.jpg
いつぞやの新聞に載っていた黒豆とクリームチーズのペーストをカンパーニュをトーストした上にのせて食べたら、旨かった!室温に戻したチーズと潰した黒豆を混ぜるだけ。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

三日とろろ [暮らし]

私の田舎では、正月3日は「三日とろろ」と言って、とろろを食べる。東京では聞いたことがないから、東北の風習なのか。三日とろろで思い出すのは、1964年の東京オリンピックのマラソン銅メダリスト円谷幸吉さんの遺書の中の「父上様、母上様、三日とろろ美味しゅうございました」という一文。正月に帰省して、お母さんが作ったとろろご飯を食べたのだろうな。

昔は、まず山に自然薯を掘りに行く。それをすりおろし、鰹節でとった出汁に味噌を入れた汁を足しながらすり鉢で程よい濃さになるまでする。自然薯は無理なので、八百屋やスーパーで大和芋を探したが見つからなかった。やむを得ず長芋を使ったが、薄いため出汁を加えることができない。削り節と醤油を加えて、ごまかした。

1.jpg
麦ご飯で朝に食べた。

朝、4日ぶりに林試の森にウオーキングに出かける。風は冷たかったけれど、森の中にいると気にならなかった。8時台は子どもの姿はなく、ほぼシニアばかり。


2.jpg3.jpg4.jpg
本日の林試の森。すべてのモミジが落葉しただろうと思っていたら、まだ残っていた。

5.jpg
「草紙洗」という名のツバキ。金沢の友達に画像を送ったら、「草紙洗」は小野小町を題材にした能の題目だと返信があった。

昼ご飯のあとは連れ合いと近所を一周した。わずか十数分の散歩だったが、外の空気に触れただけでもいいかと。とにかく一日一回は家から出すようにしよう。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

30分の散歩は半年ぶり [暮らし]

朝は曇っていたので散歩には行かず、家事に精を出す。パン屋もスーパーも3日まで休みのため、連れ合いを外に連れ出す理由が見つからない。ダメもとで散歩に行く?と誘ったら、行くと言う。林試の森までは無理だろうから、途中まででもと出かけた。

林試の森まで半分の距離を歩いたところで、どうする?と聞くと行かないと言う。6月に林試の森に散歩に行き、帰りに転倒して手にケガしたことを覚えている。やっぱりトラウマになっているのかもしれない。自宅まであと少しというところで、「疲れた!」を連発。往復で約2㎞、30分のウオーキングは半年ぶりだったから、確かに疲れただろうな。でも、ある程度のスピードで歩けたし、姿勢が前のめりになったりしなかったので、少し安心した。自分のウオーキングばかりでなく、連れ合いを歩かせることも考えなくちゃと反省。

いただいた年賀状の中に後期高齢者になった、もしくは今年なるので、来年から年賀状をやめますというのが何通かあった。我が家は連れ合いが半世紀近く続けてきた版画彫りをやめた昨年から年賀状を出さなくした。年を取ると、いろいろなことを諦めて生きていくしかない。


1.jpg
今朝の抹茶

2.jpg
いただいた千枚漬けで、レモンを絞ったスモークサーモンを包んでみた。お酒にぴったりの一品。
コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

元旦に歩き初め [暮らし]

このブログを読んでくださっている皆さま、新年あけましておめでとうございます。

ボケ防止にと退職後に始めたブログは15年目に入りました。旅行や温泉の記事がなくなり、介護の愚痴を書き連ねているだけの日記になってしまいましたが、気が向いた時にちょっと覗いていただければうれしいです。

今朝、4時頃にトイレに起きた連れ合い、また寝るのだろうと思っていたら、いつもの同じ話を繰り返し始めた。無視して眠ろうとしたが、眠れない。仕方なく、相づちを打ちながら、布団をかけたまま膝体操をしていた。そのうちに5時を過ぎてしまったので、元旦だから早起きしようと言って、普段より30分早く起床。6時におせちを食べて、7時に近所の神社とお寺に二人で初詣に行った。何を願ったの?と連れ合いに尋ねたら、良い年でありますようにだよと。


0.jpg
頂き物のお酒。まるで上質の白ワインのような美味しさだった。

1.jpg
買ったのは、かまぼこと伊達巻き。カラスミと栗きんとんは手作りをいただいた。結局紅白なますは作らず、酢の物は冷凍してあった菊の花を使う。ひたし豆にいただいたカズノコを加えた。

7.jpg
雑煮はお昼に作る。鶏肉・ニンジン・ゴボウ・シメジ・小松菜を入れ、実だくさんにしたら、美味しかった。

いったん家に戻って、私は7時半にウオーキングに出発。雲ひとつない青空の下、風もほとんどなく、途中富士山がきれいに見えて、最高の歩き初めだった。厚着をしていたため、汗をかいたほど。今日の天気のように、連れ合いとの日々の暮らしが穏やかでありますように。


3.jpg5.jpg4.jpg
本日の洗足池。弁天島にある弁財天にもお参りする。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感