SSブログ

「元彼の遺言状」を読む [読書]

半年くらい前に図書館に予約していて、忘れた頃に手元に届いた本、新川帆立著「元彼の遺言状」を読んだ。『このミステリーがすごい!』大賞受賞作で、著者は女性弁護士。

森川栄治は、僕の全財産は僕を殺した犯人に譲るという奇妙な遺言状を残して亡くなる。森川と短い期間付き合ったことのある弁護士の剣持麗子はある人の依頼を受けて、代理人として遺産を獲得しようと奔走する。ところが、遺書が保管されていた金庫が盗まれたり、栄治の顧問弁護士が殺されたりと次々と不可解な事件が起きる。

鼻っ柱が強く、自信満々の若い女性弁護士が活躍するミステリーだが、登場人物の描き方が浅いし、なにより文章力がないのが致命的。時折小難しい法律用語が出てきて、読みづらかった。いくら処女作といえ、がっかりの作品。

朝は曇っていたので、お昼を食べてからウオーキングに出かけた。風が強かったが、南風でちっとも寒くない。5日ぶりの洗足池は少しずつ紅葉が進んでいた。


1.jpg
家を出た時の空

2.jpg3.jpg
本日の洗足池。強風で波立っていた。

5.jpg4.jpg
落ち葉で埋め尽くされた池の岸から顔を出す鯉。

6.jpg
たくさんあるもみじの中で、紅葉が始まっているのは2本だけ。種類によって、時期がいろいろ。
コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

雨の日は家にこもる [暮らし]

朝から夕方まで雨が降り続く。朝一番に連れ合いの付き添いで徒歩数分の医院に行く。今日がインフルエンザワクチン接種の予約日だった。9時10分前に行ったのに、既に3人が待っていた。順番がくるのを待つ間、2分おきくらいに連れ合いから″疲れた”というつぶやきがもれる。とにかく何事も待つのが苦手。20分くらいで順番がきたのでよかった。

昼前後は雨足が強く、とても外出する気になれなかった。食材の買い出しに行くのも諦めて、本を読んだり、GYAOでドラマを見たりして過ごす。降りしきる雨を眺めながら、家にこもっているのもいいなあと思えた日だった。


1.jpg2.jpg
夕飯は家にあるもので作る。大きな男爵いもを4個蒸かして、2個はポテトサラダに、あとの2個はいもだんごにした。ポテトサラダはツナ・ニンジン・セロリ・タマネギ・キュウリのピクルス入り。

3.jpg
コンビーフとキャベツの蒸し煮。スーパーの缶詰2割引きの時に、災害用食品のつもりでコンビーフを必ず購入。じゃがいもと炒めたり、白菜やキャベツと煮込んだりするのに重宝。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

散歩で気付いたこと [つぶやき]

連れ合いのテニスレッスン日。今日も安定していて、ボールがちゃんと当たっていた。サーブだけはトスが高く上がらなくなっているせいで、ダブルフォルトする確率が高い。終わったあとの足運びがいまいち不安だったが、なんとか無事に和菓子屋にたどり着く。私が買い物をしている間、いつものように縁台に座らせてもらった。

お昼を食べてから、林試の森までウオーキング。暖かくて、シャツ1枚で十分。昨日が立冬だったけれど、まだ10月頃の気温だ。ちょうど昼ご飯の時間だったので、林試の森は空いていた。お母さんと幼児のグループがいたが、犬を散歩させている人はいないし、この時間は意外と穴場かもしれない。


1.jpg2.jpg3.jpg
本日の林試の森

歩くようになって、気付いたことがある。保育所があちこちにできていることだ。それも大抵はビルに入っていて、砂場とか外で遊べるスペースはない。遊び場が付いているのは、昔からある区立の保育所くらいだ。天気がいいと、どこの公園に行っても保育所の子どもたちがたくさん来ているのは、遊び場がないからか。共働きが当たり前の社会では、これだけ保育所が増えていても、足りないのだろうな。

保育所のほかに、こんなにあるのねと思ったのがデイサービスの施設。我が家から徒歩圏内に数カ所ある。問題行動で2カ所の施設をクビになった連れ合い、おとなしくなったので、またスポーツクラブ(デイケア施設のこと)に行く?と聞いてみたら、行かない!と即答。テニスレッスンだけは行かないと言わないのは、コーチのお陰。


4.jpg
メークインで肉じゃがを作る。男爵よりは煮くずれしないはずなのにちょっと煮すぎたか。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

「星落ちて、なお」を読む [読書]

今朝の散歩はめったに行かない戸越公園へ。この公園も片道30分でちょうどよい距離なのだが、そこに至る道は車が多いうえ、歩道が狭いので、あまり足を向けない。朝だったせいか、車も人も少なく、以前昼間に歩いた時より快適に歩けた。


