SSブログ

姪夫婦とコートドールでランチ [食べる]

朝、ウトウトしていたら、突然の大きな揺れに飛び起きた。震度4だと結構揺れる。そのまま起きて、朝食の支度に取り掛かる。5時半に後片付けも済んでしまった。明日は林試の森のカフェに行く日なので、どうしようかなと迷ったが、お昼はフレンチなので少しでもカロリーを消費しようと散歩に出る。


1.jpg

3.jpg
本日の洗足池。桑の実を見つけたが、まだ黒くなっていないので酸っぱい。

姪夫婦と三田のコートドールで待ち合わせて、1年ぶりに会った。姪と食事をする時は常に連れ合いも一緒だったが、今回はじっくり話がしたかったので、友達と目黒で会うと嘘をついて出かける。婿さんのお母さんが先月亡くなったため、献杯からスタート。バラの花を咲かせるのが趣味の方で、庭に何十種類ものバラを植えて手入れしていた。見頃の時期に二度招かれたことがある。思い出話をしながら、コートドールの料理を楽しんだ。


a.jpg
b.jpg
c.
招かれた時に咲いていたバラの一部

食べた料理(ランチコース+アラカルトのサクラマスの燻製を1.5人前、ホワイトアスパラを1人前とって、シェアした)
飲み物:シャンパン、白・赤ワインをグラスで
アミューズ:桜海老とチーズのトースト
前菜:①サクラマスの燻製(3人でシェア)
   ②ホワイトアスパラ(ドイツ産)ー姪夫婦でシェア
   ③野菜のエチュベ
主菜:スペイン産栗豚のロースト パプリカソース
口直し:シャーベット
デザート:ルバーブのスフレ
コーヒー&小菓子


1.jpg

2.jpg

3.jpg

4.jpg

5.jpg

6.jpg

7.jpg

8.jpg

9.jpg
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

初めてのウズベキスタン料理 [食べる]

朝から青空が広がり、カラッとした気持ちのよい天気になった。スーパーの開店時間に合わせて、連れ合いに声を掛け、スーパーとパン屋を回る。私はランチの約束があるため、連れ合いの好きなカツサンドとアンパンを買った。11時に紅茶を淹れ、お昼を食べてもらい、私は高田馬場へ。

山手線に乗ったのはいつ以来かな。多分、ウオーキングシューズを買いに恵比寿のモンベルに行って以来だから、7カ月ぶりか。最近は半径2㎞以内で生活しているので、電車に乗るのは整形外科と鍼灸院に行く時くらいだ。

来日中のブリュッセル在住の親戚、K子さんと東京在住の娘さん2人と4人で、高田馬場のウズベキスタン料理屋「サマルカンド・テラス」でランチをした。4年ぶりの再会で話が弾む。K子さんは米寿を迎えても相変わらず元気いっぱい。9年前、田舎の親戚や友達を連れて、総勢7名でベルギーに行ったことを思い出す。あの時、あちこち案内してくれたK子さんのタフさに驚いたものだ。

ベルギー旅行記(1-11):https://clifton.blog.ss-blog.jp/2014-07-16

初めてウズベキスタン料理を味わった。同じシルクロードでイスラム圏なので、新疆ウイグル自治区のカシュガルあたりの料理と似ている。


a.jpg
ウズベキスタンのお茶。アルコール類を全く置いていない店だった。イスラムの教えに従って、お酒は健康のためにも飲まないほうがいいと店主が言っていた。

b.jpg
c.jpg
私が食べたプロフという料理。粘り気が全くないお米の炊き込みご飯のような料理。ひよこ豆やレーズン、ニンジンが入っていて、上に牛肉と羊肉がのせてある。ピラフに似ている。パンも付いていた。

d.jpg
K子さんが頼んだラグマン。トマト味のスープの中に太い手打ちうどんや大根・セロリなどの野菜が入っている。けんちんうどんのシルクロード版と言ったところ。カシュガルで食べたことがある。
コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

むしゃくしゃして、そば屋で一杯 [食べる]

今週の連れ合いのテニスレッスンは水・金。朝から落ち着かず、6時半にはテニスウエアに着替えてしまう。7時過ぎに出かけようとするから、まだ1時間半前よと言ったら、ウルサイ!と怒鳴る。攻防戦を何度か繰り返し、もう無理と電車で行くことにした。テニスコートに着くまでずっと疲れたを連発していたが、レッスン開始10分前に到着。強風と暑さでテニスの調子はいまいちだったが、なんとか無事に終了。今日は日陰のないところでの見学だったので、あまりの強い陽射しに私はぐったり。