1.jpg
今朝の抹茶

2.jpg3.jpg
戸越公園は、かつては細川家の下屋敷だった。

4.jpg
侘助が咲いていた。

5.jpg
戸越公園向かいの文庫の森に寄ったら、アオサギがいた。洗足池から移動したのか、それともいつもここにいるのか。


澤田瞳子さんの直木賞受賞作「星落ちて、なお」を読んだ。画鬼と呼ばれた絵師、河鍋暁斎の娘とよ(河鍋暁翠)に焦点を当てた作品。父は常に師匠であり、とよは娘ではなく弟子として扱われながら育つ。父亡きあと、あまりに大きな存在だった父を乗り越えられずに苦しみながらも絵師として生きていかざるをえなかったとよの生涯を描いている。

澤田瞳子さんの作品は昨年かなり読んだが、歴史物でも江戸は新しいほうで、ほとんどが平安以前の時代設定が多い。この作品は明治から大正で、日本画の世界も江戸の流派から急激に変わっていった時代。狩野派の流れを汲む父の絵を追い求めながらも、自分独自の絵をともがくとよの苦悩と焦りが冴えた筆致で表現されている。難しい言葉も出てくるが、読み応えがあった。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

アメリカの友人からの転居の知らせ [友達]

朝いちで鍼灸院へ。駅から家に戻る途中にパン屋があるが、いったん帰宅し、連れ合いとパンを買いに行った。効率よく動くには自分がパン屋に寄ったほうが早いけれど、それでは連れ合いを外に出す口実がなくなってしまう。認知症の人を相手にする場合、効率優先は最も避けなければならないことだとこの3年半で学んだ。

アメリカの友人、ジャンからのメールに驚かされた。84歳のジャンは11歳年下のご主人ディックとクリーブランドに住んでいた。その家を売って、ペンシルバニア州のConneaut Lake 湖畔にある別荘に4月~10月住み、冬期の半年はフロリダ州のパームビーチに住むことにしたとか。フロリダに買った家は新築の平屋で、ゲートで囲まれた敷地に55戸あるというから、老人向けの分譲住宅なのかもしれない。家具も新調し、すべてが新しい家に住むのは生まれて初めてと興奮が伝わってきた。

両方の家に泊まらせてもらったことがあるが、クリーブランドの家は高級住宅街にあるかなり大きな2階建てで、Conneaut Lake にある別荘も平屋ながら大きい。コロナ騒ぎになってからの1年間はずっと別荘で暮らしていた。ここ10年ほどは冬の3カ月はコンドミニアムを借りて、ブエノスアイレスに滞在していたが、暖かいフロリダに家を買ったならば、もう行かないのかも。

ちなみにクリーブランドの家は売りに出して10日もしないうちに、思ったより高く売れたそう。アメリカは景気がいいのかしら。常にエネルギッシュで、年齢を感じさせないジャンではあるが、それにしても80代になって2カ所の家に半年ずつ住むって、元気があるなあと感心してしまった。

1.jpg2.jpg
午後、買い物がてら近所を散歩していたら、バラに出会った。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

友人たちとそば屋に繰り出す [友達]

今朝のウオーキングは洗足池。雲ひとつない秋晴れで、薄着で歩いたが全く寒くなかった。コロナが落ち着いてリモートワークが減ったのか、働き盛りの人を以前ほど見かけない。


1.jpg
本日の洗足池

2.jpg
ユリカモメ?

連れ合いにお昼を食べさせてから、徒歩で武蔵小山へ。友人たちと3人で、「蕎麦割烹 倉田」で食事をした。初めて行った店だが、美味しかった。しゃべり足りなくて、食事のあとはカフェへ。

そばを食べたのは1月に滞在した秋田の駒ケ岳温泉での夕食以来。4年前までは連れ合いがそばを打ち、友人・テニス仲間を招いて、年に十数回そば会を開いていたので、お店でそばを食べることはなかった。そば打ちを止めたあとも、お店に食べに行ったり、家で乾麺を茹でて食べたりする気になれず、なんとなくそばから遠ざかっている。今日のお店は天ぷらが美味しかったので、天ぷらとそばを目当てに行くのがいいかな。


3.jpg
そばを肴に飲む昼酒は旨い。

4.jpg5.jpg
天せいろ(2,200円)を食す。そばは二種類。天ぷらは、穴子・椎茸・シシトウ・ナス・レンコン・サツマイモ。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

公園は子どもたちで大賑わい [暮らし]

穏やかな晴天が続く。今日の連れ合いの外出先は銀行にする。往復で十数分の道のり。ATMで月に1回、決まった金額を引き出すだけだが、手元のモニターの操作をしないで、いきなりカードを差し込もうとする。なので、暗証番号を打ち込む画面が出るまでは私が操作し、暗証番号と金額を本人に打たせている。最近、マンションに入るための暗証番号も間違うようになった。近いうちにキャッシュカードのほうも忘れるかもしれない。