1.jpg

帰宅して10時半にパンのお昼。私はパン1個だけにして、そそくさと逃げ出す。むしゃくしゃするので、どこかでアルコールでも飲んで、憂さ晴らしをしたかった。ひいきのカフェは金・土・日しかやっていないし、以前よく行ったピザ屋にしようかなと思ったが、さっぱりしたものを食べたかったので、隣の駅のそば屋にする。2-3年前に友達と一度だけ食べたことがある店だ。


2.jpg
目黒線緑道を行く。

一番乗りで、開店時間の11時半に入店。カウンター席に案内されて、店主や従業員とおしゃべりしながら、お酒と季節の天ぷらとそばを味わってきた。美味しいものを食べて、まともな会話をしたら、気分がすっきり。居心地がよかったので、また行こう。


3.jpg
お酒は、〆張鶴にした。そば粉のチップがつまみ。

4.jpg
天ぷらは、京都長岡京のタケノコと佐賀のホワイトアスパラ。どちらも甘味があって旨かった。「

5.jpg
せいろは、茨城産と長野産の盛り合わせ。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

半年ぶりの牡蠣フライ [食べる]

湿度も低く、雲ひとつない青空が広がった。今週のテニスレッスンは水・金。昨日、連れ合いが明日は何するんだっけと聞くので、予定なしよと返事したら、すし屋にでも行こうかと言う。この前行ったばかりじゃない、それじゃ厨房しらかわで牡蠣フライを食べてこようと誘った。自分からどこかに行こうと言い出すのはめったにない。

話が決まった昨夜から何を着て行くのか、帽子は?靴は?とうるさかったが、当日になっても同じ。11時出発だと告げて、メモを彼の目の前の本棚に貼っておいたにもかかわらず、7時には着替えて、帽子をかぶり、マスクまでつけていた。DVDを観ながら、何度も疲れたとわめいていたが、私は洗濯・掃除で忙しく、無視。なんとか大ごとにならず、最寄り駅まで歩いて電車で向かう。

一番乗りで入店し、半年ぶりに牡蠣フライを味わう。旨かった!マスターに会うなり、腰の具合はどうですか?と話しかけていた連れ合い、マスターと握手して帰って来た。私は出発するまでのいつものやり取りで疲れたが、機嫌よく食事できたのはよかった。


0.jpg
牡蠣と海老フライのランチ定食。ほかにライスとご飯がつく。

1.jpg

2.jpg

3.jpg

4.jpg
昨日の散歩で見かけたツツジとモッコウバラ
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

3カ月ぶりに寿司を堪能 [食べる]

今日こそは晴れるだろうと期待していたら、朝から雨。ようやく太陽が顔を出したのが3時近くになってからだった。朝予約の電話を入れて、鍼灸院へ。鍼と灸をやってもらい、気持ちよくなって帰って来た。

昨夜は近所の行きつけの寿司屋を3カ月ぶりに訪問。コロナ禍で2年間休業していて、昨年12月に再開した折に行き、毎月食べなきゃと思ったのに3カ月も経ってしまった。シラウオ、初ガツオ、サクラマスなど春の魚を堪能できた。連れ合いも上機嫌で、帰る時に「大将、ご馳走さまでした」と手を差し出して握手。あとで手を消毒してくださいねと言って、帰って来た。

夜だけの営業なので、6時からしか食べられない。夜のお出かけをしなくなって久しいため、ちょっとおっくうだったが、たまには気分が変わっていいなと思えた。夜桜も見物できたし、よかった。


1.jpg
お通しは、タケノコの煮物とシラウオ。お酒は、会津の「飛露喜」をそれぞれグラスで。
2.jpg
お造りは、カツオ、青柳、小柱、ホウボウ、しめサバ、サクラマス。
3.jpg
毛ガニ
4.jpg
生牡蠣
5.jpg
しめサバ
6.jpg
関アジ
7.jpg
ウニ
8.jpg
中トロ
9.jpg
ホッキ貝
10.jpg
サクラマス
11.jpg
アナゴ
12.jpg
13.jpg
漬物とお椀

14.jpg
帰り道の桜
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

たいやきの美味しい店を見つけた [食べる]

東京では昨夜遅くに春一番が吹いたらしい。昨年より4日早いとか。今朝は異常に暖かいなあと思いながら目覚めたけれど、春一番のせいだったみたい。

9時になった時点で連れ合いに声を掛けて、銀行まで出かけた。お金を引き出すために月に1回行く。本人は暗証番号もATMのやり方も忘れてしまっているので私が操作するのだが、自分の口座だという認識はあり、必ずついて来る。


1.jpg

2.jpg

3.jpg

4.jpg
近所のバラの花

午後一人でスーパーに行った帰り道、「たいやき」と書いてある看板が目に入った。矢印に従って路地に入っていくと、小さな店で若い男性が一人で焼いていた。たいやきは何年か前に麻布十番の「浪花家」で食べて以来だわと懐かしくなり、試しに2個買ってみた。

あんこも自家製ですかと聞いたら、そうですとの返事。小豆は十勝池田町産、砂糖は種子島産粗糖を使っているそうで、あんこも売っている。帰宅してすぐに食べたら、皮が薄くてぱりっとしていて、あんこも美味しい。

お店は水曜ー土曜日の11時から開店で、通りの看板もその時間に出すらしい。朝一番にスーパーに行くことが多い私の目に留まらなかったのは、そういう訳だったのか。徒歩7-8分の場所なので、また買いに行こう。若い人を応援しなくちゃ。


5.jpg
1個200円
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

台湾パイナップルの季節到来 [食べる]

今朝も1時間ほど連れ合いの「待てない症候群」に対峙してから、テニスレッスンへ。少し北風が吹いていたが、それほど寒くはなかった。最近コーチにレッスン料を渡す時に、今日もよろしくお願いしますと言うようになった。以前はほぼ無言だったのに、どういう心境の変化があったのか。


1.jpg

2.jpg

行き帰りのタクシーの中でも、前を走る車を見て、ベンツだ、トヨタだ、ボルボだと言うし、車窓から見える建物を郵便局、中華屋、寿司屋といちいち説明するので、うるさくてしょうがない。

帰りに和菓子屋に寄ったら、ちょうどご主人が本店から品物を運び入れているところだった。連れ合いはご主人に大変ですねと声を掛ける。この「大変ですね」のフレーズもよく使う。図書館の職員、パン屋の店主、スーパーのレジ係などに言うようになった。本人はねぎらっているつもりなのかな。それなら、私にこそ掛けてほしいひと言だわ。

昼食後、一人になりたくてすぐさま散歩に出かける。林試の森の河津桜は陽があたる場所の木で七分咲き、あとの半分は三分咲きだった。


3.jpg

4.jpg

5.jpg

昨日スーパーに行ったら、台湾産パイナップルが出ていた。もうそんな時期なのかと驚く。とりあえず初物を食べなくちゃと買って来た。まだ走りだから酸味が強いかもと思いながら、今日の昼に食べてみた。甘くて美味しい!これからは週に1個は買うことになりそう。


6.jpg
1個698円

7.jpg
芯まで食べられるのがいい。

8.jpg
1/4が2人分にちょうどよい量。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

姪たちとランチ [食べる]

帯広在住の連れ合いの姪が高松にいる息子を訪ねる途中、東京に寄ってくれた。川崎の姪夫婦も誘って、5人で四の橋のラシェット・ブランシュでランチをした。

帯広の姪とは11月にも会っているが、川崎の姪夫婦とは3年前にコートドールで食事して以来だった。久しぶりに会えたというのに連れ合いが朝からの不機嫌を引きずっていたのが残念。食べ終わった途端に帰るというので、3人を残して一足先に店を出た。それでもシェフには愛想よくて、コートドールの二番だったんですよねと入店するなり握手を求めていた。

ラシェット・ブランシュでの食事は、連れ合いは久しぶりだったが、私はちょうど1年ぶり。この店も開店以来23年通っているけど、いつ行っても落胆することがない。1人で行ったこともあるので、また1人フレンチを楽しもうかな。

食べた料理(シェフお任せコース)
〇飲み物:シャンパンをボトルで、赤ワインをグラスで。
〇アミューズ:オマール海老のスープ
〇前菜①:サワラの燻製
   ②:白子のムニエル
〇主菜①:ヒラメのポアレ
   ②:エゾ鹿とフォアグラのパイ包み焼き
〇デザート:ココナッツのブラマンジェ(夫)
      ヌガーグラッセ(私)
〇小菓子&コーヒー


1.jpg

2.jpg

3.jpg

4.jpg

5.jpg

6.jpg

7.jpg

8.jpg

9.jpg
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

一人フレンチを楽しむ [食べる]

朝、連れ合いと開店時間に合わせてスーパーに買い出しへ。ついでに彼のお昼用にサンドイッチも買う。今日は、〇〇さんと自由が丘でランチと言ってあった。

昨日、遂に後期高齢者の仲間入りを果たした。例年誕生日は連れ合いと一緒にコートドールで食事をしていたが、今回は自分だけで祝うことにした。自分の誕生日くらいは、だれにも気を遣わずにゆったりとした気分でシェフの料理を味わいたかったので。連れ合いを置いて出かけることができるのは今のうちという思いもある。