銀行から戻り、9時半に林試の森へ向かった。着いたのが10時頃で、子どもたちが大勢来ているのにびっくり。どこかの小学校の1・2年生全員、いくつもの保育園の園児たちで大賑わい。広い園内は子どもたちの声が響き渡っていた。小学生にお弁当ここで食べるの?と聞いたら、学校に戻って校庭で食べるとのこと。ここで食べたほうが美味しいんじゃないと言ったら、コロナでダメなんだってと話していた。学校のほうがよほど危ない気がするけど。


1.jpg
本日の林試の森は子どもたちがいっぱい。

2.jpg
こちらの広場ではシニアたちがグランドゴルフ?をしていた。

4.jpg
八重の山茶花が咲いている。

a.jpg
今の季節のお気に入りサラダ。カブ・柿・生ハムをオリーブオイルと酢であえるだけ。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

久しぶりに餃子を作る [暮らし]

暖かな祝日。朝7時半に家を出て洗足池に行ったら、既に公園内の広場で少年野球の試合が行われていた。池の鳥や鯉を見ている親子連れもいたし、毎回見かけるカメラで鳥たちを撮っている人や餌やりおばさんもいた。のどかで平和な休日の朝。池の周辺の木々も色づいてきて、秋の深まりを感じる。


1.jpg
本日の洗足池

2.jpg
にぎやかな歓声と応援が聞こえていた。

3.jpg
1本足で立ち、微動だにしないアオサギと周囲を泳ぐカモ。

4.jpg
2種類のカモ

3日ぶりに連れ合いとパン屋へ。往復12-3分しか歩かないが、陽を浴びるだけでもいいかと連れ出す。でも、毎日お昼はパンというのも気が進まないし、明日の用事はどうしようかなと思案中。

久しぶりに餃子を作る。夏の間は月に2回餃子とビールという夕飯だったが、先月はペースが落ちて、1回しか作らなかった。同じマンションの人に美味しい餃子の皮を売っている所があるわよと教えたら、すごく美味しかったと感謝された。知る人ぞ知るの製造所なので、近所に住んでいても知らない人がほとんど。


5.jpg6.jpg
8個だけ試しに蒸し餃子にしてみたが、水餃子の方が美味しい。寒い時期は焼き餃子と水餃子半々にしよう。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

『007 ノー・タイム・トゥ・ダイ』 [映画]

今日のウオーキングは朝、図書館とスーパーに行っただけなので、30分しか歩いていない。10時頃にタクシーを呼んで、品川へ。映画『007 ノー・タイム・トゥ・ダイ』を観た。

007シリーズは今作で25作目だそうだが、前作を入れても過去5作品くらいしか観ていないと思う。ほとんどはボンド役がダニエル・クレイグになってからだ。初めから、度肝を抜くカーチェイスが繰り広げられ、いつものごとくアクション満載だったが、少しメロドラマ的な要素が加味されていた。ロケ地、イタリアやノルウェーの素晴らしい景色にうっとり。懐かしいロンドンの街も目にすることができたし、旅行に行った気分をちょっぴり味わえた。


1.jpg
昨日、林試の森で見たお茶の花

2.jpg
近所のお宅に咲く山茶花
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

フランスの天然キノコを調理する [食べる]

連れ合いのテニスレッスンへタクシーで往復。今日もテニスの調子はよかった。終わってから、和菓子屋に向かう時も不自然な歩行にならずに行けた。私は昼ご飯のあとに林試の森までウオーキング。太陽が出たせいか暑くて、ウインドブレーカーを途中で脱いでシャツ1枚で歩く。


0.jpg


一昨日、ラシェット・ブランシュで食事をした際、シェフから旦那さんに食べさせてとフランスの天然キノコ、セップ茸(イタリアではポルチーニと呼ばれる)とジロール茸をいただいた。その日はどちらのキノコも料理に使われていて、私は十分味わっていたので、昨晩調理した。

1.jpg


シェフにセップ茸はオリーブオイルで焼こうかなと話したら、バターを使ったほうがいいですよと言われる。それで、オリーブオイルとバターを1:3くらいの割合にして焼き、塩コショウでシンプルな味付けにした。ジロール茸は12年前アメリカの友人と私の友人の3人でパリのアパートに滞在した時に、日本から持参したお米でキノコご飯にしたことを思い出し、和風で味わうことにした。松茸ご飯とはまた違ったぜいたくなキノコご飯だった。

パリ滞在記:https://clifton.blog.ss-blog.jp/2009-09-30


2.jpg

3.jpg
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感