0.jpg

コートドールに通い始めて29年目。ほかのフレンチレストランには一人で行ったことがあるが、コートドールは初めて。一人客を何度も目にしているし、サービスの方たちとは長年のお付き合いなので、リラックスして食事を楽しむことができた。あまりにも快適でくせになりそう。あと何年コートドールの料理を味わえるかな。今年もせっせと通わねば。

食べた料理(アラカルトで)
〇飲み物:シャンパン・白・赤ワインをグラスで
〇アミューズ:桜海老とチーズのトースト
〇前菜:サワラの燻製
〇主菜:フランスのシストロン産羊のロースト ジャガイモのグラタン添え
〇口直し:アールグレイのシャーベット
〇デザート:焼き芋のスフレ
〇小菓子&コーヒー

毎年この時期に食べているジビエの青首鴨が鳥インフルエンザの影響で入荷がなく、食べられなかったのが残念。


1.jpg

2.jpg

3.jpg

4.jpg

5.jpg

6.jpg

7.jpg

8.jpg
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

2年ぶりに馴染みのすし屋へ [食べる]

朝、鍼灸院へ。今年最後の施術を受けて、身体がほぐれ、ポカポカと温かくなった。午後は連れ合いのコロナワクチン接種の付き添いで、徒歩20分の病院へ。5回目を無事終了。私はもう接種しないことにしたので、申し込まなかった。食事・散歩・鍼灸を上手に組み合わせて、免疫力の向上に励むのが肝心かと。

コロナ禍で休業していた近所の馴染みのすし屋が制限がなくなっても再開しないので、どうしたのかなと心配していた。先月散歩していて、店の前でご主人とバッタリ。骨折したりして体調不全だったようだ。来月からお店を開ける予定です、ご主人はお変わりありませんかと言われた。そして今月9日に待ちに待った再オープン。少し落ち着いてからと昨夜ようやく食べに行った。お造りはお任せで、握りはお好みで味わう。お酒は2人で1合。連れ合いは上機嫌でご主人と握手して帰って来た。すしが食べたくなった時に歩いて行けるお店は貴重。


1.jpg
お通しはキノコのスープとゲソ入りサトイモサラダ。潰したサトイモを明太子とマヨネーズで和えて、ゲソに混ぜ込んであり、美味。
2.jpg
北海道産香箱蟹
3.jpg
お造りは、松川カレイ、中トロ、青柳、しめ鯖、イカ、シャコ。
4.jpg
あん肝
5.jpg
しめ鯖
6.jpg
中トロ
7.jpg
コハダ
8.jpg
アナゴ
9.jpg
北寄貝
10.jpg
玉子焼き
11.jpg
イカの詰め物
12.jpg
海老の頭入りお椀
13.jpg
デザートはイチゴとキンカン
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

寒さに備えて、鰻を食す [食べる]

生暖かい南風が吹き、天気が崩れそうな中をウオーキング。今日は目的があったので、いつもより遅く9時頃に出発した。林試の森をくまなく歩いてから、目黒不動前の鰻屋「にしむら」へ。10時開店5分前に一番乗りで到着。既に焼き始めていて、数分待っただけで買えた。前回食べたのは先月初めだったから、ほぼ2カ月ぶりの鰻。明後日から寒くなるらしいので、鰻で栄養をつけておこうかと思った次第。


1.jpg

2.jpg
本日の林試の森。いつぞや8時近くに1人で落ち葉を掃いていた方がお仲間とグランドゴルフをしていた。

3.jpg

4.jpg

5.jpg
徐々にモミジも色づき始めている。

6.jpg
先日、つぼみが膨らんできているなあと思ったツバキ「秋の山」が一輪開花していた。

8.jpg

9.jpg
池にいるカルガモを狙っているネコ。野良は野性本能を失っていないらしい。

時折ユーチューブで、地方で開業している認知症専門医の話を聞いている。その先生が90歳を超えた元気な老人に好きな食べ物は?と聞くと、9割の人が鰻と答えるとか。私の母も100歳のお祝いの食事会で、鰻を食べたことを思い出す。逆に嫌いなものは野菜が意外と多いのだそうだ。鰻の栄養素はタンパク質ばかりでなく、ビタミン類が豊富で、そのうえカルシウムやDHA・ EPAも含まれているので、最高の健康食と言える。夏バテ防止に食べるのは理にかなっているのかな。


10.jpg

11.jpg

a.jpg
串を外し、両面焼きの魚グリルの上にアルミホイルを敷き、弱火で4-5分温め、炊き立てのご飯にのせ、鰻丼にした。鰻はいつ食べても旨い!
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

台湾の若者をもてなす [食べる]

今朝も散歩日和。林試の森のモミジはまだ緑だが、すっかり落葉した木もある。広場で落ち葉を集めていた高齢の男性がいたので、大変ですねと声を掛けたら、グランドゴルフをするためなんですと。8時までに来て、手伝ってほしいのに誰も来やしない。なんせメンバーが一番若くて78歳、最年長は90歳なもんで。会員が減る一方で、女性は3人だけ。一緒にやりませんかと勧誘された。残念ながら、夫の介護があるので、無理なんですとお断りする。シニアの同好会を維持するのは大変かも。元気な60-70代はスポーツクラブに入ったり、1人で気ままに参加できることをやっている人が多いから。


a.jpg

b.jpg

c.jpg
本日の林試の森。紅葉している木はカキノキと書いてあった。実はなっていない。ネコは林試の森に住んでいて、餌をあげる人がいるため、太っている。

昨夜は2年ぶりに夜外出し、台湾の若者と食事をした。連れ合いの仕事関係で長い付き合いの台湾のKさんから、長男が東京に行くことになったというメールが届き、大崎の天ぷら屋「天富」で3年ぶりに会った。5年前と3年前にKさんが一家5人で来日した時にも天富で食事をしたので、店主も女将さんもよく知っている。

3年前は高校生だった長男君は、現在台湾大学の2年生。最初に会ったのは彼がまだ幼稚園生だったから、十数年前か。日本に来たのは何度目?と聞いたら、8度目とか。Kさんは出張でよく日本に来ていたが、日本好きでプライベートでも家族を連れて何度も来ている。

長男君は高校時代の友達が何人か日本に留学していて、滞在中彼らと会ったり、出かけたりするらしい。彼の卒業高校は、日本統治時代は台北一中と呼ばれた台北市立建国高級中学。最難関の男子高校であり、台湾の東大と言われる台湾大への入学者数が全国トップの名門校。

Kさんは日本語が話せたので、一家で来日した際は彼に通訳してもらえばよかったが、長男君とは英語でのやり取り。海外に数年出ていない私は英語の単語が出てこない。たまに漢字で筆談したり、いい加減な英語でやり取りしながらの食事だった。連れ合いはいただいたお土産にThank you、謝謝と言っただけ。遅まきながら、旅の足しにと入学祝いをあげて、店の前で別れた。

レンコンとギンナン、しじみの味噌汁の写真を撮り忘れた。

1.jpg
エビとイカ
2.jpg
キス
3.jpg
シイタケ、一本シメジ、マイタケ
4.jpg
ムカゴ
5.jpg
甘トウガラシ
6.jpg
ハマグリ
7.jpg
鳴門金時の一本揚げ
8.jpg
アナゴ
9.jpg
かき揚げ
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

姪と8年ぶりに再会 [食べる]

帯広在住の連れ合いの姪が高松の息子を訪ねたあと、東京に寄ってくれた。6日はSちゃんとコートドールよと言ってあったので、連れ合いは一昨日から何を着て行くんだ興奮気味。着て行く服を出し、ハンガーにぶら下げておいた。11時半出発で、タクシーで行き、Sちゃんを五反田のホテルで拾って一緒に行くと告げていたのに、10時半には着替えてしまう。なんとかなだめたが、待てない症候群がでない時の方が稀だから、毎回攻防戦は避けられない。


1.jpg
今朝の抹茶

Sちゃんとは26歳の息子が大学入学時に会って以来、8年ぶりの再会。積もる話であっという間に時間が経ってしまった。連れ合いはおとなしく私たちのおしゃべりを聞いていたが、やはり親族に会うのはうれしいみたいで、ご機嫌だった。いつものようにシェフと握手して、満足して帰って来た。

食べた料理(ランチコース+アラカルトのセップ茸をシェア)
〇飲み物:シャンパンと白ワイン(私だけ)をグラスで
〇アミューズ:桜海老のトースト
〇前菜:サワラの燻製(姪と夫)
    野菜のエチュベ(私)
    セップ茸のバター炒め(3人)
〇主菜:猪の煮込み(夫)
    イトヨリダイのカリカリ焼き(姪と私)
〇口直し:シャーベット
〇デザート:サクランボのムースケーキ
〇小菓子&コーヒー


2.jpg

3.jpg

4.jpg

5.jpg

6.jpg

7.jpg

8.jpg

9.jpg

10.jpg
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

1年8カ月ぶりに寿司を味わう [食べる]

朝、洗足池経由で大岡山駅に出て電車に乗り、鍼灸院へ。帰りに大岡山で乗り換えの電車を待っていたら、10分遅延のアナウンスがあった。待っているより歩こうと大岡山で下車して、自宅まで徒歩で帰る。


1.jpg
本日の洗足池

2.jpg

3.jpg
八重のサザンカを生垣にしている家があって、次々と開花している。

4.jpg
気温が低いためフヨウの花が開ききれない。

家に着いてドアを開けたら、連れ合いがマスクをして立っていた。今日のお昼は寿司屋に行くと言ってあったので、私の帰りをイライラしながら待っていた様子。予約は11時半だからまだ1時間もあるわよと告げても、怒りがおさまらないようで、行くのを止めるとか怒鳴りだす。いつも本気じゃないので、適当に受け流していたら、おさまった。私の帰りが遅いので不安になったにちがいない。不安が怒りを呼び起こすのは、いつものパターン。

先月床屋さんで見せてもらった雑誌に人気の立ち食い寿司店が載っていた。徒歩圏内なので、一度行ってみようと散歩の時に店を見つけて、予約してきたのが1週間前。コロナで休業になった行きつけの寿司屋が一向に再開しないため、昨年3月初めに札幌の「鮨処有馬」で食べて以来、寿司は食べていなかった。

「ブルペン」という名の立ち食い寿司屋は、何度か行ったことのある目黒の「鮨りんだ」の系列だそうで、若い人が握っている。8人しか入れない小さな店で、昼も夜も二部制。予約必須で、昼は5,000円と7,000円のコースから選ぶ。途中でコースには入っていないつまみの紹介があり、食べたいのがあればオーダーできるし、コースが終わったあとで、お好みで握ってもらうこともできる。

今日は若い女性3人組、両親と大学生の息子さんと私たちの8人だった。私たちは5,000円のコースにしたが、ほかの方は全員7,000円のコース。出されたネタを見ていたら、やっぱり7,000円のコースにすればよかったと後悔。シャリは本店と同じく赤酢が使われていたが、ちょっと固すぎた。連れ合いはおとなしく食べていたが、だんだん疲れてきた様子なので、最後の2つは続けて握ってもらった。やっぱり、1時間近く立っているのは連れ合いには無理かな。今度は1人で行って、日本酒を飲みながら食べてみたい。


6.jpg
7.jpg
北海道戸井のマグロの中トロと赤身
8.jpg
アジ
9.jpg
つまみの注文の時に頼んだ仙鳳跡の牡蠣、1,000円。
10.jpg
タコ
10-1.jpg
サワラ
11.jpg
赤貝ひも
12.jpg
タイ
13.jpg
カスゴ
14.jpg
ホタテ
15.jpg
玉子
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

コートドールで秋を味わう [食べる]

今日も好天。連れ合いのテニスレッスンに付き添う。久しぶりに青空の下でのレッスンで、連れ合いの調子は絶好調。天気のせいか何のせいかわからないが、気分も安定していて、口癖の”疲れた”はでなかった。


1.jpg

2.jpg

3.jpg

早めのお昼を食べさせて、私は白金高輪へ向かう。駅で田舎から上京した弟のヨメさんと待ち合わせて、三田のコートドールへ。母の葬式の報告や親戚の近況などを聞かせてもらった。新幹線が混んでいて、新白河駅から終点の東京駅までずっと立ちっぱなしだったそう。コロナ前に母に会いに行っていた時でさえ、座れなかったことなどなかったのに、やはり旅行支援効果なのか。

コートドールのメニューには秋の食材がたくさん登場していた。フランスの森のキノコ、セップ茸(イタリアではポルチーニ)、エゾ鹿、栗など。美味しいワインを飲みながら、秋の味覚を存分に味わえて、大満足。

食事のあと、シェフとしばし母や故郷白河の話をして帰って来た。父が余命半年と告知されたあと、両親をコートドールに連れて行き、シェフ夫妻が私の実家に来たこともある。それから二十数年の月日が流れたが、美味しいものを食べたい時に訪れる場所があるのはつくづく幸せだと思う。

食べた料理(ランチコース+アラカルトのセップ茸バター焼き1皿をシェア)
〇飲み物:シャンパン、白・赤ワインをグラスで。
〇アミューズ:桜海老のトースト
〇前菜:サワラの燻製
   :セップ茸のバター焼き
〇主菜:エゾ鹿のロースト
〇口直し:シャーベット
〇デザート:モンブラン
〇小菓子&コーヒー


4.jpg

5.jpg

6.jpg

7.jpg

8.jpg

9.jpg

10.jpg

11.jpg
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

3カ月ぶりのコートドール [食べる]

昨夜は連れ合いがDVDに飽きたのか”疲れた”を連発し、7時半に寝てしまった。私は連れ合いのデスクで30分ほど本を読んでから寝たが、2人とも目を覚ましたのが5時。9時間も寝たことになる。昼はコートドールでランチの予定だったので、朝ご飯を食べて、すぐに林試の森に出かける。

ボランティアで目黒線緑道の花壇の手入れをやっている方に久しぶりにお会いできた。7時前じゃないと会えない。どうせ1日しか咲かないからと酔芙蓉と宗旦ムクゲを切ってくださった。朝から幸運に恵まれる。


1.jpg
本日の林試の森

2.jpg
目黒線緑道。目黒線が地下化される前はここを走っていた。

3.jpg

4.jpg
いただいた酔芙蓉と宗旦ムクゲ

一昨日から着て行く服を出し、準備万端整えていたのにもかかわらず、朝から興奮状態の連れ合い。出発は11時半と大きく書いて、デスクの正面に貼っていても効果なしで、2時間前には着替えてしまう。なんとか11時15分まで押し止めてタクシーで向かった。コートドールに一番乗りで入店し、シェフが出てきてくれて、握手してもらった連れ合いは途端にご機嫌に。そのあと、サービスの方4人の名前を呼びながら、全員と握手していた。名前をちゃんと覚えている。

帯広の連れ合いの姪の息子、T君が勤務先の高松から休暇で上京。3年前はラシェット・ブランシェでご馳走したので、今回はコートドールにした。小学生の時に何度か1人で帯広から飛行機で来て、我が家に泊まっていたT君も27歳。話していて、いい青年になったなと嬉しかった。

食べた料理(ランチコース+アラカルトからシソのスープを2皿取って、3人でシェア)
〇飲み物:シャンパン&赤ワインをグラスで
〇アミューズ:赤ピーマンのムース
〇前菜:アナゴとホタテのテリーヌ 添え物は夕顔(ウリ科でかんぴょうになる)
〇主菜:スペイン産栗豚のロースト
〇口直し:バニラシャーベット
〇デザート:チョコレートマルキーズ(1人)、ココナッツのブラマンジェ(2人)
〇コーヒー&小菓子


5.jpg

6.jpg

7.jpg

8.jpg

9.jpg

11.jpg

10.jpg

12.jpg
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

久しぶりの外ご飯は、なだめ役 [食べる]

連れ合いの同級生3組の夫婦で、6月にコートドールで食事をして以来、外食していなかった。ひいきの鮨屋は閉まったままだし、コロナ感染者増と酷暑のため、どこにも食べに行かず、家ご飯に徹していた。涼しくなったので、そろそろ外で食べたいなと3カ月ぶりに池上の「厨房しらかわ」を訪問。

開店10分後に到着したら、既にカウンター4人、テーブルに2人の客がいた。まだ食べている人はいなかったので、料理が出てくるまで時間がかかるなあと不安になる。案の定、十数分経った頃に連れ合いが帰る!と言い出す。今、マスターが揚げているところだからとなだめて、なんとか落ち着かせた。とにかく待つのがだめなのだ。行きは電車で行ったけど、疲れたというつぶやきが何度も出たため、帰りはタクシーにする。外ご飯は1人でゆっくり楽しみたいものだ。

午後は大谷選手のホームラン動画を観たり、本を読んだりして、過ごす。DVDのことで、連れ合いに何度も呼ばれたが、たまに聞こえないふりをする。こちらも疲れているんです。


1.jpg
牡蠣が北海道から到着していなくて、残念ながら牡蠣フライは食べられなかった。エビ・ホタテ・白身魚のミックスフライランチにする。

2.jpg

3.jpg

4.jpg

5.jpg

6.jpg

7.jpg
散歩で出合った百日草。昔からある花だけど、種類が増えて、花が豪華になっている。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ホワイトアスパラを食べに行く [食べる]

朝、洗足池まで散歩。4日ぶりに行ったら、桜の花は6-7割散っていた。代わりに枝垂れ桜、山吹、ミツバツツジ、シャガなどが見頃になっている。花冷えの日が続いたが、春爛漫の季節を迎えた。


1.jpg

2.jpg

3.jpg
本日の洗足池


昼近くに家を出て、三田のコートドールへ。春の恵み、ホワイトアスパラを逃してはならじと姪夫婦を誘って、ランチをした。いつも連れ合いの誕生日食事会に来てもらっていた姪の婿さんと2年半ぶりに会う。フリーで映画関係の仕事をしているので、映画業界の話など聞く。

連れ合いは朝から「疲れた」を連呼して、いまいち機嫌が良くなかったが、コートドールのスタッフの皆さんのおもてなしで気分が良くなり、いつものようにシェフとハグして帰って来た。シャンパン1杯しか飲まなかったのに、帰宅して動画を見ていると思ったら、椅子に座ったまま寝ていた。やっぱり外出は疲れるのかな。

食べた料理:ランチコース+アラカルトからホワイトアスパラを2皿とってシェア
〇飲み物:グラスシャンパン(全員)白・赤ワインをグラスで(私と姪)
〇アミューズ:桜海老とチーズのトースト
〇前菜①:フランスロワール産の茹でホワイトアスパラ(甘みとほろ苦さがあって絶品)
 前菜②:鰆の燻製
〇主菜:エイのほほ肉とキャベツのシェリーソース(私)
    牛ほほ肉の赤ワイン煮(3名)
〇口直し:アールグレイのシャーベット
〇デザート:イチゴのムース
〇小菓子&コーヒー

4.jpg5.jpg7.jpg6.jpg9.jpg8.jpg10.jpg11.jpg12.jpg
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ショック!鰻が値上がり [食べる]

今日は桃の節句。ちらしずしはそれほど食べたいものではないので作ったことがない。なじみの鮨屋で江戸前のにぎりを食べたいところだが、まん延防止法で休業中。


0.jpg
二十数年前に北海道の姪にもらった、旭川のユーカリ織のひな人形を毎年出す。

そうだ、1月以来、鰻を食べていないから、「にしむら」に買いに行こうと思い立つ。連れ合いを誘ったら、行くと言うので、9時半に徒歩で出発。林試の森を通り抜けて、40分後にお店に到着。

いつもの大串2枚注文して何気なく値段表を見たら、なんと300円値上がりして1枚2,700円になっていた。11月から台湾で、12月から国内で始まった鰻のしらす漁が大変な不漁で、鰻が高騰し、やむを得ず値上げしたのだとか。今後も不漁が続けば、夏に再値上げの可能性もあるらしい。好物の鰻が食べられなくなったら、楽しみがひとつなくなるなあ。

帰りは連れ合いの口から「疲れた」のつぶやきが漏れ始め、だんだんつぶやく頻度が増す。タクシーに乗る?と聞いたら、歩くとは言わなかったので、自宅まであと20分くらいの場所でタクシーを拾う。1月末に同じコースを歩いた時には、自宅まで10分の所ですり足になってきてヒヤヒヤした。今日は1時間歩いたから、十分。


2.jpg

1.jpg
本日の林試の森。奥の方の河津桜はほぼ満開だが、手前は二分咲き。

3.jpg
お昼は昨夜の寄せ鍋の汁に白菜・ネギ・キノコを加え、冷凍うどんを入れて煮込んだ。

4.jpg
中串は2,200円だから、次からは中串にしようかな。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ワクチン接種のあとは牡蠣フライ [食べる]

連れ合いの3回目のコロナワクチン接種に付き添って、大森の病院へ。1-2回目と同じ病院でワクチンも同じファイザー製。たくさんのシニアが来ていたが、病院の対応の仕方が完璧で、玄関前からスムーズに進むことができた。でも、日頃と違うことをするのが緊張するのか、連れ合いは行く時からずっと「疲れた」とつぶやいていた。

接種の予約をする際、接種後に「厨房しらかわ」でお昼を食べることを念頭に置いて時間を決めたので、終わってから蒲田に出て、池上に向かう。開店15分後くらいに店に着いたら、既に数人の客が。その後も夫婦2組がやって来て、結構なにぎわい。ひいきの店がにぎわっているのはうれしい。


1.jpg
いつものように牡蠣と海老フライのランチセットを食す。

帰宅してから買い物がてら散歩に出たが、南風が吹いて暖かいを通り越して暑いくらいだった。ダウンを脱いで、手に持っている人がたくさんいた。林試の森はいずこもすごい人。春が来た!と繰り出した人が多かったようだ。


2.jpg

3.jpg
本日の林試の森。デイキャンプの広場も河津桜の広場もピクニックの人たちでにぎわっていた。

4.jpg

5.jpg
種類の違うツバキが園内のあちこちで咲いている。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感